Ads by Google引用:https://boards.4chan.org/int/thread/33867390/what-do-nonamericans-honestly-think-of-our-guns
スレッド「非アメリカ人は私達の銃文化についてどう思ってるの?」より。
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

非アメリカ人は私達の銃文化についてどう思ってるの?
嫉妬してる?それとも自由の無い生活が好みなのか?
↑
万国アノニマスさん

ウエストバンドの内側にホルスターを差し込むとか正直危ない気がする
2
万国アノニマスさん

アメリカ人にとっての自由とは銃が撃てるかどうかかよ
3
万国アノニマスさん

銃を持てないことに俺はちょっとイライラしているぞ
4
万国アノニマスさん

アメリカ人が銃の許可証と拳銃をどこでも携帯してると公共の場で話し始めたら
ヨーロッパ人はどういうリアクションするのかな
↑
万国アノニマスさん

俺なら多分その場から逃げるわ
↑
万国アノニマスさん

警察呼ぶと思うよ
スウェーデンでそんな事あってはならないから
↑
万国アノニマスさん

この軟弱野郎め、君も徴兵制を回避した一人に違いない・・・
5
万国アノニマスさん

公共の場で銃を持ち歩きたい気持ちはある
ただ、銃を持ってて欲しくない人たちもいる
特にトルコ系やアラブ系移民とか
6
万国アノニマスさん

アメリカ人が全員銃愛好家と思うのは愚かだし、嫉妬感情が入ってると思う
銃の価値観にはアメリカでも個人差がある
俺は銃を所持することはないと思うし、撃つのも怖い
でも、そういう自由があることは素晴らしいこと
治安のために自由を放棄しようとしたら、どっちも失いかねないし
7
万国アノニマスさん

子供っぽいってのが俺の意見かな
原則的に、脅威にさらされている地域なら銃を持つべきだと思うが
8
万国アノニマスさん
ヨーロッパ人は小口径の武器でもビビりまくるらしい

ヨーロッパ人は小口径の武器でもビビりまくるらしい
↑
万国アノニマスさん

ワロタ、彼らが何語を喋ってるのか分からないけど
9
万国アノニマスさん
自分の身を自分で守らなきゃいけない社会ってのも馬鹿らしいよ

自分の身を自分で守らなきゃいけない社会ってのも馬鹿らしいよ
そんなに危険なコミュニティーにいるってことを自覚しよう
10
万国アノニマスさん
ハンガリーで銃を合法化してほしい

ハンガリーで銃を合法化してほしい
楽に死ねることも出来るだろうし・・・
↑
万国アノニマスさん

頼むから自ら命を絶たないでくれ、みんな君を愛してるんだ
11
万国アノニマスさん

>
自由の無い生活が好みなのか?
銃なんか無くても私達は自由ですので^^;
銃なんか無くても私達は自由ですので^^;
12
万国アノニマスさん
自分の住んでる場所は強盗の心配もないし、

自分の住んでる場所は強盗の心配もないし、
生活が脅かされることもないから銃は意味がない
まあ泥棒がアパートや郊外にうろついて侵入してくるアメリカなら銃は必要なんじゃないの
13
万国アノニマスさん
銃を持ってないので嫉妬はしているよ

銃を持ってないので嫉妬はしているよ
14
万国アノニマスさん
嫉妬するってのは無いわー

嫉妬するってのは無いわー
犯罪やその他全ての悪事が容易になるから良いことだとは思えん
15
万国アノニマスさん
どんな銃器も欲しくないよ

どんな銃器も欲しくないよ
もし銃が手元にあったら、ちょっとした気の迷いで自分を撃ちかねないしな
16
万国アノニマスさん
Yeah、俺はアメリカの銃文化に嫉妬しているぞ

Yeah、俺はアメリカの銃文化に嫉妬しているぞ
17
万国アノニマスさん
アメリカでAK47が自由に買えて

アメリカでAK47が自由に買えて
(製造国の)ロシアで買えないのも気分がよろしくない話
18
万国アノニマスさん
アメリカ以外は銃=違法と信じてるようだが

アメリカ以外は銃=違法と信じてるようだが
実際は、ヨーロッパにも銃があるんだよね、許可が必要なだけで
19
万国アノニマスさん
> それとも自由の無い生活が好みなのか?

