Ads by Google引用:https://boards.4chan.org/int/thread/35091535
スレッド「真珠湾攻撃した日本と原爆投下した米国」より。
(海外の反応)
1 万国アノニマスさん
真珠湾攻撃した日本
ヒロシマとナガサキに2度原爆を投下したアメリカ
しかし今日では、世界でも最も良好な同盟関係だ
これは一体何故だろうか?
2 万国アノニマスさん
アメリカの敵になるよりは、友達でいるほうがマシだから
3 万国アノニマスさん
日米どちらも第二次世界大戦以前の数十年間はお互いに憎み合ってたわけじゃないから
敵意を抱く理由がないんだよ、両国ともね
↑ 万国アノニマスさん
これはかなりある
それにアメリカは爆撃後、めちゃくちゃになった日本を復興させた
歴史的に敵対してた国はこんなことしてないだろ?
4 万国アノニマスさん
アメリカが日本文化を破壊して、アメリカ文化に染めたから
それに日本はこれ以上無いってくらいアメリカの奴隷だし
5 万国アノニマスさん
アメリカ最高の同盟国は我らカナダなんだからね
大半のアメリカ人は中国移民ネタから離れられないけど
↑ 万国アノニマスさん
最高の同盟国:カナダ・イギリス・日本・ポーランド
可能性アリ:フランス
取り巻き:NATO
かな6 万国アノニマスさん
戦後、軍事的&経済的に深く結びついてるから
戦後、軍事的&経済的に深く結びついてるから
7 万国アノニマスさん
日本は属国のようなもんだよ、ドイツと同じ
8 万国アノニマスさん
アメリカが日本を再建して、中国への恐怖や憎悪で団結している
アメリカが日本を再建して、中国への恐怖や憎悪で団結している
それに貿易的にも最高のパートナーだ
昔の隣人で、日本で英語講師をしてるという人が休暇になると我が家にやってくる
彼は一緒に写真を撮ろうと言ってきたり、日本での写真を見せてくれる
素晴らしい気分になれる関係だよ
9 万国アノニマスさん
日本・カナダ・フランス・韓国はアメリカ最高の同盟国
日本・カナダ・フランス・韓国はアメリカ最高の同盟国
そして残りは、次の世界大戦でアメリカの味方になってくれた国が優良な同盟国と言えるだろう
12 万国アノニマスさん
第二次世界大戦が終わる頃の日本は貧しくて人口密度も高く
農業中心で指導者にも失望、立ち位置的には中国や北朝鮮が目と鼻の先だった
つまり日本、そして韓国は共産主義国家になる素養があったわけで
アメリカがこの2ヵ国が”アカ”に染まったら大変なことになると分かってた
そこでアメリカは日韓に多額の金をかけて投資し、親密な関係を築くことにしたんだ
共産化する隙を与えないほど超資本主義モンスター国家になったがね
まぁつまりはアメリカの共産主義防止計画の一環なんだよ
↑ 万国アノニマスさん
つ、つまりアメリカはよくやったってことだな
14 万国アノニマスさん
どの辺が最高の同盟国なんだろうか
どの辺が最高の同盟国なんだろうか
日本はアメリカの番犬って感じがするよ
↑ 万国アノニマスさん
むしろオオカミに近いと思うけどね
そして噛み付いてこないのが最大の利点だと思う
15 万国アノニマスさん
核攻撃して復興を支援したからだろうな
核攻撃して復興を支援したからだろうな
これって顔面パンチしきてた友達が、家まで運んでくれたような話だと思うけど
16
万国アノニマスさん
日米の両サイドが貿易や国際ビジネスでとてつもない利益を得ているのが大きいよ
日米の両サイドが貿易や国際ビジネスでとてつもない利益を得ているのが大きいよ
戦争がもたらすメリットは少ないしな…
関連記事
戦争自体より、戦後の70年間の関係のほうが重要ということですね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
とやらなくてもいい戦争起こしたのはアメリカ
それがばれるのが怖くて必死にプロパガンダしてるのがアメリカ
アメリカのポチだからってことか・・・
って言って欲しいのかね
なんで70年も昔の事で恨み続けないといけないんだ?
日本人はあいつらとは違うんだよ
アメリカ人でも共産主義への対抗馬を蹴落としたりしてるしな
トルーまん一つ下さい
言っちゃ悪いが70年前のことなんだよね
科学技術がどんどん進歩してるのに
いつまでも戦争が戦争がいってたらお話にならないんですわ
べつにアメリカなよて好きじゃないよ
アメリカがゴミ屑なのはよーく知ってるからな
アメリカ最高の同盟国はカナダだろ、日本に対してどこか信じきってないのが時々にじみ出てる
それでも日本にとって信頼できる国の一つではあるが国ってお互い信用できんもんだな
存在感が無いと思われてるのか、既に中国占領下と思われてるのかw
アメリカとイギリスとイスラエルが真の同盟国で世界のガンだろ
やらなくてもいいというか、アジアをコントロールするためじゃない?
