引用:https://boards.4chan.org/int/thread/36342636/


スレッド「生まれて初めて寿司を食べたけど…」より。

tsukiji-sushi

Ads by Google
(海外の反応)


1 United States of America(USA) 万国アノニマスさん 
昨日の夜、生まれて初めて寿司を食べたんだ
友達数人とカルバー・シティ(カリフォルニア州)の『Sushi zo』と呼ばれる場所に行って、
おそらくそこはカリフォルニアのなかでも一番美味しい店の一つらしいんだ
彼らが出してくれた寿司を全部食べたけど、感動するようなことは無かった
みんなは初めて寿司を食べた時ちゃんと満喫できた?
もしくは寿司は慣れていかなきゃならないような食べ物なの?
おそらく、私は非現実的な期待をしながら寿司屋に行ったとは思う
1421625601693


 Brazil 万国アノニマスさん 
初めて寿司を食べたのは11歳のときだけど、その時点で好きになったよ
寿司はいつも食べてるし、刺し身も1週間に1回は食べてる

2 Czech Republic万国アノニマスさん
個人的には慣れていかないといけないものだった


3 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
寿司は気持ち悪いし、日本かぶれによって過大評価されてる


 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
気持ち悪いとかそういう物ではないけど・・・味気ないよね?
現在の俺から見ると、大きな扱いされてるのが理解できない
おそらくこの意見も、何回か食べるうちに変わっていくんだろうな


4 Poland 万国アノニマスさん 
俺は寿司好きだよ
脂っこくて思いポーランド料理はまったく別だから


5 Argentina 万国アノニマスさん 
自分も最初に寿司を食べた時感動しなかった
悪くないんだが、特に壮大な食べ物でもないんだよね
テレビ日本オタクによる持ち上げのせいで期待していたけど過大評価されてるアジア料理ったね
韓国かぶれがキムチを持ち上げるのと同じ

別にしても、アジア料理は繊細すぎるし俺から見たら女の子だと思う
それに俺は普段こういった料理食べてるからね
1421625880476


6 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
日本かぶれの機嫌を取るだけのもので
それ以外の人にとってはキモいかも


7 Czech Republic万国アノニマスさん 
最後に寿司を食べた時は彼女と一緒だったっけな・・・(泣) 


 Switzerland万国アノニマスさん 
おれとまったく同じだ
女ってやつはかなり日本かぶれだよな


Sweden 万国アノニマスさん 
寿司はなんとなく好き
何回かレストランにも行ったし、友達と一緒に作って食べたら楽しかった
他の料理ほど重くないし油っこくないから昼食としては十分イケる
サラダか何かのように新鮮さが味わえる料理だ
だが神が人類に与えた贈り物レベルというほどではない、
まともな料理だけど、宗教のように食べてる人については理解できない


10 Israel 万国アノニマスさん 
生魚を食うなんて・・・・寄生虫をエンジョイしてくれ


11 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
個人的には寿司はアレだ
往々にして日本食は極端に過大評価されてる、タイ料理こそ素晴らしい


12  United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
日本国外で寿司を食べるなんて・・・
韓国のモノを味わってるようなもんだ(笑)


 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
こっちの事をよく知ってるなぁと驚いた
アメリカの寿司レストランの大部分は、中国系や韓国系が経営してるんだよね


13 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
正直、全然満たされないよね
ライスと生魚と海藻(海苔のこと)を俺にくれ、自宅で素早く作ってみせるから


14 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
で、でも寿司はちゃんと作ればとても素晴らしい料理だよ:(
醤油やわさびも美味しい
別に日本かぶれじゃない、ただ本当に寿司が好きなんだ


15 Brazil万国アノニマスさん 
ブラジルでは日本料理の人気が高いよ
ブラジルの中・大都市のどこを歩いても日本料理店を見つけることが出来ると思う


 Brazil万国アノニマスさん 
私の住んでる地域は日本料理店がかなり多いから嬉しいわ
日本食は自分好みだ