> それとも自由の無い生活が好みなのか?
私は銃で撃たれることのない生活が好きなので
20
万国アノニマスさん

個人的にはアメリカの”銃の自由”は最高だと感じている
解決しなきゃいけない問題は暴力や人種間の問題だよ
21
万国アノニマスさん
銃が欲しければ銃が手に入る、これもある意味アメリカ文化の1つだと思うよ

銃が欲しければ銃が手に入る、これもある意味アメリカ文化の1つだと思うよ
22
万国アノニマスさん
率直に言って、銃はかなり怖い

率直に言って、銃はかなり怖い
通りを歩く人全員が銃を持ってない世の中のほうが安全だよ
関連記事

嫉妬はしないですが・・・人生で1度くらいは撃ってはみたいですね…
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
ねーわwwww
銃乱射事件が起こるたびにアメリカ人って愚かだなぁと思う位
どうだ嫉妬するだろう
この件について日本人で嫉妬の感情を抱く人は限りなく少ないだろうと思うよ
ちょっとした小競り合いでムカついた相手を殺したり
「(自分よりいかにも弱そうで反撃されない相手なら)誰でもいいから殺してみたかった」したり
働かないでお金が欲しいなー金払わないで女とやりたいなーよし!したり
不特定多数のそういう奴らと俺がみんな銃とナイフを持ってそこらへんに居ます!って状態の何に嫉妬しろというのやら
だったら毒ガス兵器でも核兵器でも劇物でも個人で自由にもてるようにしたらいいやん
規制なんて一切なし
法律なんて何も無し、それこそ自由やろ
銃は持ってていいけど爆弾は駄目って、そんな中途半端なんで自由なんていうなや
銃で他人を撃っても罪に問われないって言うならまだ判らんでもないがw
結局は法と云う名の檻の形が他国とは違うだけで檻の中で飼われてる事実は変わらない。
合衆国憲法が保障してる「銃の所持」は、「民兵」に限るもの。
平時に「一般市民」が銃を持つ権利を認めたものではない。
おそらく、アメリカ国民は、ライフル協会などの銃企業によって憲法論理を操られているだろう。
ハーバード大卒など、頭がイイ人材がいると言われているが、たかがその程度。
治安を維持するのは住民個人ではなく警察の仕事だし、そんな社会は自慢出来ない
書いた本人しか意味がわからない文章だよ。
銃を持ってる他人だらけの中で暮らすなんて
想像しただけでゾッとするね
そんな社会は漫画かゲームの中だけでいいよ
一生懸命 自由を叫んでても滑稽にしか映りません
本土攻め込んでも民間人が強すぎる
スレ主が特別に低能なのか、これがアメリカ人の普通の考え方なのか。
後者なら勝手にちょっとしたことで撃ち合ってろと思う。
加害者になるのも被害者になるのも、発砲社会を礼賛するアメリカ人の自由だ。
自由なんだからガンガン使え使え、日本にゃ関係ない話だね
嫉妬だけは無いなぁ
好きなだけ殺し合ってればいいと思うよw
自分の身を武装しないと守れないなんてヒャッハーな世界にいたくない。
子供が銃をおもちゃにして死亡する事故もおきないしね。
まあ、好きなだけ殺し合えよ
米国は条件に当て嵌まらない。管理部分はむしろ逆。
スイスかカナダ辺りが例なら考えもする。
ただ移民社会の末路ってそうなるしかないんだろうな思うわ。最近は二極化が酷くなって財政破綻の地域が見え隠れどころかはっきりわかりはじめた。
元々移民で構成された地域民は地元を支えないからな捨てられて第二第三デトロイト化している地域の治安問題で必ず銃が問題になる。警察だけが銃を持てば表面上の治安はマシになるのに馬鹿としか思えん。
もっともアメリカの銃を持つ権利なんて犯罪組織が生き残る為の建前でしかない。密接に関わってるからな。
自分たちで自分たちの環境を危険な状態にしていて馬鹿だなぁと思ってるよ。
遠距離から撃たれるから、刃物のように返り血もつかないから、犯行の足もつきにくそうだし
確かに嫉妬と言い換えてもいいかもな・・・とかくこの世はくだらなすぎて
来る不良外国人や性犯罪者(漫画・アニメ・ゲーム愛好者)から
国民を守るために、個人の銃携帯を許可していただきたいからです。
これわざとウケ狙ってこんな訳をしたの?ww
指摘されるとワケ分かんない事言い出すし、ちょっと可哀想ではあるな
