Ads by Google引用:https://boards.4chan.org/int/thread/33924099/learn-japanese-history-literally-no-one-ever
スレッド「日本の歴史を学んでみたんだ」より。
(海外の反応)
1 万国アノニマスさん
日本の歴史を学んでみたんだ
そしたら文字通り、どの国とも関わり合いが無くひたすら日本人同士でずっと争ってる
侵略者から隔絶された極東という地理だけでも相当ラッキーだというのに
初めてやってきた外国の侵略者は台風に巻き込まれて、幸運にも助かってしまう
国づくりという意味で、日本は世界で最もラッキーな場所だったんじゃないだろうか
地震や津波はあるけど、日本という国家運営はイージーモードだろう
2 万国アノニマスさん
>
どの国とも関わり合いが無くひたすら日本人同士でずっと争ってる
アイヌ民族がいるじゃない
↑ 万国アノニマスさん
アイヌ民族だって今は日本人でしょ
3 万国アノニマスさん
信じないかもしれないが、日本もずっと内戦していたわけじゃないよ
何百年も平和な世が続いて、2,3世代戦争する時代があって、そしてまた平和な時代が続く感じ
4 万国アノニマスさん
台風はモンゴル人の戦艦が到着したあとに来たし、
日本に向かってる途中に台風に巻き込まれたわけじゃないぞ
そもそも日本人はほとんどの陸上戦でモンゴル軍に勝ってる
5 万国アノニマスさん
日本の政治手法
まず、軍事志向の帝国になります
→アメリカと戦争を始めます
→負けます
→アメリカから多額のドルをもらいます
→今日の日本が完成
う~ん、窓から人間を投げるような国よりは断然マシだね
※補足<窓から人間を投げるような国>について
プラハ窓外投擲事件:1419年と1618年に起こったボヘミア(現・チェコ)の神聖ローマ帝国に対する反抗。前者はフス戦争の契機、後者は三十年戦争の契機として知られる一方、チェコにおける民族運動とも評価される。
↑ 万国アノニマスさん
当たってるかもね
ドイツのように全ての敵国からボロボロにされたわけでもないし、これ以上ないってくらいイージーモードだ
それもまぁ、自分たちで経済を改善させてるからか
↑ 万国アノニマスさん
そもそも20世紀、ロシアとの戦争に勝った時点で日本は世界的な強国だったから
7 万国アノニマスさん
モンゴル軍は日本でどうあっても勝てなかった気がする
山岳や森林が多すぎて馬が使えないから
↑ 万国アノニマスさん
伝統的に日本人は騎兵として戦ってたんだけどご存じない?
馬に乗った射手もいたし
↑ 万国アノニマスさん
>
山岳や森林が多すぎて馬が使えない
山ばかりの朝鮮はモンゴルに負けてるから
8 万国アノニマスさん
でも3世紀の間、戦争も蜂起も無く
でも3世紀の間、戦争も蜂起も無く
平和で政治的にずっと安定していた世界だったんだぜ
徳川幕府の時代の問題点いえば農民が苦しんだという点くらいだ
多少の問題を別にすれば、ユーラシア大陸と比較してもかなり調和のとれた生活をしていたということになる
戦争に首を突っ込みまくってるイギリスやそれに西洋諸国が対応している時代に、そんな暮らしをしていたなんて面白いよ
こっちは魔法の台風がなかったから、フランスやヴァイキングの侵略からは助からなかったがね
10 万国アノニマスさん
というか何で日本の武士は盾無しで戦ってたの!?
というか何で日本の武士は盾無しで戦ってたの!?
↑ 万国アノニマスさん
たしかにサムライのなかでもこの事は理解できないね
なんで盾を使わないのかって
↑ 万国アノニマスさん
日本刀も弓も両手を使う武器だからでしょう
12 万国アノニマスさん
他の文明の、例えばヨーロッパように粗悪な冶金技術で作られたものを使う騎士と違って
他の文明の、例えばヨーロッパように粗悪な冶金技術で作られたものを使う騎士と違って
日本刀はよく斬れるから盾が不必要になったんだと推定してみる
↑ 万国アノニマスさん
カタナは最終手段として使われていた武器
主目的はステータスを示すシンボルや非武装の人を殺すためにあった
何度も主張してる気がするが、実際は日本人は弓や槍で戦ってた
14 万国アノニマスさん
騎士VSサムライの話はまだですか
↑ 万国アノニマスさん
騎士はほとんどの時代で役に立たなそう、場数を踏まずに時間だけ浪費してたから
サムライは装備は粗悪だけど、槍や弾丸系の武器の扱いに長けていた
日本かぶれじゃないので、日本刀の神話については信用してない
だから、サムライは弓や槍を使う騎兵or歩兵みたいなイメージでいいと思ってる
16
万国アノニマスさん
日本は封建的な僻地だったのに、1世代で工業化して大国になってしまった
日本は封建的な僻地だったのに、1世代で工業化して大国になってしまった
どれだけイージーモードだったかなんてどうでもいい話だよ
この事実だけでも超印象的なんだから
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
移民も糞くらえだこれからもグローバル後進国で行きたい
何も先進的なのが全て正しいわけではない
個人用のは肩に装備して両手を使えるようにしてるよ。
もしイギリスが清のついでに日本にもアヘンばらまいてたらとか、もし島国じゃなかったら、とか考えると怖いわ。
戦国末期には銃の保有数が世界一になっていて、その銃を欧州に輸出していたことも知られていないのでしょうし。
資源のないこの国をここまで発達させることは不可能だったよ
海洋資源と地勢は確実にTOPクラスに恵まれている。
雨もふるしね
むしろ日本人どうしだけで準資本主義と言えるようなかっちりした経済圏を築いていたんだよなあ
明治以降の飛躍はこの貯金が効いたわ
そうでなきゃ日本とこれだけの差が生まれるわけないもんな。
日本より多くの金貰ってて発展しなかった国がいくらでもあると思うが
まだ左翼の流した階級闘争史を信じてるんだ・・・・・・
日本を貶めたく必死なのは本国同様みたいだね
江戸幕府は、海外から流入して広まったタバコの依存性にも気がついて禁止してるし、阿片戦争を知ってイギリスとの交渉で阿片の持ち込みも厳禁にさせている。
ラッキーでもなんでもない、欧州列強でも植民地にできない強国で頭脳にも恵まれていただけ。
当時の世界の島国なんて列強が争っていちばん最初に植民地化されてた。寄港地としても戦略的にも利用価値が高く、しかも全方位から攻めやすいから。
「鉄砲を捨てた日本人」なんて本があるが
戦国時代終了と共に当時数十万丁あった鉄砲を一斉に捨ててしまったあたり相当レアな国だとか
周りすべてが核保有国
もっともっと引きこもって楽しく生きていくから。
秩序とか助け合いとか、日本人ですら出来ることが他の国は何故出来ないのか?
そんな認識だからマレーシアは今もあの程度なんだろ
アホかと
弓も使えねーし
いつまでもそこで思考停止していてくれ
今考えても凄いよ
ただ資源に乏しく自然災害が多いからトータルだとノーマルモードだと思う
江戸時代とかの各藩の教育制度見ると今に引き継ぐべきだったと思われる方針がいろいろあって面白い
いくら植民地奴隷でも、イギリスの大学を出たマレー人もいたのにねwww
海外との接触は日本にも下見に来たような人はチラチラいたわけで最初の態度が肝心だったんじゃないかな。
マレーシアはどうだったんだろう。
バカは無理するなよ
あのまま日本人奴隷貿易を続けさせ、宣教師たちの好き勝手を許してたら他の植民地のようにボロボロになってた可能性があるし
地震噴火津波さえ気にしなければ
平野が少なく農地も限られるし
水の心配だけあまりしなくてすむのは良いが、それ以外はかなり厳しいと思う
あんまり日本えらいで売る本にだまされないように。
これが地続きの国だったら他の国も見なきゃならんし、
より戦乱の世が続いていたような気もする
労働負担考えれば妥当だと思うが
半島と繋がってたら日本は無かっただろう・・・。
それまでにも一応、出島をつくって細々と商売やってたことも効いた。
島国なのは間違いなくラッキー
明治の開国から半世紀で世界最強のバルチック艦隊を壊滅し、
敗戦の焦土から半世紀でGEGMIBMと互角にやりあっていた
島国でなけりゃ欧米に征服されてたって頭から決め付けてるけど案外?
賠償金貰えなかったし、内乱で引いただけだし、夥しい死者数だし
よくて引き分けだと思うんだが
日本が成功したのは民族として優秀だから、それだけ。
どっかで聞いた話だが、朝鮮出兵の際の中国側の記録が面白いらしい。
密集陣形で盾を構えるのが当たり前の時代に、日本軍は盾を持たずに間を空けて並んでいた。
まず遠距離からの弓の撃ち合いになるわけだが、距離があるから矢は上から降ってくる。
それを日本軍は、各員が目で見ながらサイドステップで矢をかわし、中には刀で叩き落とす者もいたという。
ちなみに日本兵はいちいち敵の身体の一部分、腕や足、首を切り落とすような攻撃をするため、負傷兵は見たこともないような悲惨な状況だったという。向こうもカルチャーショックを受けていた。
書いてるやつもおのずとわかるやろ。
その影響が強くなりすぎて、自国民優遇制度を打ち出したばっかりやしな。
あれで全部うまく回ったってかんじ
1つ、大海よりも激しい自然災害や、大海よりも厳しい競争の中で、向上心を持ち続けて生き抜いてきた場合。
1つ、大海を知らずに慢心して生きてきた場合。
日本に西洋人が到達したあとでも、周囲は軍隊で侵略されて植民地にされた民族だらけじゃん。
たんに日本が国体・民族とも強固で精悍すぎて手を出せなかっただけ。
マレーシアの方がイージーだろうに。
イージーモードをクリア出来ないマレーシアがハードモードをクリアした日本を見るからそう感じるだけ。
ほぼ一方的に戦争目的を達成してんだから完勝に決まってんだろうが。
戦争を殺人競争かなんかと勘違いしてんのか?
でもマレーシアも島国だからね、日本が島国でラッキーならマレーシアも島国だからマレーシアが日本はラッキーって言うことでもないんだよね。
まぁ日本人でも未だに全て神風が元寇を片付けたと思ってる人もいるしあまり言えないか
そこらへんわかってないねえ。
日本は、列強に並び立つためにそれなりに西洋化受け入れながら日本独自なものも維持したんだよ。
植民地だった国には一生わからないのかもな。
常にトップクラスにあると思うけどなぁ。そうじゃなかったら
1500年も前の木造建築なんて残らないだろ。島国はラッキーと言えば
ラッキーかも知れんが、大昔は海を越えてくるって勇者だからなぁ。
韓国人は変なとこ正直だから、それを隠さず言ってしまう(笑)
いろんな国にもいい所ってかラッキーがあるじゃん。
用はそこに住む人しだいじゃないかな
あちらの中世史家や武具の専門家の本でも、普通にそう書いてる
で、鎧が発展すると、盾は不要になっていく流れは、日本でも一緒
盾を持ってるイメージがあるのは、スポーツとしての馬上槍試合や、
現存してる鎧が、家門を示す紋章を描いた盾とともに残ってるからだろな
山があろうがなかろうが朝鮮は負けてばかりです。
守り抜いて引き上げ時に神風やしラッキーって言葉で過小評価するのがムカつく。
それに原爆を落とされた唯一の国やし、災害何かも他国とは比べもんにならんくらいにある。
日本人じゃ無ければ、こんなに発展はしなかったやろ?
