引用:https://boards.4chan.org/a/thread/119714922/ https://boards.4chan.org/a/thread/114359086 


スレッド「キリスト教徒は大勢アニメに出てくるのに、なぜイスラム教徒や仏教徒は登場しないの?」より。

1421075613689

Ads by Google
(海外の反応)


1 Unknown万国アノニマスさん 
キリスト教徒は大勢アニメに出てくるのに、イスラム教徒/仏教徒は何故登場しないの?


2 Unknown万国アノニマスさん
アニメは西洋世界がベースになっているから
日本自身もヨーロッパより劣っているという自覚がある


3 Unknown万国アノニマスさん 
日本だとクリスチャンはクールで神秘的な存在
こちら側から見た仏教と似たようなもんだろう
エヴァンゲリオンを思い返してみれば”宗教的象徴”がよく用いられただろ?
あれは宗教的なものじゃなくて、実際はクールだから描いただけ


 Unknown万国アノニマスさん 
イスラム教もクールなものになり得る気がするけどなぁ


4 Unknown万国アノニマスさん 
ブッダなら『聖☆おにいさん』って作品に出てくるぞ
アニメじゃなくて漫画or映画媒体だけど
266eb8ae


5 Unknown万国アノニマスさん 
アニメでイスラムを描いたらテロリストが日本にやってきそうだから


6 Unknown万国アノニマスさん 
彼らは修道女が好きなニッチ層の需要を満たしてるだけに過ぎない
自分の知る限り、こういった需要以外でキリスト教が出てくるのは2作品くらいだ


7Unknown万国アノニマスさん 
彼らにとってキリスト教徒というだけでかなりの変人
それに、どんなにクレイジーにクリスチャンを描いても決して怒らないから
イスラム教徒で同じことをしたらブチギレするでしょ
例えばジョジョのアニメでちょっと映っただけでも大騒ぎだったし
(※聖典コーランが登場するシーンが物議を醸した)
仏教は彼らにとってそこまでエキゾチックなものじゃないから出てこない


8 Unknown万国アノニマスさん 
イスラム描写のせいでムスリムが日本爆弾事件起こすことになるから
誰も望んでないだろ?


9 Unknown万国アノニマスさん 
アニメに出てくるモンク(僧侶)は仏教のものだ
スレ主は注意深く見てないだけだね


10Unknown万国アノニマスさん 
カトリックは派手だからってのもある
衣装でも儀式でも大聖堂でも


11 Unknown万国アノニマスさん 
ムスリムのことをそこまで好きじゃないんだろ
仏教徒はかなり頻繁に登場する気がする


12 Unknown万国アノニマスさん 
キリスト教はクールでスタイリッシュで外国的なもの
仏教は日本に根付いていて、普通の日本文化と切り離して描いても意味が無い
イスラム教は衣装がまずクールじゃないし
これを描くなら派手な司祭や修道女の衣装を着させることになる
よくある”剣と魔法モノ”はヨーロッパベースだからクリスチャンも出しやすい
メディアにおけるイスラム教徒の話題って激怒してる様子ばかり報じられているのもあるだろう


13 No infomation万国アノニマスさん 
仏教に言及しているアニメはいくらでもあるよね、馴染みが無いから気づかないだけかもよ
イスラム教に関しては、日本人にとって馴染みがなく、
さらに過激主義者が敏感すぎてトラブルを引き起こすから仕方ない(例:ジョジョ)


14No infomation万国アノニマスさん 
『犬夜叉』とかで僧侶引き連れてたのを見なかったのか
ff582d2e


15 No infomation万国アノニマスさん 
神道があまりにもメインストリームな宗教なので
その反動からキリスト教徒がクールになってるんだろうな

仏教はそこまでクールじゃないし


16No infomation万国アノニマスさん 
ほとんどの日本人は西洋の宗教について漠然とした考えしか持ってない
だからちゃんと宗教に興味をもって焦点を当てている作品を見るしかないんじゃないかな


17 No infomation万国アノニマスさん 
イスラムなら乙嫁語りあるよね
全然宗教的な話じゃないけど、中東舞台っぽいマギカウントしていいかも