ばれて一番怒るのは正義と思わされて無駄な血を流した自国民だろうね
アメリカって国は中国の上位互換て認識だな
締め付けか、ロジックでねじ伏せてるかの違いかな
ドイツはドイツ人がナチスに全ての責任を押し付けたと言うよりも、戦後与党が極左として弾圧されていた社会民主党だからな
今年だったか去年だったか、日本叩いてたら、メルケルに、まずはお友達のロシアに言うことがあるだろ、って突っ込まれてたけどさ
アカを社会復帰させたのだってアメリカだし、日本だって降伏がもうちょっとはやかったら危なかっただろ
戦前の経済状況から行ってアメリカが何もしなくても今の日本はあった。まあ戦後共産主義運動を止めてくれたのは評価する。ただ潰すなら完璧にして欲しかった。沖縄というボロを・・・
演者は中共と韓国
日本という観客から法外な観劇料をボッタクリ
しかも少し翻訳を改変してあるな。
「日本って、2回も原爆を落とされたのに何故アメリカと仲良くできるの?【海外の反応】」
で、みんな検索してみ
その後に関係を持ち続けると深い関係を結べる。日米同盟で得してるのは圧倒的に日本。
米国が再軍備化を進めた時に吉田茂は「国民が飯も食えていないのに無理だ」と言ってうまく足抜けした。
ウクライナを取り巻く問題で安倍総理も米国から指示を求められ「安保理で決議されれば」とかわした。
安保理の常任理事国にロシアがいて決議されるわけないのに。
安い反米に耽溺する者ほど国益を害する虫。
でもってそんな奴は大抵銃後にいて文句だけ言ってる。
↑
は?めちゃくちゃにしくさったのは元々お前らのくせになに功績にしてんだよwww
お前らのせいで常任理事国から陥落してもうたわwww
>まあ戦後共産主義運動を止めてくれたのは評価する。
いや、戦後共産主義を煽ったのはアメリカだからw
東京大空襲だけでも余裕でおつりがくるぞ
食料配給しただけで、あとは金貸しただけで最近やっと返済が終わったんだけど。
アメリカ「クラスター爆弾超便利wwwww安価で敵に与えるダメージ高いwww殺さず障害残して生かしておいておけるwwwwwwwwwwコスパ最強wwwwwww」
アメリカ「地雷超便利wwwwwwやっすいのに効果抜群wwwwwwこれ使わん手はないわwwwwwwww殺さず障害残して生かしておいておけるどころか除去費用もハンパじゃないwwwwwwwwww敵国負担増wwwwwww」
国連「クラスター爆弾と地雷の使用禁止に皆さん批准しませんか?」
アメリカ「は?うちが使われることなんか防衛上ありえないのに何でそんなのに批准しなくちゃなんねーんだよアホか」
パクるのが得意だねここのブログは
見覚えのある記事だとは思っていたけどそこだったか。
日をずらして載せてもアンテナから来てる人達は覚えてるもんだよね。
仲は良くないだろう昔からペリーから
逆、逆、アメリカが日本の番犬。
もし日本の国民投票で米軍基地全廃が決定したらフィリピンの米軍基地同様アメリカは撤収せざるを得ないだろう。世界の目があるしな。但し、その後の日本は莫大な予算を防衛費に費やしなければならないだろう。それ以外にも貿易面や関税面で嫌がらせを受ける可能性もあるしデメリットの方が大きい。
ただ、今の日本は決してアメリカの番犬ではない事だけは確かだ。
アメリカの車産業がボロボロになっちゃったけどいいのか?w
オオカミって。。。アリガトウと言うべきかwww
そうするしか生き残れなかったから。
21世紀は米をどう利用するかが重要なんだよ。
最強の軍事力を傭兵として利用させてもらってんのよ。
勝手気ままな猫
戦後のアメリカの政策によって侍精神は失われた。
日本政府がアメリカ政府と同盟関係にあることにおまえらは関係ないから
偉そうにコメントしてんじゃねーよ
愚民は大人しく安倍様の言うこと聞いてろ
生活に余裕があれば無駄に過去に拘る必要もない
ほんと馬鹿な国だわ
いったい何人の曾祖父さんたちが憎まれたまま亡くなったのだろう、実に痛ましい
ー
心配しなくても中国と韓国と北朝鮮は敵国認定されたろ、ネットやってる未成年に
これからの五十年が楽しみです
ある意味他の地域が羨ましいくらいに腐った奴らに囲まれてる日本には、完全独立は不可能だ
アメリカが日本の牙を抜いたのは確かだし
軟弱な日本を作ったのはアメリカだよ。
オオカミだった日本を柴犬にまで押し込めた
本当にこの事知らないアメリカ人多いよね。
アメリカが 戦後日本を復興させたって、学校で教えてるの?