アホなりに一生懸命作り上げた社会なんだから
蔑んでるよ。
極度のビビリを舐めんじゃねーぞ!
米国と同じで納得するものがいるとでも?第一江戸初期は世界一の銃保有国だぞ?日本は。
もう経験してるんだ。危険が無いならいらないんだよ。
一般的平均的なアメリカ人によって
自分の子供を朝普通に送って夕方「おかえり」と出迎える。
銃なんぞ遠い世界の話で心配もしなくていい。これが本当の自由な社会だろ。
いきなり発砲してるんで驚いたw
弾なんか抜いて縫っときゃ良いだろ、くらいな感覚。さすがアメリカ
銃文化で銃犯罪が多く、犠牲者が多い、それだけ命の安い国と自ら宣伝しているようなもんだ
自分達の命の価値を貶める物と理解できるようになるといいね
まぁバカで傲慢なアメリカ人には難しいとは思うけどねw
なんもかんもが軽すぎる
このスレ主は本気でアメリカが神に選ばれた国だと思ってるタイプ
事件が起こりやすいんじゃないかな?
だったらなんで銃乱射事件なんか起きたとき、逃げ惑うだけで撃たないんだ。
あんなのさっさと撃ち殺せよw
ああいう時に限ってうろたえて逃げるだけやん、何のために銃もってんだ?
自由と無法を履き違えているアメリカ人らしい考えですね
結局アメリカって西部劇のような時代から進化していないって証明だろ
密入国外国人とか在コとかだって治安悪くしてて困ってるのに
移民とかやっぱねーわな
「嫉妬してる?」っていう考え方しかできない国に生まれたのが可哀想。
しかし、銃が無いと世も日も明けないとは、江戸時代の刀命の武士(それほどの品は全く無いが)じゃあるまいし、どこぞの人々が好きな言葉だけど、未開だのぅ。
こっちは、干渉しませんwww
>非アメリカ人は私達の銃文化についてどう思ってるの?
>嫉妬してる?それとも自由の無い生活が好みなのか?
少なくとも日本人も理解を超えるコメントwwwww意見する必要性も感じないwwwww
デメリットのほうが多そうだしいらないかな
羨ましいです^^;
銃があると自由なのか?
なんだかわからんが、武器で自由を勝ち取るという原始的かつ、暴力的なアメリカは変わってないな
うずうずしてるのは伝わってきてるしな。一部若いのは我慢しきれなくなって大学施設とかの
占拠もしている。コリアンはもっと我慢が利かないし。中国も総動員法があって日本に100万からいる。
変化に対応する。それは日本の生き残りに必要な事。こんな低次元の話に誤魔化される訳にも行かない。
銃を持つ側に「殺す自由」はあっても銃を持たない被害者に「殺されない自由」は無いんだからさ。
いや分かっても「嫉妬」とかチョウセンジンみたいな思考回路だから日本人には使ってほしくないけど
日本人で良かったと心から思うわ
いいえ
Aむしろ日本では銃(モデルガンなどを含む物)は中ニ病扱いですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww草wwwwwwwwwwwwこれが現実です
なら「銃かっこいい(棒読み)」これでいいのね(白目)
理解した
奴隷の心臓を打ち抜くのは日常茶飯事。
ジョークで憲法を飾っているだけで、自由と民主主義に奴隷制と植民地主義が加わる、
今は、奴隷の代わりに自動車やモータがあるから、奴隷を解放しても生活が成り立つ。
もう手遅れだもんな、アメリカの銃規制。
今から規制しても、手放すのは善人で悪党は持ちっ放しという
悪夢の様な未来しかないだろう。
本当に気の毒としか言いようがないな・・・
住みたいとは思わないけどなぁ。特に銃声がするような土地は。
しかし、一端海外に出れば、我々日本人は、命知らずの(どちらかと言えば人命軽視かも)生まれながらの戦士になれる。 それが、日本人のある意味怖いところ。
なんて哀れで野蛮なんだ。
嫉妬する?もはやこの考え方に理解できない。
治安が悪いのを何で羨む必要があるんだ…
そんな雑なショートカット、毎日こつこつ生きていく日本人にはコントにしか見えませんよ。
いきなり、身を守るのに銃を使うの禁止って言われたら困るのだろう。
最初から銃が禁止なら絶対にその方がいい。
