Ads by Google引用:https://boards.4chan.org/int/thread/34171065/china-overtakes-usa-becoming-the-worlds-largest
スレッド「中国がアメリカを超え、世界一の経済大国へ」より。MarketResearch社によると、IMF(国際通貨基金)が発表した最新の数字で見ると中国の購買力平価ベースのGDPは17.6兆ドル。アメリカの17.4兆ドルを0.2兆ドル超える結果となっていたと報じている。
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

ついに中国がアメリカを超え世界最大の経済大国になってしまったわけで
アメリカ完敗で~す
2
万国アノニマスさん

元記事にアメリカ人の激昂コメントが集中してやがる
3
万国アノニマスさん

正直アメリカはあと数年もつと思ってた
次の大統領が何をしでかすか待ちきれないな
4
万国アノニマスさん

イギリスなんて10位だぜ
デタラメだと思いてぇ

↑
万国アノニマスさん

中国、インド、アメリカのトップ3がブラジルより上なのはまあ理解できる
だが日本・ドイツ・ロシアに負けてるのは恥ずかしいな
↑
万国アノニマスさん

>日本・ドイツ・ロシアに負けてるのは恥ずかしい
えー何故?
↑
万国アノニマスさん

だってブラジルはドイツ+日本より人口が多いし、ロシアにも人口では勝ってる
1980年代の政治的脱線がなければ・・・とにかく悲しい(泣)
6
万国アノニマスさん
アメリカは他の超大国と比べて良好な国だ、中国は道徳的な制約がないしな

アメリカは他の超大国と比べて良好な国だ、中国は道徳的な制約がないしな
莫大な利益をあげてもそれを上手く扱えないだろう
それに、幸いなことに中国もアメリカのような立場になることを望んでないっぽいしな
中国政府ですら購買力平価がいくつとか隠してるようだし
7
万国アノニマスさん

中国が台頭してくる=パクス・アメリカーナ(超大国アメリカの覇権が形成する平和)の終焉ではない
多極化世界になったんだ、つまりアメリカが支配的な位置を追われたわけでもない
↑
万国アノニマスさん

上手い言い回しするね
8
万国アノニマスさん

>
中国がアメリカを超え世界最大の経済大国になってしまった
今後10年間のうちに中国経済は崩壊するでしょ
今後10年間のうちに中国経済は崩壊するでしょ
↑
万国アノニマスさん

2005年、中国経済は2年以内に崩壊と言われてた
2008年、中国経済は5年以内に崩壊と言われてた
2014年、中国経済は10年以内に崩壊すると君は言っている
↑
万国アノニマスさん

経済崩壊すると決めつけてるが
10年後にイスラエルが存在してるかを考えたほうがいい
9
万国アノニマスさん

10
万国アノニマスさん

GDPって基本的に人口で決まるよな
11
万国アノニマスさん
中国はアメリカの3倍の人口あるし、格差はスゲーし、生活水準も低いもんねー

中国はアメリカの3倍の人口あるし、格差はスゲーし、生活水準も低いもんねー
首位だとしても、こんなの何にも価値がないよ
12
万国アノニマスさん
予想していたより購買力平価ベースのGDPで抜かれるのが早かったね

予想していたより購買力平価ベースのGDPで抜かれるのが早かったね
名目GDPもそのうち超えそうだ
13
万国アノニマスさん
中国は1位になったからといって何か変わるわけでもない

中国は1位になったからといって何か変わるわけでもない
アメリカと中国どっちに住みたいかといえばアメリカを選ぶだろ、長期的に見ればUSAしかない
15
万国アノニマスさん
PPP(購買力平価)では驚かないな、2013年の時点でほぼ並んでたから

PPP(購買力平価)では驚かないな、2013年の時点でほぼ並んでたから
問題は名目GDPだよ・・・
16
万国アノニマスさん

こんな世の中で日本語勉強してる俺って・・・
17
万国アノニマスさん
アメリカが1位なのって軍隊の規模と囚人の数くらいなのでは?(笑)