占領期間中は拷問や強カンなど 酷い事 たくさんされてんだけどね。
アメリカ人って本当に 何も知らないんだね。
女性の人権が~とか アメリカも日本を叩くけど、あまり日本人を怒らせんなよ。
USA USA USA
日本語の同盟はまさにそれしか意味しない。>安全保障上の関係
しかしこのネタで冷戦が話に上がらない辺りww終ってるww
安全保障上の関係が日米安保条約に起因する軍事同盟なんですが?
70年も前のことを、いつまでグズグズ言ってるんだよ。
日本からしたら最高の同盟国でも、アメリカからすれは数ある中のひとつに過ぎんだろ
むしろ日本のお友達国が少なすぎるんだよ
東南アジア諸国には、日本が嫌いな国もまだまだ多いからな
どういう違いだと言いたいの?
日米安全保障条約は同盟関係を規定したものではないと?
片務性の事を言いたいの?
戦後復興、国際社会復帰、冷戦乗り切るにはアメリカとの協調は必要だったと思う。
一応先進国の仲間入りするくらいには……黄色人種だったのと近代化して日が浅い国だったからバカにされてたけど
それを共産主義者と国民党にまんまと手のひらで転がされて、東京大空襲、二度の原爆投下という人類史に残る民間人大虐殺までやってのけた
いい加減ルーズベルトとトルーマンがやらかしたことを頭に叩き込んでおけと言いたい
こっちだって過去のことをグダグダ言いたくないが、いつまでたっても捏造慰安婦問題と南京事件持ちだして原爆投下は正義!日本は悪党!ってことを米メディアや米政府が言うからカチンと来るんだよね
しかも自分たちが日本は無実だって証拠をがっちり握っておいてその体たらくだからね
もちろん日本のマスゴミと売国奴連中もそれにのっかって騒いでるのもよくないんだが
もし日本が対米で赤字だったら向こうの言うことこんなに聞くわけないじゃん
アメリカで日本車が売れてるからいちゃもんつけられてもそれなりに素直に対応してるわけで
対中で黒字だったときは、日本は中国に弱腰だったし
対韓では日本は今でも黒字だから、日本はメディアとかも韓国に媚売ってんだよ
日本の米中韓に対する態度を見れば、経済的なことだけで割り切った態度をとってるだけだとはっきりとわかるよ
てか日本がアメカスの経済植民地なのは事実
まだ独立出来てない
自分の力で自分の国を守れてないしね
まあ敵は近くにおいておいた方がいいっていうしね
前向きであっさりしてる。憎しみで頭がおかしくなる国になるよりは全然良い。
そりゃ関係なさ過ぎる
アメリカを嫌う国は世界でも数え切れないほど多い
でも外交は外交で普通にやってる
日本と東南アジアの外交はきわめて良好だよ
フィリピンとアメリカなんて一時は関係が最悪だったけど、今じゃまた普通
好き嫌いなんて一般的には外交にはまったく関係ない
反日が外交にまで発展するのは中国と韓国だけだよ
なんか「わしが育てた」みたいないいかただわな。
具体的にはどー支援して、どれくらい恩恵があったんだろうか
具体的には俺は知ってるがw
>>71
米英や加米のような血盟同盟ではないといいたいんじゃないの、戦後は日本は単純に共産化防止の防波堤に過ぎないということ、同盟は同盟でも建前と本音で全然違うからね
で、現在は中国の太平洋進出の防波堤代わりに使ってるとこれもいずれアメリカが梯子外すかもね、「あー面倒だからいいや、俺関係ないし」って
自由と正義をお題目に掲げているのは、伊達では無かったということ
奴隷扱いされていても、おかしくは無かったのだから・・・
もう、前世紀の歴史だからね
それで自虐史観になる必要は無いけれど、そこに大した理由を求めても何も無いよ
アメリカはもっと、自由と正義でUSAUSAしてる方が良いよ
最近の君はらしく無い
共産主義どばあああ、米「うわああ」
所謂、過激派となりえた当時の愛国者は、天皇を崇拝する事で、
己の正義を体現していた。
天皇をあえて温存することで、この過激派の台頭を論理的に封じ込めた。
当時の右翼的な人々には、天皇の意向に逆らってまで、反米を貫く事は不可能だった。
米国は助けてくれるだろうし、(世界の目があるから)
反米の国が米国に何か仕掛けてきたら
日本は助けると思います。(世界の目があるから)
こういう関係で良いと思うのです。
湾岸戦争でイラクを負かして復興支援したけど、日本のようにはならなかっただろ。
日本が身を引いてポチやってるから、アメリカは許されたなんて勘違いしてる。
いや、許す許さないの話じゃないな。
アメリカは自分たちの戦争に正当性を持たせるためにGHQを使って日本に自虐史観を植え付けてるんだから、歴にしたいして相互理解なんて出来ることはない。
どちらにしろ、日本が身を引き続けるんだから、そのことを一生アメリカは理解できない。
アメリカの軍事基地攻撃と日本の一般市民大量虐殺が同等だと言える人間の気がしれんがな。
中国共産党、ロシアを見たらそうなんだろうけど。
アメリカがちゃんと分かってなさそうでなんだかなぁ、
なんかオバマなんか、売国にすら見えるんだよねぇ。
多分イタリアにぶら下がってるねずみ(?)がカナダじゃ…?
