Ads by Google引用:https://boards.4chan.org/int/thread/36608002
スレッド「各国の危険生物&大型動物」より。
(海外の反応)
1 イギリス人
万国アノニマスさん

君達の国にはどんな危険生物・大型動物が生息してるの?
では私から
香港:野生のイノシシ、水牛が生息しているが挑発しなければやられることは無い
イギリス:動物はほとんど見られない、大型の野良猫かアカシカ(赤鹿)が存在する程度
↑
万国アノニマスさん

香港に野生動物がいるとは思わなかった
住宅や人間で溢れかえっているイメージだけど動物が生息するだけの自然環境ってあるの?
↑
万国アノニマスさん

地図を見れば分かるが、実は香港全体で見ると75%が森林部
マカク(オナガザル科に属する霊長目)もたくさん生息しているから伝染病にも罹るよ

2
万国アノニマスさん

ああ、大型の危険生物ね
多分たくさんいるよ
↑
万国アノニマスさん

オーストラリアには”危険じゃない”生物がいるのかってレベルじゃない?
↑
万国アノニマスさん

ポッサムは大型じゃないし危険じゃないと言おうと思ったが
ちょうど昨日噛み付かれたから該当しないな
3
万国アノニマスさん

オーストラリアは植物ですら危険だからな
グリズリー、ムース(ヘラジカ)、シロクマ、マウンテンライオン、バイソン、サメ
この中で最悪なのは熊とムース
ワニはいくらでもいるけどオーストラリアの端っこだけ
一方で野生のイノシシはどこにでも現れる

8
万国アノニマスさん
我々自身がクレイジーでアホなモンキーだ、しかも大多数のブラジル人がそうだ

我々自身がクレイジーでアホなモンキーだ、しかも大多数のブラジル人がそうだ
↑
万国アノニマスさん

HUE HUE HUE HUE HUE HUE(日本の「wwwww」に相当する笑い表現)
9
万国アノニマスさん
チェコにはなーんも無いよ

チェコにはなーんも無いよ
僻地の森林地区にオオカミや熊がいるかもしれないが、有害動物は基本存在しない
10
万国アノニマスさん
インドネシア:沼生のアナコンダが地元で一番危険かなぁ

インドネシア:沼生のアナコンダが地元で一番危険かなぁ
↑
万国アノニマスさん

彼の顔が何とも言えない
↑
万国アノニマスさん

カミツキガメはめちゃくちゃ凶悪、神経質にもなるよ
14
万国アノニマスさん
ニュージーランドに危険生物はいないよ

ニュージーランドに危険生物はいないよ
成人をも持ち上げられる巨鳥・ハルパゴルニスワシが生息してたけど
マオリ族が餌であるモア(ダチョウの仲間)を食べ尽くしたせいで絶滅した
カナダから狩猟用に持ち込まれた野生のイノシシやムースはいるけど南部の奥地にしか生息してない
15
万国アノニマスさん
俺のワイフが巨大危険生物だ

俺のワイフが巨大危険生物だ
16
万国アノニマスさん
ラトビア最大の捕食動物がヨーロッパオオヤマネコ&オオカミ

ラトビア最大の捕食動物がヨーロッパオオヤマネコ&オオカミ
たまに熊が出るらしいがそれはレアケース
個人的にはオオカミよりもイノシシのほうが怖い
オオカミが牙だとすると、イノシシはトラックのようのもので突進してくる
鹿やムースも勘弁だね、距離を置けば攻撃してこないけど
17
万国アノニマスさん
フロリダに来るイギリス人観光客

フロリダに来るイギリス人観光客
ワクワクしてドアを開けるとワニがすやすや眠ってるということがよくある
↑
万国アノニマスさん

ワニ肉のフライは見た目悪いけどかなり美味かったわ
18
万国アノニマスさん
アメリカのアリゲーターは性格かなり穏やかなほうでしょ?

アメリカのアリゲーターは性格かなり穏やかなほうでしょ?
アフリカのワニはもっと攻撃的だと聞くけど?
↑
万国アノニマスさん

人間以外ならこれが最大の捕食者だがら200年くらいは人間に危害を与えていない
おそらく最も危険なのはヘビ、挑発したら咬まれる
最大の哺乳動物はバクだが非常に賢いし無害
とは言え、一番人を襲うのは牙が生えた野生のイノシシかな
クロコダイルやカイマン(ワニ)も生息しているけどあれは兄弟みたいなもんだ
関連記事