アメリカが1位なのって軍隊の規模と囚人の数くらいなのでは?(笑)
18
万国アノニマスさん
中国は内戦の機運が高まってるだろうと思ってるから・・・

中国は内戦の機運が高まってるだろうと思ってるから・・・
19
万国アノニマスさん

カナダを併合すればあと1年かそこらは首位をキープできるから。
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
大量にいる貧困層の人々がゾンビのよう彷徨っている
ゾンビが肉だけを求めるように彼らも金を求めている
みんながそれを知ってるのそれぞれがとても強欲になる
今まで購買力平価ベースなんて言ってなかっただろ
すでに崩壊してんだよ
戦争も負けたと言わなきゃどんなに国民が犠牲になっても負けてないことになる
貧しくても民族や文化、歴史を守るか
それともすべてを捨てて移民をいれて競争するか
貧しくなる選択肢なんてないわ
競争は常にしなきゃいけない
人口3倍とか言ってる奴はどうしたんだ。3倍どころじゃないだろう。
中国はGDPは何倍でもいいから政治と人を頼むからもうちょっとまともにしてくれ…
先進国に近づいていくのはわかる。でもさ、オーストラリアが
20年前からGDPが2.5倍、デンマークも2倍くらい伸びてる
同じ期間に日本はまったく伸びてないのは痛いよね。今では
オーストラリアやデンマークの平均年収は日本の1.5倍以上、
そして実質労働時間は日本が1.5倍はあるからな、単位時間の
生産性は軽く2倍くらい差がある。
ちょっと高いビルに登っただけで下が見えなくなるほどに低層域に溜まった分厚い光化学スモッグと煤煙。
赤、青、紫、緑と七色に色を変える河とそこから取れた魚。
その河の水で育てられた家畜と野菜。野菜に関しては収穫の際に一緒に重金属の塊まで取れる。
不衛生な市場で常に進化し続けるインフルエンザ・ウイルスとその他の病原菌。
建築基準無視だけならいざ知らず、コンクリの中にゴミを不法投棄して一緒に混ぜ合わせたもので造られた高層ビル群や鉄道、高速道路、その他もろもろ。
賄賂を払うことが前提で作られた社会。
金もらったってこんな国で暮らすなんてゴメンだね。
そのうち変わってくだろ
そんなこといっても意味ない
金持ちが株取引してるか貧乏人が借金して参加しているか。
結局、何も生み出さずマネーゲームしてるだけだろ。
1.中国
2.アメリカ
3.インド
4.日本
それだけのことだ。
つ空気清浄機(^^)b
それは中国人は犯罪者を軒並み死刑にしてるから囚人はいないというジョークか?w
民族や文化や歴史を守ると貧乏になるのか。
まぁそんな考えだからあなたの祖国にはそういった物が無いんですね。
あとね、競争の手段はなにも移民受け入れだけじゃないから。
産業構成が全く違うよ。
最近、日本は効率が悪いとか、馬鹿ばっかりで困る。
中国製の空気清浄機を買うのでは?
誰だって自国製が良いだろ。
お前らはSamsungのマーケティングみたいで下品やねん。
深刻な格差社会と聞いていましたが、それをうまく抑え込めているようですし。
格差社会は嫌なので上手いこと経済成長させていきたいですね。
もちろん中国との融和の方向ではないね。
まあ、それよりも前に内部崩壊するかもな。
とりあえず日本は今のうちに中国へのODAを止める事だ。
西洋はアメリカの批判にしか眼中に無く、中国という国を全く理解していない。
コイツ分かってんのか?ブラジルさん日本より人口多くて面積だって上なのに日本より下 日本は上位の国より人口も少なく面積も小さいのに4位 分かる?中国 アメリカは1位2位になって当たり前 人口 面積が小さくても4位ってところにいるのがどんなにすごい事か分からないならもうダメ
中国人だとは言いたくない。
まだアメリカ人のほうがマシだなぁ。
どう考えても可笑しいだろうが!
世界一になったんだから、まだ途上国だなんて嘘はもう通用しねーぞ?
国連の分担金も身分相応に出せよ。
中国は常任理事国なのだから負担金なんて要らんやろ。