ただ、それだと可哀想すぎるし、G7の一員じゃないみたいにww
それにカナダの象徴メープルがない…
ていうか日米のやつは同盟ですらないって聞いたことあるけど。
日本とドイツは元々先進国だし、うまく復興してくれた。
戦後復興費、講和条約、他国に比べ日本を特別扱いで厚遇してくれた。
日本をそっとしといてくれればいいのにね
その方が平和!
相手は熊や豚だしね
フルボッコした後に米公と同じ台詞吐いたら、論破されることなく官軍に成れるんだよなw
ロシア、中国、イギリス、ドイツ、その他の国々に負けたら絶対今以上に日本をぐちゃぐちゃにされてた訳で
ロシアなんてアメリカに日本を半分こしようぜ!って戦後提案してきたみたいだしそれで今日本がぐちゃぐちゃになってたと思うと本当怖いわ
ドイツだって第二次大戦後で勝ったら日本を潰す計画も練ってたみたいだからどうなったやら
昔も今もアメリカの方が圧倒的に強いからじゃないの
アメリカに対抗出来る国が出来て
その国と日本が良好な関係を築けば
対アメリカも変わると思う
日本国旗はあんまり愚かなスレを立てないで欲しいんだけどねえ・・・
つーか共産主義の防波堤を自ら壊しておいて、共産主義防止計画てw
前期GHQなんて日本共産党や日教組を育成してんだけどねー。
アメリカは大量破壊兵器を2発使って、戦争を早く終わらせたと教育と。
なんだかなぁって気はするよね、それでも戦後70年アメリカなしには
今の世界はあり得ない、日本が世界一ならそれはそれで大変だろうしな。
今は3位。
負けても勝っても日本は日本ですな。
ただ、中国とロシアが勇者ポジションなのが笑えるけどwwwww
ねーよwwww
香港ってのはどうしようもねえなwwwwwwwwwwwww
まぁマジレスすると、皇室存続が大事だから
皇室がなくなったら日本どころか世界中の黄色人種の価値は下がるよ
皇室がなくなればもうアメリカさん併合してくださいでもいいレベル
そうしたらアメリカの中の富裕層になれるよ 日本人は
いつか日本人大統領も出るかもね
でもそれでも白人が世界の殆どを決めている事に変わりはない
世界の有色人種の地位向上の為にも皇室はあり続けなければならないんだよ
どっかの国は一時期こっちから歩み寄ったが過去のことばっかりいっててお互いの未来のことを考えていなかったのでもう近づきたくないと国民全体が思ってる
相手が ロシアや中国だったら そうはいかない。
>戦争・占領時にした行いは許されないとは思うけど、独立後は至って健全な関係だろ
それ本気で言ってる?
