Ads by Google引用:https://boards.4chan.org/a/thread/118259556/so-2014-comes-to-a-close-lets-have-a-personal
スレッド「2014年も終わりに近づいているので・・・」より。
2 万国アノニマスさん
「ディーふらぐ!」と「棺姫のチャイカ2期」がシーズンNo.1ってのは無いわ
そこそこなアニメだけど
3 万国アノニマスさん
冬:銀の匙2期
春:ピンポン
夏:月刊少女野崎くん
秋:サイコパス2期
冬:面白い作品を見てない気がする
春:ピンポン
夏:月刊少女野崎くん
秋:寄生獣
春:ピンポン
夏:月刊少女野崎くん
秋:寄生獣
6 万国アノニマスさん
おいおい春アニメに「ノーゲーム・ノーライフ」や「ごちうさ」を選ばないとかあり得ないだろ
7 万国アノニマスさん
冬:のうりん!
春:ご注文はうさぎですか?
夏:月刊少女野崎くん
秋:セガハード・ガールズ
春:ご注文はうさぎですか?
夏:月刊少女野崎くん
秋:セガハード・ガールズ
8 万国アノニマスさん
冬:全部ゴミ、だから該当なし
春:ピンポン、蟲師も佳作。ノーゲーム・ノーライフは平均的にクソだった
夏:とにかくダメなシーズンだったが、しいて挙げるならスペースダンディ2期、
秋:まだ断言出来ないが、寄生獣・四月は君の嘘・神撃のバハムートのどれか(蟲師は春からなのでノーカン)
冬:全部ゴミ、だから該当なし
春:ピンポン、蟲師も佳作。ノーゲーム・ノーライフは平均的にクソだった
夏:とにかくダメなシーズンだったが、しいて挙げるならスペースダンディ2期、
秋:まだ断言出来ないが、寄生獣・四月は君の嘘・神撃のバハムートのどれか(蟲師は春からなのでノーカン)
10 万国アノニマスさん
冬:中二病でも恋がしたい2期と桜trickしか見てないので選べない
春:ピンポンor蟲師
夏:ばらかもん・月刊少女野崎くん・スペースダンディ2期が僅差で並ぶ
秋:まだ分からんでしょ、最終回をまで待ってから選ぶよ
冬:中二病でも恋がしたい2期と桜trickしか見てないので選べない
春:ピンポンor蟲師
夏:ばらかもん・月刊少女野崎くん・スペースダンディ2期が僅差で並ぶ
秋:まだ分からんでしょ、最終回をまで待ってから選ぶよ
とはいえ、今楽しんでいるのは「SHIROBAKO」「牙狼-GARO」「ログ・ホライズン」「蟲師」かな
11 万国アノニマスさん
冬アニメはキルラキルの後半パートでいいよ、あれが何より最高だった
冬アニメはキルラキルの後半パートでいいよ、あれが何より最高だった
12 万国アノニマスさん
各クールからそれぞれ2つずつ選んでみた
冬:世界征服 謀略のズヴィズダー、サムライフラメンコ(後半)
春:シドニアの騎士、蟲師
夏:ばらかもん、スペースダンディ
秋:神撃のバハムート、SHIROBAKO
冬:世界征服 謀略のズヴィズダー、サムライフラメンコ(後半)
春:シドニアの騎士、蟲師
夏:ばらかもん、スペースダンディ
秋:神撃のバハムート、SHIROBAKO
17 万国アノニマスさん
この掲示板にいるほとんどのアニオタなら
この掲示板にいるほとんどのアニオタなら
春アニメ&夏アニメはこれで同意してくれると思う
秋と冬は断言できないし、冬は特に評価出来ないね
秋は総じて平凡だけど、俺的にはチャイカ2期は好きだよ
19 万国アノニマスさん
冬:となりの関くん
春:ピンポン
夏:野崎くん
冬:となりの関くん
春:ピンポン
夏:野崎くん
秋:Sirobako
ですかね
20 万国アノニマスさん
冬:未確認で進行形
春:蟲師
夏:月刊少女野崎くん
秋:蟲師
冬:未確認で進行形
春:蟲師
夏:月刊少女野崎くん
秋:蟲師

21 万国アノニマスさん
冬:ディーふらぐ、未確認で進行形はどちらも面白かった
春:ご注文はうさぎですか?
