Ads by Google引用:https://boards.4chan.org/int/thread/33775628/what-do-you-think-of-iceland
スレッド「アイスランドのことをどう思ってるの?」より。
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

世界のみんなはアイスランドをどんな国だと思ってるの?
↑
万国アノニマスさん

火山。
2
万国アノニマスさん

点数をつけるなら90点くらいの素晴らしい場所
金と時間さえあれば行ってみたい
3
万国アノニマスさん

アイスランド音楽はクール
俺が出会った唯一のアイスランド人もかなりイケてる人だった
4
万国アノニマスさん

近親婚が盛んな島ってイメージ
5
万国アノニマスさん

腐ったサメの臭いがしそう・・・
※ケーストゥル・ハウカール(Kastur hakarl)と呼ばれるサメ肉を発酵させた保存食。
6
万国アノニマスさん
本当に植物があるのか疑わしい

本当に植物があるのか疑わしい
7
万国アノニマスさん

エルフは実在すると信じている愚かな国
8
万国アノニマスさん
地下に妖精がいたり幽霊がいたりするって話は民間伝承でしょ

地下に妖精がいたり幽霊がいたりするって話は民間伝承でしょ
なお、エルフが住むと言われる地域の土木工事をやめろとデモをする連中もいて
アイスランド政府も概ねエルフ側の味方というのも事実
↑
万国アノニマスさん

『ロード・オブ・ザ・リング』に出てくるようなエルフなら
彼らの土地を破壊すべきじゃないよね
9
万国アノニマスさん
住んでみたい、というか移住しようと思えばいつでも移住は出来るんだけどね・・・

住んでみたい、というか移住しようと思えばいつでも移住は出来るんだけどね・・・
仕事がなくても、北欧の市民権があれば他の北欧諸国の市民権はすぐ得られるらしい
10
万国アノニマスさん
景観も美しいし、住民もまた美形な国

景観も美しいし、住民もまた美形な国
あとアイスランドの独立後、最初に国として承認したのはアメリカなんだ
以上、私のアイスランド知識
11
万国アノニマスさん
移住してみたいが言語がとっつきにくくて厄介なんだよな

移住してみたいが言語がとっつきにくくて厄介なんだよな
12
万国アノニマスさん

・2008年に財政危機
・自殺率が高い
・政治的な存在感が無い
・エイヤフィヤトラヨークトル
エイヤフィヤトラヨークトル:アイスランドにある氷河のひとつ。70万年ほど前より氷帽が火山(標高1,666 m)を覆っており、氷河期以来滅多にこの火山が噴火することはなかった。特に、アイスランドで圧密が始まった1100年前以降は、噴火した記録は4度だけしかない。直近の噴火は2010年3~4月のもので、その次に新しい記録としては1821年から1823年にかけての噴火がある。このときの噴火では同時に氷河湖決壊洪水も発生している。山の南端の崖ではスコゥガフォスなどの美しい滝を見ることができる。強風時には、小さな滝では水が舞い上げられることにより、まるで水が山へ登っていくかのような光景が見られる。
13
万国アノニマスさん

アイスランドのことは全然しらないけど
ユーロヴィジョンに出てきたキリスト様みたいな金髪歌手の歌は良かった
14
万国アノニマスさん

アイスランドはノルウェーの兄弟分さ
15
万国アノニマスさん
この冬、1月になったらアイスランドに行く予定だよ

この冬、1月になったらアイスランドに行く予定だよ
アイスランド人か関係者はアドバイスくれないかな?
3-4日で予算少なめで旅行したいんだけど、プランとしてはレンタカーで寝泊まりするか安ホテルで過ごしたい
オーロラを見るのが目的だけど、条件的に難しいんだろうか
↑
万国アノニマスさん

とりあえずレンタカーで予算少なめってのはちょっと・・・
無計画っぷりに驚いてるよ
17
万国アノニマスさん
今年の1月~5月まで住んでたけど家賃が高過ぎた

今年の1月~5月まで住んでたけど家賃が高過ぎた
アイスランドで一番印象に残ってるのがそれだ・・・
21
万国アノニマスさん
アイスランドの独自性も自然も文化も好き