まじはんぱねえっす
相手を批難する事なんて書いてないから
お馬鹿な大統領を選び世界を混乱させる。
これからは日本の外交はそれを見誤らないことだね。
今の東アジアの境界地図が端的にそれを表している。
(チベット、満州国、モンゴル、ウズベキ、サハリン極東)
近現代戦争史の米国支援した国は、日露戦からなら日本→
露→シナ国民党→シナ共産党→韓国→日本と、どことでも
手を組むことを忘れないことです。現代でもイラク、イラン
、パキスタン外交も都合次第で次々変わる。歴史を踏まえた上で
未来志向であることが重要だと思う。
米国「初めてなのか?」
日本「初めて・・・」
米国「民主主義はこうだ!」
日本「すごい!社会、共産党がいい」
米国「やっぱり止める」
中国すら警戒してたからね
誇りとか面子とかにこだわって国益を損なうのは戦前でもう十分
国民が平和で豊かな暮らしをいつまでもできるようにすればそれでいい
差別も争いもなく今と同じかそれ以上に自由で平和で豊かに末永く暮らせるのなら
そう信じれるに足る十分な理由があるのなら
別に自主独立とかどうでもいい
現実にはそんな信用に足る相手がいないからしないし
末永くそうでいられるとは信じられないからしないだけで
それができるのならば喜んで支配してくれればいいわ
頭の冴えた人間が全く出てこないのが残念だ。
日本人の英語教育を改善しようという動きが出て来ても、
毎回必ず「必要ない」「英語より日本人はまず日本語」と言い立てる者がいる。
こういう者らがいる限り、世界中の者らが集う4chに日本人が集まることはないだろう。
こんなのどや?↓日本犬育成日記ww
米「やったぞ、土佐犬ゲットぜ!危険だから牙は抜いとこう。」
↓
米「おお、秋田犬に育った!あぁまだ名前をつけてなかったなぁお前の名前はハチだ!!」
↓
米「あれ、進化か?急にモフモフし始めた…てか、なんか言葉話すぞ」
犬「アムアイkawaii? 綱吉said,~」
米「・・・黙れお前は犬なんだから喋んな;’( (てかワイルドな犬が好みなのにまいったな、これじゃ猟にも連れてけないし・・・また牙でも付けさせてみようかな)」
そりゃ英語も使える方がいいが
それにかまけるあまり他の学問や技能似費やす労力や
時間が潰れるんじゃ意味ない
日本の強みは日本語環境だけですべての事ができるって所だからな
台湾も反日プロパ信じ込んでる層が多いからある程度慎重に
対応した方がいい時もある
そんなもん大小は違ってもどこの国もWW2以前はやっていた。
暴力で解決する場合、落とし所が必要で、その後は実利中心になる。
そもそもアメリカも独立戦争の相手国はイギリスなのに
今ではイギリスはアメリカにとってもっとも重要な国だ。
>皇室がなくなったら日本どころか世界中の黄色人種の価値は下がるよ
>世界の有色人種の地位向上の為にも皇室はあり続けなければならないんだよ
うっわ。あの最低なデマいまだに信じてんのかよ。
言っとくけど、そういうデマにもとづいた気持ち悪い日本アゲがネ/ト/ウ/ヨってバカにされる所以だからな?だいたい自分で書いてて、他の有色人種の国に失礼だとか微塵も感じなかったのか?
日本は何時でもドルの価値を無くす事ができるんだけどね
逆に米はそれなりにいつもの汚い事しないとなかなか出来ないだろ
この手のスレは殆ど日本人に成りすまして立てたのばっか
…というのはともかく。
実際面としては戦後復興に大きく寄与した米国への恩義を抱き続けている日本側の感情と、
日本の海峡部で監視してれば両国とも北太平洋の制海権確保にに兵力を割かなくて良いという
地政的要因ですなあ。
そしてそれが中国海軍艦艇が国際法上で公海であるはずの海峡
(日本のEEZではあるが当然軍艦であれば操漁その他の経済活動は行わない)
を抜けることに対して神経質になる理由。
>タイマン張ったらダチ!
おもしろいことにイギリスも戦争で勝った国は、とことん追い詰めずに後で関係改善して味方に引き入れてるんだよね。それを繰り返して勢力を拡大している。
ある意味、生存本能というか合理的なんだよな。自分と対立する→戦ってどっちが強いか決めるしかない、こんなレベルの強敵といつまでも対立してるより同調したほうが有利。
成り済まし中韓と見たが、どうだろう?w
>4chに出没する日本人は、英語ができるというそれだけで、
>頭の冴えた人間が全く出てこないのが残念だ。
たとえば俺か?w
4chは参加してないけど、youtubeとかでいくら日本擁護しても、肝心の日本人側が頭数も英語力も不足してるから、
孤立無援で戦う羽目になりがちなんだよ。
匿名の場所で国籍偽装もやり放題、おまけに金もらって同胞同士でコンビ打ちもして粘着してくる連中あいてに付き合いきれんわ。
たまに本物くさい欧米人が現れても、ほとんどは話す価値もない馬鹿だしな。
戦後も日本を攻め続けたからだろ(現在まで継続中)
日本はアメリカと同盟を組み立ち向かうしかなかった
昭和の時代ってそんな感じ。
憲法改正するまでは米と敵対する選択肢はあり得ない
ワイは外国語学部卒だけど....
外国語を学ぶには情熱が大切だと思うけどなぁ。
(´・ω・`)
ワイはドイツの事しか解らないけど....
日本語なんてどうでも良いと思う。
確かに大学受験は外国語=日本語と同じぐらい大切だけど、日常の外国語検定試験であるならば少しでもドイツ語研究を続けられるなら日本語なんて忘れても構わないとワイは思ってる。
同盟国とは言っても、ビジネスライクな関係で良いんじゃないの
米中露と3つも敵に回さないための日米同盟、あくまでも中露2つに留めておくのが一番重要なんだろうし。
どんなに飼い犬と言われても…どんなにバカにされても今の日本の立ち位置は頭の良い先人達のお陰だってG5に入らないと世界のルールを決める方になれない…
実際日本をバカにする国の奴等は日本を僻んでるだけだ!