自ら、その国は治安が悪いって言ってるようなもんじゃないか。まあ力を力でねじ伏せようって考え方なんだろうな。まあ、近所に2mもある大男が散弾銃持っていたらその考え方はわからなくもないが。結局ないほうがいいでしょ
持ちたいとも思うけど合法化にはなってほしくない
アメリカは、『銃を持つ自由がある』国じゃなく、『銃を捨てる機会を永遠に失った』残念な国なんだよ。
真夜中に安全にどこにでも行ける自由の方が良い
犯罪組織は銃を持ってるけど、それは規制してもしなくても同じ(日本のヤクザ)
銃を規制しないと、一般人が犯罪者になるんだよ
二年前のハロウィンパレードでの銃乱射、やったのは高校生たちだよ
マフィアがそんなパレードに銃を乱射するか?一銭にもならんのに
銃の代わりに刀を大量に作って売ればいいんだよ。銃弾を買い続けるより、ずっと、安上がりだからね。
刀なら銃よりずっと高く売れるんだ、わざわざ安物の銃器を作る事も無くなるだろ。
欲だらけの現実社会ではとたんに理論は破綻する
「自分で自分の身を守る」ために必要とはいいながら、犯罪者が積極的に使ってるのが現状で
先に撃ったもん勝ち
ヴァルハラってやつ
持ってないと夜も安心して眠れないような国なんだろ?
永遠に殺しあってればいいと思うよ
銃を持つ権利を自由とするなら殺人をする権利とかも与えなきゃならなくね?
男はいつでもマッチョじゃなくてはダメだし、堅苦しい以外の何ものでもないねww
幼稚園児のウチの娘を守るためになら、銃規制を緩和してほしいと
思います
オージーの人が言ってるように自分の身を自分で守らなきゃいけない社会ってのもな。
が、その欲求はエアガンや水鉄砲を撃つ延長線上にしかなく、日常で撃ちたいとは思わない
ましてや自分の身を守るために他人を撃つという用途ではあってほしくない
銃を所持してみたいという気持ちもないではない
でも、自分の他にも多くの狂人が持ち歩いて街中を歩いているという状況が生まれるのであれば断じてNOだ
だがそれは相手にも存在するって事を忘れてるんだ
撃つ事は想像出来ても撃たれる事は想像出来ない、頭悪いんだよ
そんなのがそこらじゅうにあるなんて悪夢だわー
大体自由の国ってのは国民が自由な訳じゃないだろ
なのに銃による犯罪はアメリカに比べて格段に少ない
これだけ違うとアメリカのどこかが狂ってるんだと思うけどね
間単に人が殺せるなんて、最高の国だよ!
でも、私は住みたいとは思わないね。
それに個の扱いでは責任が掛かり過ぎて適切でない。
問題は都市部。そうした組織が無い。専門家任せの弊害とも言える。
ニワカ作りでは却って危険だし。会社単位?これはいずれ課題となるはず。
好きなだけぶっ放せるけど後で正当性を証明できなかったら破滅する
間違いなくアメリカじゃ来世紀も銃乱射事件起こってるよ
銃がなければ危ない国に住む人々を気の毒に思う。
アメリカは手榴弾もありなのかな?
自らを守る権利として誰でも火炎放射器を持てたりするのかな?
ロケットランチャーとかはどうなんだろう
自由の国を誇るからにはそれくらい普通にもてるのかな?
DQNは射殺しろ剤は射殺しろのおまえらが一体どういう風の吹き回しだ?
てなのは単なる煽りだが、まじレスすると、あれは人種問題が絡んでいると思うよ。
アメリカ市民が革命権のために武器の所持~ってのは聞いたことがあるけど、「自由」という概念についてはまた違う。
何故武器を持てるというだけで、安全に旅行することや、夜道を散歩することや、その他いろいろな精神的自由を考慮しないんだろう?
まじレスだが、彼らは国民には抑圧政権(英国政府など)と戦って圧政から自由になる権利があると考えている。そういう自由だ。圧政からの自由。中学校の社会科で出てくる抵抗権、あれだ。
忘れたのか?
一応だが、殺人と自殺を足すと日本はアメリカより多い。その自殺は他殺を多数含んでいると考えられる。
スポーツシューティング的な話で?
銃を所持できる国ゆえに、自分も持たなければ危険が迫った時には…と怯え、結局持たずにはいられなくなる。
夜道を一人で歩いても安全に帰宅できて、友達のその友達の友達の〜をどんなにたどっても銃殺被害者など1人もおらず、世界一平均寿命が長いそんな国で生きていられる事に感謝感謝だよ☆
ナイフで抵抗なんかしたら過剰防衛だから抵抗するな圧力とか哀れすぎないか?
