Ads by Google引用:https://boards.4chan.org/int/thread/34618913/on-est-daccord
スレッド「納得いく?」より。
(海外の反応)
1 万国アノニマスさん
言語階級表を作ってみたけど、これで納得いく?
2 万国アノニマスさん
同意できるけど、スペイン語の評価はもっとあげるべき
3 万国アノニマスさん
イギリス英語も神クラスでいいよ
世界を英語で形成したのはイギリスなんだし
4 万国アノニマスさん
アイスランド語が言及されてないんですがそれは
↑ 万国アノニマスさん
言及する価値もないダメ言語ってことでは?
↑ 万国アノニマスさん
何だとコラ
アイスランド語は北ゲルマン語群で唯一ヴァイキング時代の名残りがあるんだぞ
私達の最高の同盟国だ
↑ 万国アノニマスさん
なるほどね
俺もアイスランド語好きだけど
世界と何ら関わりあいが無い言語だし発音も不可能そうだ
↑ 万国アノニマスさん
>
世界と何ら関わりあいが無い言語
YES
>発音が不可能
これは違う、どこからそんな神話が生まれたのか知らないが英語話せるなら簡単な言語だよデンマーク語の会話よりよっぽど簡単、ただ文法がほんとうに難しいだけ
6 万国アノニマスさん
1度だけスウェーデン語を話す女性の声を聞いたけどイタリア語っぽかった
理由は分からないが、音声学的な観点から見ると他のゲルマン語派の言語と違ってて面白かった
8 万国アノニマスさん
ドイツ語は糞ランクに格下げでいいよ
ドイツ語は糞ランクに格下げでいいよ
単語の醜さはアラビア語並だもん
9 万国アノニマスさん
なぜ真の神ランク言語を平民ランクにしちゃってるの?
なぜ真の神ランク言語を平民ランクにしちゃってるの?
俺が言ってるのはアラビア語・スペイン語・中国語・イギリス英語全部のことね
どれも歴史が長いし、美しさも、話者数もトップクラスだ
スレ主はお馬鹿?
10 万国アノニマスさん
イギリス英語とアメリカ英語を分けるのもどうかと・・・うん
イギリス英語とアメリカ英語を分けるのもどうかと・・・うん
11 万国アノニマスさん
だってイギリス英語とアメリカ英語の違いを視覚的に表現するとこうなるし
だってイギリス英語とアメリカ英語の違いを視覚的に表現するとこうなるし
12 万国アノニマスさん
アラビア語とラテン語は神クラスの言語
アラビア語とラテン語は神クラスの言語
ペルシャ語と英語も同じく神クラス
残りは分からないが、ほとんど過大評価
13 万国アノニマスさん
神クラス言語:ラテン語・アラビア語・サンスクリット語・ヘブライ語・ペルシャ語
↑ 万国アノニマスさん
古代のペルシャ語(イスラムの影響をうける前)は神クラスだろうけど、
現代のペルシャ語とはまたは違うだろうなぁ
これはアラビア語も同じだけど
14 万国アノニマスさん
ドイツ語がトップクラスで他のゲルマン系言語が評価低いってのは突っ込みどころか
ドイツ語がトップクラスで他のゲルマン系言語が評価低いってのは突っ込みどころか
ゲルマン系言語のなかでもワーストで、北欧言語の上に来ることはまず無い
15 万国アノニマスさん
ヘブライ語がなんらかの言語より上というのは・・・(笑)
ヘブライ語がなんらかの言語より上というのは・・・(笑)
16
万国アノニマスさん
ヘブライ語/イディッシュ語、中国語、ヒンディー語、日本語、フィンランド語、ポルトガル語が優良ランク?
ヘブライ語/イディッシュ語、中国語、ヒンディー語、日本語、フィンランド語、ポルトガル語が優良ランク?
糞ランクじゃないの?