侍が盾が無いから騎士より弱い的な感じの事をよく聞くが盾が無くても熟練度が違うし日本の合戦での死傷率って高くないんだぞ。
あいつらは単にプライド高すぎて、西洋の技術を無視してただけでしょ。
ほんのすこしでも危機感持って学んでれば、侵略なんかできないほどのスケールメリットあるんだが・・・
隣に韓国がある不幸がマレーシア人には分からないんだろうな。
>日本の合戦での死傷率って高くないんだぞ。
これは単に農作業の労働力を減らしたくないから極力死なないようにしていた結果だけどね、大陸みたいに殲滅戦にはなりえない環境だった
おまえは韓国人か。
4大文明って単に土地が良かったんだな
くらいの発言かと
本当、地続きで隣国が多い国には同情するよ
あぁ中国は別ねw
同情しない
そう考えると得心がいく
やはり人口が多いと責め辛い。
18世紀までは欧州もさほどではないし、遠出だし。ムガル帝国が衰微し四分五裂していたインドを征服するのに、
イギリスがどれだけ手間暇をかけたことか。
まあ、欧州がスーパーパワーアップする19世紀にすかさず近代化列車に飛び乗れたのは良かったが。明治大帝様々だね。
元軍が沖に退却して遅れてくる船団と合流して立て直そうとしたところに台風が来ただけで
万年天災に見舞われ、これといった資源もない国のどこがイージーモードなのか
江戸は人口百万人を有し、
世界最大の都市であった。
教育においては全国の寺小屋で
同じ教科書が使われるほど
世界の最先端を歩んでいた。
天智天皇は白村江の後、明日にも敵が攻めてくるかビビりまくって
いつでも東国へ逃げられるように近江遷都したわけだが
鎌倉武士だから蒙古を撃退できたが、古代朝廷に唐軍をどうにかできたとは思えないな
そしたら国柄は変わっていただろうか?支配層が変わっただけで大して変わらなかっただろうか?
敵がいない超イージーモードの土地に白人が移住して超発展→合衆国
血みどろ戦争や積極的な交易をしない代わりにほとんど孤立してたのに地道に発展し明治で超発展→日本
平和な代わりに地道な発展もなければ飛躍的発展もないニート→東南アジア
発展したけど太りすぎて小回り効かず植民地に→中国やインド
単に大海の真ん中にある島だったらここまで発展もしていないと思うし。
モンゴルによる撤退戦、日本による追撃戦になってるからな
当人らはそう思ってなかっただろうけど、完全にその形
海を渡って攻め込もうとして、敵地に橋頭堡を築けなかった海軍の末路を、
モンゴルも辿っただけって話なんだよ、アレ
中国がやられたことによって焦った政府は外国から身を守るため近代化した
タイミングもよかったしずっと門戸を開けてなかったから独自の文化が発達した
江戸時代に職人気質や争わない和の心ができたのも混乱せず楽に近代化できた理由のひとつ
戦国時代みたいに争ってたら外国につきいられて危なかったかもね
宗教戦争で異教徒を殺しまくってた外国とは違う。
日本は戦争(ww2)でも最大で人口比5%しか死んでない。
今の官僚も外交面で頑張ってほしいわ
イージーモード?
隣国が韓国って罰ゲームとしか思えないアドバンテージ背負ってるんですが…
参勤交代と江戸滞在費で藩の経費の半分が吹っ飛ぶので、
外様は天領の倍くらいの税金とってた。そしてそれでも赤字。
まあ天領は参勤交代ないからその分かなり楽。
日本は戦国時代は大きく、肉を絶った江戸時代は小さくなった
それに結局アメリカに負けて基地外中韓に捏造の歴史を創作されて粘着されて最悪だ
一気に進歩したのは欧米人からしたら面白いのかもな
碌な社会を築けてない無様で無能な国ばかり
とか言ったら差別だなんだうるせぇんだろうなぁ
正義の名のもとに相手を絶滅するような苛烈な戦争はしないで済んだ。
隋唐合わせて高句麗攻めに何回も失敗しているように、朝鮮ですら、継続的に軍事行動を行い、安定支配するには遠すぎるのだ。
当時の中国王朝にとってはね。
・長徳の入寇
・刀伊の入寇
・元寇
・応永の外寇
それは来なかったんじゃなくて、賢明なる豊臣、徳川が防いだんだよなあ。
日本の統治はなんだかんだ凄いよ。勉強すると結構驚く。
これでまぁ合っとるな。ただまぁ刀も使うっちゃ使うが。
それに盾を使ってないというのはやや間違っていて
弓を防ぐ盾は開戦の始めの方でちゃんと使っとる。
近接乱戦になった時に盾使わんのか、っていうのはあるが
まぁ攻撃優先だったという事だろう。
手持ちの盾も存在しないわけじゃない、一応あった。
欧州諸国2「どうせアジア人共には偉大な西欧の技術なんて分からんで帰るやろ教えて馬鹿にしてやろうぜw 」
欧州諸国1「せやな何か白人に憧れてるみたいやしリップサービスでもしとくかw」
その後彼らの植民地は全て失い日本人に弄ばれたとさ
おしまい
モンゴル民族の海の不馴れと
まともな船が造れなかったどこぞの国のおかげ
一方、地面に固定する型の盾(掻盾、垣盾などといわれる)が使われた。戦国時代になると矢だけでなく鉄砲の銃弾からの防禦も重視されるようになり、利便性と防禦性の高さから竹束が用いられるようになった。これには大型の物と小型の物が存在し、小型の物は手に持っての銃弾防禦が可能であった。
正義の名のもとに相手を絶滅するような苛烈な戦争はしないで済んだ。
侵入はしてたじゃん、何度か。
王がいて、中国に王位を認めてもらってハイ終わり
こんなんじゃ、王の首根っこを掴まれたら終わり。
マレーシアの歴史は全く知らんが、どうせそんな感じっしょ
秀吉と家康が徹底的に弾圧してくれたおかげだろ
それを悪魔の所業のように教育する現代日本とNHK大河ドラマw
まぁ独立した島国と言う好条件と引き換えに、自然災害には常に苦労しているが、だからこそ独特の宗教観が生まれたのだと思っている。
日本は戦国時代は大きく、肉を絶った江戸時代は小さくなった
マレーシア人にはわからないけど、東南アジアの人にも小さい小さい思われてるみたいなんだよね、東南アジアの人に「あれ、日本人なのに意外と背が高いね」とか言われてハァ?って感じ。
アジア人同士変わんないでしょって。
台風がなかろうが、あまり関係ないような。
数年前くらいのこの手のネットで言われてた事が、今頃になって海外で日本刀は実は~みたいな感じで外人に伝わってるようだ
↑こいつ何も学んでない。
大陸と適度な距離だわな
槍は最初だけでスグに刀での斬り合いなんだけど
また刀が折れても相手の脇差し奪って戦う戦法とか色々あるんだけどねぇ…
ちなみに俺の先祖は槍の家系だけど一騎打ちでは最初から刀を使ったらしい古文書みたいな物が…
まぁ落ち武者なんだけどね(笑)
イージーモードって
確かに中国から海を隔てた島国っていう位置は日本の神々が与えてくださった神国の恵まれた特権だけど日本人が働き過ぎだっていつも外人はいってるでしょ
働いて働いて努力と苦労を重ねてきたことを知ってるのにイージーモードですか、そうですか
力の強さだけじゃなくてさ内面的に
見た目が日本人と大差ないのに何か違いを感じるよ
日本はそのときそのときできちんと対応してたんだよ
モンゴル兵も、宣教師も、ペリー来航も、ヨーロッパの列強とも、日本中の街が空襲で火の海にされて壊滅された後も、高度成長期の環境汚染の後も
ラッキーなだけでしょってメンタルだからダメなんじゃない?
未だに第3世界なんだよ
途上国の奴ってほんと言い訳しかしねぇ
日本という国家は俺がいるおかげで成り立っている
努力してまるでそんな苦労がなかったかのように元に戻るから苦労のあとが見えない
逆に東南アジアなんて苦労のあと見えまくってる
だってできてないことが多いからほつれが見えるんだよ
戦場は町や村をさけると沼や川や森林が多く平地が少なかった為に機動力低下は致命的になった。
実際に傾斜地での重装鎧の戦闘は不利なんてもんじゃなく勝ち目が無い。隊列を組んでも勝ち目が無い。
そんなわけで盾や重装化でなく機動力をとる傾向に至った。なお盾は無かったわけではない。
元寇の不名誉の根幹は江南軍(当時の属国朝鮮半島の軍)を主力にしたことだな。
鉄の道具文化が当時から弱かったので朝鮮半島では大型造船の経験がほとんどなかった。その為急増された江南軍の軍艦の殆どは遠洋航海に問題がある作りになっていたと沈んだ船を回収して研究した学者の結論。
文献にあるそうだが当時の支配者である東路軍の主力は台風のあとも生存し帰国している。
沈んだのは江南軍の船ばかりだった。雑魚をどれだけ従えても戦力にはならないという歴史の証明だね。実際に江南軍の責任について言及する記録もあるんだし。
ラッキー以外で現存できている国なんて地球上にひとつとしてなくなるけどな
でも元寇を退けたのはカミカゼのおかげだったって話を真に受けている外人は、少なくとも歴史についてウェブで意見を言える中では大分減ってきているのかな?
マレーシアは多民族国家でしょ、多民族が共存してるとポジティブに捉える事ができる一方民族間には隔たりがあるとも捉える事ができる。
見方を変えれば21世紀の現在ですらマレーシア人同士でずっと争ってる。
日本のように神道になったら幸運も訪れて日本みたいな「イージーモード」の国になれるかも
幸運が少ないのは宗教のせい
うつくしい日本の 八百万の神々よ本当に感謝してます
多くの日本人はご飯を食べるときに毎日稲穂の国の神様に手を合わせていただきますって感謝してますからね
神様も日本を守ってますよ
そもそも外人は自分の宗教じゃないから神風なんていわれても最初から信じてないだけでは?
手盾、置盾、車盾がある
お堀が最強の盾だと思うが
つか大太刀長巻薙刀槍で盾は意味ないんじゃないかな
盾持ってる方に回ればいいわけだし
そして、足も狙えばいいわけだし
両手足を使わないと越えれないんだから。
植民地支配されたアフリカや東南アジアの人は決して無能だったわけではない。
外国の味方をする王が少なからずいるから滅びた。
自然災害が多いから、『協調性や団結力が生まれた』かもしれないが、秩序崩壊して奪い合いしてもおかしくない
それ以外の外敵からの侵略をしづらくしていたのは間違いない
その代わり人間の力では決して勝てない天災に多く見舞わられてきたから
それらに備えたりやり過ごしたり知恵や技術を多く生み出した
あれほど肥沃な大地に天然の要害で囲まれた国はない
それだけに人が育たず内ゲバと異民族のおもちゃだけど
そして先祖代々が途絶えることのない歴史の中で積み重ねてこれたことが奇跡…なのかもしれんな。
奴隷商人を国に入れなかった
でも、西洋と断絶はしなかった
江戸時代の平和があった
寺子屋という庶民の勉学システムがあった
資源はないが勤勉なご先祖に感謝やな
おまえらの先祖は海を怖がって島国を発見することができなかったのだ。
我々、日本人は海の上を航海するという死と隣り合わせの賭けをして島国を手に入れたのだぞ?