夏:六畳間の侵略者。さばげぶっ!も面白かった
秋:ゆゆゆ(結城友奈は勇者である)、ぐぐれ(繰繰れ!コックリさん)
冬:ディーふらぐ、未確認で進行形はどちらも面白かった
春:ご注文はうさぎですか?
夏:六畳間の侵略者。さばげぶっ!も面白かった
秋:ゆゆゆ(結城友奈は勇者である)、ぐぐれ(繰繰れ!コックリさん)
ま、仮にアニメ・オブ・ザイヤーを決めるなら遊戯王ARC-Vを選ぶけどね
23 万国アノニマスさん
冬:ノラガミ
春:ピンポン
夏:残念なシーズンだったけど、とりあえずスペースダンディを挙げとく
秋:神撃のバハムートor寄生獣。バハムートはちょっと質が落ちてきたので寄生獣寄りかも。
冬:ノラガミ
春:ピンポン
夏:残念なシーズンだったけど、とりあえずスペースダンディを挙げとく
秋:神撃のバハムートor寄生獣。バハムートはちょっと質が落ちてきたので寄生獣寄りかも。
アニメオブザイヤーならピンポン、佳作は蟲師
24 万国アノニマスさん
みんなこれが真のリストで分かってくれるはず
みんなこれが真のリストで分かってくれるはず
夏アニメがかなり層が薄くて、春アニメは「ピンポン」と「僕らはみんな河合荘」が僅差
秋アニメは「結城友奈は勇者である」の結末を見るまで保留したいんだけどね、本当は
↑ 万国アノニマスさん
寄生獣はアニメオブザイヤーに値する作品かなぁ?
平均以上の作品だとは思うけど、なんか違うんだよな
ピンポン・野崎くん・ばらかもんのどれかで、ノラガミもそこそこ良いと思うわ
30
万国アノニマスさん
冬:未確認で進行形
春:ブラック・ブレット
夏:アカメが斬る!
秋:テラフォーマーズ
冬:未確認で進行形
春:ブラック・ブレット
夏:アカメが斬る!
秋:テラフォーマーズ
簡単だな
↑ 万国アノニマスさん
テラフォーマーズ・・・本放送まではすごく待ち遠しかったな・・・

34 万国アノニマスさん
冬:ニセコイ
春:棺姫のチャイカ
春:棺姫のチャイカ
夏:プリズマイリヤ2期
秋:Shirobako
秋:Shirobako
35
万国アノニマスさん
冬アニメの次点:世界征服 謀略のズヴィズダー、生徒会役員共、ディーふらぐ!
春アニメの次点:シドニアの騎士、ノーゲーム・ノーライフ、ジョジョ、ハイキュー、蟲師
夏アニメの次点:花物語、ばらかもん、黒羊、さばげぶ、信長協奏曲
春アニメの次点:シドニアの騎士、ノーゲーム・ノーライフ、ジョジョ、ハイキュー、蟲師
夏アニメの次点:花物語、ばらかもん、黒羊、さばげぶ、信長協奏曲
秋アニメの次点:
牙狼-GARO、SHIROBAKO、神撃のバハムート、クロスアンジュ
↑ 万国アノニマスさん
画像は良いチョイスだけど、君は次点を挙げるべきじゃなかった
アニメオブザイヤー:寄生獣
39 万国アノニマスさん
冬:スペースダンディ
春:ピンポン
夏:スペースダンディ2期
秋:寄生獣
春:ピンポン
夏:スペースダンディ2期
秋:寄生獣
アニメオブザイヤー:ピンポン
ですかね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
寄生獣は1話の作画はほんとに良かったなぁ
でもBGMや演出に不満があるので色々今一歩 金かければマジで神作だったのに
テラフォーマーは少し期待してのにアノ規制で見るの辞めた
しかし野崎くんの人気にはびっくり。
確かに良質のラブコメだったけど、ここまで人気あるとは思わなかった。
冬:全部ゴミ、だから該当なし
↑ 作品単位なら理解もできるが
どんな作品でも、それなりに好きな人が居て大変な手間がかかっている
それをまとめてゴミだからね
素晴らしい人間性
ゴミ箱にでも捨てちまえ
不覚にも感動してしまった。前話の蟹回は神回だったなぁ。
この先、泣きながら前言撤回する姿が見えるようだぜ・・・
となったらいいな
他の作品は見てないから分からんけど、ああゆうのが外人は好きなのか
だったら、ピンポンと蟲師で。
ピンポンがぶっちぎり。
外人は本当になん作品視聴してるんだよ
ありえねぇだろ
なるやひなが可愛くて可愛くて(変な意味ではない)
先生が成長していくのも面白かった
>確かに良質のラブコメだったけど
笑わすなw
ただ、すごく面白いかというと、そうでもない。
ヒロイン?の娘が 君、~君だよね?って、しつこすぎて辟易。まぁ、それだけじゃないけど。
春:ノーゲーム・ノーライフ
夏:ばらかもん
秋:寄生獣(原作と違う部分にイライラしつつ)
でもバトルものやコメディが好きな人は違うんだろうな、と
俺は日常系に人生訓が塗してあるのが好きなんだろう
スペースダンディは一言でいうと見てて「楽」
おもしろいとか感動とかではなく、とにかくリラックスできる不思議さがあるのがスペースダンディだった
他はピンポンかな
萌も腐も日本から排除してください!!!
