Ads by Google引用:https://boards.4chan.org/int/thread/35504068
ワシントン・ポスト紙によると、ウクライナの正確な場所を答えられたアメリカ人は全体の6分の1。さらにアメリカ人がウクライナだと思う場所のデータも公開され、酷すぎると話題になっている。
2
万国アノニマスさん

そして核兵器の発射ボタンはこいつらが握っているという事実
3
万国アノニマスさん

これは信じたくない
4
万国アノニマスさん

オーストラリアの中にウクライナという別の国があると信じてるアメリカ人がいるわけか
マジでヤバいな
5
万国アノニマスさん

6,7人がアメリカに印をつけてるんですが・・・・
こいつらが何者なのか知りたい、普通に興味がある
↑
万国アノニマスさん

アラスカ含めたらそれどころの話じゃなかった
6
万国アノニマスさん

ぶっちゃけこれはマジだよ
アメリカの教育システムは何年も何年もアメリカ史について繰り返し授業するか
もっと酷い所だと、どうでもいい州の歴史について勉強する
ほとんどの人がパリ・ロンドン・ローマ・アテネ・モスクワなどの都市名は知ってるけど、
地図上でどこかという話になると分からんだろう
教育制度的に、歴史・地理・文化あたりは特にダメダメなんだ
7
万国アノニマスさん
俺この調査に参加したぞ

俺この調査に参加したぞ
モンゴルあたりにある点は俺がつけたもの
8
万国アノニマスさん
フォークランド諸島はウクライナ領土だったんですね

フォークランド諸島はウクライナ領土だったんですね
9
万国アノニマスさん
アメリカに20個くらい点があるのにメキシコには1つもない

アメリカに20個くらい点があるのにメキシコには1つもない
つまりメキシコの場所はウクライナじゃないと認識出来ていて
アメリカがどこか分かってないんだ
とてつもなく困惑するデータだ
10
万国アノニマスさん
6分の1のアメリカ人がウクライナの場所を知ってるなら俺が思ってたよりも多いわ

6分の1のアメリカ人がウクライナの場所を知ってるなら俺が思ってたよりも多いわ
11
万国アノニマスさん
どうせ子供に調査したんだろ

どうせ子供に調査したんだろ
↑
万国アノニマスさん

どうも違うらしい
回答者は高齢者より若者が多かったらしいけど
77%の大学生は正確な位置がわからなかったと書いてある
12
万国アノニマスさん
アラスカ含めアメリカ、カナダあたりをウクライナと答えてる奴がいるなんて信じたくない

アラスカ含めアメリカ、カナダあたりをウクライナと答えてる奴がいるなんて信じたくない
13
万国アノニマスさん
アメリカ人に何を期待してるんだ?

アメリカ人に何を期待してるんだ?
毎日糞みたいなレスを書き込みまくってる奴らを見てきてるだろ
14
万国アノニマスさん
4chanの住人がウクライナの位置が分かるかどうかテストしたいもんだな

4chanの住人がウクライナの位置が分かるかどうかテストしたいもんだな
↑
万国アノニマスさん

国境がある地図ならだいたいの国は分かると思う
国境がない白地図だと誰も正確には分からん
15
万国アノニマスさん
アメリカ人が特定の国を地図上で示せないだけですぐ馬鹿にするのな

アメリカ人が特定の国を地図上で示せないだけですぐ馬鹿にするのな
イギリス人にアゼルバイジャンがどこかと聞いて、知らないと答えたら馬鹿だと批判するのと同じじゃないか
アスペルガー的な人以外、すべての国と首都を記憶してる奴なんていないよ
↑
万国アノニマスさん

アゼルバイジャンとウクライナじゃまた違うんだよねぇ
四六時中ニュースで流れてるわけだし、メキシコ・カナダ・アメリカと同じくらいの国家だ
16
万国アノニマスさん
OKOK、アメリカ人がウクライナの場所なんて知らなくても驚かない

OKOK、アメリカ人がウクライナの場所なんて知らなくても驚かない
でもアメリカの州だと思ってる奴は何なんだって話
USAがどこにあるのか知らないってことだし・・・
17
万国アノニマスさん
個人的にはそこまで問題だとは思わん

個人的にはそこまで問題だとは思わん
正しい位置に点は集中してるわけだしな
ヨーロッパ人がアイオワ州かどこかと聞かれて答えられなくても恥ずかしくはないでしょ
18
万国アノニマスさん
黒海の上に印をつけてるやつがいるのが笑えるよ