航海技術がまだ原始的だった時代に。そのことを忘れるな。そう考えれば単なるラッキーなんかじゃないことがわかるだろ。縄文人は日本が大陸と陸続きだったときからいるらしいけどね。弥生人や、日本に20パーセントいる渡来人はみんな海を渡ってきた
そう思うんならヨーロッパにこれら日本で起こる天災をすべて叩きこんでみろってんだ
あのヨーロッパの世界進出、繁栄は絶対ないと思うわ
しかし日本がイージーモードとはなめられた言い方だな
どんだけ先人が戦後復興に努力したのか無視されたみたいだ
他ならぬ外国人やんけ
日本は封建的な僻地だったのに、1世代で工業化して大国になってしまった
どれだけイージーモードだったかなんてどうでもいい話だよ
この事実だけでも超印象的なんだから
本当にこれに尽きる。今の日本人から見ても驚き。
わずか1世代で大国にのし上がる、て西洋列強から見ても革命的な出来事だったんだと思う。
笑わせんなw
地続きの隣国がないのは大きい
天災も砂漠の国や極寒の国と比べたらたまにくる地震と噴火くらいだしな
日本の感覚だと、アメリカって世界中のあらゆる歴史をそれこそ詰め込みだろうがなんだろうがならわなきゃならんように思えるけど。イージーモードだねこのアメリカさんw
レジェンドレベルで必死に立ち回って今があるのと、ビギナーでスタートしたのとではわけが違う。
最初の町でちまちまレベル上げしてたらボスの方からやって来て、勝負にならないからひとまず依頼を受けることで見逃してもらったのが幕末動乱。
依頼をこなしつつ、とにかく早くレベル上げようと方々の町のスキルトレーナーに金払って訓練してもらったのが明治維新。その内ボスは部下の反乱で帰宅。
とりあえずレベル上がったし、腕試しにずっと避けてた伝説の眠れる獅子と戦ってみると相手が逃げ出したのが日清戦争。
逃げた眠れる獅子の縄張りを分捕った森の主を辛くも追い払ったのが日露戦争。
調子に乗ってボスに挑み、負けたのが太平洋戦争。
しかし時を同じくして現れた魔界の軍団と戦う為に、ボスに復活させられたのが戦後。
ボスに秘伝の術を教えてもらい、めきめきレベル上げたのが経済成長。
しかしボスに敵うまでには成長出来なかったのが今。
運はいいがかなりハードやでえ。
本当にハードモードなのはその朝鮮の位置やな
実際あの歴史だあれが自国の歴史だったらと思うと恐ろしや
言い回しなのかと思ってたけどほんとうにそう思ってそうだw
唐に戦いを挑み
負け朝鮮を取られ
律令取り入れ戸籍と徴兵で軍団つくり
日本人全員軍人となる
ここも凄いと思うけどね昔の富国強兵
科学が進歩して海を渡るのが簡単になるまではイージーモードでいられたと思うね
植民地広げようとしてた欧州諸国から一番遠かったからあいつらが来るのも一番遅い時期になったし
一度外国勢を追い出す
江戸後期にロシアがやってきて米もやってきた
再び外国勢がやってくる
さすがにヤバイと思い幕末に覚醒する
スレ主はマレーシアさんだよ。
むしろアメリカさんは、日本は頑張ってるんだよってコメントしてくれてる。
アホかこいつ?
太平洋の覇権をかけて国家間の総力戦をやるはめに陥った
何百万の死者を出した、占領された、歴史を改竄され悪魔の国認定され今に至るも変えられない
これがイージーならイージーなんだろう、おまえの中ではなw
戦争の目的が相手の国を無くすという意味ではこれもまた運がいい
例の半島が隣にあるって現実を体験したら
冗談でも地理的に恵まれてるなんて事は言えなくなるぞ
隣が特.アで上がロシアwww
詰んでるwwww
ラッキーと言われても否定しない。
だけどご先祖様の苦労や努力を否定されるのは我慢ならない。
>サムライは装備は粗悪だけど、槍や弾丸系の武器の扱いに長けていた
>日本かぶれじゃないので、日本刀の神話については信用してない
>だから、サムライは弓や槍を使う騎兵or歩兵みたいなイメージでいいと思ってる
侍の装備が粗悪?
そりゃ足軽とかの装備は必要最低限のものだけど、日本の鎧ってよく考えられて作ってあるよ。
現代のボディアーマーのように複数の素材で構成されていた。膠、布、紙、革、鉄の複合鎧だったのよ。
血みどろ戦争や積極的な交易をしない代わりにほとんど孤立してたのに地道に発展し明治で超発展→日本
↑江戸時代はな、その前は血みどろの戦争しまくってただろ
大体当時の状況見たら日本だけが特別孤立していた訳じゃないだろ
あんなもんだ
平和な代わりに地道な発展もなければ飛躍的発展もないニート→東南アジア
↑は?その言葉使わないと気が済まない?
劣悪な地形に天災と有色人種国家である白人からの差別と第二次大戦の国家破壊
悪環境が3拍子揃っているのにイージーモードで発展して当たり前ってのは大馬鹿丸出し
当時としては世界的な軍事大国と言っていいし、いくら平和な時代が続いた後だとて
当時欧米が食い物にしていたような国とは雲泥の差だ
結局攻めてきたとしても、植民地の人間が主体だろう
日本が征服されるなどありえない
随所で致命的な勘違いをしてくれてるので攻撃されても?なとこ狙ってくる場合多し
中国、ロシア、韓国に囲まれてるから最悪って言ってる人多いけど、古代中国は文明国だったし、韓国は元の手先くらいしかやってないし、ロシアは極東まできたのは最近だしなぁ。
日露戦争はイギリスと組めてラッキーだったかな
工夫しないと生きていけないから鍛えられたようなもんだ
島国ってだけでイージーモードなら
日本より災害の少なく作物豊富な東南アジアが大帝国築いてるわ
11世紀に貴族の用心棒から武家政権が誕生し、外国軍排除。
その封建時の武器製造技術から鉄砲製造に成功。
そして強力な支配体制の封建政権によるキリスト教拒否しつつも鎖国で近代社会の基礎が充実。
つまり数百年、白人が白兵戦を怖れて上陸出来ないくらい強力な武力集団が東南アジアに不在だったのが不幸。
キリシタン追放でシャムに来た低級日本武士はその時点で最強だったし。
世の中デメリットはある点ではメリットになり、メリットはある点ではデメリットになりうる
そして全ての根幹が教育
日本は教育はしっかりやってたからな、それが一番大きいっちゃ大きい
で、それって日本人の努力の賜物であるんですがねぇ
石油が出るから遊んで暮らせる
日本は一回失敗したら、飢え死にするしかないんだぞwww
失敗に厳しい国民性なのも、ここに起因してる気がする
南国は米に限らず、食料にも困らないし、衣服だって夏用だけでいい
日本は夏用と冬用どっちもいるし、厳しい冬は凍え死ぬことだってある
あそこ昔から移住→侵略者がミナゴロシして移住→侵略者が皆殺しにして移住→延々
の地獄だぞ。
実際、和弓が優秀だから元寇勝てたってのは大きいと思う
そこから日本はイージーだって言われてもあんまり腹立たない
ISISと勘違いしてないか?
皆殺しなんてしねーよ、奴隷にするだけだよ
先に住んでる人がいたのに新大陸とか発見とか言っちゃって好きに土地を自分の物にしたうえに
黒人連れてきて大変なところはお任せだったんだから。
前に過去1000年くらいの東アジアの国境の変動を示した動画を見たけど
大陸のほうは国境がグネグネと動いて落ち着きが無かったのに対し日本は実に平和だったw
(砂漠の国で先進国があれば知りたい)
ヨーロッパがあれほど栄えたのも天災に資源と人を浪費させられなかったから
日本の地震は「たま」じゃないぞw 日本人だから「たまに」と思うのかも知れんがw
それと台風は毎年何個もやってくるしなあ
まあ天災が少ない地方だからこそ、そこに集まって国々を営んだんだろうけどなー
島国で逃げようがないから我慢強く地道に努力する性質になっちゃたんだろな
比較的穏やかに見えるとは思う
捕鯨船の寄港目的で脅されたことはあったね
なにせ世界史に登場しないんだから。
その他大勢のモブ役。
台風関係ないよ
元寇は鎌倉武士の実力勝ち
対馬壱岐などの防備の薄い小島で島民虐殺している間に大宰府戦闘体制
元高麗軍に対し主力を水城に集中させて待ち構える
しかし九州上陸した元軍に対し竹崎季長ら少数の武士が先駆けを願い出る
小手調べ程度のつもりで先駆けが許可される
元高麗軍は武士の集団騎射に射散らされて退却(元軍は陸戦で敗北)
武士本隊は水城で待ちぼうけ
元高麗軍は橋頭保も確保できず
水城にすらまったく届かない沿岸部を右往左往しただけで返り討ちに
夜陰に乗じて敗走
防塁上でびっしりと守備を固める武士が邪魔で上陸できず
ろくに部隊を展開できない陸継島からむりやり上陸しようとするも
海からは小舟で乗り込んでくる武士、陸からは狭い海の中道から武士が押し寄せ
全く歯が立たず撤退
その後博多湾上を逃げ回る
攻め始めたのが六月なのに気づけば夏真っ盛り、台風シーズン
台風後ようやく武士の包囲網をぬけ多くの兵士を見捨てて元軍逃走
船を失い平戸や鷹島に見捨てられた蒙漢軍兵10万余りは武士に徹底的に掃討され壊滅
■ まとめ ■
神風無くても実力で撃退していた
特に大陸から遠すぎず近すぎず適度な距離が合ったのは良かった。
中国などの文明発祥地から遠すぎるとニューギニアやボルネオのようにまともに文明を築くことができなかっただろうし、逆に大陸に近過ぎるとお隣の半島みたいに中華帝国の支配と北方民族の侵入を受けまくる歴史で万年属国の運命が待っていただろうな。
適度に文明を享受しつつも、政治的武力的な支配を受けない程度には離れているという絶妙な距離だったのが有利に働いた。
なにか一度大きな何かがあったら国が滅び復活できないでしょ
天変地異が多くて何度も0から立ち直る事ができるそこが重要なんじゃないか
心から同意するわ
皮肉なのかもしれんけど、世界史に登場せずにずっと鎖国できてたらよかったのにと思わずにいられない
特に開国以降の歴史を勉強するとな
焼け野原になってからの立ち直り競争なら日本人の右に出る民族はいなかもね
明治維新までどんな大都市でもほぼ木造だったから戦火や天災でしょっちゅう灰燼に帰していたもんな
日本刀は戦国時代も江戸時代も精神的な武器、実戦では槍だよね。
真面目に敵を殺す事だけ考える。 そうなると日本人は、メチャクチャ恐いよね…
でも結局あくせく働く華人が経済を握って、植民地になってあくせく働かされたってことは。
沢山の果物が実をつけても、沢山暑さで腐ってもいく。
どのみち本当はあくせく働かないと豊かにはなれないんだよね。
近代を除けば、あの半島が大国の通り道にされたのなんて、元寇の2回(これは属国として通過されただけだがw)と日明戦争の2回の、千三百年間でたった4回なんだがな。
敵軍に通り道にされたのなんて、「2回」しかない。
それをアフリカ並みの発展しかできなかった言い訳にするとか面の皮厚いにもほどがあるだろう。
海外でも噴火とかで滅んだ文明けっこうあるんじゃないか?
ポンペイとか
近所にロシアと中国がある段階で思いっきりマイナス。
マレーシアはほとんど近代以前の記録残って無いでしょう?
つまりはまともな国家が無かった。
日本がイージーモードだった訳でなく、貴方達が怠けてただけ。
南国で食べ物にも全然苦労しないから、のほほんとしてたんでは?
成功した人間を見て、あいつは運がいいだけだからとか言ってるやつは決して成功者には成れない
朝鮮は中国に抑えられてたし、中国も元以外は戦争より貿易でお付き合いしてた
野蛮な欧州からは遠過ぎる。こういうとこ運は良かったと思うわ
むしろロシアと中国が隣人でラッキーだったんじゃね
二国がデカいおかげで陸続きの小国が多い
そいつらが攻められたりしてる間、島国に目を向ける余裕そこまでなかったわけで
まるでユーラシア東部を守っているかのような位置だが、それがまた最も守り甲斐のない国々というのがせつない限り。
天災は人間ごときの力では逆らえないが、人災は人間の努力で限りなく0にできる。せめて人災は極力避けたいとの思いで、秩序意識が高まったのかもしれないね。綺麗事だけじゃなくて、そうじゃないと本気で滅亡するからなw
そんな中でも一時期は世界一の鉄砲保有国になったりしたんだから
ただ安寧とイージーモードを享受してたわけじゃないだよ
ひたすら研究と研鑽を重ねていたから、経済も技術も開国前から劣らぬものがあった
ただのラッキーな国と甘くみてくれていいよ、そうやったアメリカは戦後も出し抜かれてたけどね
日本の職人の技術をなめてもらっては困りますよ
西洋の科学をオランダ経由で手に入れていたのは事実ですが
伊能忠敬が星を観測して計算し導き出した地球の大きさの数値が
当時のどんな海外の科学者よりも小数点までいれて正解に近い数値だったことも誇れるところです
元寇のときに鎌倉武士団がいたこと大航海時代に戦国時代だったこと帝国主義時代に維新が間に合ったことは天恵のようでいて、実は日本が西洋の縮小版なごとき文明の発展が同じ歩幅でおきていたことが大きいんだと思います
ガラパゴスじょうとう、今すぐ鎖国おkな国。
ラッキーだけで先進国になれるわけない。
行基の昔から、日でりに備えて田んぼのための貯め池作って千年以上治水を頑張って
「水に困らないように知恵を絞った」んだよ。
江戸も、掘り井戸じゃなく、きちんと上水道を敷設して上水を町民が使えるようにしてたし。
昔の朝廷だって、大陸に遣唐使を遣わす目的は、統治者の個人的な欲のため金銀財宝じゃなく「国民全てが恩恵を享受できる知恵」を輸入することに熱心だったし。
鉄砲ネジ作れず教えてもらう為に娘売ったろ。
明治政府は学制の中で草書の読み書きを教えなかったから
かなり断絶しているのが実に惜しい。
今からでも遅くないから義務教育に習字をもっと取り入れるべき。
ヨーロッパの百年戦争以上だろ。
その時から土着の封建領主が軍費確保で殖産興業やってたから、日本は地域ごとの経済発展がなった。
バグダードの戦いでボロボロにされたイスラムも然り。
欧米人なら裸足で逃げ出すレベル
自然災害でン百万人死ぬか?って話だ
海のお陰でモンゴル帝国の被害受けなかっただけでお釣りが来るレベル
赤子の手をひねるほど簡単に植民地になっちゃった東南アジア人どもに「イージーモード」とか言われたかねーよ
戦いもせずに土下座で命乞いして不平等条約結ばされた黒船がなんだって?