アイスランドの独自性も自然も文化も好き
飛行機が怖すぎて行きたくても行けないが
22
万国アノニマスさん

アイスランドってインターネット環境は良さそう
もちろん絶景も素晴らしいが
↑
万国アノニマスさん

インターネット出来なかったら地獄みたいな場所ですしね
23
万国アノニマスさん
白人国家

白人国家
文化が豊か
遺伝的に恵まれてる
ユニークな自然が見られる
ゲルマン系の言語のなかでも最高の言語
子育てするなら良い場所だろう
↑
万国アノニマスさん

子育てに最適で、遺伝的に優れてるかについては疑問符
24
万国アノニマスさん
なぜアイスランド国民の10分の1が抗鬱剤を飲んでいるか、その理由をみんな考えてごらんよ

なぜアイスランド国民の10分の1が抗鬱剤を飲んでいるか、その理由をみんな考えてごらんよ
25
万国アノニマスさん

日本人のように温泉を愛する国だというのは知ってる
26
万国アノニマスさん
エストニア独立後に最初に承認してくれた最高の国だ

エストニア独立後に最初に承認してくれた最高の国だ
発酵させたサメ肉は勘弁だけどな
27
万国アノニマスさん
アイスランドは地球上で最も最高の国であろう

アイスランドは地球上で最も最高の国であろう
↑
万国アノニマスさん

そこはフェロー諸島の「Trollanes」って地方だから~
28
万国アノニマスさん

いろんな意味でクールな場所、いつか行ってみたいよね
29
万国アノニマスさん

住もうとは思わないけど、旅行するならファンタスティックな場所ってイメージかな
関連記事

自然が厳しいとはいえオーロラが見れる場所に住めるの羨ましい…
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
(〃ω〃)
発酵したサメ肉はきっと日本人だから食べられるかもしれない
捕鯨国だし地表が次々にうまれる国として火山活動も活発だし親近感がわくよ
・オーロラが見える
・地熱発電の国
・実は氷に覆われてない。グリーンランドのほうがよほど「アイスランド」の名にふさわしい。
欲望丸出しで国民の多くがマネーゲームにのめりこんだ
結果、アイスランドは破綻したが、多くの国の借金・預金を踏み倒し自国民だけを保護し
そしてまた懲りずに金融に国を傾けている国
(ロッテはよく知られた朝鮮企業、ハーゲンダッツ・ジャパンは反日サントリーの子会社)
夏は木が生えないくらい冷涼だけど、暖流のせいで冬は東北南部程度に暖かい。
ビョークの故郷。
あと確か軍隊が無い国。
中国の手先ってマジかよ?
そして、運が良い国。
アイスランドの土地と資源を手にしようとする中国人をゴルゴが防ぐ作品があったな。
好感度はかなり高い。
コーラの消費量世界一
漫画「ヘタリア」ではノルウェーさんの弟で青森の方言で喋る設定
豊かな電力でアルミがんがん作ってくれよな。お魚も期待してる。
こっちは原発事故で汚しちまって魚がコエーから(T_T)心底反省してる。
「人が大量に入ってこないようにそう名付けた」と言う与太話があったような
逆にグリーンランドは、人寄せの為にそう名付けたとかw
クソ国家。
このイメージ
アイスランドって名付けたら気候に対するイメージが悪くて移民が増えず開拓が捗らなかった、だからグリーンランドは暖かそうな名前にしたとどっかで読んだが色んな説がありそうだなw
どーでもいいけどキリスト様ってほんとは見た目アラブ系なんだよね
マジで!?
人の名前はファーストネーム+父の名前(なんちゃらダソン)で苗字がないとかなんとか。
ミステリー小説で覚えたw
そして※51のイメージ
名前の所為で子供の頃はアイスランドの方が北にあると思っていたわ
コメントする