黒海の上に印をつけてるやつがいるのが笑えるよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
ロシアの場所を知らないのなら本当に世界地図が見えないんだろ。
ウクライナがロシアからEUに乗り換えようとしているのが紛争の理由であることを理解していれば、
ヨーロッパとロシアの中間くらいの位置を選べるはず。
でもさすがに南北アメリカ・アフリカ大陸や中国に点を打つ人は居ないだろう
だから日本を知ったかぶりで語るのはやめてくれ
で、ウクライナってどこにあるのよ?
アメリカこそ世界の中心でほぼ全て、みたいな感じ。
黒海の上に印をつけてるやつがいるのが笑えるよ
↑
ウクライナは黒海の上だぞ
ロシアってポーランドとリトアニアとの間に飛地領があるんだな。
アメリカ人にも聞いてみたいと言っていた訳はこれか
最近ロシアと揉めてるな~程度の認識さえあればロシアに隣接してる場所かなとかある程度予想できそうなもんだけど
ウクライナ言われも国名とか思わない奴とか多そうだ。
ヨーロッパのでかい国を探せばいいから
フランスやロシアは絶対間違えないだろうし、わかりやすい
こりゃアメリカ人の地理に対する無知さより国際情勢に対する無知さを示す図だわな
アメリカ人=無知がテンプレなんだろうけど他の国の人間に聞いても似たようなもんじゃないか?
※16
中学くらいまでスペイン、フランス、ドイツの見分けがつかんかった…w
大体の位置は知ってる奴が殆どだろう?
アメリカのcnnやfoxみてると連日連夜ウクライナ情勢についてニュース流してるんよ
しかも地図つきでな
それでアメリカ国民が答えられないというなら、相当ヤバイと思うわ
周辺を指してるのはマジだろうな
まあ、あの辺はゴチャゴチャしてるから無理も無いが
自分もあの辺の国々を正しく指してって言われたら半分も正解出来ないと思う。
onなのか、overなのか、aboveなのか
ウクライナ言われも国名とか思わない奴とか多そうだ。
この手のアホは本スレ内の補足的なレスすら見てないから
こんな見当違いのレスを恥ずかしげもなく書ける
飯食う以外は寝るまでずっとテレビかパソコンに噛り付いてるのに
どうしてこうなんだ?
NATOの出動で米軍派遣なんて話も出てた時期には
ウクライナのことは相当放送されてたはずなのに。
アメリカに指した人がいるだろうね。
日本語だとサウスカロライナ(South Carolina)、ノースカロライナ(North Carolina)に、
似ていてアメリカっぽい。(個人的主観)
お前はアメリカについて知った被ってないのか?
むしろ正解率が高くて驚くレベル
なんでアメリカはここでクーデター仕掛けるかな。
ロシアが譲歩できないと分かっているだろうに。
デモ暴動革命運動ISISが起きた地域
シーレーンにも繋がるが
それを嫌うのは繁栄の弧に入らない国だわなトくアとか
大事な弧なんだけどな
知った風に「チェルノゼムってこの辺りの分布だよな」と思った場所は ベラルーシだったwwww
分り易いクリミアの事なんか思い浮かばなかったw
興味もないから全く憶えねえし、すぐ忘れる
同意
でも日本も正直このレベルじゃないかね?程度の差はあれど・・・
アメリカは底辺多いし、とんでもねえバカととんでもねえ天才の差が激しすぎる。
ベラルーシと間違えたwww
※8
カリーニングラードだっけ?
なぜか覚えてた。
ニュースでおぼろげに知っててもアフガニスタンとかポーランドあたりを指す奴が多そう
樺太関連だけど
アメリカ人は地図に関してはアホだということを全世界の人が知ってるってことがすごい。
一瞬戸惑ったが、確かクリミア半島でもめてたよなと思いだし”ああ黒海の上だわ”と。
ヨーロッパとロシアの間で正確な位置が分からないってんなら分かるけど
自国内とか、流石にネタでやってる奴も一定数居るんじゃないか?
個人的にはそこまで問題だとは思わん
正しい位置に点は集中してるわけだしな
ヨーロッパ人がアイオワ州かどこかと聞かれて答えられなくても恥ずかしくはないでしょ
今日も頭悪そうでなによりです。
FoxだったかTV放送でニュースキャスターが地理間違って紹介してるぐらいだから相当深刻だわ
オデッサ攻防戦では黒海を背に東西から攻めてくる連邦を迎え撃ったので
ガノタならすぐ分かると言う寸法
まぁ、ヨーロッパに住む人にとっては身近かもしれないけどさ。
マジで自分達が世界の中心だと思ってるんだろうな
実際の位置が別として・・・。
正直この順に埋めていかないとウクライナの位置分からん。
地理は苦手も良い所だが、歴史を覚えてればどこそこは隣接してる筈
で大体埋められる。
スカンジナビアも冬戦争や継続戦争(フィンランドがソ連の隣=一番東)
→フィンランドは元はスウェーデンの一部(フィンランドとスウェーデンが隣接)
→残るはノルウェー って気づいて漸く順番覚えた。
ニュースで流れるんだからアメリカなんだろうとか思ってるんだろうか
これはアメリカ(のよく知らない州)が攻撃されたに違いない!↓
アメリカに印
世界地図なんて見た事もないって人もいるだろう
日本人にやらせたらもっとひどい結果になるよ
今回のようにロシアがウクライナに手を出そうとしたときに、少し躊躇わせるくらいの効果だ
これを持ってロシア擁護は無理筋
そもそも、エリツィン時代のように地域覇権国なぞ目指さなければいいだけの事
ソ連で経済的にあれだけ破綻しといて、化石資源で小銭を得たからって、調子乗り過ぎ
核を持っている限り、他所からの侵略なんぞ、起こるわけもないしな
ふざけて回答してるのが多いんじゃないか?
コメントする