あとイベリア半島のスペイン語は旧神ランクにして、ラテンアメリカのスペイン語は平民にランクにすべき
17 万国アノニマスさん
スレ主はスロバキア語を忘れてるようだが、それ以外はまぁ納得いく
スレ主はスロバキア語を忘れてるようだが、それ以外はまぁ納得いく
18 万国アノニマスさん
中国語を1ランク格下げすれば同意できる
中国語を1ランク格下げすれば同意できる
19 万国アノニマスさん
ルーマニア語が無い・・・だと
ルーマニア語が無い・・・だと
20 万国アノニマスさん
ドイツ語・イタリア語・英語・オランダ語を話せるけど
イタリア語のレベルの高さは英語と同レベル、フランス語やオランダ語より上だと思うわ
だからもっと評価すべき
21 万国アノニマスさん
Elder god(旧神)にはワロタ
Elder god(旧神)にはワロタ
この階級表を世界共通語で作ってる時点で、唯一の神クラス言語は英語だけなんだよ
スペイン語・中国語・英語だけが世界的な言語さ
22 万国アノニマスさん
ポーランド語が糞ランクとか素晴らしい
…ドイツ人にはユーモアがないと思ってたけど違うようだ
23 万国アノニマスさん
アラビア語を評価しないとか何なの
アラビア語で紡がれる詩は歴史を通じて最高だというのに
ロシア語が旧神クラスとか、おいおいおいおい正気かよ
26 万国アノニマスさん
「平民クラス」の3言語は本当に世界と密接なんだけどなぁ
「平民クラス」の3言語は本当に世界と密接なんだけどなぁ
例えばオーストラリア人がドイツ語を話したりしないだろ?
27 万国アノニマスさん
実はドイツ語もオランダ語もほとんど変わらない
実はドイツ語もオランダ語もほとんど変わらない
分からないフリをしないでほしいもんだね、まったく
28万国アノニマスさん
オランダ語が糞ランクに無いだと・・・
↑ 万国アノニマスさん
シーッ、静かにしろ
29
万国アノニマスさん
ポルトガル語とスペイン語、
どちらもアレだけどポルトガル語が上に来るってことはないから
30
万国アノニマスさん
フランス語とドイツ語がギリシャ語より上というのもね・・・
フランス語とドイツ語がギリシャ語より上というのもね・・・
31 万国アノニマスさん
女々しいフランス語が神ランクってのは無いわな
女々しいフランス語が神ランクってのは無いわな
関連記事
賛否両論ありすぎな表ですが・・・日本語の評価が高くてよかったです
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
でも、中国語のダサさはガチ
男が話すとアホみたい
それを気にする俺も大概だけど
誰でも自国語が一番、他は全て論外だろね
子供っぽい
ロシア語はロシア人が普段しゃべってる内容がクズ過ぎて、冷静に評価できない
罵倒語世界一大会ならロシアは神クラス間違いない
イタリアフランスはシュビドゥビ多過ぎて嫌い
英語は欠陥
単語長いし
日本語と一緒で母音が多いからか小気味良くて聞きやすい
こんな適当なスレでもこれだけレスつく板なんだから多分立てた方も反応した方も意味のあるランクとは思ってない
現在の簡体字はスカスカの肉付きで醜いけど
発声も籠ってるし
一緒になって安倍政権のアベノミクス批判やったり反日発言したりしている、姑息なクズ民族だから一切同情なんて出来ないわ。
実際に今でも人種差別酷いし、日本人は未だにドイツに幻想抱いてる人間が多いけど、ハッキリ言って世界最悪レベルの下種民族だぞ。
ちなみにドイツからの発明が多かったのは戦前までの事で、今では世界的な発明はドイツからはほとんど出てこない。
この点に関しても勘違いしている日本人が非常に多い。
ここ30年に出た目ぼしい発明は、大半が日本とアメリカからのもので、後はイギリス、フランス、スウェーデンなどだよ。(これはデータでもハッキリしている)
更に言うと、21世紀のノーベル賞受賞者数(自然科学)に関しても1位アメリカで、2位は日本人だよ。
これに関してもドイツ人は日本人の半分しかいない。
未だに過剰なドイツ幻想抱いている人って、こういった事情とか全くしらない低学歴の情弱ばかりなんだよねw
かつてあった言葉を無理やり復旧しただけだろうが。
朝鮮語といい勝負だろうに。
特にフランス語は女の腐ったような言語
単純に割合でいうとスペイン語、英語、中国語がトップでいいだろ
フランス語とドイツ語は日本語と同レベル
話者数なのか背景にある文化的なものなのか語彙の豊富さなのか
1.ドイツ語
2.中国語
3.ポルトガル語
まあ、淋しい時に立てるスレとしては多国籍の人が構ってくれるから良いんじゃないの(;^ω^)?
