引用:https://boards.4chan.org/int/thread/36608002


スレッド「各国の危険生物&大型動物」より。

1418633167252

Ads by Google
(海外の反応)


1 イギリス人 Hong Kong万国アノニマスさん 
君達の国にはどんな危険生物・大型動物が生息してるの?
では私から
香港:野生のイノシシ、水牛が生息しているが挑発しなければやられることは無い
イギリス:動物はほとんど見られない、大型の野良猫かアカシカ(赤鹿)が存在する程度


 South Korea 万国アノニマスさん 
香港に野生動物がいるとは思わなかった
住宅や人間で溢れかえっているイメージだけど動物が生息するだけの自然環境ってあるの?


 Hong Kong万国アノニマスさん 
地図を見れば分かるが実は香港全体見ると75森林部
マカ(オナガザル科属する霊長目)たくさん生息しているから伝染病にも罹るよ
1418635074795


2 Australia 万国アノニマスさん
ああ、大型の危険生物ね
多分たくさんいるよ


 Italy 万国アノニマスさん 
オーストラリアには”危険じゃない”生物がいるのかってレベルじゃない?


 Australia万国アノニマスさん 
ポッサムは大型じゃないし危険じゃないと言おうと思ったが
ちょうど昨日噛み付かれたから該当しないな


3 Australia万国アノニマスさん 
オーストラリアは植物ですら危険だからな


4 United States of America(USA) 万国アノニマスさん 
アメリカ:マウンテンライオン
14186320015381418632199918


5 Canada 万国アノニマスさん 
グリズリー、ムース(ヘラジカ)、シロクマ、マウンテンライオン、バイソン、サメ
この中で最悪なのは熊とムース


6 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
熊はある意味不気味だ、捕食性があるから死んだフリも通用しない
1418632411923


7 Australia万国アノニマスさん 
ワニはいくらでもいるけどオーストラリアの端っこだけ
一方で野生のイノシシはどこにでも現れる
1418632368235


8 Brazil 万国アノニマスさん 
我々自身がクレイジーでアホなモンキーだ、しかも大多数のブラジル人がそうだ


 Canada万国アノニマスさん 
HUE HUE HUE HUE HUE HUE(日本の「wwwww」に相当する笑い表現)


9 Czech Republic万国アノニマスさん 
チェコにはなーんも無いよ
僻地の森林地区にオオカミや熊がいるかもしれないが、有害動物は基本存在しない


10 Indonesia 万国アノニマスさん 
インドネシア:沼生のアナコンダが地元で一番危険かなぁ


11 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
沼地が近くになくてホント良かった
1418632923579


12 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
アメリカにはカミツキガメもいるんだからね
1418633333023


 Canada万国アノニマスさん 
彼の顔が何とも言えない


 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
カミツキガメはめちゃくちゃ凶悪、神経質にもなるよ


14New Zealand  万国アノニマスさん 
ニュージーランドに危険生物はいないよ
成人をも持ち上げられる巨鳥・ハルパゴルニスワシが生息してたけど
マオリ族が餌であるモア(ダチョウの仲間)を食べ尽くしたせいで絶滅した
カナダから狩猟用に持ち込まれた野生のイノシシやムースはいるけど南部の奥地にしか生息してない
800px-Haastseagleattacksamoa


15 Russian Federation 万国アノニマスさん 
俺のワイフが巨大危険生物だ


16 Latvia万国アノニマスさん 
ラトビア最大の捕食動物がヨーロッパオオヤマネコ&オオカミ
たまに熊が出るらしいがそれはレアケース
個人的にはオオカミよりもイノシシのほうが怖い
オオカミが牙だとすると、イノシシはトラックのようのもので突進してくる
鹿やムースも勘弁だね、距離を置けば攻撃してこないけど


17 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
フロリダに来るイギリス人観光客
ワクワクしてドアを開けるとワニがすやすや眠ってるということがよくある
1418635221074


 Canada万国アノニマスさん 
ワニ肉のフライは見た目悪いけどかなり美味かったわ


18 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
アメリカのアリゲーターは性格かなり穏やかなほうでしょ?
アフリカのワニはもっと攻撃的だと聞くけど?


 Canada万国アノニマスさん 
野生生物が穏便であるという仮定を持ってはいけない
ペットの犬や猫じゃないんだから


19 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
この畜生
夜明けに休憩していたら3匹のコヨーテに実際襲われた経験があるよ・・・
1418637189559


20 japan 万国アノニマスさん 
夏の間はスズメバチが実に恐ろしい
1418638954698


21 Romania万国アノニマスさん 
ルーマニア:熊、イノシシ、オオカミ、ヨーロッパオオヤマネコ、大きなワシなど
あとはジプシーとか…


22 Costa-Rica万国アノニマスさん
コスタリカにはジャガーやクーガー(ピューマ)が生息している
人間以外ならこれが最大の捕食者だがら200年くらいは人間に危害を与えていない
おそらく最も危険なのはヘビ、挑発したら咬まれる
最大の哺乳動物はバクだが非常に賢いし無害
とは言え、一番人を襲うのは牙が生えた野生のイノシシかな
クロコダイルやカイマン(ワニ)も生息しているけどあれは兄弟みたいなもんだ