じゃあ「銀の匙」、「ピンポン」、「スペースダンディ」、「ばらかもん」で
ただ時期がかさなってるか?
でも他に選べないわ
売上はアレだったわけだけど、お前らネットの掃き溜めで絶賛するぐらいなら買ってやれよ。
在・日が韓流押ししてるのと同じ
あっそう
お前と会話するとこうなる
今年は良かった
テコンv 半島南部炎上
国獣のトラ コリアン
囚人 朴
冬と秋は色々良いのあって迷うが飛び抜いていたってのがないこともあるかな
秋はまだ途中だし最終回まで待つとして冬はスペダン、みでし辺りで悩む
非ヲタだけど、今年見れたのジョジョ、ピンポン、寄生獣だけ
蟲師は前と違って、なんか人情ドラマになってたから途中で飽きて見るの止めた
ばらかもん、ピンポン、4月は君の嘘、野崎くん、サイコパス、キルラキル、とかかな。
銀匙ピンポンばらかもん寄生獣が強いな俺もだけどw
なんかおまいらのコメより外人のベストアニメのほうが萌え要素強いんだが
夏:ハナヤマタ 秋:四月は君の嘘 こんな感じで。
振り返ってみると2014年も豊作な年だった。
アレ激つまんなかったんだが(^_^;)
笑いのセンスが合わないととことんダメだね
まあ、正直UBWは丁寧な作りなようで重要な描写の抜け落ちも多いし個人的にはイマイチだけど
これならいっそ駆け足気味で12話でまとめた方が良かったんじゃないか
蟲師、銀の匙、ばらかもん、月刊少女野崎くん、Fate、ノーゲーム・ノーライフ、ログ・ホライズン。
黒子とハイキューもあるな。
どちらも個人的に原作の熱狂的なファンだけど
ピンポンは認められて寄生獣は認められないこの感じなんだろう。
最初はクズ主人公wみたいな反応だったのに徐々に面白くなってきたタイプ
切らなくてよかったって反応を多く見る。
まさかアニメで泣かされるとは
寄生獣もいいねー
ネガティヴな前評判を覆す良作
一番気になるのに
ちぐはぐなBGMや甘い改変とか勿体無い
絵が汚くて見苦しいレベル
やっぱりあれは原作の絵をそのまま動画にしちゃいけなかったんだよ
アニメーションのクオリティもよくなかった(ただしOPはかなり良かった)
もっと素直に観ろよ
やけに偏ってるなぁと思ったら4chか。ここは全体的に評価自体がネタだと思ったほうがいいな
ギャグのぶっ飛び方も外国のアニメファンには好評なのかも
2. 『蟲師 続章』 (95/100点)
3. 『シドニアの騎士』 (85/100点)
4. 『寄生獣 セイの格率』 (70/100点)
5. 『僕らはみんな河合荘』 (60/100点)
6. 『ヤマノススメ セカンドシーズン』 (50/100点)
ベスト4は
銀の匙
でぃーふらぐ
ご馳うさ
コックリさん
アルドノアゼロ
ノーゲームノーライフ
ばらかもん
野崎君
寄生獣
シドニアの騎士
あまぎブリリアントパーク
とりあえず今年はこれだけ見てればはずれはない。
6、7話過ぎてからはかなり気になるね。
俺ツイは作画が酷すぎてなあ。
ログホライズンも今年だっけ?