ここの中国人の嫉妬が愉快wwwww
日常会話だとうるさいし汚く感じる
非ネイティブの英語話者は英語がビジネス用の言語として認識してるせいで美しく感じられないの人が多いみたいね
そこらへん歩いてる中国人の声が大きすぎてうるさいって意見には全面的に同意するけどさ。
アーリア様は最高、最強ですね
日本も名誉優良レベルにして頂いてありがとうございます🙇
いかな~い。
言語にまで優劣をつける発想がまずありませんので。
まあドイツ人らしいけどね。
素晴らしい言語とは、その言語を使うすべての人に知識を伝達することができる神聖な道具だ。
つまり、科学者・技術者の研究成果・技術等が速やかにかつ満遍なく伝達され、大きく裾野を広げることができるので、科学技術が発展するという事だ。
これからランキングをつけると、神域クラスは英語と日本語となるはず。
こういう国のランク付けは/int/の文化みたいなもので
どの国も勝手にやってることだぞ
で、あそこのドイツ人は親日的な人が多い、特に日本語スレに来る人たち
「日本語スレに来るくらいなら、そりゃあそうだろう」という突っ込みはさておき
日本はドイツ好きじゃない人多いね。ハーケンクロイツと卍の件で迷惑してるし
ソーセージとビールくらいしか良い印象がない
どの国でもランク付けを勝手にやってるのは翻訳ブログ常連なら知ってると思うけど。
そのうえでこのドイツ国旗に冷めた反応してるだけでしょ。
何でそれにいちいち暴言吐いてまで噛み付いてんの?
しかも親日が多いとかどうでもいいわ。
ドイツ国旗に優しい反応してあげないと気に入らないの?
かつての同盟国だからって変な幻想持たない方がいいね
というかヨーロッパ圏の差別意識は異常だよ
人の国を批判できる資格ない
また騒ぐんじゃない?
ドイツ語がかっこいいとか言うのって日本のネット特有だけの事じゃね
殆どの日本人はドイツ語自体聞き慣れてないし
ヨーロッパじゃすごい馬鹿にされてる、って言うか1つの単語が長すぎで言葉の響きが悪いという認識
優秀なのが日本語と広東語とペルシャ語
あとはドーデも良い
独特のリズムがあって響きを楽しく感じるところもあるけれど。
フランスはわかるけど、イタリアはシュビドゥビって感じじゃなくない?
この2,30年、まともな世界的文学も出てない、科学技術でもアメリカと日本に負けてるドイツの言語なんかもはや必要なし。その点ではロシア語もいっしょ。
つか、文化も絡むとスペイン語はノーベル賞級の文学も多くてすごいけどね。
中国語は・・・ジャマイカ(人口200万人)の劣化英語よりも世界の文化には貢献してない。レゲエとラスタ文化だけでも現代中国すべての文化より世界では存在感と影響力がある。
レリゴー聞いてスウェーデン語もいいなと思ったけど
でも中国人の気性が激しくて、怒鳴り散らすように早口で喋るから耳障りに聞こえるだけ。
ロシア語も習う人は多くないが、格好良いイメージはある
中国語は女性キャスターとかがしっかり喋ると美しく聞こえる
話す人次第だね
外人の階級基地外は本当におかしい
異常だわ
去年だったか、ドイツ紙が日本を批判!って韓国の掲示板でえらく乱立コピペされてて以来かねえ。
ドイツ民は、本格的にイスラム排斥運動がはじまってて、いちいち日本の政治の事なんか知ったこっちゃないと思うけどw
今後はドイツも移民排除・制限の方向へ動きそうで、良かった良かった
不良移民は一人残らず追い出しちゃっていいよん♪
中国人必死すぎだろ
ドイツ人が中国や韓国よりも日本を評価してるのが気に入らないらしいな
単にこのドイツ人の個人の好みだろ
2chでやってるのと同じだ
実質、韓国語が世界一と言うことだね。
同じ言語圏の人が同じように発音して同じ印象を与えるんだとしたら、世界中の歌手はほとんど似たようなもんって事になるしw
たかがしれてる中国がどー思われてるかなんてすぐわかりそーだけど
分からんのがチャイニーズ
文法の明瞭さとか話者の多さとか経済規模とか文化の影響力とか出版物の量とか…。
取り敢えずフランス語はどうかと思うし、イギリス英語とアメリカ英語を比べる前に貴族の英語とスラムの英語を比較しる。
