Ads by Google引用:https://boards.4chan.org/int/thread/37175111
スレッド「各国の一般人が見るアニメは?」より。
(海外の反応)
1 万国アノニマスさん
各国のごく普通の一般人が見るアニメを教えて
アルゼンチンではキャプテン翼、聖闘士星矢、ドラゴンボールZがよく観られてる
2 万国アノニマスさん
とりあえず全員ドラゴンボールZは見てる
近年ではNARUTOやワンピースが巷で大ヒットしてるアニメだ
3 万国アノニマスさん
・キャプテン翼
・聖闘士星矢
・ドラゴンボールZ
あとはナルトやポケモンやら、それと似たような何か
4 万国アノニマスさん
カナダだと、ナルト・ワンピース・進撃の巨人・ソードアートオンラインが最大の一般人向けアニメ
↑ 万国アノニマスさん
BLEACHも追加で
5 万国アノニマスさん
ドラゴンボールZはみんな大好き
特に黒人はいまだにあの作品に執着している
6 万国アノニマスさん
俺の子供時代ならキャプテン翼はみんな見てた
俺の子供時代ならキャプテン翼はみんな見てた
ポケモンもね
7 万国アノニマスさん
セーラームーンとアルプスの少女ハイジですね
8 万国アノニマスさん
ナルト、ドラゴンボールZ、ワンピース、進撃の巨人
ナルト、ドラゴンボールZ、ワンピース、進撃の巨人
↑ 万国アノニマスさん
これだな
9 万国アノニマスさん
ドラゴンボールZ、セーラームーン、ポケモン、遊戯王、デジモン、多分だけどワンピース
ドラゴンボールZ、セーラームーン、ポケモン、遊戯王、デジモン、多分だけどワンピース
10 万国アノニマスさん
聖闘士星矢という作品がわからん
聖闘士星矢という作品がわからん
英語圏での人気はほとんど無いハズ
11 万国アノニマスさん
スラムダンク・・・あれは単なるアニメという枠組みを超えていた
スラムダンク・・・あれは単なるアニメという枠組みを超えていた
12 万国アノニマスさん
キャプテン翼
キャプテン翼
ドラえもん
ドラゴンボールZ
ワンピース
セーラームーン
こちら葛飾区亀有公園前派出所(日本で人気のあったコメディアニメ)
↑ 万国アノニマスさん
>Kochira Katsushikaku Kameari Kouenmae Hashutsujo
何だよコレ、法律全書の文面か何かをアニメタイトルに引っ張ってきたのか
14 万国アノニマスさん
ドラゴンボールZ、ワンピース、ナルト、ソードアート・オンライン、進撃の巨人
ドラゴンボールZ、ワンピース、ナルト、ソードアート・オンライン、進撃の巨人
14 万国アノニマスさん
Supercampeones(キャプテン翼)
Supercampeones(キャプテン翼)
Caballeros del Zodiaco(聖闘士星矢)
ドラゴンボールZ
ポケモン、犬夜叉、遊戯王
NARUTO、ベイブレード
15 万国アノニマスさん
うむ、イラン人も全員アニメをたくさんテレビで見ながら育つよ
うむ、イラン人も全員アニメをたくさんテレビで見ながら育つよ
ほとんどの作品は”イラン化”してあるから、元のタイトルすら分からんが
16
万国アノニマスさん
ドラゴンボールZ、ポケモン、遊戯王、デジモン
ドラゴンボールZ、ポケモン、遊戯王、デジモン
17 万国アノニマスさん
典型的な少年漫画作品が人気だ
典型的な少年漫画作品が人気だ
似たり寄ったりのキャラ、何百話も続くストーリー、ほとんどが尺稼ぎの作品ね
18 万国アノニマスさん
プエルトルコでは遊戯王やドラゴンボールZ
プエルトルコでは遊戯王やドラゴンボールZ
どんな高校に行ってもゲームで遊んでるやつを見ることになる
19 万国アノニマスさん
アルプスの少女ハイジ、キャンディ・キャンディ、Speed racer(マッハGOGOGO)、聖闘士星矢
アルプスの少女ハイジ、キャンディ・キャンディ、Speed racer(マッハGOGOGO)、聖闘士星矢
幽遊白書、カードキャプターさくら、セーラームーン、ドラゴンボールZ、NARUTO
あとは・・・他にはもう放送されてないな、人生嫌になる
20 万国アノニマスさん
ドラゴンボールZ
ドラゴンボールZ
NARUTO
