Ads by Google引用:http://redd.it/2mstyg
スレッド「日本で開かれている日米野球の第4戦。上の写真はアメリカ代表のベンチ、下の写真は日本代表のベンチ」より。
(海外の反応)
1 万国アノニマスさん
日本語のソースによれば、記事の見出しは「文化の違い」
日本で開かれている日米野球の第4戦の試合直後の様子で
上の写真はアメリカ代表のベンチ、下の写真は日本代表のベンチらしい・・・

2 万国アノニマスさん
アメリカ人だけどこれは理解できない
俺はゴミがあったら必ずゴミ箱を探すし、
ゴミ箱が近くになかったらゴミは捨てずに見つけるまで手に持ってるよ
↑ 万国アノニマスさん
これは野球特有のことでしょ
ナッツ類のゴミやタバコの灰などをそこら中にまき散らすというのを何十年も続けている
君がちゃんとゴミをゴミ箱に捨ててるというのは誇りに思うが
3 万国アノニマスさん
日本人がバッシングしてるというわけじゃないでしょ
アメリカの野球文化の一部として捉えてる感じだ
↑ 万国アノニマスさん
でも誰かが掃除しないといけないから、これで良いとは思えない
アメリカのように最低賃金でこき使われる人がいると想定されてなさそうだし
4 万国アノニマスさん
日本では、公共の場所は自分たちで掃除するという伝統がある
日本では、公共の場所は自分たちで掃除するという伝統がある
学校も清掃員を雇わずに、生徒たちが自ら放課後に掃除するんだ
5 万国アノニマスさん
Yakuza(日本版マフィア)ですら汚したら清掃してるからな
6 万国アノニマスさん
アメリカのファストフード店で働いてるけどマジでアホばかり来る
アメリカのファストフード店で働いてるけどマジでアホばかり来る
奴らは3フィート(90cm)以内にゴミ箱があるのに気づかないんだから驚きだ
だから客席の清掃係として仕事を得られてるんだけどね
それでも一人ひとりの客が出来る限り変なことしなければいいと思ってる…日本に移住したいよ
7 万国アノニマスさん
メジャーリーガー=アメリカ人だと断じないだけでも日本の地元メディアは賢いよ
それだけでも幸いなことだ
↑ 万国アノニマスさん
なお今回の選抜はMLB代表ではなくアメリカ代表の模様
8 万国アノニマスさん
アメリカは映画館もゴミだらけだよね、あれは嫌な気持ちになる
ゴミや紙コップ、ポップコーン容器を平気で捨てていく
ゴミ箱は映画館の外にしかないしな
9 万国アノニマスさん
日本代表がアメリカで試合するときは、使う前よりも使った後のほうが綺麗になるだろうな
日本代表がアメリカで試合するときは、使う前よりも使った後のほうが綺麗になるだろうな
嫌になるねまったく
10 万国アノニマスさん
茶色の汚れは何だよ
茶色の汚れは何だよ
↑ 万国アノニマスさん
噛みタバコ(chewing tobacco)を吐き捨てたものだと思われる

うむ、アメリカ人は不潔だと認める
12 万国アノニマスさん
いくらアメリカなら片付ける職員がいるとしても、ポイ捨て・ゴミの散らかしは褒められたものじゃない
いくらアメリカなら片付ける職員がいるとしても、ポイ捨て・ゴミの散らかしは褒められたものじゃない
怠惰で無礼なことをしてるだけだ
13 万国アノニマスさん
日本に3年間住んでたけど、戻りたくなる理由はこういった所にある
日本に3年間住んでたけど、戻りたくなる理由はこういった所にある
14 万国アノニマスさん
ゴミ屋敷のトイレみたい
ゴミ屋敷のトイレみたい
15 万国アノニマスさん
とりあえずゴミを散らかすことを正当化するのはやめてほしいね
とりあえずゴミを散らかすことを正当化するのはやめてほしいね
16
万国アノニマスさん
これはかなり恥ずかしい
これはかなり恥ずかしい
海外に行くアメリカ人がだらしない真似してるのを見るのが本当に嫌いだ…
関連記事
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
我々日本人は『誰かに称賛されたい』が為に清潔にしているのではない。ましてや…(他者を見下す)自己満足の為でもない。
単なる日本人の『日常的意識』なのだ。 馬鹿馬鹿しい。
気にしないんなら、そのまま変わる必要もない。少なくとも日本人はその程度だとアメリカを見る。
いわゆるヨーロッパの人たちが考えるような「頭の中にある知識」ってのとはまったくちがう自然な人格を形成するような教養のこと
日本人は最低ラインでそういう最低限の教養を持ってる人が多い
ドイツにすんでる日本人やイギリスにすんでる日本人の本を読んだら、彼等には公共精神はないみたいだけど自分の家や庭には魂かけてるみたいなところがあるって。
アメリカ人も家のなかはピカピカなのかな?
