引用:https://boards.4chan.org/int/thread/35337330/tfw-brits-wear-uniforms-in-school


スレッド「学校で制服を着るイギリス人について」より。

harry-hermione-ron

Ads by Google
(海外の反応)


1 France 万国アノニマスさん 
イギリスでは学校で制服着るらしい


2 Hungary万国アノニマスさん
フランスでは道端でブルカ(イスラムの女性衣装)を着た人を見かけるらしい…


 France万国アノニマスさん 
で、でも俺は褒め言葉として言ったんだよ
フランスで制服が導入されればいいなと(特にかわいい子は着るべき)


3 United States of America(USA) 万国アノニマスさん 
どの国でも私立校は制服を着るもんじゃないかな
制服を着れない奴は単にビンボーな奴というだけ(別に悪気はないよ)


 Sweden万国アノニマスさん 
いやいや、スウェーデンだと制服は禁止されてるから
「フリースクール」という民間運営&資金は税金という学校でさえ制服NG
そもそも本当の意味での私立校って3つしかないらし


United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
イギリスだと私立公立どちら制服はあるし、小学校でも着用する
411歳まではポロシャツ黒いズボン1217歳まではYシャツ学校指定クタイ暗いズボンだった


4 United Kingdom(Great Britain) 万国アノニマスさん 
制服がない学校ってあるのかよ
1419965765660


 Germany万国アノニマスさん 
個人主義が引き裂かれてないか、これって・・・


 France万国アノニマスさん 
制服は集団意識が芽生えるし、学校に通ってる間なら良いもんだと思う
価値があるにも関わらず、悲しいことにフランスの公立学校では却下されてるだ
私服だと世俗主義がさらに高まる気がするんだよなぁ


5 Finland 万国アノニマスさん 
個人主義がダメになるというが
ティーンエージャーが同じ服着てても全然問題にならないよ


United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
イギリスでも一部の学校制服無いよ
伝統なのは間違いないけど制服を導入すれば服に関するイジメ起きないという理論もあるしな
正直、どちらにせよ学校で不条理なことは起きるんだけど


8 Italy 万国アノニマスさん 
イタリアにも学校制服があってほしかった


9 Germany万国アノニマスさん 
ドイツにも学校制服があってほしかった


10 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
アメリカにも学校制服があってほしかった
黒人はダボダボなズボンや300ドルのエア・ジョーダンを履けなくて怒ると思うけど


11 Mexico 万国アノニマスさん 
メキシコには制服あるぜ、大学入学まではずっと着用だ
1419970800583


12 Canada 万国アノニマスさん 
しかし制服制度というアイディア自体は素晴らしいよな


 Canada万国アノニマスさん
何故?


 Canada万国アノニマスさん 
均一性が保たれるし、仲間意識は生まれる
服を自分でコーディーネートが出来ない子供やまともな服を買えない子供もいる
ふしだらな服装も回避できるし、謙虚になりなさいという苦情も来ない
イギリスの生徒とアメリカ・カナダの生徒を比べると、こっちがだらしなく見える


13 Sweden万国アノニマスさん 
スウェーデンじゃ採用されることはないだろうな
女性にスカートを強制させたらどうなるか?性差別だの優越主義者の豚だのと騒がれる


 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
俺の通ってた学校だと希望者はズボン履いても良かったんだけどねぇ
おそらく冬にしか履いてなかったと思うけど
ちなみにズボンを履いた場合はこうなる
1419972767192


14 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
自分は制服に反対だな、ドレスコードとしてはOKだと思うけど
制服は個人主義は悪だという意識を植え付けることになる


15 Iraq万国アノニマスさん 
イラクの女の子はどこへ行くにも制服だよ


 Czech Republic万国アノニマスさん 
ニカブは別に制服じゃないだろ
※補足:niqab(ニカブ)=イスラム女性が着用するベールのこと


 France万国アノニマスさん 
でもイラクは旧イギリス植民地だからその影響かも


16 Norway 万国アノニマスさん 
制服は素晴らしいシステムだ
ノルウェーにも欲しかったな、女の子はまるで※※のような姿になるしな


17 Russian Federation 万国アノニマスさん 
自分は制服のある学校に行かなくてよかったと思う
11年くらいはジーンズと長袖のシャツで過ごせたし、友達もみんな同じ
母親が制服を嫌ってて、人並みのジーンズを買ってくれることが嬉しかったよ


18 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
自分は制服は着てたぞ
カトリック系の学校に通ってたから


19 Brazil 万国アノニマスさん
・ナード(オタク)っぽい服装だと学校で嘲笑されることもない
・みんな同じ服装だから、何を着ていくか悩む必要もない
神よ、私は制服制度に感謝します