Ads by Google引用:http://redd.it/2tjdt2
スレッド「太古の昔からYoutubeが存在していたなら、どんな動画が最も再生回数を稼いでると思う?」
(海外の反応)
1 万国アノニマスさん
太古の昔からYoutubeが存在していたなら、どんな動画が最も再生回数を稼いでると思う?
2 万国アノニマスさん
『火の起こし方:How to guide 3ステップで出来ます』
概要:この動画が1日500再生を獲得したら次は棒を尖らせる方法をうpします
↑ 万国アノニマスさん
3ステップごとに3回広告映像が流れそうでアレだな
4 万国アノニマスさん
『ユリウス・カエサル暗殺:本物です!』
↑ 万国アノニマスさん
小さいピクセル単位でしかカエサルが映ってなさそう
5 万国アノニマスさん
トロイア戦争:トロイの木馬から人間ポロリシーン
↑ 万国アノニマスさん
Youtubeの利用規約に違反しているため、この動画は削除されました。
6 万国アノニマスさん
バッハ、モーツァルト、フランツ・リストのようなアーティストのライブパフォーマンスは間違いなく数千万回の再生数を稼いでる
バッハ、モーツァルト、フランツ・リストのようなアーティストのライブパフォーマンスは間違いなく数千万回の再生数を稼いでる
↑ 万国アノニマスさん
この動画はソニー・ミュージックエンタテインメントの申立てにより、レコード製作者の権利侵害として削除されました。
7 万国アノニマスさん
『我が闘争 ヒトラーのビデオブログシリーズ第1弾』
8 万国アノニマスさん
コロッセウムの剣闘士に「GoPro(小型ヘルメットカメラ)」つけて闘わせた動画
コロッセウムの剣闘士に「GoPro(小型ヘルメットカメラ)」つけて闘わせた動画
9 万国アノニマスさん
ティラノサウルスの赤ちゃんのくしゃみ動画
ティラノサウルスの赤ちゃんのくしゃみ動画
↑ 万国アノニマスさん
撮影した原始人のご冥福を祈る
10 万国アノニマスさん
(禁断の果実を食べた)イヴが人類の未来を潰す動画
(禁断の果実を食べた)イヴが人類の未来を潰す動画
↑ 万国アノニマスさん
誰が撮影してるんですかねぇ・・・
↑ 万国アノニマスさん
そりゃアダムだろ
11 万国アノニマスさん
クレオパトラの動画は大ヒットするだろうなぁ
クレオパトラの動画は大ヒットするだろうなぁ
男性の視聴者のなかでは一世を風靡する
12 万国アノニマスさん
クレオパトラが美女だったという歴史的証拠は無いけどな
クレオパトラが美女だったという歴史的証拠は無いけどな
あれは芸術作品や映画のなかで肉付けされた事実だ
ローマ時代の硬貨を見るに、むしろブサイクな部類だったというのが事実
13 万国アノニマスさん
実際はしょーもない開封動画が1位を獲得してそう
実際はしょーもない開封動画が1位を獲得してそう
↑ 万国アノニマスさん
パンドラの箱の開封動画ならアリだな
14 万国アノニマスさん
サーベルタイガーの赤ちゃんムービー
サーベルタイガーの赤ちゃんムービー
15 万国アノニマスさん
イエスキリストが水の入ったグラスを手にしている
イエスキリストが水の入ったグラスを手にしている
次に起こるか事を信じるか信じないかはあなた次第です・・・
16 万国アノニマスさん
『微速度撮影(インターバル撮影):ピラミッド建設』
17 万国アノニマスさん
なんだかんだでキリスト様とか宗教関連の動画でしょ
なんだかんだでキリスト様とか宗教関連の動画でしょ
宗教的信念があるなら検証しようと動画で確かめることになる
もちろん映像で残ってるから信心は薄らぎそうだが、検証やら議論で盛り上がると思う
18 万国アノニマスさん
キリストの復活が一番再生回数が多いと言おうと思ったけど
キリストの復活が一番再生回数が多いと言おうと思ったけど
あれって基本死体を見ることになるし、グロそうだからダメだな
19 万国アノニマスさん
太古の昔からYouTubeがあったとしてもやはり猫の動画が1位だ
太古の昔からYouTubeがあったとしてもやはり猫の動画が1位だ
20 万国アノニマスさん
ロシア人が乗る車のダッシュボードカメラから隕石で死ぬ恐竜を撮影した映像
ロシア人が乗る車のダッシュボードカメラから隕石で死ぬ恐竜を撮影した映像
俺の想像してしまった動画はこんなのだった…
21 万国アノニマスさん
無制限なら人類の歴史上重要な瞬間ばかりだろ
無制限なら人類の歴史上重要な瞬間ばかりだろ
俺はアポロ11号打ち上げだと思う、それか江南スタイル・・・
24 万国アノニマスさん
イエスキリストの磔が鉄板だよ
イエスキリストの磔が鉄板だよ
25 万国アノニマスさん
コンスタンティノープルの陥落(東ローマ帝国滅亡)だと言いたい
26 万国アノニマスさん
とにかく俺に言えることは、恐竜関連の動画が再生回数1位ということだけ
とにかく俺に言えることは、恐竜関連の動画が再生回数1位ということだけ
27 万国アノニマスさん
モンゴル人の大群から生き残る方法Part1
モンゴル人の大群から生き残る方法Part1
28 万国アノニマスさん
[ハイビジョン画質]ビッグバン
29 万国アノニマスさん
やっぱり水をワインに変える例の男のショーじゃないかな?