大雑把そうなイメージのアメリカ人が整理整頓してたら逆に怖い。
普通のことなんだよね
習慣の問題だ。
そして習慣は、教育と環境と自覚によってもたらされる。
そしてモラルは変化するもの。
他人のゴミでも掃除するのが現在の日本文化。
自分のゴミでも掃除しないのが現在の米国文化。
将来どうなるか分からない。
自分で汚した所に座って平気な神経が全く理解できん
休憩する場所ならなおの事清潔な方が気持ち良いだろうに
まったくその通り。
なんでこんなことをわざわざ公表する必要があるのか。
あまりに神経質になりすぎて息苦しいわ。
人として終わってる
ピッカピッカッだよアメリカ人の家の中は
日本人からしたら虚飾だと感じるほど
アメリカ人は日本家庭みたいには家であまり家庭料理はしないのにデカイ作業台とかついてるような完璧なキッチンがあって一滴の水しぶきさえ逃さず拭いてるがまったく使われることは無い、みたいな(笑)
電気コードも照明も完全に壁の中や天井に埋め込み式でごちゃごちゃした線は一切見えないのもモデルハウス並みに見える要因のひとつかもしれない
だから日本人にしてみるとよけいにアメリカの街中のゴミは自己中心的に思えるんだよね
逆の立場なら、アメリカ人も嫌だろう。(清掃以外で)
公表するのはいいlことだと思うよ
もちろん目的は自分たちの日常やってることを改めて眺めるためではなく、日本に来る中国人やアメリカ人たちに「郷に入りては郷に従え」と日本人は考えてる、というのを知らせればいいわけだから
そもそも外国人が日本という郷の習慣がどんなものかさえわかってなかったのならこうやって広報して相手に「これは違うよ」とわからせるのも一つの手
日本のあちこちでゴミを捨てる外人を増やさないための努力でもある
ヤクザの片付け画像はちょっとニヤけたw
でもとにかく汚い
反吐が出そう
日本人が何か事実を言ったり批判すると直ぐにヘイトという人がいるんだよねぇ・・・
自分と異なる意見を差別と決めつけ、都合良く排除しようとする
やり方そのものが差別だと思う。人の話も聞かずに問答無用でヘイトスピーチ!やバッシングということこそ差別
この二つのベンチを見てどちらが正しいかは明らかであって
そもそもバッシングととらえる方が間違っている
病気になんぞマジで。
もちろんその人はアメリカ人としての愛国心を感じてないからアメリカから出て移住したいんじゃ?
アメリカ人ってアメリカ以外が好きな人は多いしね
けど容認しているのはそもそも汚しているという感覚が無いからに尽きる
バッシングっていうか、自国に人間が他の国でこんなにして帰ってる状況を見ても現地の人たちに批判されてあたりまえとは思わないのかな
まあ実際「こんなもんだろアメリカ人」って思われてて呆れてるって感じだけど、それってバッシングよりも期待さえされてない最悪のイメージだよ
変わろうとする人がその気持ちを持ち続け実行していけば
いつかは今の常識が変わるかもしれない
嫌みとかじゃ無くて奴隷制があったら
彼らが勝手に片付けると思うだろ
子供や父親の中にが勝手に母親が片付けると思っている人が
いるように
掃除しかつける仕事が無い人達が文化になるくらい長くいたということでは?
せめて異国に来たときは異国のマナーを守った方がいいんじゃね?