春:シドニア、ハイキュー、蟲師、一週間フレンズ
夏:ばらかもん、ヤマノススメ
秋:ゆゆゆ、蟲師
悪い改変が所々あるな
なぜ後藤を老けさせたのか
オタじゃなく原作見てない自分にはよかったんだが
てか4chanて偏ったやつが集まってるよね
あそこを世界の声みたいに捉えるのは絶対間違ってると思うわ
十数年前に見たきりだけど主人公眼鏡かけてたっけ?
原作は絵柄自体もっと迫力あったような…
何かもったいないな
野崎くんは男の俺にはわからん
寄生獣は作画と音楽が残念
センスを疑う
ハイキュー! 弱ペダ ダイヤのA ベイビーステップ
ワールドカップイヤーなのにサッカーものがなかったな
1つ選ぶとしたら、俺はピンポンかなぁ。ばらかもんも好きだ。
※78
主人公とミギーが混ざったら(母親に殺された後)漫画的な外見になったよ。
※84
俺萌え豚だけどピンポン好きだよ
ピンポン
月刊少女野崎君
・・・寄生獣はまだ終わってないから保留
音楽だけだとピンポンが最高だった。
寄生獣は最悪。
俺も男だけど野崎面白かったけどなあ
つかあれ原作少年漫画だろ?
作者が少女漫画出身というだけで
原作が詰まらんしなアニメ化したらメッキがはげるのはわかってた
主人公もヒロインもアーチャーもしょぼいからな
ハイキュー!>>>>>>>ピンポン
これでどうですか?
Gレコ:もう「ガンダム」ってついてりゃ売れる時代は終わったんだな トミノは小説だけ書いてりゃいいよ
蟲師:飽きた
テラフォ:主人公たちがいつまでたっても戦闘しない 画面半分真っ黒 見る価値なし
アルドノア:「」
バハムート さばげぶ! シドニア は期待してなかった分より面白く感じた
今季のアニメランキングみたいな投票だと大概1位になってるけど
あれは熱心な信者が一生懸命投票して宣伝してる感じなんだろうか?
固定ファンはいるけど他はみんなおなか一杯って感じなのでは?
悪い作品ではないと思う
※61 素直に見ろよって何?自分に言ってるの?
原作は知らなかったけど、評判良かったから見てみたら 凄かった。
ネットで違法に何時でも視聴出来るし、何しろ日本人より失業者が多い
ヨーロッパや南米、中東は何作品も「暇つぶし」に観ているよ
Gレコを観たあとに他のアニメやドラマを観ると、台詞回しが物足りない感覚にとらわれる。
2014年はピンポン・Gレコであとはダンディ・蟲師・ばらかもん・SHIROBAKOかな
何度も見るのは億劫だけど完成作品を見たいならピンポン
惰性でジョジョ
何もない夜に蟲師
よつばと!アニメ化しないからなんとなくばらかもん
ここからが真骨頂なのに今選ぶには早すぎる
今年はピンポンにしとけ
毎回楽しみにしてて次が早く見たいと思ったのは・・・
ノゲノラ、シドニア、ズヴィズダー、いなりこんこん、ウィッチクラフト・・・
当然なのは寄生獣、SAO、蟲師、Fateとかだがこいつらは原作も
好きだからまあ、ある程度引いて見て楽しめた。
でも俺は嫌い。アニメは登場人物にスポットを当てすぎて世間が狭くなりすぎた
原作じゃ所詮高校生の県大会レベルの話で、他の県や同世代・上や下の世代にも強豪がいる風だったのにな
象徴的なのはチャイナの帰化と代表入り。たしかに松坂世代みたいなのもあるけどさあ
チャイナのその後は杳として知れないからこそよかったのに台無しだよ
ユリエはやってること実はペコと同じだから、ヒーローが2人になっちゃってるし(「ヒーローはオレだかんね」の世界なのに)
原作からして群像劇なんだがな
「1コマ、1呼吸の改変も許さない」という感じで結構だな
春秋が豊作で、夏が不作な感じだった
にしてもチャイカがここまでウケてるとは思わなかった……。
コメントする