感情的に銃を否定してる人がいるけど、まともな議論を避けてハスに構えるところは
9条主義者と良く似てる。
小口径の銃でも思ったよりも衝撃は強い。
動画ほどではないが、セミオートのアサルトラフルとか、衝撃強すぎてまともに撃てない。
スポーツクラブに行くくらいの気楽さでできるので、興味があれば一度行ってみるのもよい。
しかし、やっぱり日本人にはちょっと怖い感じはある。
あんなものが町中に溢れてる社会にはマジでいたくない。
容赦なく、嫌いな奴は撃ちまくれる。
きっと、アメリカは、平和だね。
口論の末に危険と感じれば、合法で撃てるんでしょ?
人撃ったり、浮撃たれたりするより、自殺に使う人が多そうだ
相手に大げさに伝える事は十分な抑止になる。要は総動員法を躊躇う程度になればいいんだから。
メリケン人に「お前ら嫉妬してんだろw」と面と向かって言われたら鼻で笑ってやるわ
馬鹿かなぁ~って思ってる。
身を守れるとか言うけど、相手も持ってるわけで…
更に、銃がないと自由じゃないと思っているらしいスレ主が哀れwW
こんなもんかって。たぶんアメリカ人とかはカッコいいからってのが本音だわ
その銃犯罪から身を守る為にもやはり銃が必要となる
銃の販売・所持を規制すると法に従わない犯罪者側だけが銃を隠し持つ事になる
だから善良な国民も護身の為に銃を手放せない…というジレンマに陥ってるんだろう
あと明治の廃刀令が。
アメリカはおくれているな。
とはいえ全員が同時に武器を棄てれば武器を持つ必要も無くなる
という理屈では同じ事だな。これは核兵器にも言える。
単により強力な武器=銃の登場によって淘汰されたってのもあるんじゃないの
アメリカの銃社会が終わるのは銃の優位を覆す次世代の武器が登場した時かもね
乱射事件頻発する国に嫉妬するわけねーだろアホか
冤罪で銃殺が多い国のイメージがついてきてる
しかもその他人は後ろから撃ってくる事もあるのに。
普通に庶民でも一本差しならば帯刀できたし、堺へ行けば鉄砲商が並んでいるので鉄砲も買えた
子供用のカラフルなライフルを見た時はゾッとした。まるで玩具みたいなのに殺傷能力持ったモノを6歳の子供に与えたらどうなるか想像出来ないの?ちょっと前にお兄ちゃんが妹を撃ち殺しちゃった事件の報道見たよ。兄弟喧嘩で殺意を持ったのか遊んでたら弾が出て当たっちゃったのかは知らないけど、そんな物騒なの憧れない。
日本でだってヤクザさんは銃持ってるだろうけど、あくまで彼らは一般人じゃない。夫婦喧嘩の末寝室の銃を持ちだしたとか、いじめられっこが親の銃持って学校へ行ったとか、ごく普通の人が怒りに身を任せた結果簡単に殺人者になってしまう世の中なんて怖い。そりゃ銃が無くても殺人はあるけど、遠距離から狙えて殺傷能力の高いモノなんて溢れさせちゃいけない。
というか黄人であること自体コンプレックス。
「軍隊は怖い!軍隊好きは野蛮人!軍隊を持つから人を殺したくなる!軍隊のある社会で国民は不幸!軍人が町中に溢れてる社会にはマジでいたくない!戦争の悲劇を忘れるな!(敵国は存在しないと強弁)」
↑
似てる
↓
おまえら
「銃は怖い!銃を持つのは幼稚な奴!銃を持つから人を殺したくなる!銃社会で国民は不幸!銃が町中に溢れてる社会にはマジでいたくない!銃犯罪の悲劇を繰り返すな!(ストーがー被害者が丸腰だったのはガン無視)」
=被害者は大人しく自殺しましょう。
サヨクの「中国に攻められたら大人しく殺されましょう」と変わらん。
加害者側の人なのかな?被害者の報復にビビってるのかな?
俺は加害者がのうのうと生きて被害者が死ぬくらいなら、銃社会で危険でもいいと思っている。
自分さえ銃のない安全な社会で幸せに暮らせればいいとは思わない。
とりあえず警察組織が無能さに秀でた国ということだけは判った
人間相手なら殴るより簡単に結果が出るかもしれない位だから、スレ主のいう
銃器を持たないと自由の無い生活だって考えに及ばない。
無理に考えると銀行がそばにあって銃器が手元にあったらお金が自由になる生活
なのかな、腹減ったのに金がない近くにコンビニ手元に銃器で食い物の自由な生活
なのかな、アメリカのAVみたいに銃器ちらつかせて女の子と密接で自由な生活を
送るのかな、メリケンさんはバカなのか。
コメントする