ポケモンとその他お子様向け作品
あと自分が幼いころは父親がキャンディ・キャンディを見せてくれたよ
21 万国アノニマスさん
ドラゴンボールZ、スラムダンク、ナルト、ポケモンかな
ドラゴンボールZ、スラムダンク、ナルト、ポケモンかな
あとはドラえもん
関連記事
日本で大ヒットした作品はやはり海外でも人気を集めているのが分かりますね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
現代日本の日常生活ってのがほぼ大半って感じのアニメは
国によっては放送しづらかったり放送できなったり受け入れられづらいってのはあるみたいよ
期待してたのに
どうでもいいけどアメリカのポケモンてっ日本がポケモンを友達と強調しているのに対して強い奴をどれだけ捕まえられるかを強調しているような気がする
ドラえもんがアジア圏以外で人気ない理由
・主人公である、のび太に魅力が無い
・しずかちゃんがイスラム圏でアウト
・ドラえもんが狸と言っているが、あっちでは「アザラシ」と思われる
・道具に頼る→自立する心が育たない
・そもそも神を信じる国でロボットを好きな人は少ない
黒人とか、外国人受けするのもわかる
その上の世代は永井豪はじめとするロボット世代
21世紀に入ってからはマニア化ファンタジー化
そして大人向きと子供向き(大きなお友達)の両極端化
子どもの人生の勉強にも役立つし大人でも面白いって思う人居ると思う
海外で放送してないよな…
・そもそも神を信じる国でロボットを好きな人は少ない
ほかはともかくアストロボーイ(鉄腕アトム)をはじめ日本のロボットものが欧米で受けた例は多いのでこれはないだろ
・韓国も日本アニメはあまり流さない。流しても小さい局で全てが韓国風になってる。
・台湾はよくわからないけど…去年は日本の深夜アニメが何故か台湾の昼アニメ枠に放送されて怒られてたwwww
↓ ↓ ↓
>>とりあえず全員ドラゴンボールZは見てる
外人でもドラゴンボールファンってこんな奴ばっか
やっぱりこういう奴が好む作品なんだろうなw
俺も男だけど観てた
子供向けなのに意外と深刻な話とかあったよね。あいちゃんが好きだった
台湾・香港では日本で人気のアニメなら大体は放送されると思っていいかも
昔乗り継ぎで台湾の空港にいた時、ラウンジの巨大モニターに
ちびまる子ちゃんが流れていたのはシュールだったw
香港だと深夜にドラゴンボールの再放送をやってた事もあったな
子供ながらに「!?」となった記憶がある。
日本とアメリカくらいでしかやってないんだと思ってたからなー
サザエさん、ちびまる子、ドラえもん、ドラゴンボ-ル、天才バカボン、だろ
(ベースにあるのが『日出所の天子~』の時代)があるんだけど、
やっぱり向こうのアニメ好きはこの話がちょっと気になっていたようで、
日本のニコ動みたいなところであっという間に字幕付きで不法視聴されてた。で、その反応が、
・場面が竹林みたいなとこだった→『小日本=竹取公主!?』(※日本のかぐや姫のこと)
・キャラの中国が赤い靴を履いていた→『花嫁!?』(※中国では赤い靴=花嫁の象徴らしい)
みたいな感じで、なかなか混乱しまくってて面白かったw文化の違いで目の付けどころって違うんだなw
面白くないし
その中で唯一自分が知ってたのはメモルくらいだw
世代ではないけど小学生の頃、衛星放送で観てた
自分がアニメ好きだという話をしたからこういう会話の流れになったんだけど、にやにやしながらファンが作ったアニメキャラのハメ動画見せてきた。外人でアニメに関心がない人はアニメ=変態だと思ってるんだなと改めて感じた。日本語しゃべれない癖にhentaiって言葉知ってたし・・・
なつかしーな〜〜
ピッコロ大魔王強すぎ〜
丘を越えないと相手のゴールが見えないなんて今では我慢できん。
次点でまるこ、ドラ、しんちゃん、アンパンマンだろ
スペインだと、クレヨンしんちゃんは特に人気だった。
友達の家に泊めてもらったとき、しんちゃんの人形(貯金箱?)があったくらいだし。
あとキャプテン翼も人気で、日本があんな強いわけないって言われたわ。
ルパンはイタリアで人気。
オシャレアニメ的扱いでTシャツ作られたりしてるらしい。
日本でも深夜帯だったのに?