妙に欧州を過剰評価してる連中も居るけど、時代的にはどこも、欧州とそこまで戦力に差があったわけじゃない。むしろ送り込める兵力を考えたら現地が本気で独立防衛を考えていたら有利だった。
じゃあ何で負けたのかって?現地人同士が自分達の権力争いに夢中で、内乱鎮圧にすら外部の力をかりまくって、その代償にあらゆる権利を外人に与えていったから。
こんだけ天災が多いのにイージーなわけない
こんな事したのは間違いなく日本だけだろ
それぐらいなら許せるが、挙句の宛てにうまくいかない事を他人のせいにしたりするヤツには呆れてしまう。
多少の格差はあるにしろ、一人一人がこれだけ機会均等に恵まれた国はない。
ただ、人生の決着がつくのが早すぎるわ。学生時代の努力でおおよその人生設計が決まってしまう。
確かにパッと見はアメリカ国旗に見えるね^ ^
でもマレーシアのお話だよ。
それはただの俗説で、間違いが証明されてる。事実じゃない。
※258
日本人なら薩英戦争も知らないとかありえないw
他国と陸続きってことは戦争によって存在すら消されてしまう可能性もあるわけだし
争いに巻き込まれにくいってことでは運が良いのかも
二次大戦前まではそういう時代だったんだなあ・・・
物事にはなんにせよ両面あるわけで、単純にイージーモードとか言えないでしょ
実際、かなりの長期間にわたって日本から見た中国は世界の先進国だったし
明治維新からの富国強兵+技術躍進に成功してなければリアルにイレブン状態だったでしょうなあ
地理だな
近代以前は大陸と遠くも近くもない絶妙な配置だった
遠すぎれば文明度で劣ったろうし
近すぎれば大陸に飲み込まれた
日本が先進的な文化を吸収しながらも独自に発展できたのは
地理的配置という恵まれた環境があったからなのは間違いない
的確に詳細を知り評価してるのが面白い
そもそも同盟国が白村江の戦い以来存在してないんだぞ
すべて単独防衛やってたんだよ
欧州だってそんな国ないぞ
それと明治以降の東京、京都を中心とした歴史学界の弊害がひどい
九州勢が常に積極防衛で
大陸の拠点を荒らしていたお陰で
大陸勢力の侵入を防いでいたってのに
中国は明軍が日本軍にボコられて、最終的には国まで滅んでるからなあwあれ以来「精強な侍のいる恐ろしい強国」ってのが中国歴代の「日本観」のベースになった。
海や距離的なものもあるけど、中国は周辺国を結構良く観察していて、手ごわい反撃のある強国には積極的に攻め込まなかった。
ロシアもずいぶん日本近海をウロウロしていたが、結局日本の国力と備えにビビって手を出せなかっただけ。
短所は近代産業に必須な鉱物、石油、石炭などのエネルギー資源で大国としては劣っていること
でもそれを補える人的資源がかつてあり、まだある
今後、その資源が減ることは確実 さて、どうするのか?
不平等ではあったがそこまでの事はしてないなあw
欧米に対抗できるほど文明化できずに植民地化されてしまった
日本と同じように火山島で地震などの災害が起こる頻度も大差ない
中国南部沿岸→台湾→東南アジアの島々という順路で文化も伝播している
なのに何でこんなに差がついたのか
農耕や牧畜などの基礎的な技術の伝播は緯度や気候帯の違いで難しいものになる
というのが原因のひとつ
実際に日本と同じような環境にあって中東起源の農作物の栽培が可能なイギリスはうまくやったしね
侵略なんて数えるほどな時点でイージーモードだろ
欧州各国がどれだけ近距離で侵略行為受けてると思ってんだ
距離がぜんぜん違う
どこまでを地理的要因とするか難しいけど
ただ、マレーシア人が日本人と今ポンと入れ替わっても速攻で没落するよ
何万年かけて形成されたものだからね
結果的に超々ラッキーな方向に転んだだけで、時の為政者は代々神経すり減らしてたと思う。
むしろ、戦前の軍幹部のなかにこそ「イージーモードじゃね?」という慢心があったように思う。
それちょっと違う
文明を発展させなかった=怠けていたわけではない
熱帯のアジアでは技術が伝わっても放棄して狩猟採取に戻っている地域も多いんだよ
そうしないと生存できなかったんだ
ジャングルは緑の地獄なんだぜ
むしろ資源も少なく、技術も白人よりも劣る、民主主義の土壌は無い、
おまけに当時の隣国は軍事大国ばっかり かなりきつい条件だった
日本の場合は朝鮮の百済から来た人間と戦ったり、日本史を調べると結構
日本は戦いに巻き込まれているんだよね。そもそも明治維新も欧米の身勝手な
植民地主義に我慢できず、グラバーを使ってイギリスの属国になりそうなところを
無理矢理プロイセンの様な大国になった。当時の日本の外務省は凄腕だった。
ところが、やはり中国と違って人口も資源も国土も無い。英仏独の様に言語圏が
ある訳じゃなく、アメリカやロシアと比べて国土も無いし、都市開発が進まない。
だからこそ日本は中国進出に拘ったと思う。欧米列強と「対等」になるには、
間違いなくイギリスやドイツ並の軍事力か中国並の国土と人口が必要となる。
地震という定期的床ドンが付いてきます
逆に日本から逃げ出す事も難しいって事なんじゃないの?
他国を羨んだりする事は許せるが、イージーモードと言われると、
御先祖様たちの苦労や努力を無かった事にされている様で腹が立つ。
台風は熱帯のミネラルを含んだ降雨と海水の攪拌効果があるし、
火山は降灰により土壌が豊かになるし、
地震は・・・まあ短期には損害だが長期には建築物の立て替えによる経済効果、技術向上効果等々、優位じゃないかね?
そう考えると日本の国土はなかなかや
現代の世界で豊かさを維持し続け独立していられたら実力
日本から逃げ出して何か得するのか
他所の宗教持ってきて1日何度も知りもしない土地に向かって土下座
こすっからい国民性に低いモラル
ハードモードの国は、生活の中心が他人頼みで大変だね。
その癖、経済的に立ち遅れた周辺国民を蔑んでる。
クリア出来もしないのに、ハードモードを押し付けられて
こんなに残念になっちゃったのは、少しだけ同情する。
昔の移動手段を考えると、島国は、
他国の侵略とか、内乱始まったとか、自国を見限ったとか、飢饉や天災で住めないってなっても、
陸続きほど、簡単には避難や疎開できないと思うんだけれど
ずっとイージーモードっていうか、ずっと修造モードだったと思うよ。
無自覚だったと思うけど。
他国と比べれば、修造モードだったと思うよ。
識字率何世紀か遡っても、日本がダントツだと思うよ。
他国が日本に来て調べたものが記録に残ってる。
強制的なスクラップ&ビルドって感じだねw
日本を孤立化させたり、敵視したり、侵略しようとすれば今でも日本の国土・国民・未来の日本人の為命懸けで抵抗する
そっとしていてくれ
だけどイージーだったというのは絶対に違う
戦国時代の末期くらいから信長~家康に続く世代の頃にはもう欧米の宣教師は日本にきていた
だけど、宣教師は日本を攻撃するのはやめたほうがいいというくらいに銃の有効性を理解し、扱うだけの技術を蓄えていたんだよ
その後の昔でいう鎖国政策(実際は海外の情報収集や貿易は積極的にやっていた)も欧米に橋頭堡を取らせない政策であり、対外勢力の介入は極力取り除くようにしたのが日本の語られない努力だよ
だから明治時代も一丸になって動けたんだよ、安穏とすごしてたみたいにいわれるのはナンセンスだ
別に中華系東南アジア人に限らずそういう考えの人は中東やアフリカ出身者にもいるとか
某ブログで見た
自分が謎だと思うのは日本はラッキーだったと言いつつ、西洋はラッキーだったと考える
奴は見た事が無い(ずるいといってる奴はいるみたいだが)。彼らは日本とばかり見比べて西洋は何故発展したのかを考えようとしてないように見える。まさか今時白人は特別な人種だからどう対抗しようと勝てないから直視したくないし比較したくないとか考えているんだろうか?
だが留意して欲しい。
ヨーロッパの諸国がその当時、識字率5%と未満の時、既に70%の識字率であった。知識欲が旺盛で、何事にも前向き。仲間内で良い物を作り出すと、儲けや労力を度外視でさらに良い物を作り出そうとする民族性。こういう民族というのは他にそうそうないものと思う。
領土に対する執着心は鎌倉文化によって心に刷り込まれてたでしょ。
海で隔てられてたから補給線断たれたり領民を敵にまわしたくないから略奪も出来ないしで上手く行かなかったけど、この場合ラッキーだったのは朝鮮と明(やその先のベトナム等周辺国)だと言えると思うよ。
治外法権撤廃&関税自主権ゲットまで、条約後何年かかったのやら
国単位では群雄割拠して大変だったみたいだけど
文化圏全体で見るとイージーなんじゃないかな
中東で発見発明されたものが降雨量の都合で開梱や伐採の回復が間に合わず
肥沃な地を求めて文化の中心地が西にスライドしていっただけだから
それまで西欧なんて田舎の蛮族もいいところだったんだよ
ちなみに中東付近を起源とする農作物や家畜はイージーどころかチート級ねw
序でに宣教師が本国に日本の武士やべえって送った手紙とか武士と戦った明軍の手記とかその他諸々も紹介してくれてたらスッキリしたのにな
でも日本は開国以前は同盟国もなく一国で外敵と戦ってきたし
開国早々たくさんの不平等条約を結ばされ、その解消のためにやっぱり戦った
昔の日本人が戦って得たものをイージーとか言われると腹立つわ
出ました工作員w
スレ主の言ってるラッキーな国はお隣さんのこと。
窓から投げ捨てるマン(ディフェネストレーター)の元ネタwww
あったらお前らパンパンやで
どうせ歴史勉強したっていっても印象的な神風が追い払ったとかそういう部分だけ学んで中身学んでないんでしょ
しかし日本の歴史は災害の歴史でもある。
地震、津波、台風、火山の爆発。
特に台風は毎年数回は必ずと言って良いほど被害をもたらす。
地震は津波を誘発させ多数の死者を根こそぎ奪って行く。
そして昔ならまだしも現在でも隣国がシナと朝鮮ってのは地理的に恵まれていると思うのか?