日本が常任理事国入りするとでも?
アメリカの犬がそんなもの誇るなw
10年前まで家電、携帯電話、ゲーム音楽と技術でも文化でもトップだったのに
音楽はAKBとアニソンで独占するようになり
ゲームはJPRGが(笑)になるようになり
家電は中国と韓国に抜かれ
携帯電話はアップルとサムスンに抜かれてついていけなくなってる。
韓国はそれでもサムスン一強だが
やばいのは中国
数年前に立ち上げたシャオミがもうアップルとサムスンに食い掛かってるように
内需の力がチートすぎる。
どうしようもない
恥ずかしいのはブラジル人。
「国連などというものはない。あるのは国際社会だけで、それは唯一のスーパーパワーたるアメリカ合衆国によって率いられる」
近年の日本経済歴史でも調べといで、そういう数字だけみてると本当に恥かくぞ
そもそも日本経済が停滞しているっていう認識がすでに間違ってるわ
減速はあっても停滞はない、実質GDP見てみればわかると思うけど?
どう考えても中国よりアメリカのほうがいいだろ
アメリカの威光のおかげでロシアを抑えつけれてるのに
世界は二極化というか、戦争が起きそうだな
二極化なんて上手くいくわけがない。必ずどちらが上に立ちたくなるからな
ある意味アメリカ一強のおかげでデカイ戦争が起きなかった
Konrad Adenauer
「神様は一つの失敗をした。 全てものに限界を設けたのに、バカには限界をつけ忘れた。」
遂に中国がアメリカを抜かしちゃった?
馬鹿だねー。本当に馬鹿だねー。
すでにハーフだらけ
>2008年、中国経済は5年以内に崩壊と言われてた
>2014年、中国経済は10年以内に崩壊すると君は言っている
答えは簡単だ
経済崩壊は財政が完全に破綻するまで引き伸ばす事ができる
普通は財政破綻前にギブアップをして立て直しを図る事が最善なのだが
中国は面子や国民の手前、そういった最善策を選ばないだけだよ
2005年に比べて2008年、2008年に比べて2014年、中国の負債は加速度的に膨らみ
現在では2000兆円規模にまで膨らんでいる
これを経済崩壊では無いと言うならそうだろうね、ギブアップをしないだけで
借金を繰り返せばいいだけだからね、でも、その手段はそう長くは使えない
「中国崩壊論飽きたwww」なんて言ってられるのも、そう長くない
いつまで何か国にも世話になってんだよ!ふざけんな!
そんな悲しむなよw
というか世界が壮大なチキンレースをしてる
欧州もギリシャ問題で死んだのを隠してるだけだしね
インド人もビックリだな
まあPPP自体も相当デタラメなしろもんだし、突っ込みどころはいっぱいあるけれど、基本的にはネタ指標でしかないよ
最近、海外記事翻訳ブログの読者コメント欄に中華系の成り済ましコメントが散見されるようになりました。
日本人のコメントが不愉快なのか中華のイメージアップ誘導なのか、もしくは両方なのか判然としませんが不自然な日本サゲはもちろん不自然な中華アゲにもご注意ください。
日本への領海侵犯、領空侵犯、危険ドラッグの原料密輸、覚せい剤や大麻の密輸、尖閣諸島周辺海域での密漁、小笠原諸島でのサンゴ密漁、その他違法コピー、無版権&海賊版商品の濫造など中華の横暴を赦してはなりません。
オランダ嘘つくなw
目的が分かりやす過ぎ
人口の力が最強って事だな
同じくw
各国移民五毛大はしゃぎで楽しそうではあるが、
わざわざPPPでGDP算出する意味がぜんぜんわからんよね
統計資料的になんのメリットがあるのかw
まあお前ら、認めるしかないな
中国は大国だと
そして日本は落ちて行ってると
未だに日本から金を恵んでもらっている国が、この世に存在するそうだw
紛れもなく中国は大国なんだよ。
崩壊してないんだよ。
世界一になるかもしれないんだよ。
ヨーロッパは落ちていくんだよ。
それを認めて、速やかに軍備を整え、東南アジアと同盟組むとか前に進んでいく事が重要。
人口1億2000万人
年間出生数200万人以上
18歳以下の人口
3900万人
日本
人口1億2000万人
年間出生数100万人前後