違和感があるのではなかろうか
再放送で夕方にやってた
キャプテン翼とかドラゴンボール
ぶっちゃけ4時~5時って遊んでるから放送見逃しちゃうことが多くてまったく覚えてない
ビデオ録画も面倒だったし
これで文化侵略とか、神経過敏だろう?
例の絵はじっくりと鑑賞することできたっけ...
韓国版と中国版だった。
なんてこった…。
一般人・・・か。
失礼しました。次の一般人のかたどうぞ
それでSAOの子安の凌辱シーンとかが問題になったとかww
キャプテン翼の日向の雷獣シュートをマネしようとして足を骨折したのは有名な話
異常な規制はやめるべき。
【中央日報】 カナダ人「韓流のヨーロッパ征服?ひどい誇張だ(笑)」「日本文化はEU・北米で主流文化として定着」
「外国人韓流第1世代」である韓流専門家カナダ人マーク・ラッセル氏 住まいソウル・大田(テジョン)
--実際、ヨーロッパで感じられる韓流ブームはどの程度か。
韓国メディアが『韓流がヨーロッパを征服した』という形で報道するのは行き過ぎた表現だ。
新鮮な衝撃でK-POPを好む流れが生じているのは確かだが、韓流の‘熱気’は感じられない。私は韓国を愛しているが、冷静に流れを分析する必要がある。
‘征服’という言葉はひどい誇張だ。
現実的に2NE1とレディー・ガガのコンサートが同時にヨーロッパで行われるとすると、誰がより高値でより多くのチケットを販売できるだろうか。レディー・ガガだ」
--潜在力をさらに引き出すにはどんな努力が必要か。
大衆音楽ファンは常に新しいものを望む。日本アニメがヨーロッパ・北米地域で80年代に旋風的な人気を呼んだ後、今では主流文化として定着している背景には、アニメの多様なコンテンツがある。
今のK-POPのアイドルダンスグループを見れば誰が誰なのか特色が表れていない
未開な後進国の植民地ぐっkサルに生まれて死ぬほど恥ずかしい.....orz
自分の力で物事を解決したり立ち向かって行く事を好むアメリカではどらえもんは受けないって理由で長い間放映されなかったらしいね
去年当たりから放送されたはずだけど話題に上がらないのはやっぱりあんまり受けてないのかもね
フラダンスて…ワザとやんな?
腰ミノ着けて踊っとる犬の画が浮かんでしもたわ…
フランダースやろ…
だから、日本のアニメとは思わないで見てるんだよな。
ドラえもんなんかも、韓国のアニメと思っているらしいけど、建物とか違和感を感じないのかね。
セーラームーンも人気っぽいから子供向けに良さそうだよね
海外でも放送したらいいのに
放置プレイでしかイケないタイプなのかも知れんが
のび太みたいキャラは欧米だと嫌われるらしい
東アジアだと殆どの国で大ヒット
ってBSマンガ夜話で言うてた
南米南欧=DBZ、聖闘士星矢、キャプ翼
ゲルマン=ハイジ
中韓=スラムダンク
タイ=ドラえもん
日本=ジブリ、色々
レンタルビデオ店で
ス「日本のアニメとか見ないし、興味ないちゅうの」
俺「じゃあ、ハイジ見ようぜ。こんなのネーヨとか聞きたい」
ス「ハイジとかwwww それスイスかのドイツだからwww」
俺「え?」
ス「え?」
それで今の海外の子供たちは何を見てるの?同じアニメの再放送?それとも最近のアニメ?
アニメがちょっと古すぎない?
最近になってスイスでハイジが見られてるとしたらネットじゃないかな?
昔はスイス人はしらなかったよ
ドイツではテレビ放送があったから人気だったけど
ドラえもんをドレもんって変えて放送してるのにどうやら一人で密かに受けてるみたいだった
普段全く笑わない奴が笑ってたのを見たから関係ないけどちょっと嬉しくなった
※69
俺がガキ(15年以上前)の頃にスイスで日本人観光客からハイジの話を聞いてスイス人が興味を持ったって話があったから国民全員はないにしても観光地の地域の人は流石に知ってるんじゃないかな?
