引用:http://redd.it/2rj2bt


スレッド「人口に占める14歳以下の割合:ニジェールは50%なのに対し、ドイツや日本はたった13%台」より。

14歳以下の割合 世界地図

Ads by Google
(海外の反応)


1 Unknown万国アノニマスさん 
人口に占める14歳以下の割合:ニジェールは50%なのに対し、ドイツや日本はたった13%台らしい
14歳以下の割合 世界地図14歳以下の割合 世界地図


2 Unknown万国アノニマスさん
わざわざ比較に出さなくても、日本の人口統計はそれだけで問題を抱えている
赤ちゃん用のおむつより老人用のおむつが売れてる国であり、
これから毎年20万人ずつ減っていく国なんだから


 Unknown万国アノニマスさん 
最高値の国と最低値の国を比較するのは論点になりうると思うけどね


3 Unknown万国アノニマスさん 
全体的な様子を見ると、いろいろと推測できる
①先進国になるほど出生率は下がる
②紛争がなく安定した社会ほど出生率は下がる
③教育が充実するほど出生率は下がる
④女性が避妊しやすく性教育を受けやすい環境ほど出生率は下がる
これらは全て一般論であり、例外もある
西洋諸国では出生率は上昇していて、これは問題解決しようと”投資”した”リターン”だろう


4 Unknown万国アノニマスさん 
言い換えれば、裕福な国で雇われてるだけの身だと子育てに金がかかりすぎる


5 Unknown万国アノニマスさん 
もっと興味深いのは、
イラクやアフガニスタンで911以降に生まれた人間が全体の半分(48%)以上だということ


 Unknown万国アノニマスさん 
驚くべきことが起こってるよね
両国とも、10年以上暴力や混乱に晒されているのが良く分かる
人間は生きるか死ぬかの脅威に直面するとたくさん子供を作る傾向があるんだろう


 Unknown万国アノニマスさん 
それもあるし、大人はみんな殺されてしまったから
気分悪くなってきたぜ


6 Unknown万国アノニマスさん 
日本は何か少子化問題に対して戦略的なことをしてるの?
赤ちゃんをたくさん作ろうと何かしているのか、それとも今の状況でOKと思ってるのか


 Unknown万国アノニマスさん 
日本は過密すぎるという事実はある
過密だと思われるカナダのトロント、その人口密度を日本は国土全体で保っているんだから…
しかしそれでも出産した人に対して優遇措置はある


 Unknown万国アノニマスさん 
日本関しては人口減少良いことじゃないか
安定し持続可能規模になるまでなら


8 Unknown万国アノニマスさん 
実際ドイツと日本問題ありすぎてヤバいだろ
みんな高齢者ばかりだ


9 Unknown万国アノニマスさん 
日本にニジェール人を送り込めば少子化も人口爆発も解決だ


10 Unknown万国アノニマスさん 
面白いデータだけど、平均寿命の観点からも比較したらもっと興味深いものとなるだろう
日本の14歳だと、平均寿命から見て17%の時間しか生きていないのに対し
ニジェールの14歳は、平均寿命の30%まで進捗している


11 Unknown万国アノニマスさん 
ナイジェリアやウガンダの若年層割合が高いのはHIVや健康保険制度の欠如
健康上の問題で人間がすぐ死んでしまう
ウガンダから養子を受け入れたので、直接そういうものを見てきた


12 Unknown万国アノニマスさん 
ニジェールの出生率は8、ドイツの出生率は1.3・・・
ドイツ人はもっと子供を作る必要があるし、ニジェール人は減らすべき


13 Unknown万国アノニマスさん 
ドイツが最下位じゃないのがムズムズする
高齢化問題を抱えているのは承知していたが、日本も同程度だとは思わなかった
この2ヵ国は第二次世界大戦の枢軸国で人口が激減したことを考えると興味深い
単なる偶然なのか、こういった事実に結びついてるのかは定かではないけど


14 万国アノニマスさん 
このデータによると、カタールも同じく13%台だ


15 Unknown万国アノニマスさん 
人口爆発というとイナゴの大群を連想してしまう


16 Unknown万国アノニマスさん 
これって逆に考えればいかに酷い平均寿命であるかのランキングかもしれないな