18歳以下の人口
2000万人
そしてそのブラジルの経済界を支えているのは日系人だという現実。
日本人よ子供は宝だぞ。
産めよ育てよ、可愛い子供。
それはないw
白人だろ
老人の切捨てと少子化対策だけ徹底してくれ
一方で、為替の適正水準とは現在において大きく乖離している側面も見られます。IMF(国際通貨基金)の資料によると、ドルに対する人民元の市場平均レート(2013年)は1ドル=6.2元であるのに対し、購買力平価によるレートは1ドル=4.2元とされており、実際の相場より約32%の人民元高となっています。
よって、17632÷6.2×4.2=11944というのが妥当な線です。
まぁ、それでも凄いんですがね。
IMFがこういう数字を出す時は何かしらの意図があるワケで・・・
日本人としちゃ、この数字を盾にIMFが言う消費税増税を撥ね付ける事も出来るし
購買力強化=内需拡大として、経団連への賃金アップの交渉材料にも出来るんじゃないの?
まぁ、マスゴミは黙りか日本は中国以下のカスとして報道するんだろうな。
中国は安く商品を売るために人民元の価値を下げてるけどそれを本来の価値に戻したGDP
って感じ
だから名目GDPだとアメリカ1位日本3位だけど事実上は中国1位インド3位
しかし中国が世界1ってのをそんなに認めたく無いかい
人口ガーとか面積ガーとか言い訳してもしょうがないだろ
日本は面積狭くて4位なんだからさ、格差も中国やインドなんかよりも低いんだしいいじゃん別に
北欧型の福祉国家目指しましょ
それはわかってるんだけどさぁ…
もちろん中国は大国だよ。でも、もうすぐで世界一!China as no. 1!って感じの国から日本はもちろん、欧米、東南アジアからの投資が大幅に減ってるのが説明つかない。
日本や東南アジアは中国との関係悪化なんかが考えられるけど、そういったこと全く考えない欧米からの投資が合わせて40%も減るのは異常としか言いようがない。
日本もやばいってことは良くわかってるつもりだけど、もし私が中国人だったら中国の未来は明るい!と自信を持っては言えないね。
購買力平価= 基準時点の為替レート × A国の物価指数 / B国の物価指数
例えば、ある商品が日本では200円、アメリカでは2ドルで買えるとすると、1ドル=100円が購買力平価だということになる。
実際の為替レートは為替市場での需給や、貿易の際のコストなど両国の購買力以外のさまざまな要素によって変わるものの、長期的にみれば購買力平価から一方的に乖離することはないという考え方に基づいている。そのため、短期的なレートの変動を排した、長期的な2国間の為替レートの目安となる値として有効である。商品価格を基準にするため、生活実感に近い値が求められるというメリットもある。為替の換算を伴う長期計画や、経済規模や賃金水準の国際比較などにしばしば使用される。
なお、消費者物価指数や卸売物価指数などどの指数を用いるか、またその指数を出す際の基準時点をいつに定めるかによって、購買力平価は異なってくる。
ものすごいどうでもいい感じが。
ビックリした
ワイは時計以外は上から下まで中国製だよ。
パナマ帽子→イーオン1980円ジャケット→青木2900円Yシャツ→青木990円セータ→青山800円コート→サカゼン10000円マフラー→銀座インス3000円手袋→マルエツ500円ベルトイトーヨーカ堂1980円スラックス→青木990円ループタイ→フリーマーケット500円カフス→フリーマーケット500円革靴→東京靴流通センター1980円鞄コナカ1980円時計→CITIZEN15000円
40000円ぐらいのコーディネートだよ。
(´・ω・`)中国製ペラペラじゃないお。
DCブランドダサいお。
うーん、もうちょっと良い鞄と時計を持とうよ…
学生さんならいいけど
少子高齢化対策が必須な訳だけど、競争を捨てたくないって言ってる人は
どういう解決案を考えてるのよ?
移民が嫌なのは当たり前だけど、このまま高齢化が進めば経済を維持出来ないのは