東南アジアは奴隷してたからハードとでも言いたいのかよ
じゃ~そのハードモードクリアの手助けしたのは誰だよ
そもそも日本の馬鹿な周辺国のせいで日本は最悪のウルトラハードになって戦争に入ったの分かってて言ってんのかよ
だから奴隷にされるんだよお前らは
自然の驚異と列島環境が世界に誇れる国民性を作ったとは思う。最も幸運であったのは大陸のような熾烈な殺し合いを経験せずに済んだこと。
すべて列島内で完結したから。もし、大陸に日本人国家があったとしたら、やはり野蛮な国民が生まれただけだと思う。
それと古代文明の中心地はペルシャやメソポタミアになるが、以後の文明は日本や欧州のような緯度(or経度)から始まる。
対して南方は豊かな太陽と自然の恵みがあるから民族がのんびりしていたから、近代化に乗り遅れた。のんびりしていたということ。
日本の環境はイージーと言うよりは幸運な列島環境だと言うのが正しい。列島であり自然の驚異が存在し海を隔てた隣国に大文明国中華様が存在したこと。
ほどよい緯度(or経度)だったということ。西洋列強が流れ着く最後の島であったということ。ペリーは太平洋を渡ってきたわけじゃない。インド洋からやってきた。これに対してマレーシアこそある意味イージーモード。
南方から文明がやってきたことはないから。それでやってこれた。
そう考えると欧州も大名の集まりが幕藩体制に移行せず各自独立したという見方もできる。
今のEUが幕藩体制みたいなものなのかも知れないけど、もしかしたら江戸幕府を参考にしているのかも知れない。
それを考えるとイギリスだ。けどスコッチ、アイリッシュ、ウェールズなど完全に統一されてるわけじゃない。
台湾は近代に文明国の恩恵を受けた国。ニュージーランドはどうなんだろう。最初から文明を持ち込んだ国。
大陸は常に隣国に緊張する状態だから熾烈な人間性を生んだが塾生というのはなかった。
これはアインシュタインの言う神の配置による恩恵=使命だな。
大体あってるけど
南方が恵み豊かでのんびりしていたわけじゃないよ
人間にとって有用な栽培化可能な植物と
家畜化可能な大型哺乳類の種類が不足していて
耕作を効率的に行えなかったんだよ
そのおかげで余剰食料に乏しく食料生産者以外の階層を満足に養えなかったんだ
日本はなにせラッキーな国だからね、そういう事もあるんだよ。
航海を放棄しなければ中華文明が世界を牛耳ってたかもしれんね
巨大な統一国家という弱点があるからこれは何とも言えんけど
もしかしたら秀吉の遠征前に明が日本の内戦へ介入したかもしれない
そう考えるとけっこう紙一重よね
日本が陸続きだったら…と想像するとゾッとするわ
足りない資源を補う為に隣国に攻めることはなかったのかな。
詳しくないけどタイのグリーンダイヤ(?)なんかはカンボジアから攻め取ってきたというのは知っている。
マレーシアとかインドネシアはどうだったんだろう。資源が乏しいなら乏しいなりに皆だ慎ましく仲良くやろう!な民族だったのか
戦争の歴史があるのか?戦争を肯定はしたくないけど戦争なしには文明の発達はなかったと思う。
同程度で和算家(数学者)が地方に招待され和算が普及した。だから、明治維新で工業生産がヨーロッパ諸国並みに発展した。アジアやアフリカ諸国がヨーロッパの植民地に成ったのは、読み書きの他に数学が普及せず、自国で武器が生産できなかったからです。
2千年以上、ちゃんと発展してきただけでも大したもんだと思うけどなぁ。
だからこそ、何かあったときの立ち直りが早いし、
お互いに配慮するような国民性が発展に寄与したと思うけど。
大陸と違って、島国は天災から逃げることは出来んからね。
山が噴火しようが、川が氾濫しようが、大干ばつで土地が干上がろうが、
台風で全部吹き飛ばされようが、地震、津波で村が壊滅しようが
その土地でなんとか生きて発展してきたのが日本人だと思う。
当時の日本人は荒すぎて怖い。
でも雨が多いし海も近かったから飯には恵まれてるほうだった。
それを想像するとかなわん。
そんなことなくて災害は日本の自然環境にとって有益だったんだよ
もちろん、その都度、直接被害の人口損失は多少あるが、災害後は人口が急伸してる
地震や火山活動や自然災害の無い、一見安定した環境の地域などは一時期、大成長して環境資源を使い果たすと滅亡しているケースが多い
部族のような小さな集団同士の争いは絶えなかった
ただ領土を保持しさらに拡大できるほど人口が周密ではなかったし
多少人口が増えてもやはり食料の安定供給という壁が立ちはだかった
種をまき収穫する仕組みを理解し良種を繰り返し繁殖させることで品種改良する手法があっても
使役できる家畜がなく人力で耕すのはやはり限界があるんだよね
さらに熱帯のジャングルは移動だけでも困難を極めるし開梱なんてもっと厳しい
土地を奪えばそれで生産力が上がるような環境じゃなかった
部族をまとめあげて帝国を築こうにも広範囲の領土確保は難しい
それらの困難を乗り越えてトンガやハワイで王朝が興ったけど
スタートで引き離されているうえに他の文明から隔絶されている状況で
西洋人に対抗できるまで発展はできなかった
イギリスはイージーとは言えん
大陸と近すぎるからな
実際イギリスは他民族が入れ替わり支配してるしな
日本で言えばとっくに大和民族が追い込まれて大陸人が支配してる状態
まあ日本も純粋な縄文系が、渡来系または縄文系と渡来系の混合である弥生系に追われてはいるが
それは時代が古くて大和民族の前の話しになるからな
日本の自然災害の驚異なめすぎ。
これは日本人だから日本で文明を築くことが出来たってだけだから。
日本人だからではなく、日本列島に長く住んできて環境に慣れたのが日本人ということだろ?
ヤマト民族が他民族より端緒から優位だったと言うオカルト信者?
向こうは内乱や他の陸続きの国に目を向けてたから攻め込まれることもなかった訳で(元寇除く)
陸続きの小国乱立がどんなヤバイか欧州見てるとよく分かる
日本の歴史を貶す側じゃないが、戦国時代の日本の馬は土着馬でポニーみたいなのに乗って戦争していたイメージが正しいのな
だから重い装備の武者を運ぶために馬を利用していたと考えるのが正しい
同じ民族で凄惨なことをするのも憚られた気持ちが根っこにあるから、謀略で相手を圧倒したりして勝敗を決めてきた部分も多く、異民族間や宗教戦争よりずっと穏やかな感じだったと言われている
出典つか本があったら著者を知りたいな。非常に興味深い。やはり皇室が偉大なのかな。
海峡があったため、確かに外寇は他国と比べて少なかったが、代わりに災害の異常に多い土地だった。
外国との貿易も常に命懸け。技術や文化の交流も、コストが非常に高くついた。
つまり、自国の問題を他国に転嫁しにくかったということ。
歴史的に大国が帝国化するのは、国内問題を他国へ押し付けて解決するためなのだが、それができないから協調性や効率にみがきをかけることになった。
小国が乱立していたおかげで
欧米勢が世界を牛耳ることができたのよね
確かに国という単位ではヤバいけど
ポニーみたいな馬っていうのはヨーロッパもポニーサイズなんじゃなかった?
人間の体も昔はヨーロッパ人も小さかった。
かの有名な馬に乗って勇ましいポーズを決めてる英雄の肖像画も馬のサイズは何割増しかしたサイズなんでしょ。
同じ民族が凄惨な事するのは世界中どこでもで日本に限った事でもないし。
日本の歴史で実はってやつは、意外とどこでも同じだったり。同じ人類だもの。
それを成し遂げた欧州勢の冒険心はどこからくるのか?そのほうが興味深い
中国も中東も負けず劣らず栄えていたが結局、海外伸張は殆どせず、今の凋落になってしまった
それならマレーシアも超ラッキーじゃん。
まぁ、今の馬といえばアラビア産だからな
何故か都合のいいように解釈して
日本だけポニーにしたがる知恵遅れは何十年も前から存在するんだよなぁ
遠洋航海に欧州各国は前向きじゃなかったんだけど
コロンブスが各国を回って支援を要請したところ
何ヵ国か目にしてやっとスペインの支援を取り付けた
※350のように同レベルの技術を持った違う価値観が共存していたから新大陸を発見できたといえる
もし彼が中国人なら皇帝が拒否したら万策尽きる
実際に明は高度な航海技術を持ちながらこれを放棄している
日本が戦国時代には大国だったし、江戸は世界一の都市だからなあ。
ヨーロッパの学問は否定しないけど、日本は劣らない別解だったよ?
勉強しようね。マレーシアのほうから来た成りすましさん。
ほんもののマレーシア人かどうかわからんが、能天気な馬鹿者が上辺だけ見て語るなと
世界史を学べばわかるが神は日本を愛してるのではとすら思えるほど、恵まれすぎてる。
第一に中華文明との距離。遠からず近すぎず。近代以前、日本を支配するほどの軍団を海路で輸送することはかなり難しかった。
第二に民族。ブリテン島は、複数の民族がそれぞれの国を形成してるのに対し、日本は近現代まで日本民族だけだった。
第三に歴史。それまでのシステムが行き詰まり日本が危機なると、なぜか不思議とそれぞれの時代で、英明な改革者が現れ新しい社会に日本を引っ張り上げる。
その他、宗教とか温暖な地域とか動植物とかいろいろある。
梅棹忠夫氏も「文明の生態史観」で日本は大陸の大乾燥地帯から遮断された温室だったと言うことを言っている。
タイ:近代においては植民地化されず緩衝地帯として独立を許された。プミポン国王健在。
オーストコリア:白豪主義者囚人が原住民を蹴散らして近代国家建設。
ニュージーランド:白人が原住民を蹴散らして近代国家建設。
朝鮮半島:平身低頭畏まって隣国が近代化してくれる。だだこねていちゃもんつけてれば賠償金を貰える。
中国が強大なときは保護国に入る。蒙古が攻めてくれば日本を攻めさせようとする。
朝鮮半島のようなハードでなくて良かった
ま、時代によって変わるもんだがな
近代前までは日本の地理は間違いなくイージーだった
現代は逆にハードになってるな
それはおいといてアジアの脅威は衛星からも見えるほどの万里の長城を築かせた騎馬民族。
これも島国である日本はあまり脅威にさらされていない。
一応九州は白村江の戦いから常に防人をおくなど警戒し、何度かの入寇や元寇はあったものの、常に異民族に狙われていた中国に比べるとやはり島国という地の利はあった。
大航海時代に欧州の植民地にならなかったのも島国という利点はあったが、当時から日本の国力が高く欧州が侵略できなかったことにくわえ、政治的にもキリスト教の禁止や鎖国など効果的な政策が行えていたことが大きい。
サンフェリペや台湾での事件はポルトガルやスペインが攻めてきてもおかしくないような事件だし。
ここらはかなり両国ともギリギリの交渉だったと考える。
また信長にいたっては欧州まで攻め入る構想があったらしいし、秀吉もマニラに降伏要求をするなど、一時期とはいえスペインなどの侵略国に対し抵抗するだけでなく、逆に攻め入る構想を持った国が極東に存在していたことは痛快。
信長が死ななかったら?
