Ads by Google引用:http://goo.gl/D7az3L http://goo.gl/kJJnWL
スレッド「西暦1700年時点の世界」より。今から約300年前時点の世界地図が海外で話題となっていたので反応をまとめました。
(海外の反応)
1 万国アノニマスさん
300年前のこの世界(西暦1700年)に生まれることはないと思うと・・・うん
3 万国アノニマスさん
この時代に生まれたら現代医療で簡単に予防できる結核・ポリオ・麻疹・猩紅熱あたりで死んじゃうよ
4 万国アノニマスさん
自分の住んでる場所は小さな都市国家か…
世界と関わりあいが無い世界だ
5 万国アノニマスさん
ドイツは何が起きてるの?
7 万国アノニマスさん
トルコはこの時代の状態でインストールしてほしい
間違いを起こすと思うのが悲しいけど
8 万国アノニマスさん
トルコ人にめちゃくちゃにされる時代とか勘弁
トルコ人にめちゃくちゃにされる時代とか勘弁
9 万国アノニマスさん
どこの誰かもわからない少数部族かな俺は
10 万国アノニマスさん
個人的には、19世紀後半や20世紀初頭を経験出来ないと思うと・・・ねぇ
個人的には、19世紀後半や20世紀初頭を経験出来ないと思うと・・・ねぇ
11 万国アノニマスさん
イギリス帝国は強大だって?
イギリス帝国は強大だって?
そんなもんどこにも見当たらないからデタラメだ…
12 万国アノニマスさん
朝鮮が1つになってる・・・
朝鮮が1つになってる・・・
俺が生きている間も、死んでからも南北が統一された国にはならないだろうな(:_;)
14 万国アノニマスさん
1714年のバイエルンで生まれてもみろ
1714年のバイエルンで生まれてもみろ
オーストリア継承戦争に完全に巻き込まれてしまうぞ
この失われた世代の一部だけにはなりたくない
15 万国アノニマスさん
30歳で死ぬような世界には行きたくない
30歳で死ぬような世界には行きたくない
どこへ行っても酷い食べ物、口臭がひどく歯が汚い奴らが住んでいるし
イヤだ
16
万国アノニマスさん
300年前の世界に生まれてたら、
300年前の世界に生まれてたら、
その日の食べ物や宿のために労働しないといけなかった
北欧の福祉に感謝しないと
↑ 万国アノニマスさん
ワロタ
他人が働かなきゃいけないのに、どうしてアイスホッケーを巨大スクリーンで見ていられるんだ?
なぜ働かないの?
↑ 万国アノニマスさん
別に無職って意味じゃなく、食い物や住宅のために必死で働く必要はないと言いたかっただけ
趣味やハイテクなガジェットを集めたり、旅行のために金を稼ぐという意味だ
仕事を辞めても飢えたり凍死することはまず無い
仕事に人生を左右されないし、嫌なら辞めてもいいと言いたかった
アメリカ人はロクでもない仕事を辞められずに鬱病になると聞いたが(無職はホームレスになるから)
第一世界の住人と言えるのかね
↑ 万国アノニマスさん
なるほど、言いたいことはよくわかった
17 万国アノニマスさん
この時代ならとっくに死んでた、5歳の頃に肺炎になったから
この時代ならとっくに死んでた、5歳の頃に肺炎になったから
18 万国アノニマスさん
オスマン帝国が健在ですか・・・