発音はドイツとフランスのいいとこ取り。
1位蘭語
2位独語
3位中国語
4位泰語(タイ・カダイ語族も含む)
5位朝鮮語
6位ロシア語(東スラブ語も含む)
まあとりあえずこんな感じ
※62
発音に関しては寒冷地とかで聞きやすい音の幅って決まってるのでしょうがないと思うが、
中国語とハングルに至ってはこの100年近くが未開すぎて日本語から単語を死ぬほど輸入してるから地位として下になるのはしゃーないな。
日本語も鎖国解禁直後は相当輸入したけどすぐに自国語に変更したし、今は逆に言葉を輸入させるまでに至ったのが大きく評価されてるようだな。
ハングルは大日本帝国時代に単語を5万語。中国は和製漢字2万語近く導入して国名すら和製漢字。最近これが問題視されて今更作り直そうかなんて真面目な議論をしようとしてたりする。
国民にその屈辱の事実が波及するのが怖くて保留してるみたいだけど。
韓国が日本に対しては執拗に起源云々を叫ぶのはその事実を恥じているのを隠す為。
普通の歌なら英語か日本語
それでも国民が1億人以上いるからまあ存在感はあるのか
ドイツだけに
そんないいもんじゃない
歴史の古い順とか、習得の難易度とかならまぁアリかなとも思うけど、
基準が漠然としすぎていて単なる好みになりそうだ。
アナと雪の女王は、日本語版の歌詞と英語版の歌詞の翻訳が、全く意味あいが違うんでたまげた。
だから音だけでなく、歌詞の内容がどうなってるのかが気になる。
大学で日本語を学べる所が増えつつあるし、
大体の人が会話出来るくらいものに出来てる。
話すだけなら簡単な日本語って普及しやすいと思う。
意味わからん。気持ち悪いから日本語はランクから外して欲しいわ
東アジア=黄色人種=黄色
アメリカ=インディアン=赤
アフリカ=黒人=黒
宇宙人=little green men=緑
オセアニア=土/人=茶色
クラスに一緒に入れろよw
病院に行けw
ドイツ語は発音良すぎてロックに合わん
日本語は全然合わん
英語は優れた言語だ
感情を入れやすい
階級男女の区別があまりない
文法が簡単
音節の歯切れがいいので歌に合う
みんながかっこいいと思っておりとくにアジアの女性に人気
欠点
色気がない
機械的に聞こえる
女が喋るとしゃがれたアバズレになる
あとフランス語とロシア語好きです
中国語朝鮮語はチンチ/ョンチャン、シンションシャン
ドイツ語はフガフガ
全て響きの問題
日本語も昔はカタカタとか言われてたけど、声優が地位を上げてくれたんだろうきっと
フランス語はボソボソしてて、韓国語か東北弁に聞こえるだっぺ
如何せん優劣はつけ難いね。
「ある文化圏における最適な言語ランキング」ならまだ分かるけど
その国の美女(美男)が話してたら
それがサイコーだと感じるんだろ?
と読んでてとりあえず突っ込みたくなったw
だから嫌われんだよ
まぁ映画とアニメだろうな。あと単一民族で古い文化を地域レベルで保っているのがあるから知れば知るほど奥深いものが出てくる。
ともかく継続と伝承が他民族に比べて異常に持続率が高いのは完全に国民性だろう。
災害強国で独自技術と積み重ねが死ぬほど好きな民族だしな。専用用語が死ぬほど多い。
日本文化筆頭に強い災害分野の用語やまことに残念で誇らしい(笑)HENTAI用語の他にも有能な建築業界や治安システムに日本語から採用された単語は世界中にいっぱいある。
単一民族社会だし英語みたいに主流にはなり得ないけど他国から独自路線を期待されて常に一定数の影響力を持てるって誇らしいことだと思うよ。
チャン↓チャン↑マ~↑
こんなんばっか(偏見)
あれヨーロッパの朝鮮語だろ。アクセントとか北朝鮮っぽくてキモい。
まあアニ豚、ミリオタくらいしか、そんなバカなことをいうやつはいないだろうが。
いく時の雄叫びランキングの方がまだまし。
そもそも何を基準に優劣をつけるのかがわからないし
自分達の国の言語が一番自分達が使いやすいし話やすいし書きやすいのが当たり前だと思う
未来の言語は漢字+英語orスペイン・ポルトガル語になるんじゃないかと夢想している。
