引用:https://boards.4chan.org/int/thread/34715101/in-this-thread-well-apologize-bad-things-that-our


スレッド「自分の国の悪事を謝罪するスレ」

ccfa38586

Ads by Google
(海外の反応)


1 Brazil 万国アノニマスさん 
他国にやってしまった自国を悪事を謝罪するスレ
私はパラグアイの人口を3分の2減らした、1870年件(三国同盟戦争)をごめんなさいしたいです
1418765551268


2 Tunisia万国アノニマスさん
移民の問題を別にすれば、チュニジアに謝るべきことはない


 United States of America 万国アノニマスさん 
カルタゴが第二次ポエニ戦争を開始したんだ
ハンニバルがローマ帝国を破壊したことは謝ろう


3 France 万国アノニマスさん 
フランスパン世界中売りつけてごめんなさい


4 United States of America万国アノニマスさん 
謝罪すべきことなんか無いな
アメリカ 悪いこと してない


5 Poland 万国アノニマスさん 
ポーランドも文字通り何も悪いことしてないな


 Germany 万国アノニマスさん 
チェコスロバキアがあった時代は色々やってたくせによぉ・・・

チェスキー・チェシーン:チェコ共和国モラヴィア・スレスコ州の都市。オーストリア=ハンガリー帝国瓦解後の1918年、ポーランドとチェコスロバキアの間で「オルザラント」が係争地となった。ミュンヘン協定が結ばれた2日後の1938年10月2日、ポーランド軍が侵攻し、第二次世界大戦開戦までポーランド領チェシンに併合されていた。

http://ja.wikipedia.org/wiki/チェスキー・チェシーン


6 Latvia万国アノニマスさん 
共産主義の確立に一役買ってしまった、申し訳ない


7 United States of America万国アノニマスさん 
大日本帝国の残虐行為を早急に終わらせることができなくて申し訳ない
1418768830978


 United States of America万国アノニマスさん 
もっとマンハッタン計画が早く始まってたら
ベルリンにも原爆を投下して何百万人の命を救ったかもしれないんだよな


8  Portugal 万国アノニマスさん 
ブラジルを建国してしまってゴメンなさい
あの時っておくべきだった


 Brazil万国アノニマスさん 
で、でもパパ…(:_;)


9 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
パキスタンを大英帝国に引き入れたのは謝りたい
一掃すべきだった
1418766054394


10 Bulgaria万国アノニマスさん 
ブルガリア人は一切不当行為をしてないな


11 Norway万国アノニマスさん 
他のどんな国よりも優れてるからと、正義ぶってることを謝りたい
謝ったってどうとなるものでもないが


 United States of America万国アノニマスさん 
原油価格下がってるけどノルウェーに影響ないの?


 Norway万国アノニマスさん 
失業率は4%に上がると予想されてるし
物価もあがっていくらしいが、まぁしばらくは様子見すべきかな


 Norway万国アノニマスさん 
何ら問題ないでしょ
景気後退したときのための石油基金を設立して天文学的資金を蓄えてる
他の国違って莫大な借金もないし
今はプーチンのせいで通貨原油不安定だけど、ユーロ建て資産もあるし問題ない


 United States of America万国アノニマスさん 
ま、ノルウェーの経済って多様性がないから長期的な心配はすべきだと思うけどね
1418767311645
※補足:ノルウェーの輸出品目データ。過半数が石油関連である。


13 Austria万国アノニマスさん 
オーストリアはマジで悪いことしてないわ
ファッキュー世界各国


 Australia万国アノニマスさん 
第一次世界大戦も第二次世界大戦もオーストリアから始まったのに
悪いことしてないなんて・・・
それはオーストラリアの台詞だわ


14 Sweden 万国アノニマスさん 
ノルウェーへ、完全併合せずに憲法を与えたことを後悔しております
デンマークへ全領土を併合しなかったことを後悔しております
フィンランドスウェーデン同化政策しなかったことを後悔しております


15 Romania万国アノニマスさん 
(ウクライナの)オデッサで起きた虐殺は申し訳ない
あとハンガリーへの侵攻もすまない


16 United States of America万国アノニマスさん 
イギリスの弾圧を受けてたカナダを野放しにしてたのは後悔してる


17 Moldova万国アノニマスさん 
モルドバって文字通り悪事なんかしてないよね
我々は神の子羊のごとく潔白


18 Algeria万国アノニマスさん 
アルジェリアも謝るべきことなんかないよね


United States of America万国アノニマスさん 
アルジェリア移民がゆっくりとフランスを崩壊させてない?


 Tunisia万国アノニマスさん 
フランスは100年以上植民地にしてたんだからその報いだろ


20 United States of America万国アノニマスさん 
自由もっと世界広めることが出来なくてすまない
未来はもっとよくなるよう頑張ってるんだ


21 Brazil万国アノニマスさん 
1822年、宗主国ポルトガルを追い出して独立してしまってごめんなさい


22 Finland万国アノニマスさん 
ソ連の一部になりたがろうとしないで申し訳ない
だってもうフィンランドにはアイデンティティが確立してたから… 
600年くらいシールドになってくれたスウェーデンにも申し訳ない
フィンランド語を存続させて、真のルーツまで辿れるようにしてくれたしね
あとは・・・アメリカを独立宣言を決定的なものにしてゴメンナサイ


 United States of America万国アノニマスさん 
アメリカを独立宣言を決定的なものにして
何これは?


 Finland万国アノニマスさん 
ジョン・モートンってフィンランド出身の人物を調べれば分かる

ジョン・モートン:独立前のアメリカ合衆国、ペンシルベニアのデラウェア郡リドリー出身の農夫、測量士、法律家。アメリカ独立戦争の時の大陸会議に代表として選ばれ、アメリカ独立宣言にペンシルベニアが賛成する決定的な票を投じた代議員である。

http://ja.wikipedia.org/wiki/ジョン・モートン


 United States of America万国アノニマスさん 
父親がフィンランド人なだけだけどな
それに独立宣言に賛成したうちの一人というだけだけだ


24 Netherlands 万国アノニマスさん 
オランダの悪事なんてナッシング


 United States of America万国アノニマスさん 
インドネシア人が起きてくるのが待ち遠しい書き込み


25 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
1930年以前の、イギリスがインドにしてきたこと全てを謝罪したい
特にガンディーの「塩の行進」で刑務所送りにしまくったこととかね


26 United States of America万国アノニマスさん 
イギリスと組んで中東・イスラエル問題を生み出したことは謝る
あのアイディアは実に恐ろしいし、本当に申し訳ない
イランをめちゃくちゃにしたり、奴隷制があったり、大半のネイティブアメリカンを滅ぼしたり
イギリスに対して独立革命起こしたり、ほんとロクでもない
もっと謝罪するものがあると思うが、続けてるとかなしくなるのでこれにて