民間技術の進歩になりアメリカ様を苦しめ続けている。
本当はどっちが勝ったのだろう?
アメリカの世界戦略(プレゼンス)はWW2までは順調
だったが、この時代に入ってガタつき始めている。
日本は敗北を受け入れたんだよな。その上で復興を考えた。
中東が上手くいかないのは敗北を受け入れずに抵抗するからだと思う。
どっちがいい悪いの問題じゃないんだけど、戦争したくないし同盟組んだ方がいいし
いつまでも怨むというのは日本人らしくない。まあアメリカが弱った頃、歴史問題で堂々と発言すればいいよ。
責めるんじゃなくてね。
それが敗戦って大義名分で、どちらも必要なくなった。
内心喜んでるんだよ。
戦後GATTに入って貿易国として立て直すのはいい選択だったと思うけど
アメリカに対する警戒心がここまでなくなるのはどうかと
自国に都合のいい歴史しか教えてもらってないのかもしれないけど
話にならないバカばっかだな
犠牲者への追悼も核攻撃を二度受けた事も確実に後世に残ります。
決して忘れた訳ではありませんよ。
未だに米国の言いなりになってる植民地を“同盟国”と呼んでる所為だろう。
疎開地から戻った子供たちが、自分の家を他人に占拠されても
どうにもできなくて泣き寝入り・・・
森光子の半生からも伺える史実。
アメリカ自体は嫌いじゃないけどね
それに日本人自身で復興させたんだが・・・なんか勘違いしてねーか?アホなの?
しかも力を無くしたらバトンタッチまでして敵約をかってでたヤツもいたwww
さらにまだ続こうとしてるヤツまでいるwww
誰とは言わんがな
ロシア、中国が共産にこけたので対共産の橋頭保にした。
日本は朝鮮半島の独立に失敗したが
アメは日本の独立に成功した。
ただ、東京の日米首脳会談でオバマが寿司を残したことは許さない。絶対に許さない!
オバマ・・・おまえは日本立入禁止だ。二度と来るな!!
ヘーゲルさん、サキさん、日本はあなた方を歓迎します。何時でも遊びに来て下さい。
この不健全に歪んだ同盟のどこが??
アメリカとイギリスの同盟の方が幾分かマトモ
基地周辺ではやりたい放題やってるしアメリカ国民も知らんぷり
アメリカ国内では国挙げて日本人が的になってるし
TPPだってアメリカからすれば俺の物は俺の物お前に物は俺の物って感じだし
本当の同盟関係は対等であるべき
日本が自分の国の利益を求めるのも、アメリカが自分の国の利益を求めるのも当たり前。それぞれに違う国なのだから。しかしアメリカのために、自国の利益を追求できない部分が日本にはある。
日本が国家として正常な独立国になったら、同盟は成り立たなくなるのか?俺はそうは思わない。
OOと△△がケンカした。OOが勝った。一応仲直りした。普通に会話もするし、一見すると対等に思える。しかし実際には目に見えない上下関係が存在する。OOがこうと言ったら、△△は内心嫌でも従う。OOからすれば都合のいい友達みたいなもの、絶対に逆らわない。
でもいざと言うとき、自分の意見もまともに言えない△△が心から信用されるか?相手に合わせるだけで信用されるか?
お互いに腹割って話せる間柄になって初めて、本当の友達になれる。
対等になって初めて、本当に信頼しうる同盟国になれると思う
離れている上に多人種だからこそなしえた成功だよ
特に欧州はどこかの勢力が大きくなると全力で足を引っ張り一人勝ちを許さない
批判してるのではなく、そういう地理条件であり歴史である
血筋外交による横槍を入れられなかったのは本当に大きな要件だと思ってる
アメリカナイズされた日本を作ろうとしたみたいだけど、
吸収して飲み込んじゃって、パワーアップしちゃったしw
日本人の特性なのか、M気質なのか、絞められると、がんばっちゃうwww
ただ、天皇存命は英断
復興させたのは日本人だろ。
糞アメリカは嫌がらせしてばかりだ。くそ!
まじで誘導うっとしい
アメリカなんぞロシアと中国でも道連れにしてさっさと潰れろ
過去の翻訳記事を改変し、「使い回し」にするのは正直どうかと思うけどね。
まあ、嫌な人は実際に4chanに行けば良いと思う。あそこ日本語スレッドがあるし。
ただ、あっちでは日本在住のレイシストの韓国人やアメリカ人がのさばっているけどね。
は?