分かってるのに、少子化の解決の見通しも無く、移民も嫌で競争も捨てたくないとか意味が分からんよ
あなたそんなに買えるお金ないでしょ?朝から晩まで反応系の米欄に張り付いてドイツ語書いたりさ、仕事すれば?
意味というか狙いはあるんだろうけど。
せめて国民の人口統計くらいキチンとして欲しいわ
中国で米を1kg買いました。
日本で米を1kg買いました。
購買力平価説だと、上の2つが同じ価値になる。
しかし、日本と中国だと米の質が全然違う。
それを全く考慮しないゴミ理論に過ぎない。
興味があるのは中国のGDPは水増しされていて信用できないから、本当は日本とどれほど差があるのかってこと。
アメリカもアメリカで「生活水準は俺らに劣るし!」なんてセレブ気取りで言ってるが、お前らの平均の生活水準だってたいしたことねーからw
PPPってめちゃくちゃな計算法だからあてにならないよ
アメリカが内戦分裂する可能性なんてほぼ0に近い訳だし。
中国の購買力はこれから12億もいればあがるのは事実だろうが
それだけの購買力満たすのにどうやって仕事請け負うんだ?
人件費はもうすでに安くなく、日本企業は日本に工場を戻しミャンマーに移転なんだぜ?
米国と中国が世界を、地球を2分して統治する新時代が遠からず来ることになるだろうな
中国の実力では日本やアメリカに勝つ日は永久に来ないよ。
ノーベル賞も取れず、電池や紙おむつすらまともに作れないアホどもが何勘違いしてんだか。
大阪一都市、サンフランシスコ域内と比較しても、頭脳や技術、文化、発信力、で中国は完敗。
貨幣価値を是正したら月収七万日本円の中国人が中国内で出来る生活は例えば日本で言えば月収四十万の日本人と同等っみたいな計算になるかもしれないけど、その中国人が海外の物を買うときは七万円は七万円なんだし。
世界を支配する資格があるのはG5先進国だけよ。
アメリカはノーベル賞300個、中国は?w
もし、あした中国が消えても、消失して世界が困る技術も文化もない。
にもかかわらず、この16億人で世界の富の過半数を保有している…
人口だけムダに多いブラックアフリカやインドはどんだけ貧しいんだっつーね
当の中国人ですら日本を超えたあたりから、全然実感無いとか暮らしは全く良くならないとか言ってるのにさw
その通り。
PPPでいくら同等に見せかけても、それでiPHONEやトヨタの車を先進国なみに買えるわけじゃない。
お薬の時間やね
PPPの意味も分からない馬鹿がいくら工作しても笑われるだけよw
数年前、700兆ほどが粉飾部分って報道されてた。
それでも中国を持ち上げまくった欧州も巻き込んだハッタリの効果はあるから欲の皮の突っ張ったアホを呼び寄せるので、他国の本物の富と今必死で置き換えて、ニセの価値を他所に押し付けてる。
各種の経済アウトプットから推定すると日本の半分くらいの経済規模と見るのが妥当。
アメリカ人も日本人もついつい地理的なサイズと人口で錯覚しちゃうけど、
中国は大国というよりは中規模の国。ドイツやフランスと張り合えるか負ける程度。
もちろん頭脳や技術の競争なら、もう大阪やサンフランシスコ、スイスのような小国にも勝てない。
日本の借金は1000兆を超えたが、日本程度の小国の借金をキャッシュで一括返済できないようではまだまだ超大国とは言えない
時計
→時間と日付だけ解れば良い。(仕事用)イオン
→時間が解れば良い。(普段用)CITIZEN
→それなりの機能(パーティー用)CITIZEN
使い分けてる。
鞄
→必要なものだけ入れば良い。使い捨て。(仕事用)
→教材だけ入れば良い。使い捨て。(普段)
しかも、その「外貨準備」も自国通貨が紙クズだから、用意しないと生存できない金だしなw
「ドル-円-ユーロ」みたいに相互無制限スワップしてる本物の基軸通貨を自国で印刷できる国とはそこが違う。
シャオミ?なんだそれ?
日本はもう家電とか卒業し始めただけだろ
そういう物は途上国でも作れるようにノウハウが確立されてハードルが下がっただけ
今後は核融合発電やロボット産業、IPS技術や量子コンピューター