幸運なのはむしろ欧州だったかも。もっとも欧州からするとこの手の異民族の侵略はよくあったから、実現可能だったとしても、一時期欧州に影響を与えても長期的には失敗したと考える。
総合して考えると日本は信長の野望における島津の位置。ラッキーかな。
イージーモードって言ってるのはマレーシア人。
地図くらい見ようよw。
あと、各州の首長と連邦の関係、民族構成なんかもおもしろいよ、マレーシア。
今も昔もあの海峡海域は重要。
利益があるところにハイエナ達は群がる。
華僑、印僑、古くは倭寇。そして欧州。
世界にはベルギーやウズベキスタンなど十字路と称される地域があるが、あの海峡の周辺国もまさしく十字路。日本中国印度欧州などが利益を求めてさまよう交差点。
どこがイージーモードなんだ
というかある意味一番大事。
※日本In地中海だったらとか万里の長城の内側でビビってた中国と比べたらとかどうでもよいですよ。
ラッキーなイージーモードって言ってるのはマレーシアだから。地図を見たらマレーシアは初期対応しだいでは地域を率いる大国にいち早くなれたかもしれないね。
なれなかったのは何故だろう。
万里の長城が衛星から見えるってガセだったと思うってググってきたら2004年に中国は誤りを認めて教科書訂正したらしいよ。
でもイスラム商人によるイスラム化が進んでいたからなー。
初期対応って大航海時代以降はノーチャンスでは。
世界には核兵器を落とされたら、恨み続ける民族ばかりだろ
文武両道や智徳体を尊ぶ民族は今でも世界では少数派だろうに
主目的はステータスを示すシンボルや非武装の人を殺すためにあった
たぶん戦国時代しかしらないんだろう
平安や鎌倉時代は人気ないのかな
比較的最近だと抜刀隊が活躍してるのに
日本でまともな道路ができたのは戦後なんやな
アメリカ人にだけは言われたくないな。もっととんでもない変貌をしたのがUSAだ。
独立戦争は18世紀末で、その時はちっぽけな東部13州だけだからな。しかもその時の宗主国は全盛期とまでは言わないけど、もはや世界中でブイブイいわせていた大英帝国で、独立時は資源など皆無と来ている。
条件としては日本はもちろん、メキシコやアルゼンチンの方がよほど恵まれていたよ。
日米独は実は非常に似ている。中央集権的な国家統一19世紀の半ば以降で(実は統一が最も遅かったのがUSAで、その最後の統一戦が南北戦争)、それまでは一体感はあるがばらばらの諸国だったと言うこと。そして統一前から下地はあったものの急速に工業化したのは統一後。
半島を失い律令制で唐の真似をしだした頃から、文化的には中国と対等。
その後、日本が比較的安定していたのに、中国では政権交代で毎回混乱、豊かさは中国より優位、
幕末に産業革命に成功した欧米が侵略、日本が即座に対応したのに中国は百年の混乱に陥った、
共産党政権下でも最悪の統治に見舞われる、可哀想な中国と朝鮮。
こんな事いうとカルトと言われるだろうが、ほぼ日本民族のみ大陸の大殺戮を経験していない。
一般人がアメリカに空襲されても日本人は日本らしさを失っていない。
これを世界に広めるべきだと思う。宗教に寛容であり穏やか。外国人が絶賛する日本の優しさや
公共サービス精神。あいまいな日本の私。これらを広め認識してもらうだけで大分平和に近付く。
日本はまず東南アジアを取るべき。自分の経済圏に組み込み、日本的ビジネス慣習を習得してもらうべき。
国力や人口で比べるなら中国のがよっぽどイージーだったのでは?
確かに地理的要素や運があるかもしれないが、その数少ない運を機会としていかせたから今の日本があるんじゃないかな?
島国で国と国との繋がりが薄い割に、当時の国際情勢はある程度つかんでいたり、
先進的な国の文化を受け入れるだけの素地が備わっていたというのは、単なるラッキーで済む問題じゃないと思うんだけどね。
「マジ陸続きじゃなくってよかった」
ってことだった
あそこの食われっぷりまじヤバイ
ほぼ同時期に日本にも西洋人が来たにも関わらず、日本は中南米と同じ目には合わなかった。
日本が中南米みたいなやりたい放題の蹂躙を受けなかったのは、
地理的にヨーロッパと離れていたという「ラッキー」もあったけど、はたしてそれだけかな?
ユーラシア大陸諸国からみたら日本も同レベルだろw
ポーランド北部、ポーランド南西部、カリーニングラード(旧ケーニヒスベルク)、アルザス地方のことですな。
1:スペイン、イギリス、オランダみたいなのが香辛料に夢中でこっちまで熱心に乗り込んでこなかった
2:開国後のアメリカが南北戦争でこっちに積極的にあれこれしてくる暇がなかった
辺りかなと思う。
特に幕末のごちゃごちゃに英仏以外に米まで参加してたらどうなってたか。
1はお侍さんがいっぱいいる様な国に力を注ぐだけの旨味がなかったってのもあるのかも、と思いたい。
おまいらよく読め、もう文盲すぎて嫌だ
信長が馬にのって疾駆へのレスだから、土着馬は小さいよな説明だろうに
それにどこに同じ民族だと凄惨になると書いてあるんだ
同じユーラシア大陸の端っこと端っこの関係とはいえ
多くの中継点を経て物や人の交流が間接的にあったんだよ
伝染病が広まり耐性を得るには充分なほどにね
アメリカ大陸が蹂躙されたのは西洋人が持ち込んだ伝染病によって
抵抗できないほど人口が減らされたからなんだ
アメリカ原住民のほうが伝染病に対する耐性が低かった要因は
定住化をほとんどせず家畜を持って居なかったから
伝染病の多くは家畜の持ってる病気がヒトへ感染するように変異して起こるんだ
北米のインディアンに友好と称して天然痘患者が愛用した
毛布を贈って部族まるまる壊滅させたなんて話もあるらしい
本当なら人類初の生物兵器かもねw
戦国時代に関しては、南北アメリカと違って鉄もあり文字もあり文明度が高く、そのうえ下剋上真っ只中の戦争明け暮れ状態なので、
どいつもこいつも戦い慣れているし、兵器についてもほとんど差がなく(日本が銃をすぐモノにしたのはご存知の通り)、
アメリカを征服したみたいに数十人程度で制圧するなんて不可能。しかし、地理的に多数の兵士を送り込める場所ではない。
さらには資源に乏しいので、大量の人員を動員して征服できたとしても、収奪ができず国家財政が赤字になる可能性がある。
といったところだろうね。
日本には鉄器もあったし、ユーラシア大陸の疫病に対する免疫もあったからね。
特に天然痘に対する免疫を持っていたことはかなり大きかっただろうね。
基本的な科学が既に発達してたからね
戦争がなかったからオモチャとか包丁とかにつぎ込んでたけど
初めて日本に持ち込まれた火縄銃を2丁だけ莫大な金額で買い取った
その後鍛冶師が大量生産に成功したのは既に日本がそれなりに科学技術力を有していたことの証拠の一つである
中国なんかは買うしか能がなかったけど
平和だから女子供の識字率が高かった
漢字だけじゃなくかな文字があったのも識字率を向上させる大きな要因であった
漢字しかない中国では一部の優秀な人間しか文字を読むことができなかった
外人がデマを流布して日本を混乱させようとしても難しかった
だからこそキリスト教を盲信するバカが少なくて広まらなかった
それを真に受けるなんてほんと外人はバカ
そもそも船が沈んだのは嵐のせいというよりは粗造乱造の船だったからってのが大きい
船を作ったのは朝鮮/人
モンゴル人をそそのかして日本に攻めようと言ったのも朝鮮/人
法則発動でモンゴルは負けた
日本はそもそも祖先が海を越えてわたってきた人々が多いので船を作る技術、航海術にたけた民族だけが日本に渡ってくることができた
中国に奴隷扱いされながらもその土地に居続けた朝鮮/人というのは船を作る技術がなかったから逃げられなかった愚かな人々だから、日本人と技術力に差があるのは自明の理
ゲルマン人、白人、黒人とかと同じくらい普通の区別なのに
北朝鮮と韓国が同じ民族だと言われると何か困ることでもあるの?
ぶっちゃけアメリカの黒人差別の暴動とか日本人なら何とかできるんじゃないかって気がする
韓国人は白人の真似をして黒人に差別的な扱いをしたから今でもかなり嫌われてるけど、日本人の店は壊さなかったり暴動から守ってくれたりしてる
白人が警官の大半を占めている今の現状では、黒人側の不信感はぬぐいきれないと思う
だから日本とアメリカが協力して、英語ができる日本人警官を派遣して、黒人の対応にあたったり、白人側のアメリカ警察の意識改革に尽力したらいい
かわりに、アメリカの警察官を日本にも受け入れて、最近増えた外人の犯罪に当たらせて、優しすぎる対応だけじゃ解決しないことをアメリカ人から学んだらいいと思う
お互いにとっていい影響があるんじゃないかなと思うんだけど夢物語かなあ
つうか日本人だって二度目の元寇での日本側の戦いぶり知らなかったりするしw
夜襲に次ぐ夜襲、泥沼に誘って襲撃、山林に誘い込んで隊列を組ませないようにする、等々。
なんか知らんけど、教科書もテレビも、この果敢な戦いぶりをあんまり取り上げない。
今はそうとも言えんけど
ルイス・フロイスは日本の武具を扱き下ろしてるしな
日本の武士は紙と木と粘土でできた役に立たない軽い甲冑を着てたと思ってる外国人がいるのはルイスが原因だろう
所詮、使いっ走りの坊主だし、上に報告するにもそれなりの"カタチ"ってものがあったんじゃね?
大陸から日本に攻めてくる場合は、某国を従属させてからくるのが多かったのか。
某国が敵側に居れば、そりゃぁ、イージーだわ。
長頭なんだと。これは頭の形を種類分けしたものの呼称なんだけど
長頭は空間把握能力が高くて戦に強かったとある。多分、現代人に比べるとすば抜けて
戦闘能力や運動能力が高かったんだと思う。
因みに現代人は長頭じゃない。鎌倉以降含めて。検索すれば出てくるよ。
ドイツ帝国と戦争して、大英帝国と戦争して、アメリカ、オランダ、フランスと戦争して、まじイージーだわw
九州だろうが東北だろうが、上流階級の人間はかつて中央の命令で地方に赴任してきた人達の子孫で、たまに下女なんかに手を出す事はあっても基本上流階級同士でしか婚姻してこなかったので、劣性だったかでも長い頭の形質が失われずに残ったって話だったな。伊達政宗の墓廟の調査で専門家の人が言ってた。
鎌倉期の頭蓋って、偉い人のとかじゃないの?
家庭それぞれに悩みや苦労が違うようなもん。そんで、隣の家は自分家よりも幸せに見えるだけ。
イギリスもドーバー海峡がもっと広かったら
フランスと何回も何百年も戦争せずにすんだかもな
大陸(=文化と殺戮の中心地)との適度な距離、東側が太平洋で中華とは別な侵略者や侵略目標が無い事、国の大きさや規模や構成(インドネシアやフィリピンと比べて、統一が容易)、異民族・異部族的な差異はアイヌ・沖縄ぐらいしか無い事。
もちろん先祖たちの努力があってこその現在であるけれど、努力が実る(あるいは、潰されにくい)環境であることは確かだ。
しかしやはり、他国と地続き出ない・島国=戦争の基本は民族浄化的な環境とは縁遠い環境は、それだけで得難い幸運だなー。
開国するまではEasyで開国~1945ぐらいはvery hardもしくはHELLだったからね。
他国の農民に比べればそれでもマシだったと思うけどね
日本中焼け野原でGHQは食べ物も物資もケチった
韓国人に好き放題されても軍を解体してたから対処も出来ず乗っ取られ
米軍から貰うギブミーチョコレート代その他も日本が米国に高い金支払ってたんだからな
イージーモードであるわけがない
それでも立ち上がれたのはそれまで培ってきた不屈の精神の賜物
地理的条件ではラッキー確かにだったかもな
あの粘着寄生国のせいでハードモードだわ隣に韓国が無い国が羨ましい
戦争に負けた歴史を悔しく思う気持ちはよくわかるが、嘘やいい加減なことを書いてはいけない。
黒船来航以後、新政府作って富国強兵で超速で軍事レベルも上げたというのに。
こいつは何を学んできたのかね。
地震(津波・火山)に関しては世界最悪レベルで正直恐いけど、日本人の気質を育んだ大きな要素だとも思う。
中国にどやしつけられ朝鮮が気持ち悪いのはあるけど、あいつら正規軍が大軍で攻め込んでくることがないから、その点は楽は楽。
中東とかヨーロッパとか知るとあっちの方が大変そうだなと思う。
砂漠とか寒いとか、東南アジアだとアチーとか。
飢饉の時はそうだろうが、それ以外はそれほどでもなさそうなんだよねー
また、日本は天皇を担ぎ上げて、その臣下が国政を行なう仕組みを生み出したから天皇が滅ぼされる
事は無く争いが起きたとしても臣下の執政者だけが処罰排除されるだけであったので、無関係の
武士でない領民が直接的に犠牲を被る事も無かったてのもある。
だが、イージーモードでは無いだろう。
別の見方をすれば日本は他国に比べて非常に自然災害の多い国のため同じ国民同士で争い合う
事より共に被災する自然災害を協力して乗り切る事で生き延びてきた。
信頼関係を結び協力しあう事で自然の驚異から身を守る仕組みを築き上げて今があると思う。
これは、過去に人から聞いた話だが自然の幸に恵まれて労せずに生きていける環境だと人は
文明や科学技術を発展させずに変わらない生活をし続けるだろうと・・・(ある程度真理かなと思う)
つまり苦労や困難を乗り越えないと国も発展しないって事だな!