お前らアメリカが戦争しかけて攻撃した国で
日本以外で復興した国なんてないだろ
日本だから戦争後ここまでこれたんだろ
ただ日本がアメリカの植民地で奴隷なのは正しい
もう古き良き日本の伝統は淘汰されアメリカ漬けで安っぽくなったのは事実だし
日本人が戦争忘れてアメリカ好きが多く、どれだけ日本人が切磋琢磨し働いても常にアメリカに搾取され続ける土壌ができあがっているのも巧く支配し続けた結果だと思う
これはアメリカが誇れることだな
>復興させたのは日本人だろ。
いや、厳密に言えばアメリカも関わっているよ。反共産主義陣営として復興を支援したし、
そもそも1ドル360円の円安で輸出をアメリカが設定し、日本を以前よりも豊かにする事で
原爆に対する贖罪をやっていたのは事実。ただ、本国での面子もあるからアメリカ人には
如何にアメリカが正しいのか教育していた。中韓の反日教育ほどじゃないが、愛国教育で
かなりの人が日本人を誤解しているのが現状だね。
カナダは左端のイタリアに噛み付いてるネズミw
少年マンガ、特にジャンプ系の王道だから。
さんざん自動車産業や重工業の復興を妨害しといてそれは無いわw
単に日本人が最優秀民族だったから、経済大国に成長した、それだけ。
こういう論調の奴の脳内設定はアメリカ人は姑息な臆病者で
中国人は勇敢な愛国者なのはなぜなんだろうねwww
日本の町並みを日本の大工を呼んでまで作らせ爆撃シミュレーション。
原爆だって世界で初めて人体実験したかっただけ。
復興させただ?、こっちは民間施設狙ってねぇぞ。w
まったく、馬鹿は休み休み言って欲しいわ。
火垂るの墓って見た事あるだろ?
あれは戦中の話だが、終戦直後も同様に深刻な食糧不足だったんだよ
45年の冬を越せず、何万人が餓死するか分からない。そこでまずアメリカがやったのは、大規模な食糧支援なんだよ
アメリカ国内では「日本人が勝手に選んだ道なんだから、ほっとけばいい」という意見もあったのにな
アメリカは原爆や焼夷弾でたくさんの人の命を奪ったが、パンによってたくさんの命も救っている。これは事実だからな
ちなみにサンデーモーニングで、この食糧支援を「日本人にパン食文化を根付かせ、小麦を輸出する為」
とか基地外じみた事を言ってたな
じゃあ、当時の人は米食文化を守るため、飢え死にすれば良かったのかよ?とつくづく思ったよ
実際日本に居るアメリカ人の中にも、自分は特別なんだと勘違いしてる奴がいるからな
ぶっちゃけ日本が中国、ロシア、ドイツと手を組んで再軍備したら世界はひっくり返るぞ
ありえんわw
日本が滅びるだけだわw
エボラがパンデミックの兆候を見せたとして・・・・
有無を言わさず、その地域を隔離して焼き尽くせるのはアメリカだけ。
日本が沈没し出したとして・・・・
全ての日本国民を移住・移民として受け入れてくれるように働きかけて旗振りしてくれるのは→アメリカしかおらんやろ。
因みにアジアのアカ化を防いだって意味では日本の戦争も同じなんだけどな。
アメリカ人は自分だけの手柄みたいに話すけど。
原爆が正当化される訳では無いけど
今はお互いの利益の為に利用し合ってるし、それが国交と言う物だと思う
たしかにアメリカは日本の国体を毀損させはしたが、軍事費を経済発展に向けさせ、
アメリカの広大な市場をある程度開放したために日本経済発展の一因となったことはそうだろうよ。
だがな、本の為にしたことではないのは間違い。ただただ苦境を乗り越えた先人に感謝している。
表現的に家畜化そのものである
というか今の国際情勢でなんでアメリカと仲良くしないよ?