オスマン帝国が健在ですか・・・
19 万国アノニマスさん
赤痢や貧困に苦しまない世界がいいわ
赤痢や貧困に苦しまない世界がいいわ
20 万国アノニマスさん
ポルトガルが世界で3本の指に入るほどの超大国だったんだよね
何が起きてああなった
21 万国アノニマスさん
1700年代は100点満点で50点くらい
1700年代は100点満点で50点くらい
年代的には1815~1914年あたりのほうが好き
比較的平和だし、国境も美しく、ヨーロッパ帝国が最も輝いていた
さらに技術の進歩も凄まじく、輸送や貿易も迅速で容易になり、人生も一般的にはまともに送れる
快適で希望に満ちているけど最後は第一次世界大戦という歴史上最悪の悲劇に見舞われる
22 万国アノニマスさん
むしろ今より300年後の世界に生きたいわけで…
↑ 万国アノニマスさん
白人が消えて、どこも人口過剰の第三世界のような未来でしょ
23 万国アノニマスさん
この時代のオランダが大国だったのはクレイジーだと思う
この時代のオランダが大国だったのはクレイジーだと思う
24 万国アノニマスさん
インドネシアは3つの武力帝国に囲まれてる
インドネシアは3つの武力帝国に囲まれてる
いつ見ても泣けるね(:_;)
25 万国アノニマスさん
アボリジニの国とかノーサンキュー
26 万国アノニマスさん
これが栄光のフランス帝国なんですね
これが栄光のフランス帝国なんですね
27 万国アノニマスさん
こうしてみると俺の生まれた時代は海へ冒険に出かけるには遅すぎるし
こうしてみると俺の生まれた時代は海へ冒険に出かけるには遅すぎるし
宇宙を探査するには早すぎた
関連記事
世界的に見るとまだまだ未開の場所が多くてロマンがありますね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
もう芭蕉が奥の細道うろちょろしたあとで、価値観も今とそれほど変わらんな。
たぶん今の年齢まで生きる前に、苦しみぬいた末、鬼籍に入ってる・・・
現代でよかった
使用言語に中国語が含まれていたのは間宮林蔵の記録にある、しかしだからと言って中国領じゃないだろ其処はアイヌを含む少数民族の混在地だったはずだ。
日中露の色を合わせて使うのも許しがたい、いっそ韓国と同じく別の色にすべきだよ。
さっさとオーストラリアあたりに移民してればなー
基本ひきこもり民族だからな
外へ出ていくのめんどい
地理的にも気持ち的にもめんどい
「明季の人、其国の滅びし故を論ぜしに、天主の教法、其一つに居れり。我国巌に其数を禁ぜられし事、過防にはあらず。
幾を知るものにあらざらむには、誰かはこれをよくすべき。ただその夷を以て夷を治む。
時の権宜には出ぬれども、虎をすすめて狼を駆る、またその畏なきにはあらず。」
(西洋紀聞, 1715年)
そのほうが生きる意味を見いだしやすいっていう面もあるが
なんか別の世界に生きてる人が来た・・
とか言い出すと予想
300年戦争をしなかったいい時代なんじゃないか?
まあ本国でもこれだから植民地の人達は言うまでもないだろうね
・・・そしてロシアがそこまで色を塗れるなら、千島樺太に加え、勘察加半島南端も赤色だろ・・・
ショーグネイトって凄い単語だな.