日本人観光ツアー客向けにモデルになってそうなエリアを案内するマニュアル化してるらしいぐらいだし。
変な思想や高二病は持ち合わせてないので、純粋にこの傾向に関心があるわw
いいね
台湾と香港もやるじゃないか
中国と台湾結構酷いな
韓国も酷いあるのかな
教育的すぎて中二っぽさが足りないからかな。
CCさくらはまあまあ人気らしいけど。
最近は海外で独自の魔法少女アニメ作ってるよね、イタリアの『Winx Club』とか。
パワパフやマイリトルポニーも一応魔法少女系だよね。
個人的に今年放送される「Star vs the Forces of Evil」に注目してる。
先行放送の一話見たけど、アニメや日本カルチャー好きの新世代クリエイターが作ってる感じがした、なによりヒロインがゲス顔かわいい。
コナンは確か韓国では放送されてた気がする
あっちで吹き替えたのが日本文化解放前だったからローカライズして放送したみたいだな
舞台設定が面白かったな
東京→ソウル
大阪→釜山
群馬、長野、北海道→江原道
沖縄→済州道
日本語を使ったトリックでローカライズできないものは未放送だったかな
まあこれはやりすぎかもしれないけどローカライズだからね
ローカライズしなくていいところはしてないよ
毛利探偵事務所って書いてある窓のところとか、パトカーに書いてある警視庁の字とかね
漆黒の追跡者と天空の難破船はローカライズするのが面倒だったかどうか知らないけど普通に日本の地名とか出してたし
すごいな
最近のも放送してるんだ
でも氷菓って吹き替えできたんだね
文化祭で日本語の言葉遊びみたいなのがあったけど、翻訳できたのかな
あっちの声優とかも気になる
馴染みすぎて日本のアニメって感じがしないのかもしれんが
スイス・ドイツ=アルプスの少女ハイジ
ベルギー=フランダースの犬
フランス=ペリーヌ物語
イタリア=母を訪ねて三千里
フィンランド=牧場の少女カトリ
カナダ=赤毛のアン
もはや、コピペの定文みたいだなおいwwww
悟空の筋肉に憧れて一時期(結構前だけど)尋常じゃない体してた。ほんとに悟空みたいだった。
いまは落としたみたいだけど。
自分が子供の頃って世界的にみても黄金時代だなと思った。
ドラゴンボール、キャプ翼、セーラームーン、スラムダンク、幽遊白書…これほぼ同時期にやってた時代すごい気がしてきた。漫画もアニメも毎週楽しみで楽しみで。
サザエさん、ドラえもん、、まるこ、クレしん、この辺りが鉄板って感じがするわ
ドラゴンボールやセーラームーンは子供には絶大な人気だったけど大人も見てたか?って言うとちょっと微妙な気がする
俺の友達のスイス人も、ハイジは日本で作られたって言ったらものすごく怪訝な顔をした。
結構知らない人はいそう。
日本製アニメだと知らないで見られがちなのは、ムーミン、ニルスの不思議な旅、世界名作劇場系だな。
ニルスも結構人気だったらしい。
あと、フランスはシティハンターがニッキーラーソンになってて、ドラゴンボール好きな友達がシティハンターが日本製アニメって知らなかったわ。
大抵の国で放送してる
トムソーヤの冒険 ラスカルも忘れないでくれ
「ベルギー人はかわいそうな少年を見殺しになんかしませんよ」との事。
バッドエンド嫌いのアメリカに至っては
ネロとパトラッシュが死んで天国へ行く
↓
死んだ母親が現れ「あなた達はまだここ(あの世)に来てはいけない」と言ってネロとパトラッシュを生き返らせる
↓
生き返った所で都合良く生き別れた父親が迎えに来て一緒に楽しく暮らす。めでたしめでたし
という改変がされているそう。
フランダースの犬の改訂版
それは超楽しいストーリーじゃないですかwww
一般向けで見てほしいのは、男の子向け、はじめの一歩。女の子向け、ARIAでしょうか。
あと、作中でお茶碗と箸での食事シーンに違和感を感じることはないんですかね?
コナンも入ってる気がする。基本的に物語でも年は越してるんだけど、変わらない現実。
初回放送から30年近く経つけど、今見ても面白い
絵とか表現力の問題じゃないかな、90年代のアニメって薄っぺらくないし。
ラテンでは主に迫力があるアニメが流行ってるよね
典型的な少年漫画作品が人気だ
似たり寄ったりのキャラ、何百話も続くストーリー、ほとんどが尺稼ぎの作品ね
↑
これは、海外ドラマの説明だなw
しかし、こういう事を言っていれば自分が良く見られるとでも勘違いした気味の悪い馬鹿は万国共通だな
ガチでキレる
俺はあれが大好きだった
年齢層によってはプリキュア、ポケモン、MAJORあたりも入るか。
コメントする