姪が小学生だが、元寇は台風で敵が日本に来る前に減ってたと習ってるよ
自分自身の時もそうだった
九州の海岸部が壊滅して一時占拠されて決死の反撃戦したなんてまったく習わんかったし
てつはうの絵が実はコラ状態(後年に描き加えられた)で
枠外に「弓持って隊列組んだ騎馬侍たちの追撃と逃げる元軍」がいるとは想像もしてなかったわ
飢饉も東北の藩が幕府からの支援を多く貰おうとして被害を多めに報告してた記録が有るから実際は大した事はなかったのも多かったみたい。
まあ地続きの隣国との紛争で何度も争ってきた歴史を持つ国からするとイージーなのかもしれない
ただ争いに関しては地政学的なもの=外からの侵略が多くはなかったってのと同時に
中国大陸と違って国内での争い時に相手を滅亡させるまでいったりしなかったのは天皇という存在が大きいんだと思うけどなぁ
うーーん当時戦闘で使われてた馬をサラブレッドのように考えてるのか?
それに当時の木曽馬のような馬に乗って特攻しても降りて走ったほうが速かったんだよな。
だから馬に乗って移動しても戦う時は降りて戦ってるし、
馬に乗れるのはごく一部の将だけという事実
※418じゃないけど、嘘といい加減なことってどれ?
デマ乙>降りて戦ってた。
騎馬のまま戦うのに向かない戦場では乗らなかっただけで、普通に騎馬戦もやってるよ。
日本の武士は次第に下馬しての戦闘が主流になったが、原因は馬格ではなく、相手を落馬させるために真っ先に馬を射殺するようになったため。
ポニーポニー小うるさいのがいるから黙らせるか
モウコノウマの体高130cm←中央アジア(モンゴル帝国、トルコ帝国)
アラブ馬の体高140~150cm←アラビア半島~小アジア(サラセン帝国)
バルブ馬の体高←140~150cm←イベリア半島~マグリブ
シャギアアラブ馬の体高150cm←中欧(ハプスブルグ帝国)
木曽馬の体高130~150cm←日本
なんでマレーシアが未開なんだ?
バリバリの他民族国家なのに
東南アジアでもっとも安定して発展している国家のひとつだが
バカなのか?
歴史ぐらい1000年単位で冷静にみろよ
どんだけ視野狭窄なんだよ
欧州から離れすぎてる事、中国から近すぎなかった事
真水が豊富、金銀鉄銅スズ鉱脈も当時はあった、災害が多い分肥沃な土
デメリットも多分にあるが、地理的には比較的良い国だよな
世界史すこしは勉強すれば?中国なんか外敵が多くて侵略している余裕なんてなかったしな
30年戦争とかやって殺し合ってる欧州に比べれば日本なんてノホホン天国だよ
イギリスが権謀術数に長けていたのは、その歴史を調べれば何故かすぐにわかるはず
腹黒にならないとあっという間にしゃぶり尽くされ蹂躙されるんだよヨーロッパや中東はな
外敵が少なくて安定したというのは本当。民族がほとんど入れ替わっていない。
そもそもマレーシアなどという国家はない
ほんと翻訳ブログのコメント欄には小学生みたいな頭の奴しかいない
よう小学生
って言われちゃうぞ
敵が背後(太平洋側)から来る心配がなかったため、戦力を集中できたしね
黒船が来た後は九州に薩摩がいたのも幸いだった
一時的でもイギリス艦隊を追い返したって西洋人もビックリだよw
第二次世界大戦の時もそうだけど、日本を負かすにはそれなりの血の代償が必要だったわけだ
島国だから竪穴式住居のまま20世紀を迎えた可能性だってあるわけだから。
言われてる通りどうせ中国人なんだろうけど
>自国の問題を他国に転嫁しにくかったということ
日本人を地政学的に簡潔かつ明瞭に表現している。
たしかに絶え間ない災害と狭いが豊かな列島が日本人の性格を形作った。
また、その中で培った協調性や効率性は
海外から取り入れた言語や宗教、農工文化、法律、武器に至るまで魔改造し続けている。
はははっ!スペインごときの全盛期と日本が同等だって?
本当に歴史を知らない奴だな~
スペインは16世紀前半だけで3回破産し、ペストと宗教戦争と宗教弾圧で大量に人口は喪失。
中央集権化さえも失敗し、反乱も頻発して17世紀には完全に斜陽国家だ。
世界史ではスペイン領として地図上の色を染めるインパクトが強いのだろうが、ほとんどの地域が実効的な支配に至っていない見せかけだけなんだよな~。
徳川幕府はスペインとの貿易を禁止したが、仮に禁止しなくてもオランダから閉め出されて貿易できなかったんじゃないか?
日本帝国主義のドクトリンだね。
昔はそれで大陸に出っ張って失敗した。
今度は大陸でなく、同じ島国を相手にするというのは理にかなう。
しかし日本人はお人好しだから、利益を得るより、必ず出超になる。
よって、日本人としては、何のための帝国主義だか分からなくなる。
もし日本人が帝国主義から利益を得たいなら、アメリカ人みたいに
他民族を家畜として飼いならすテクノロジーを獲得してからにした方がいい。
そうでないと、日本人が割を食うことになる。
明確な四季があって、自然災害も多いから鍛えられたのかもなあ・・・。
種子島に鉄砲が伝来しても30年間は戦に使わなかったんだぜ
なんかそんなもの使うなんて卑怯だ、みたいな感覚があったらしい
1543年には伝来し、1544年には量産化され、武田信玄もいち早く戦争に導入しているが、装填までの時間が遅いために敗戦の原因になった。
スペインの隼銃は装填時間はかなり遅かった(織豊時代の日本と比較すると10倍以上の装填時間がかかった)が、フランス騎兵はプレートアーマーを着て鈍重でのろまだったためにヨーロッパでは改良や運用の改善なしに銃によって騎兵突撃の撃退に成功している。
お前らも一度原爆落とされてみれば良いんじゃないか?
あ、でもマハティールさんはいつでも日本にいらして下さい。
日本にとって大切な友人であり国賓ですから。
でも中華なマレーシア人はイラネ。
イージーモード過ぎて、PVPにしか感心が無くなるくらいにイージー。
日本には外敵は居なかったが、常に自然災害があった。
プレイヤー同士が一致団結しなけりゃ基本的に滅ぶのが、日本のモード。
(その上で、武士の対立があったというのが日本)
本当に外人って馬鹿だよなww
アメリカとだけ戦争したのじゃないから。白人まとめて戦争したのだし
で、何にも無い国が白人まとめて戦争できないから。 戦前から発展してないと戦争はできない
アメリカから金を貰って今の日本を作った? 朝.鮮.人と同じ発想だな
むしろアメリカから色んな物を買わされて金を吸い取られてるのだが
侵略者を追い払うにも知恵と技術が無いと無理
だからアジアは白人の植民地となった
文化的、学問的、技術的な素地があったから、たった数十年で近代化できたんだよ
地政学的に良い位置あったというのもあるだろうけど、まさに良い気候帯にも恵まれたよね
鉄砲はすげー高い。
鉄砲の価値を正しく理解してなければ、そんな高値で鉄砲買う意味を見いだせなかったんじゃね
ルイス・フロイスの記録は嘘、大げさ、紛らわしい、偏見、妄想の宝庫。
ヴァリャリーノさんにも嘘付き認定されてる。
特に南米のネイティブは凶暴で悪逆非道なヨーロッパ人の情報を持っていなかったからいいようにされちゃった感ありありだし
日本はヨーロッパ人が大航海時代でヒャッハー!してた東南アジア諸国と貿易して一定の情報は持っていたからな
この差は大きかったと思う
この一言で済まされたらたまったもんじゃない。
御先祖様が日本の主権を守るためにどれだけの血と涙を流した事か!
負けたとはいえ、アメと戦ってなかったら今の日本がどうなってたか分からないし
世界の植民地もどうなってたか分からん。
だからマレーシアは根性なしで欧米にも植民地にされたし、未だ第三世界
日本は横に韓国がある時点でデスモード
大陸であっても他国を侵略する側になれるんだからな。
イージーモードと思いたいならそれでもいいが、マレーシア君は、一度先進国になって見せてくれよ。話は、それからだよ。
むしろ1ドルいくらを強制されたか知らないのかよ。
地理的にはラッキーだったのは本当じゃない?
日本が中国と地続きだったり、ミクロネシアだとかヨーロッパだとかにあったら
そもそもの日本の民族性や文化ができなかったろうし、できる前に滅亡してたかもしれんよ。
適度に端っこにあって、災害が多くてマメで勤勉な国民性が培われたから
外国が押し寄せてくる前に国に力をつけられたんじゃないの。
戦争はともかく戦闘レベルにま発展した対外紛争や海賊による侵攻は20世紀以前で、俺が知ってるだけでも200件以上ある。20世紀は日ソ国境紛争でかなりの戦闘があったぞ。
まあ歴史的に見たら海外に比べたら少ない方なのは確かだがな。
「海外=よそごと」の感覚。
最近がそうかもしれない。
過去のほうが海外に興味が強かった気がする。
アメリカ本土にはごちゃごちゃ言われたくない。黙れ。
アメリカの歴史がイージーだろうが。
日本は生きるために考え方も切り替えるし、アメリカを恨まないんだから黙れ。
精神的にもかなり。
こういうネットだけでお勉強した安易な事をドヤ顔で言い出す日本人が増えたのは残念だな
朝鮮が大陸への通路みたいな形であったお陰で日本は中国の制度を取り入れる事ができたし
ありがたいというかそもそも中国と地続きだったら紀元前108年前後に武帝に平定されてるんじゃないか
しかし…地続きという地理的な話をしてるのに何故韓国と中国が同時に出てくるのか。韓国と地続きな以上中露とも地続きだろうに。というか北朝鮮はどこに行ったのだ。何故朝鮮と呼ばず韓国という朝鮮分割後の呼称なのか…うーんバカである
なぜ西洋型近代化が日本だけできたのか。
1、欧州と似た封建制度(地方分権が強い)があった。
2、欧州と同じく、乾燥地帯の騎馬民族による略奪破壊がほぼなかった。
3、徳川による長い平和で教育が普及。すでに前近代段階の都市型社会と手工業が形成されていた。
4、大型文明圏の辺境にあり、影響を受けながらも飲み込まれなかった。
5、ただし、欧州のように競争相手がいなかったので近代化スピードは遅かったが、黒船来航で加速。
江戸時代見れば、都市人口も世界最大規模だし、庶民文化や貨幣制度、教育など、近代化を受け入れられる態勢がそろってたからね。西洋の影響がなくても、いずれ日本式で近代化してたと思う。
「朝鮮が大陸への通路みたいな形であったお陰で日本は中国の制度を取り入れる事ができたし」──中国から直接の南の水上ルートのほうからも、かなり多くのものが入ってきてるんだが。水稲だって遺伝子解析で南ルート伝来が有力だし、べつに朝鮮半島の通路とやらが無くてもそんな変わらない。日中合同の学術調査で、長江流域から受けた文化的影響は大きいってのも明らかになってる。
あと「陸続きという話なのに韓国と中国が同時に」ってツッコミもおかしいだろ。「韓国と地続きじゃなくてよかった」って書けば事足りるって言いたいんだろうけど、文意として日本と敵対することの多かった国を強調したいから三国を挙げてるだけだろ。そこに噛みつく要素なんてない。北朝鮮はどこにいったとか、武帝がどうこうとか、的外れもいいとこだわ。
「何故朝鮮と呼ばず韓国という朝鮮分割後の呼称なのか」ってのも、現代の視点から現在完了形で言っているなら、べつに矛盾しないが。歴史的観点なら朝鮮とするべきかもしれんがね。
ネットにわかと馬鹿にするなら、お前こそもう少しアカデミックな書き方しろよ。句読点なくて文章グダグダだし、コンマじゃなくて三点リーダぐらいつかえよ。けして賢い人間の書く文章には見えん。目くそ鼻くそですわ。
手盾を持ってる足軽もいた。ていうか足軽笠自体が盾としても使用可能。
徒歩武者や長槍足軽は確かに盾を持っていないが、
それはスペインのテルシオも同じだよ。ある程度頑強な鎧に身を包んだ部隊は盾を持たない。
特に長い武器を扱うなら盾は邪魔になるからね。
両手で「打ち込んでくる」槍(日本の槍やスペインの矛斧)を片手の盾で防ぐのはなかなか困難だよ。
>>長頭は空間把握能力が高くて戦に強かったとある。多分、現代人に比べるとすば抜けて
>>戦闘能力や運動能力が高かったんだと思う。
長頭だとずば抜けて戦闘能力高いんだw
傾向って言葉をggrks
諸外国と対等に渡り合う事は出来なかっただろうに。
本当にイージーならば、それだけの「人」はその国には育たないよ。
ちゃんと神風は戦況のなんら影響を及ぼしていないということさえ知っている人が結構いるし
運が良かったかどうかは、外敵に関しては相当良かったとは言える
日本市場一番の危機だといえる欧米列強との出会いも、極東ゆえに助かった側面が大きいし
408じゃないけどあんた何におこなの?数字間違えてね?