宇宙リフトと更に高度な機械を作るから技術をパクらないでくれ
出来ればアメリカに代わる中国の対抗馬になってもらいたい
地理的に日本と離れてるから国境で脅かされる心配がなくて日本にとればwinwin
工場を東南アジアやインドに移していけば力の分散化も出来て発展を促せる
中国が台頭したのは大体日本の投資のせいだから少なくなればなるだけそれを阻める
中国はあと2~3年は安定だろうが10年以内には事変が起こりそう
アメリカはこれから中国にどう対抗するかが運の分かれ目だな
ワイ営業じゃないから...。
営業はそういうのが必要だろうけど....。
先進国では通用しないから、販売すらしてない屑メーカーだろ。
中国、インド、アメリカのビッグ3になるだろうね。
30年後の東アジアに「中国」なんて国は無いよ。
汚染された砂漠に生き残った3億ほどの人口と、アメリカ、欧州、日本の軍隊が治安維持に駐留してるだけでw
GDPでいくら稼いでも人は幸せになれない
一度自由を味わった者なら、GDPより「自由・民主主義・基本的人権の尊重・法の支配」が確立してる国家の方がどれほど幸せかわかるはずだ。
好き嫌いで判断してると考えるのは劣等民族だけ。
中国の嘘につきあうほど馬鹿じゃないから否定してる。
客観的に見て信憑性のあるデータなんて中国はなにひとつ発表してない。
そんな国がねぇ・・・って感じですわ
アノ国民のアノ生活見りゃあ…呆れるだけだぜ
外国語が苦手だからではなくて?
何が言いたいのか意味不明。
頭が悪いか、もしくは日本語が苦手なの?w
俺含めてこういうコメ欄に来るのは海外体験も語学力もそれなりにある連中が多いけど?
まぁ中国人にとって移民ってのは住民票を移す程度の軽い感覚なのかもな
他人の家に厄介になってるって意識がないから家主の迷惑も考えず住み着いた場所を中国にしちまうと
あれは年収80万円の途上国の人間(アッパーミドル)に
「君の国は物価が安いからアメリカ基準じゃ年収900万円の生活をしてるのと一緒なんだよ、豊かだね~w」
って言うだけの数字
FX厨が使うための数字だ。
これを本当の収入だと勘違いすると馬鹿を見るぞ
世界はとんでもない歪みを生み出してしまった。
アメリカが日本その他を弱らせるために、
中国という害獣を放流してエサをやっていたら、
その害獣が巨大な怪物になってしまい、とうとう持て余すようになった。
慌てて天敵の日本を育てるために自衛権解釈改正や円安政策を支持してるが、時既に遅しだ。
1、貧富の差を限界まで広げる(最低賃金撤廃)
2、正規品を買わず、コピー品オンリーにする
3、食品、家電、自動車等安全基準、検査も一切しない、建築基準法も無視
4、公務員、警察、公共施設に使う金を限界まで削る
5、移民を無制限に受け入れる
6、意匠権、著作権、特許は一切無視して構わない
これだけやったら日本の購買力平価は倍増する
そりゃブランド品や安全な食品や高級車を庶民が乗れるような国は購買力平価じゃ不利になる
年収90万のBの所有する3000CCのパチモンの自動車(90万)
購買力平価ではかるとあら不思議
AとBの年収は同じになってしまいましためでたしめでたし
金に糸目を付けぬ美食家と
貧乏飯をしてるワープアがエンゲル係数では変わらんのと一緒
中国ってのはウソつきで見栄っ張りで公正ではないから、恐らく「上海」だけの統計だったりすると思う。
だいたい中国人のほとんどが、日米のような豊かな生活をしてると…思う?
なら良いけど...。
日本語は苦手だよー。
偏差値は知らないー。
日本史は本当に正しいの?と思うから...。
ここのコメント見てると海外行ったことなさそうな奴も多くないか?他の海外反応系もそうだよ。視野が余りにも狭過ぎる発言が多いからとてもそうは思えない。
アメリカ頑張って!うちらは特需で儲けるからさ。
移民受け入れしないと競争できないわけじゃない
女と年寄を動員すれば、労働力は確保できるだろう
力仕事は機械化すればいいし、人間の手を必要な個所は男がやればいい
