引用:https://boards.4chan.org/int/thread/35818284


スレッド各国のイスラム教徒によるテロ事件を教えてより

702px-puerta_de_atocha

Ads by Google
(海外の反応)


1 Spain 万国アノニマスさん 
君達の国で発生したイスラム教徒によるテロ事件を紹介しよう
まずはスペインから
2004年マドリード発生したスペイン列車爆破事件191名が死亡した
スペイン列車爆破事件


2 Belarus万国アノニマスさん
ベラルーシ共和国にイスラム教徒なんていないですし :(


3 Serbia万国アノニマスさん 
イスラム教徒もあえてセルビアでテロ起こすことはしないだろう


4 Argentina 万国アノニマスさん 
アルゼンチン
1992年:29名の死者(イスラエル人4名・アルゼンチン人25名)の死者を出したイスラエル大使襲撃事件
1994年85人死者を出したアルゼンチン・イスラエル相互協会爆破事件
amia-bombing


5 Italy 万国アノニマスさん 
イタリアで外国人テロリストが起こした直近の事件は、ローマ空港・ウィーン空港同時テロ事件
まぁ彼らはイスラム教のために殉じたというよりは
祖国(パレスチナ)の自由のために戦った社会主義者だったが


6 Mexico 万国アノニマスさん 
イスラムテロ事件は起きてない
というか麻薬組織が同じくらい超怖い


 Australia 万国アノニマスさん 
存在感の無い国はテロの標的にもならないよね


7 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
※アメリカ国内におけるイスラム教によるテロ(未遂含む)
アメリカ イスラム テロ


Canada万国アノニマスさん 
イスラム教は平和の宗教ですね・・・


 Denmark 万国アノニマスさん 
俺はイスラム教を「平和の宗教」と信じてるから・・・


Netherlands 万国アノニマスさん 
いつかアメリカはメッカに核攻撃しそうじゃね?
正直日本より核攻撃に値すると思うな
無人偵察機ってゲームみたいに動かせて面白そうだ


 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
喜んで十字軍とか名乗りそうだよね
別にカトリック信者じゃないけど私も参加してみたい


8 Sweden 万国アノニマスさん 
2010年ストックホルム爆破事件
異教徒をたくさん殺そうとクリスマス客で賑わうなかで自爆テロを実行
しくじったのか死んだのは犯人のみで2人の負傷者を出るに留まった
馬鹿でよかったよ、神様


9 japan 万国アノニマスさん 
02_B_450x
 


 Norway 万国アノニマスさん 
これはある意味良いテロリズム


10 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
ISIS、アルカイダ、タリバン、ボコ・ハラム、ヒズボラ
国際的に知られたイスラム5大テロ組織はすぐ思い浮かぶのに、キリスト教の組織は5つも思い浮かばんよなぁ


 Australia万国アノニマスさん 
ヒズボラは国際テロ組織というわけでもないだろう
ハマスのように曖昧なイメージ


11 Turkey万国アノニマスさん 
2003年の11月
イスタンブールで爆弾事件があって死者53名、700名以上が負傷した
B1yIKdvIgAAK9v2


 France万国アノニマスさん 
どうして過激組織は同じイスラム教徒にも攻撃するんだろうね?


12 Netherlands万国アノニマスさん 
テオ・ファン・ゴッホ殺害事件かな
テオ・ファン・ゴッホ:オランダ出身の映画監督・テレビプロデューサー・著述家・俳優である。テオは2004年にモロッコ系の青年、モハンマド・ボウイェリによって殺害された。テオは論争を巻き起こす文章を書く名人であったと言える。中傷するようなトーン、個人的な敵意があるかのような文調により、彼は他のライターや著名人によって多くの訴訟を起こされ、寄稿していた雑誌を首になり、以後は自身のウェブサイト活動することを余儀なくされた。アヤーン・ヒルシ・アリの脚本を元に作られた短編映画 "Submission" は、4人の虐待されるムスリム女性を描き、イスラム社会における女性への暴力を扱っている。この映画はイスラム社会から、イスラムの教えを誤って認識しているとされた。(http://ja.wikipedia.org/wiki/テオ・ファン・ゴッホ_(映画監督))

13 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
2005年のロンドン同時爆破事件やロシアの高層アパート連続爆破事件、
モスクワ劇場占拠事件、ベスラン学校占拠事件も忘れないで欲しい
ところでイラク人がこのスレにいたら、「2003-現在」とでも書き込むのかな?


14 Denmark万国アノニマスさん 
ナイジェリアでボコ・ハラムが2000人を殺した事件
去年はすごい事件から始まったな感じた 


15 Indonesia 万国アノニマスさん 
2002年と2005年にバリ島で爆弾テロ事件があった
バリ島 テロバリ島 テロ


16 japan万国アノニマスさん 
日本で唯一起きた事件はサルマン・ラシュディの著書(悪魔の詩)の翻訳者がおそらくバングラディシュ人に殺されてしまったという事件
あと去年サウジアラビア人が仏像を破壊してたっけな
自分が思いつくのはそれくらいだ


17 Macedonia万国アノニマスさん 
マケドニアのSmilkovci湖で起きた殺傷事件、5人が死亡した


18 Ireland 万国アノニマスさん 
ダブリン・モナハン爆弾事件
ダブリン・モナハン爆弾事件


19 Israel 万国アノニマスさん
君達の国で発生したイスラム教徒によるテロ事件を紹介しようだって?
テロをちゃんとカウントしてる奴がいるのかもわからないよ


 India 万国アノニマスさん 
マジでこれ


20 Philippines 万国アノニマスさん 
イスラム武装勢力によるサンボアンガ(フィリピン南部の都市)の襲撃事件


21 Finland 万国アノニマスさん 
フィンランドでテロが起きた記憶は無い
だが、ISISの戦闘員が帰国し始めてるらしいので間違いなくそのうち発生しそう


22 Turkey万国アノニマスさん 
トルコではあらゆる犯罪に関わってる気がするよ


23 Germany万国アノニマスさん 
ドイツで大規模なテロ攻撃はない、まだね
しかしそれももう過激派がやる気になるまでの、時間の問題だろうな
実際にテロが発生したら主要メディアは冷静でいられるかどうか怪しい


24 Israel万国アノニマスさん 
イスラエルではもう日常的にテロは起きてるさ
誰か核攻撃してよ…