普通に俺より詳しい人とかいそうで怖いわ
あとは鉄の笠を使うくらいか
なぜなくなったかと言えば簡単な話「当たらなければどうということはない」ことにいち早く気づいたから
全然違う。鎧が持ち盾の機能を兼ねるようになっただけ
つまり、逆に「鎧に当たってもどうということはない」になったから、持ち盾なんてしなくなっただけ
あと母衣だのなんだの、色々あるぞ
盾を持つ
↓
これ身に着ければ左手使えて良くね?
↓
もう一々左向くのメンドクサイから全身着けとけば良くね?
↓
鎧完成
少なくともこんな独自な分化にゃなってない
日本は欧米並みに科学が発達していたとか、まあ最近の日本人はもう本当に韓国人以上だわ。
逆に外交下手の一因にもなってる
文化は入ってくるが、軍隊は入りにくい。
ま、それで発展したのはイギリスと日本くらいだが。
島だけでやっていける程度の広さが必要なのかね。
大体その通りなんだけど、「着る盾」というのは認識が甘すぎる
盾について調べてくると良い
戦後数十年で日本は返り咲いたがマレーシアはどうだよ。
たとえ運があってもそれを自分に引き寄せる実力がなければ逃げていく。
マレーシアとかその運を逃してきたからその歴史と今の状況なんだろ。
今も昔も日本人はテ/ョ/ンよりも何ランクも上の存在ですがなにか?
あいつらが日本より上回ってるのなんて、強/かん/売/春/糞/喰/い/犬/喰/い/詐/欺/パ/ク/リぐらいでしょ
いくら匿名の環境だからって、あんまり教養の感じられないこと書かないで。日本人が皆このコメントと同じ水準のことを考えていると思われたら嫌だよ。
でもまあ日本がハードモードプレイしたのって白村江以前と明治以降だけだよな
495じゃないが。
だが、嘘やミスリードには、ちゃんと反論してないといけないと思うぞ。
黙っていれば肯定になるからね。
Xだが、嘘やミスリードには、ちゃんと反論してないといけないと思うぞ。
〇だが、嘘やミスリードには、ちゃんと反論しないといけないと思うぞ。
黙っていれば肯定になるからね。
もれなくヤクザとストーカーがついてくるがな
水際撃退したとしても上陸されてる時点で元寇も十分脅威だろ。
対馬の住民なんて虐殺されてるし。
もらったものといえば、チョコレート、DDTと脱脂粉乳だろ。
日本は世界有数の鉄砲輸出国だ..
関が原の戦いも 規模としては小さいが 鉄砲の使用数においては かなり大きい
ヨーロッパだと 100年後かな 銃撃戦は?
日本もラッキーでいいんじゃない?
そのくらい意味のない事言ってるよね。このマレーシア人。
私は、現代日本人だけど、日本人の感覚は今も昔もそこまで変わらないと思う。
侍には、「戦うときも正々堂々」って意識と、「勝ち負けも大事だけど、自分がそれまで人生を共にしてきたもののふの道の腕前をお互いぶつけあう」って意識があったんだと思う。んで、そのもののふの道には、礼儀や美意識があって、そのうちの一つが、盾をもたないことにつながるんだと思う。説明になったかな。
戦には、ただ斬り合う以外の奥深さがあるんだよ。
あと暑さ寒さの両方が一年で味わえるから、転地療法的な作用もあると思う(勝手な自論だけどw)。
来世も日本で生まれたいなー。
移民反対!日本を穢すな!
主要都市を空襲で焼き尽くされて原発2発おとされて、
津波で東北に打撃と原発事故を乗り越えて日本以上に発展でき、
近所に中国、北朝鮮、韓国があり、
それをものともせず2000年以上変態で居続ける事が出来る国があるのなら教えて欲しいわ。
生類憐れみの令の事だと予想。w
士農工商で武士の次の身分が農民にした
なお結局、商人が一番力を持った
だからこそ、日本は国として素直なんですよ。宗教に寛容なのもそこにあると思う。なんやかんや言って征服してきたアメリカにもノー原爆ノー戦争とは思えど、今までの事感謝してるし、親近感は戦争してきた事も含めめちゃくちゃある。
ぐちゃぐちゃな歴史を越えてきた国なんて、今大変偏屈?でしょう?
疑心暗鬼なのかなぁ。昔がこうだっただの、宗教がどうのこうのと。
親分の魂とるか、降参させれば終わりみたいな感じで
相手のせん滅を目指してないよね
降参した相手を皆殺しにすることも稀なことだし
だから盾もないし、近代の外交的な甘さもあるんだと思う
>降参した相手を皆殺しにすることも稀なことだし
頻繁に皆殺しにしていますよ。
>だから盾もないし
ポールウエポン(日本刀の切れ味)と鎧が進化してたから盾が早い段階で不要となっていただけ
というか何の話だ?
イジメラレっ子からしたら、人生勝ち続けてる奴が簡単に勝ってるように見えるのは仕方が無いよ。
その裏でどれだけ命がけで過酷かなんて想像もつかないだろうしね。クソみたいなちっぽけな世界で、自分だけが理不尽に苦しんでいると勘違いしてる雑魚にはさ。
アメリカ以外に負けたら即死だから全部乏しい資源で一国で勝てる自信があるなら代わってどうぞ
序盤に大唐帝国って大国と朝鮮争奪戦するけど勝つと逆にゲームオーバーだからそこは注意ね
でも舐められたら攻められるかもしれないから程々に強さ見せといて
あとオマケとして毎年台風が来て、頻繁に大地震と津波で壊滅的被害受けるよ
人類史上初めて武器を捨てたんだぞ?
銃だって数十年で世界最高峰水準にあったのにあっさり捨てた
これ基本的には逆だよね?玉鋼は抜きん出た冶金技術として、日本はヨーロッパのプレートアーマー模倣しようとしたけど失敗してなかったっけ?
ドイツも東南アジアにあったら後進国だったと思うよ。
日本人としての民族意識、国民国家形成が容易だったというのはあると思う。
でもそれだけで成功できるほど甘くはない。
このマレーシア人を小一時間程…(ry)。
今の日本から見ると内戦だけど、当時は国同士の戦いでしょ?
それいうなら、西洋諸国の戦争ってほとんど内戦みたいなもん
キャリアウーマン制もバンバンとってた日本凄すぎ
最高じゃん!
そんな事言ったらスリランカやニュージーランドや東南アジアの島々は皆んな先進国になっているはず
戦前、島国で覇権できた国は日本とイギリスくらいでしょ
神:「日本という国を作ろう。そこで、世界一素晴らしい文化と世界一素晴らしい気候を、世界一勤勉な人間に与えよう。」
大天使:「父よ。それでは日本だけが恵まれすぎています。」
神:「我が子よ、案ずるな。隣に韓国をつくっておいた。」
大陸の何がマズいって乾燥地帯の遊牧民ね
とにかくアレのおかげでユーラシアの歴史は地獄なんだよ
中華や朝鮮があんな卑屈で卑怯なのも全部こいつらのせい
火器の何が凄かったかといえば悪魔の遊牧民を駆逐した事なんだよ
今はどうであれ古代~中世の遊牧民って悪魔そのものだよ
それぞれの時代に世界的覇権を握っている国と正面衝突しないと生き残れない場所。
地勢的に逃げようがないからな。
攻めてこられたら、覚悟決めるしかないぞ
なので、外敵から身を守る最大の資産「人口」を養うことが出来、かつ余剰生産力が大きかったお陰で、
食料生産に係わらない人口をかなり保持出来たと言うことかな。
これと外敵と海で分離していたこと、近くに中国という当時高い文明を持っていた地域があったこと。
このあたりがメリットだろう。
中国、朝鮮は日本より農業条件が悪いんだよな。
なんの苦労も工夫も努力もなくな成してきたわけじゃないのに。
侵略されそうになったことだってあるわけで、それまでの情報収集と立ち回りで回避した先祖さま達がすごかったんだよ。
もちろん島国でよかったとは思いますがね。それでも何事も一長一短ですよ
天皇制が続いたのもそうだし、島国で大和民族一強もそう。欧州が遠い立地
ても運が良かった。欧州に近いアジア諸国、お隣さんの中国は酷い目にあってたからな。
さらに言うと江戸時代の繁栄を下地に一気に近代化。維新政府が勝ったのもちょうどアメリカが南北戦争終わって重火器の在庫があまりまくってたのもあるし、大戦後も冷戦を見越しての天皇家存続に朝鮮戦争での特需。
明らかに他の国の歴史に比べると運が良すぎるのは確か。
クソ侵略されてきた国を見てみてよ。
西洋の日本的なイギリスはヴァイキングに滅茶苦茶にされたしね。
大陸とつながっていたら今の日本の優しいメンタリズムは無かっただろう。
近代にアメリカに目をつけられたのが不運だけど、それでも陸続きの他国に比べたらかなりマシな運命を辿ってる。
同じような島国のフィリピンがあるけど、そこは日本のがんばりで違いを勝ち取ったと思う
日本がフィリピンだったら1900年初期にロシアになってる。
ご先祖様ありがとうございます
マレーシアは日本から何でもパクッて日本になりたがッてる国という認識しかないわ。
ならマレー語を廃止して日本語だけ使ッたほぅが良いだろ。どーせマレー語じゃ漫画描けないのだから要らねーだろ。
俺は風土と農業、自然災害の多さ、そして島国って事で、地域で協力した社会が作られ、他国のように個人主義ではない国になったと思う。
集団の利益を優先したから、経済も発展し軍事力にも貢献した。
これもよくある勘違いだが、欧州でも近代化してくると盾は持たなくなる
盾ってのは未成熟な軍事文化においてのみ成立する兵器で
騎兵が十分に活用されるようになると意味がなくなる武具だ
今風に言えば原付や軽トラが突っ込んでくるのに盾で防ごうと考える人はいない
馬を盾で防ぐっていうのはそういうこと。だから途中からは槍で防ごうという考えになる
それで皆盾じゃなくて槍を持つようになる
それと大事な事だけど、ある時期以降は盾じゃ相手の遠距離攻撃を防げない弓ですら防げない
だからモンゴルは欧州を簡単に倒せたのだ
中国系の華僑が盗難アジアでやりたい放題プロパガンダしてるからな
しかもほとんどまともな知識もなく本人までも本気が信じ込んでいるって言う酷いパターン
原始人が何の努力もなしに日本によって学校病院道路電気鉄道がある日沢山できてその後第二次大戦終わったら今の韓国の主力産業である鉄工自動車家電やらを努力もなく日本からプレゼントされ今日に至る
絵をかいて歌を歌って自然と調和して生きていられた
ただマレーシア人に言われてもお前らも同じ条件やんってなる
これを南米人が言ったらまぁ君らと比べたらせやなってなるんだが
コメントする