役割分担をうまくやればまだまだいける
まずは定年をなくすことと、一生涯でも働けるよう、快適な職場環境作りに力を入れてほしい
問題は少子化な…
これはどうやって対策したらいいもんかね
日本は逆に、そこまで人口多くねぇのにこの位置にいるってことは、ものが飽和してる感じじゃねぇか?浪費が多いってことだろ。やっぱりうちら恵まれてるんだな。
企業戦略としては、まだまだいっぱい買ってくれる中国人をターゲットにするのは手だけど、ものがないから買うわけで・・・
なぜ買うようになったかといえば、急成長して懐があったかくなったやつらが買うようになったからだろ。
で・・・ここで一つ疑問なんだが、
転売はどうやって扱われるんだ?だれか教えてちょ。
1つのものをA国がB国に売りました。B国の人は、同じ国の人に転売しました。
買った人は2人です。購買力は2倍なんですかね?
最悪だ。元スレの記事を読んだら、糞アメリカ人が「日本人は中国にアヘンを売っていた」と
嘘をついていやがる。ホントマジでISISに殺されて欲しいわ。
さあ中国よ、ODAという形でお父さんに恩返ししなさい。
2008年、中国経済は5年以内に崩壊と言われてた
2014年、中国経済は10年以内に崩壊すると君は言っている
↑デジャブだな
日韓のネ・ト・ウヨがお互いに日本を追い抜く、韓国は崩壊と言い合ってるw
ほんとそれw
ここで発狂してるアホな中韓工作員が中韓叩きは海外を知らない連中~と叫んで精神勝利してるだけ。無知で身の程知らずという点では中韓人はやはり同レベル。
むしろ、海外事情に通じてて視野の広い知的な日本人が実はボロボロの中国経済や彼らの喧伝するバラ色の未来を擁護するわけないんだがw
やっぱり祖国が滅亡状態でウッと吐くほど気持ち悪い遺伝子病畸形顔の劣等民族・トゥンスラーチォンパンジーに生まれて悔しい?w
中国に女を献上しすぎて、自分の母親と結婚するという気持ち悪い風習を代々続けた韓国チォンパンジー
顔と遺伝子がおかしいのはそのせい。
崩壊が長引いてるなら米国と共に締め付けて崩壊させてやろう
GDPは国力の要素ではあるが、ではないからな。
列強にパイあつかいされてた当時の清だって、GDPなら世界一だった。
中国に夢を見てる中にはアメリカ憎しで中国賛美に傾いてる国もあるんだろうけど、それは西欧に愛想をつかしてソ連を選んで酷い目にあった東欧と同じ道なのでは。
納得w
いつも、GDPの数字だけで、先進国か?とか決めつけるような風潮もおかしい気がする。
経済発展したら、その国の人間の精神面も大人になるべき。
「10年後に追い抜く」はウリが起源ニ/ダ
都内の不動産投資セミナー行くと中国人で溢れてる
オーナーチェンジだけの物件にも群がってるから、いつの間にやら自分の賃貸物件の大家が中国人になってる事だって不思議じゃない。
間に管理会社が挟まってるから気が付かないだけ。
それは自国の問題を省みず逃避している様に見える
普通名目GDPだろ
韓国はここ最近で2回も経済破綻してるんだよなぁ
いずれGDPも世界一になるだろ、、
ってか人口10億人超えてるくせに
5位以内に入れないとか無能すぎるわ
それは自国の問題を省みず逃避している様に見える
日本人分析に傾ける情熱を自己分析に向けた方がいいと思う。
世界を支配する資格があるのはG5先進国だけよ。
アメリカはノーベル賞300個、中国は?w
もし、あした中国が消えても、消失して世界が困る技術も文化もない。
中国の経済規模だって、実質日本の半分、内需規模はフランスの内需規模より小さい。
無理じゃろ、中国内の貧民層が音を上げるほうが早い
古代から支配者が変わるときには前の支配者を徹底的に否定して排除してきた国だから、堰が切れたら崩壊は早いよ
そもそも今の支配者層も全く一枚岩ではなく、ただ利益のみでつながっているだけだから
自分が一番じゃ気が済まない飴ちゃんならね
ここ数百年がちょっとおかしかっただけ
でも白人様の時代ももう終わり
中国頑張れ!
GDPも中華文明の統一国家がずっと1位だった
コメントする