過去に戦争したとか無関係に現状特に対立していない国に対して不用意な敵意を振りまく国なんて隣のあいつらしか居ないじゃん
そしてそれに嫉妬した豪州が日本に嫌がらせして、黄色人種への差別をしたりあることないこと英米に吹き込んでたのは有名な話。
確かに核の傘を借りて成長はしたが原資は
国民一人一人、紛れもない自前だか。
日本がしたちょうせんを発展させた金・技術と同列に語らないでもらいたい。
日本は日本であり続ければいいだけ。ヨーロッパはもう移民で危ないし、アメリカも多人種社会なんて
無理ありすぎもいいとこ。自然と自壊していく。
日本は罪ニッチーをなんとかすればいいだけ。
好き放題やってたんですけどね
もう勝ち確実ってなっても一切手を抜かずとことんボッコボコにして完膚なきまで叩きのめした方が終戦後のゴタゴタが少なくてスマートに次代に移行できるらしいな
あと日米間に目立った宗教的確執もないのは大きい
そういう意味で天皇を追い詰めなかったマッカーサーは良い判断だったよね
戦後もお互いが関わっていく上である意味良好な関係を続けるためにラインを設けていたんだよ
これ以上はマズイとね それは人間としての知恵なんだ
スターリンが 「アメリカはまるで坊やだ」ガキだと言った理由がそこにある
敗戦後アメリカ兵は日本兵の勇敢な戦い方に敵ながら敬意を評し、
その後の合衆国大統領も日本民族の優秀性を見て「必ず味方にしなければならない」と
継承している。1990年に余りに経済が発展し過ぎてアメリカを逆に食ってしまいそうになると
「敵国」に指定してあらゆる妨害工作で日本潰しに掛かった。それが成功して日本が長期の
デフレで停滞してやっとアメリカは安心して敵国を解除した。
つまり日本は裏切らない優秀な味方ではあるが、もし本気で牙を向かせたらアメリカも
次はどうなるかわからない、と言う危惧は今も持っている、そういった関係なのだ。
自民党はアメリカの手先機関なので良くも悪くも日本のコントロールに使っている。
失われた20年も実はアメリカの戦略の一つだ。それが20年も続いたのは少し誤算だったとは思うが。
少し勉強すれば中国が1990年代に一気に延びたのがわかるはずだ。それは日本から中国へ投資を移動し、日本の仕事を奪ったから。ところが中国は日本と違って簡単にコントロールが出来ず、EUが中国に付いた事もあり、今ではアメリカのコントロールを外れて独自暴走してる状態。
最近、日本とアメリカは学びつつある → 半島の某国は味方にすると面倒くさい
小泉さんとブッシュのラブラブ画像でも張れよ
>「つまり日本、そして韓国は共産主義国家になる素養があったわけで」
ああ、そうですか。日独伊三国「防共」協定(1936)年というのがあってな。防共というのは、共産主義を防ぐという意味なんですがね。まあ、日独伊を打倒して、ソ連と冷戦したアメリカがアレといえばアレなんだが。オーストラリア人はホント教養がないわ。
お互いに相手を認め、強えーじゃねーか?、ふっお前こそ
っていう漫画的ライバルから親友への昇華・・・
ふざけんなよ、核の脅威を使って弱い日本を奴隷化したのは誰だよ?今だって奴隷化せざる負えないから表面上は良くしてるだけ。
それに原爆投下が、素晴らしい事みたいにされてるのが驚きなんだが。
原爆投下なんてしなくても日本は手をあげていたはずだ。
でも実験のために意味のない原爆を投下し非戦闘員の多くの命を奪った。
それなのにアメリカは謝りもせず原爆を正当化し、アメリカは正義だと言い続けている。
そんな国と仲良くしたいなんて思うわけないだろ。大嫌いだわ、脅されてるから仕方なくやってんだよ。
ブラックジョークでいくとそこはNYの高層ビルってとこだが言ったら殺されかねないので言ってはならんち
まあ時代によって敵にも友にもなるさね国同士なんて
※195
属国と揶揄されるのも現状ではやむを得ないと思うよ
だって国民の精神が独立していないもん
「自分たちの国は自分たちが守る」こんな当たり前のことすら、戦争をしたくないという恐怖の前で考えることのできないネジの外れたお花畑が量産されてきたから
今の日本は物質的には戦時中よりも圧倒的に豊かだろうが、精神的には比較にならないほどゴミだよ
世界の半分を越えるアメリカと比較したら
日本はゴミだろ。
アメリカが嫌いなのはお前だけだろ。
日本はアメリカについて行くべき。
中国の傘下になるのだけは絶対断る。
因みに、今の日本とアメリカの一人gdpを比較しても、アメリカ$50000に対して日本は$38000だ。
お前ばシナの飼い犬にでも成れ
。
アメリカの経済力は1950年代まで世界の半分を占めていた。
因みに、現在の軍事費ですら日本の国家予算の8割に匹敵する。
にしか見えないのだが
死力を尽くして戦い、負けた。お互いに相手を認め、強えーじゃねーか?、ふっお前こそっていう漫画的ライバルから親友への昇華・・・
かっこいいw
鬼畜米英ってスローガンを作らないと戦えなかったくらいだぞ。
未だに原爆のことネタにしたりする国が
同盟国だなんてww
絶対ゆるさないからねー^^
当時の白人社会は黄禍論を本気で恐れてた。
日本と中国による世界征服という噂の域を出ない話をね。
だから当時のある有名な日本人が白禍論という書を出版した訳なのだけれど、
残念ながらネットの発達した世の中じゃないから簡単に扇動されてしまったという話。
♪「ニャニャニャニャニャーニャニャ ニャーニャニャニャーニャ!」♪
ただ当時のアメリカ気質を今アメリカが持っているかについては懐疑的
俺に言えたことじゃねーが
コメントする