引用:https://boards.4chan.org/int/thread/36599239/post-a-product-you-can-find-only-in-your-country


スレッド「母国でしか食べることが出来ない食品」より。

20090401-cannoli (1)

Ads by Google
(海外の反応)


1 Italy 万国アノニマスさん 
みんなの母国でしか食べることが出来ない食品を紹介しあおう
1422132507343
※カンノーロ:イタリアのペストリー菓子。発祥地はシチリア島であり、シチリアの菓子の中でももっとも有名なものの一つ。現在では一年中食べられるが、本来は謝肉祭を祝って作られる季節菓子。イタリア系アメリカ人のデザートとしても大変人気が高い。(http://ja.wikipedia.org/wiki/カンノーロ)

2 United States of America(USA) 万国アノニマスさん
もしカンノーロがイタリアにしかないというなら、
俺が昨夜デザートとして食べたものは一体なんだと言うのか


3 Canada 万国アノニマスさん 
カナダでもカンノーロは毎日パン屋に並んでる
別にイタリア系のお店じゃなくてもね


4 Belgium万国アノニマスさん 
1422136767069
※ベルギーの伝統菓子「キュベルドン」


5 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
あー、ベーコン・パフェかな?
1422146183168


6 Italy万国アノニマスさん 
1422132582731
※『ブッラータ』というイタリア原産のフレッシュチーズ


 Argentina 万国アノニマスさん 
あらゆるイタリア料理を見かけるけどこれは知らない
一体どんな味がするのかな?


 France 万国アノニマスさん 
イタリアが生み出したチーズのなかでも最高級品で
モッツァレラチーズをボール状に二層構造にしたような料理
外側のチーズ少し噛むと、内側からクリーミーなチーズがとろけ出してくる


7 Sweden 万国アノニマスさん 
1422135915605


 Brazil 万国アノニマスさん 
シュールストレミングは食べたら好きになれそう

ブラジルからは『フェイジョアーダ』を紹介する
豚肉や黒豆を煮込んだ美味しい料理だ
1422136095711


 Sweden万国アノニマスさん 
シュールストレミングは正しい手順を踏んで食べれば美味しいよ
1422136223031


8 Australia万国アノニマスさん 
この牛乳ベースのコーヒー飲料
オランダに似たようなものがあったけど、オーストラリア式のアイスコーヒーとは似て非なるものだった
1422144722960


 Hungary万国アノニマスさん 
君はアイスカフェが世界共通じゃないとでも思ってるのか


9 Norway 万国アノニマスさん 
ノルウェー以外の国で、この手のbrunost(ブラウンチーズ)を食べてる国は多くないと思う
1422146258307
※ブラウンチーズ:通常のチーズとは異なり、加熱加工を行うことで乳糖がキャラメル化し独特の風味や甘味になるそうです(参考:駐日ノルウェー大使館)


10 Portugal 万国アノニマスさん 
1422146237412
※Alheira(ポルトガルの鶏肉を使ったソーセージ)


11 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
揚げバター・スティック
1422146304819


 Greece 万国アノニマスさん 
揚げバターって実際どうなってんの?
バターだけじゃ成立しないでしょ


United States of America(USA)万国アノニマスさん 
実際は薄いパン生地バターを包んでから揚げている


13 Germany 万国アノニマスさん 
「Franzbrotchen」どのにもないと思うそもそもドイツ北部でしか食えない
1422146475142
※「Franzbrotchen」:ハンブルク発祥のシナモンロール


14 Turkey 万国アノニマスさん 
ロクム(lokum)として知られるトルコの菓子
おそらく色々な国で入手可能だと思うが、トルコ以外で最高のものは手に入らない
tumblr_inline_n02ihpmm411ra3vyb
ロクム:砂糖にデンプンとナッツ(クルミ、ピスタチオ、アーモンド、ヘーゼルナッツ、ココナッツ)を加えて作るトルコの菓子。マシュリク、バルカン半島、ギリシャの他、欧米でも知られている。食感は柔らかく弾力があり、日本のゆべしに似ている。(http://ja.wikipedia.org/wiki/ロクム)
 
 Norway万国アノニマスさん 
美味しそうだけどどんな味?見たまんま?


 Finland 万国アノニマスさん 
砂糖と水とでんぷんの味だよ


 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
これを食べると口の中が薔薇の香りで溢れるになる
ファンシーな食い物だよね


15 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
America Bar
1422147727556


16 Colombia 万国アノニマスさん 
1422148587829


 Venezuela万国アノニマスさん 
これはコロンビアだけじゃなくベネズエラでも見かける


17 Finland万国アノニマスさん 
フィンランドの”カレリアパイ” (ライ麦入りのパイ生地にミルク粥を乗せ焼いたパイ)
1422150863464


18 Austria 万国アノニマスさん 
魚の串焼きってオーストリア以外でも食べられてる?
1422151075304


 japan 万国アノニマスさん 
うむ
1422167170083


19 Portugal万国アノニマスさん
Francesinha(フランセシーニャと呼ばれるポルトガルのサンドイッチ料理)
1422151209999


20 Turkey万国アノニマスさん 
Cezerye(ジェゼリイェ)というキャロットケーキで、内部にはクルミやピスタチオが入ってる
上からカラメルやココナッツでトッピングする
1422151776780


21 Ireland 万国アノニマスさん 
アイルランド:ホワイトプディング、クルビーン(豚足料理)、スパイスハンバーガー


 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
メキシコのスーパーでも豚足は売ってたけど?


 Ireland万国アノニマスさん 
メキシコ人豚足揚げ食べたりするかな
1422166758248


 Hungary万国アノニマスさん 
ハンガリーでは豚足を使ったシチューを食べるね


23 Australia万国アノニマスさん 
オーストラリア特有のものって何なんだろうな 


 Canada 万国アノニマスさん 
ベジマイト(酵母調味料)とか?
パブロヴァ(フルーツケーキ)とか?
フェアリーブレッド(チョコ・トースト)とか?


24 Netherlands万国アノニマスさん 
Vla(フラー)
1422185208629
※牛乳に卵黄・砂糖・フレーバーなどを加えたオランダの国民的デザート


25 Switzerland万国アノニマスさん 
1422185768328
※Leckerli(レケルリ):ドライフルーツ・ ヘーゼルナッツ・キルシュ・香料を入れた生地を固く焼いたスイスの菓子 。


26 Argentina万国アノニマスさん 
ダイエットしようとしてたのに何だこのスレは・・・何故スレ主は俺のことを嫌うんだろうか・・・