漢字の情報伝達能力は実に優秀。
ハングルがないとか差別だろw
精進しろ
言語をランク付けするなら世界中の言語を方言に至るまで網羅してネイティブ並みに話せるようになってから聞こうか
話しはそれからだ
今はなんか貴族ぶってるけど海賊立国で元来育ちが悪いイギリス人は、文化の中心地だったローマのあるイタリア語とかと違って発音が文字通りではなく、スラングみたいに崩した発音するので、やはりガラが悪く感じられ、英語という言語からみても育ちがしれる
アナ雪のありのままにという歌も英語バージョンはなんと品のないこと、王女の気品のかけらも感じない
ドイツ語は男性的で貴族と言うよりは騎士って感じ
ロシア語は生真面目な農夫
イタリア語は庶民的だが都会的な感じ
英語は野蛮なならず者
でも中国語よりはマシだけどね
あれこそ欠陥言語
小さい声だと意味が通じないので抑揚付けないといけないのでとにかくやかましい
まあ、フランス語も数の数え方に欠陥があるし、イタリア語やドイツ語も女性名詞とか男性名詞とか意味不明すぎるが
世界一優秀な言語などと
ほざいていた隣の国が
ファ・ビョっていますw
頭にschの付く単語ばっかりの癖にw
名詞に「いい加減な」性別冠詞がある時点で最良とは言えないだろw
人々が使う歴史で洗練淘汰される事が無く、不自然な人造記号のまんま現代まで残ってしまった。
まぁドイツ語がカッコいいのは認めざるをえないが
表意文字の漢字、外来語のカタカナ、それをサポートし道筋を作るひらがな。
とても整理されていて、パッと見れば漢字やカタカナが目に付き、それで大まかな
テーマが分かる。中国からただ漢字を取り入れただけでなく、さすがに日本らしく
自分らでより良く使えるようにして行った。
それに比べてハングルはローマ字の改良版。日本で言えば、ひらがなだけで文章を
書くようなものだ。簡単で便利なのだろうが、脳が多岐に渡って使われないので思考が
単純になりがちだ。韓国人が稚拙で浅いのは、ハングルが影響してる事もあると思う。
俺も、そう思うぜ。
日本人は、膨大な書物を翻訳し、新たに漢字の熟語をのように創造した。
外国語が苦手な日本人が、母国語で高等教育が受けられるのは、
まさに先人達の英知と言えると思う。
各言語にそれぞれ個性はあっても、優劣なんてものは存在しない。
中国人、韓国人といい、ドイツ人といい、獣じゃあるまいしマウンティングするなと言いたい。
低次元過ぎて話にもならない。
英語出来ないけど、全くの同意!
イギリス英語の方が聞き取りやすい。
でも日本語の論文を外国人が読むのはほぼ無理に近い
そういう意味ではやっぱ英語最強
次点でドイツ語
ただ言えるのは、英語以外で覚えて海外で役に立つのはフランス語かスペイン語でね?
北欧やドイツ語、オランダ語は覚える必要は無いと思う。
だって北欧やドイツやオランダって英語が通じるもん。
でも、純粋に音だけ捉えた美醜の違いはあるよ。
それに性能面では格段の差がある。言語間には、語彙の数や表現の多様さに大きな格差があるのは現実だからな。
アフリカから離れていくほど、母音とか音素が減っていくそうな。おおまかだが。
原始的な言語ほど音が多い。
ドイツは厳めしく男性的だし、フランスは女性の不倫に寛大で優美な文化だけあって女性的、スペインの巻き舌はべらんめえ調で柄が悪く、朝鮮語は醜く....?
医学においての旧神レベルなら分かるけど
ポテト食いまくって頭弱くなったのかな
というより、中国の漢字のおかげで、日本はこの位置にある
今の中国は、漢字を簡略化しすぎて芸術性が皆無。
自由な発想や考えなんてできない国だし。
現代中国語だって知的なのは全部日本からそのまま
パクって持ってきただけ。
漢民族と自称し始めたのも日本に留学してた人が
そう決めただけだし。
中国人は韓国並みのぱくりするから気を付けないと何でもかんでも
日本のものを奪うと思うよ。
あそこの国でまともなのは満州人とチベット人ぐらいだよ。
日本人が感じる広東語や韓国語にみたいなものなんだよ。
扱いもそんな感じ。
アニメとか漫画とか好きな変な奴ら。
コメントする