世界的に見ると熊orイノシシが危険という国が多そうですね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
出会った時の恐怖ならヒグマの方が圧倒的に上だろうけど。
くまじゃないのかよw
いつだったか2匹のビーグル犬がつきまとってきて往生したことがあった。
周りをグルグル回って隙あらば噛み付いてやろうと思ってるような気がして
持ってたスコップで威嚇しながら車に逃げ込んだ。
俺のワイフが巨大危険生物だ
こ、怖そうだ・・。
去勢してない雄の豚やイノシシは牛よりでかくなる、種豚は体重3トンとかザラだぞ
早く追い出さないと大変なことになるよ、もうなってるけど
3メートル級のデカイ鹿が欲しい
ベンガルトラやヒョウ(どちらも肉食哺乳類の中で人食い率が高い)
インド象(野生種は特に獰猛で危険)
イリエワニ(ワニ最大種)
ヌマワニ、インドサイ、インドニシキヘビ、ドール
その他猛毒を持った昆虫や爬虫類など色々
死者数じゃなくて襲撃件数だと日本の場合
ツキノワグマが一番多いはず
※19
野生動物による犠牲者数はアフリカが圧倒的1位でしょ
なにせライオン、カバ、アフリカゾウ、ナイルワニそれぞれで年間最低数十~数百人
こいつらだけでも怖いのに最近はカミツキガメまで繁殖し始めたからなぁ
スズメバチは夏にも出る、山で仕事してると一番怖いのはこいつ
あと鹿は木の皮食い荒らすから別の意味で厄介、折角育てたのに商品になんないし
スズメバチは普通の住宅街にも平気で現れるからなあ・・・
東日本で危険生物なんてスズメバチとナマーポミンジョクくらい
西日本でコンビニで弁当買って帰ろうとしたら猪に指食いちぎられたとか怖すぎ
さらに世界はもっと怖いんだもんなぁ
特にオーストラリアはRPGの世界だな
悪性新生物のキョウ・サントウ&ミン・シュトウ
あいつら建築のセンスあるよ
綺麗なのはマジでカッコいいのが多い
野犬に出くわしたら怖いなって頷こうとしたけど…ビーグルかよw
捨て犬で腹減って何かくれると思ったか、元の家に連れて行ってくれると思ったんじゃないか?
やはり日本の2恐はスズメバチとヒグマか
春から夏にかけて巣がどんどん大きくなり蜂の数も増える
秋にピークを迎えるが餌が不足気味になるので人の生活環境にドンドン入り込んでくる
人家に巣を作る事もあるがサイズが小さくて蜂の数が少ない頃には気付かずに秋になって蜂を多く見かけて巨大な巣に気付く事になる
9、15、42みたいなアホな書き込みが増えるからでしょw
ニッテイガーヒデヨシガーと鳴きながら神社に火をつけたり仏像を盗んだりします
マウンテンライオン凄いな・・・
まるでゴ・キ・ブ・リ
彼の国の話題でもないのに例を挙げるなよ。
売られた喧嘩を買うのは良い。
但し、自分から売るな。
ギャートルズに食いつくされてしまったのかな?
なにそれこわいwwww
一部のアホな人達は「韓国人」という言葉は使いません
なぜかはネットで調べてください
※54
エラ張ってる純日本人は今も昔も結構いますが?
そういった日本人の方たちを日本人ではない差別するつもりでしょうか?
あなた日本人ではないですね?
わかるわ。
田舎なんで犬を放し飼いにしてる家がちょいちょいあって、明らかな飼い犬でも山で出会うと恐ろしい。
場違いだからなおさら気になるのかもしれないが、なんか雰囲気が違うんだよ。
普通に山にいるクマやイノシシやマムシのほうが、こっちも気構え照る分安心できる。
これ、豚と交配してイノブタつくって日本へ輸出できんじゃない?
オージービーフに続いてオージーイノブタのブランド確立できるかも
実際はもっぱら、(脳内麻薬ヒャッハー状態の)ブラジル人(の笑い声)を表すんじゃないの?
※58
で、お前は何色のサルなの?w
でた南鮮ヒ・ト・モドキ
その「頭の悪い黄色い猿」に35年間、統治されて
教育、医療、インフラ、資本制度等の近代化を手取り足取り教わって
ようやっと人間並みの生活が送れるようになった猿のウンコ民族がいたっけなあwww
ああ、スレタイに沿った回答するなら
その半島由来のこんな奇形顔した→<#`Д´>
猿のウンコ民族が帰化含めて100匹以上も日本に住み着いて
様々な悪事を働いてるわな
日本の危険生物は間違いなく≪在.日...支...那..テ.ヨ..ン≫だヨイ。
しかし香港にも大型の野生動物がいるとは知らなかった
まあ、日本で一番危険な動物と言えば、半島猿だよな。
猪の牙は刃物と同じだよ。
かわせなかった腸を切り裂かれるから。
鉄砲打ちでもカッコつけてトドメをナイフで刺そうとすると牙でやられる。
自然災害の多さは世界でもトップクラスの様な気がする
さっさと駆除して美しい日本を取り戻そう。
コメントする