関連記事
1000年後くらいの人類は1000年分の動画を楽しめそうで羨ましいですね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
工ロはそうでもないはず
実際太古の昔なんて裸なんか珍しくないし、そのへんで勝手に好きにしてただろう
それに対して天岩戸からも天照大神を引きずり出したように、太古の人は太鼓と歌と踊りがある陽気なものは大好きだったはず
太古のYOUTUBEにそんな動画あったらみんな見てインド映画みたいに一緒に踊ってたと思うよ
それが真実かどうかを知るために見る必要はあるだろ
おまえさんには知的好奇心というものがないようだから分からないと思うがね
本能寺炎上中
とか
となると、キリスト教が広まらなかった?w
あ、珍島じゃないやつね
こっちの方が再生回数は多そうだな、と
講師:シッダールタさん
現代基準で評価したって無駄や
織田信長と森蘭丸の夜の営み
楽しいフラッシュモブ、ええじゃないか!
一町人が撮った赤穂浪士による吉良邸乱入
公暁が大銀杏に隠れてたっていわれてるけど、年輪を調べたら鎌倉時代は人が隠れられるほど
十分に育ってなかったっぽいからね
ネットって永遠に残るみたいなイメージあるけど結構もう見れない動画や画像がある
「日本がモンゴル軍に勝利!」
・ええええー!俺たちでも勝てなかったのに?
・日本すげー、てか日本ってどこだよ?
・モンゴル人を倒すってどんな恐ろしい民族なんだか・・・
破る?輸送船に放火してただけでしょw
「放火魔民族アイゴー」ってタイトルでネタ動画として全世界で笑われる。
エジプト陣営にカタパルトで猫を放り込んだり
盾に猫を括り付ける戦法に各地の猫好きマジギレ
再生カウントのシステムが変わった瞬間にランク外になるとか、
「なるほどね」以外の言葉が無いのだが。
やっぱあれでしょ
「リアル300」
世界中にもっと有名なミュージシャンいくらえも居るのにな
ダヴィンチ「ダヴィンチ・カッター!」
ミケランジェロ「それ、ヘリコプターの試作機やないか~い!」
ってやってる動画
世界中にもっと有名なミュージシャンいくらえも居るのにな
世界に知られてもいないまだまだ無名歌手なんだから、せめてネットの中だけでも一位にさしてやれよ~w
察してやれよwwwwwwwwwwwwwwww
実録本能寺の変
実録沖田総司
磔刑から復活よりも、海割り脱出行とか箱船の方が信者数からいって多いやろね、時代も古いし
ってあの手の伝説は事実はショボかった可能性とかはとりあえず抜きで
ってか信憑性持ち出すと太古じゃなくてここ100年程度の話がメインになっちゃってロマンに欠ける
実録「帝MIKADO」~神話時代から現代までの日本の帝を一挙放送!!~
間違いなくこれでしょ。
俺は源氏の話なら実朝の謎より義朝の迫力を選ぶかな
暗殺の謎と言えば龍馬殺害の実行犯を知りたいとこだが
古代なら聖徳太子の実態(そもそも居たのか)とか
他の人がたくさん同じネタで投稿しちゃうから再生数はあまり稼げないんじゃないかな。
教育的内容にも関わらず何故か大人気
イスラム国の様に北米で国家を宣言したイギリスの移民がヨーロッパの注目を浴び、
怒ったイギリス人がネット上でコラを作りまくってアメリカ人を煽るとか
日本だと江戸時代の遊女に関する動画や、春画を使ったアニメの原形が人気ありそう
あと江戸と大坂で煽る動画が作られそうだな
あかん、出世してまう
こまめに凝った料理投稿してそう
高々半億人の人口で在りながら、その大脳新皮質が拘束した頭脳の為、脳内活動は野犬同等に脳内ドーパミンを基準に直情的な扁桃体反応を繰返しホルホルする習性を持つヒトの群れの与える統計上の影響を無視しては成らないだろう。
そうすると、「半万年の歴史を持つ韓国人の宇宙創生」がダントツを記録することになる。
「えっ?史実じゃない」って。そうだよ。でも彼らにとっては、脳内ドーパミン基準で扁桃体反応を繰返す中で形成されたもののみが真実に成るのだから時系列も何も拘らないからね(笑)。
政治も宗教も内容によっては消される、強い傾向が出た場合もそう
火の起こし方位の素に必要なのでないと
でBGMはBBクイーンね。
「何この糞画質w」「フォーマットが合いません」「古代人この糞画質でヌいてたのかよwwww」
もう少し言いたいことを整理すれば面白い書き込みになったのに惜しいな
ま、それ以前にセンスのあるなしが問題か
んで日本ではほとんど知られてないけど、海外では触手大人気で再生回数1千万回とか
いらないでしょ‥。
ひと昔の大戦時前なら各国からプロバガンダ発信しまくり
再生詐欺しまくりじゃないの?人口もそれなりに増えてないと
再生数は稼げないから、少なくとも産業革命以後に話題になるものじゃないと
観る人も少ないよね。
それともかの国の奴等がマジでいってんのかな?
両方ありそうで気になる
世界規模ならイスラム教かキリスト教
日本なら鎌倉六宗の説法動画
信者のチートによる異常なカウンターまわし争い
人間の獣性も見れるしね。
三つ無いと収まりが悪いって人はナポレオンのアウステルリッツの戦いくらいかしら?
キリストの磔刑を見たいって人もいるかもしれないけど、史実として非常に議論の余地があるシーンだしね。
他には無敵艦隊の敗北(イギリスネルソン大マンセー)くらいかな
自分的にはシーザー大好きだから、元老院でブイブイ言わせているシーザーを見たいような気もする。あ、あとハンニバルとアレキサンダーの顔も見てみたいね
コメントする