まあ細かいことを言えば各藩も独立国といえないことはないか? ドイツが統一されてないってのとも程度の違いだろう
領土が確定された統一国家になったのはやっぱ明治から
そうなったらもう死ぬしかないまず子供を殺し自分達も後に続く感じで死んでいく他の人達は弱っていて墓すら作る気力がない
本当に現代に生まれてよかったと思うよこれほど安定して飢饉の心配をすることもなく毎日ご飯を食べれることなんて昔では大名すらできなかった事だからね
誰か日清戦争で日本が清国から朝鮮を独立させてあげたことを教えてやるべきだよ
それまではずっと清国の属国で周辺の省と同じ扱いだったことも
地図見るたびに指摘してやらなきゃ
その前は明や清が交易してたようだけど。
そもそも中国の言う自国領土というのは、朝貢していた国まで都合よく自国領にしてしまう汚さなんだよ。
時と場合によって朝貢してた周辺国や地域まで自国領土に組み込もうとするから困る。
病死、飢饉、暴力に今以上に怯える世界で平和に慣れた現代日本人が生きていけるわけもない
後樺太はすでに移住も交易もが始まってるぞ
何を今更
白人種にとって都合の悪いことは歪曲されてもきたのに
白人種も朝鮮と同じで程度が低い
逆にこの時期に安定ばっかしてたから出遅れたともいえる
日本マンセーとかでなく、単純に文化や政治で安定してたの日本くらいしかないし
識字率も平均寿命もクッソひっくい欧羅巴なんて論外ですわ
欧羅巴ならせめて1800年以降にしてくれ
百万歩譲っても樺太の塗り方はグリーンランドと同様であるべきだろう。
琉球にほぼ日本に臣従と書くなら、朝鮮にもほぼ清朝に臣従と書くべきだろう。
あっちの方がよほど独立性は低いんだし。
ましてや1700年なら三跪九叩頭して大清皇帝功徳碑を作った直後だろ。
で、この時代に生まれるなら、貴族ならオスマントルコ、庶民なら日本、これ以外の選択肢はありえないかな。
はいはい。日本万歳!!
1700年代のフランスはもう街中に垂れ流してたもの片付いてるのか?
片付いてるなら俺も見てみたいが
庶民として別の時代に飛ばされるならこの時代一択だよ
この時代なら日本の京・大坂あたりに飛ばされたい。
江戸はまだちょっと荒っぽいような気がする。
ボーナスステージで何もしない日本人って真性の引きこもりだったんだなって
北海道樺太くらいさっさと取れよ
ここで動いた国がその後ずっとその地位を確定するわけで
未開な部族に言語を強制して日本語圏を作っていく、そして武器を作っていく
日本は位置も最高だ、大西洋なんてなんもないからな
つくづくアフォかと
世界中に植民地作って奴隷労働させて搾取したり国家丸ごと滅ぼしたりするぐらいなら真性引きこもりのほうがなんぼかマシだわ
欧州なんか定期的に伝染病にやられてた。
エボラで苦しむ今のアフリカ都市部と似たり寄ったり。
自分の祖先が先住民を根絶やしにしてたなんて、普通なら恥ずかしくて国に忠誠心なんか持てないと思うんだが。
アメリカでやけに愛国心が高いのも、そこら辺の感情の誤魔化しからなのかね。
ほんとにな
今でも現実でそれ伝えるとキチガイっぽい顔になり罵声してくる、もしくは暴力
あと北海道周辺がおかしいね
米国で愛国心が高いのは、移民国家だからでは?人種の坩堝で、政治家や高い役職に就いたとき、自分のルーツの国に贔屓しない為。
人種のるつぼだからこそ共通のアイデンティティーが必要だね
自由もなく
貧しく
身分が決まっていて
今のような美味しい物も面白い物もない
今が最高
はいはい、白人コンプ乙!
元スレ22にレスしてるバカダメリカ人は「白人がいないと世界中が第三世界になる」と書いている。こんな白人を馬鹿だと思わないのは白人コンプだからだよ。
ところで、現代人のまま300年前に住むってこと?そりゃないわ~(苦笑)何時でも何処でも、生まれた時代と場所で生きるだけだよ。
毎日農作業と家の雑務をして、小作人達の面倒みて…真面目に堅実に生きてたらなんとか食っていける気がする。
今は冬だから大根干したり新年の準備で忙しい時期かな。
オーストラリアは開き直りでしょ。
結構選択肢があっていい時代かもね
彼らは日本が併合するまで独立なんて出来てないからな
一応、この頃の日本は封建制国家として国土全域を統治システムに組み込むことが出来ていたから、対外的には単一国家扱いで正しい。
各藩国は今で言うアメリカの州に近い。
この頃の日本には、洗練された寒冷地用農法や品種改良された稲なんて無いから、北海道以北ではまともに食料生産が出来なかったんだよ。
北海道や樺太を占領しても、殆ど旨味が無かった訳で。
コメントする