大人なんだしさ
ってとこなんだよね
まあ子供の頃からそれが当然と思ってるんでそもそも異国だからと直そうって意識自体ないんだろうが
いっつも口をクッチャクッチャさせているから日本人から見たら悪印象だし気にはなっていたが
しかしずっとガムだと思っていた
だが ガムだけじゃなく実際は飲食しまくってたのね しかも噛みタバコとかも(日本選手も海外球団試合時海外ベンチで喫煙した馬鹿いたけど)
まぁ なんにせよ 今回の件で外人やMLBやアメリカの事情わかって このマナーの件に関しては以前より印象は悪くなった
清掃のみとする形態の話なのか。実態がどう違うかが判らないと話が通じない。
もしこれがスイスやドイツ人なんかだとちゃんとしてるんだろうか?
まーこれでアメリカを悪く思うとかはないけどさ
でも日本人には相容れない文化だわw
帰ったらすぐ靴洗わなくちゃならんレベルだろこれ
いつも思うけどそういうことじゃないんだよな
汚さないと清掃いんの仕事なくなるから、なんてアメリカ人だって心のそこから思ってないよ。
ばつが悪いから余計口八丁で自己正当化してるだけ。
汚してなんぼってのはあると思うよ
アメリカに2年住んでたけど、家のなかはやたらときれいよw
まず普段の生活であまり物を買わないし、買うのは胃で消える食い物だけ。
掃除、というか生活空間に対する考え方が根本的に違うみたい。
物質文明に日本よりはやく突入してきたから、いらない物をガンガン捨てるのも上手だし、
「モノ」との付き合いかたが確立してるんだろうな。
糸冬 了
日本人がバッシングしてるというわけじゃないでしょ
アメリカの野球文化の一部として捉えてる感じだ
いやいや、バッシングしまくりで擁護するやつも叩いてるよ
このサイトは別かもしれないが野球関連のサイトだとね
日本人の考えのなかには郷に入りては郷に従えというから
外人さんにも当てはめて一度「文化の違い」「日本側がちゃんとMLB側に伝えて無かったなら仕方ない」と誰かが言えば、外人批判のガソリンになるだけ
球場の禁煙ルールをどうどうと破り吸殻などを捨てたまま放置して帰った姿をしっかりとカメラに写されて台湾のテレビ局に報道されたそうです
覚えてる人居るかな?
>いらない物をガンガン捨てるのも上手だし、
>「モノ」との付き合いかたが確立してるんだろうな。
モノとの付き合いが上手ってのとはまた違うよ
転勤が多い親だったから引越しのたびに捨てるからかわないようになって同じだけど、アメリカ人の家庭はキッチンとか鍋セットとか包丁とかまったくつかわないのにそろえてる
ほとんどつかわないなら買う必要ないとは思う
でも家の中をかならず案内するから全てそれって装飾なんだよね
無駄といえば無駄なものがいっぱい
まじか、知らんかったけどルールを守る人は守るし破る人は破るよね。
>「日本側がちゃんとMLB側に伝えて無かったなら仕方ない」
いやまさにこういうのはダメだろw
いくらアメリカの選手でも「口から吐きだすものは汚物と日本では考えられてます」「つまりゴミはゴミ箱に捨てないといけませんね」とか幼稚園児にでも教えるようなことを一々教えてあげないとアメリカ人選手にはわかららないんだと言われたらよけいにおかしいし相手への侮辱以外の何物でもないだろwww
それくらい当たり前にわかってると思って相手に何も注意しなかったことは相手選手たちへの敬意だよ
それを裏切られる感じで壮大に幼稚園児のごとく汚してくれたから驚いて報道してるんだよ
ひどすぎだろ
ごみ散乱しまくり吐きまくりだな
アメリカ人選手の文化なのか?
クズですなー
日本人はもっと理解を示さなくてはならない。
これがグローバルスタンダードなのだw
何も言ってこないとMLB側は気にしてないもんだと思って我が物顔で汚したんじゃねぇの?
言わないとわかんないでしょ外人さんは
懇切丁寧にそれこそ日本の綺麗好き精神叩き込むくらいの対応しないとね
てか思うのが昨日の沖縄とか札幌はどうだったんだろうか
東京ドームの後なんか伝えたんだろうか
泥棒に入られて部屋がめちゃめちゃに散らかされて、部屋の前で「どこから手をつけたものか、それにしても短時間でよくここまでやったな・・・」みたいな心境w
ググったら、これはガセという意見も多いようだが本当だったら問題ですね。
というか台湾メディアで報道されたのは事実のようですし、ホークスとしては事実であれば謝罪、誤解であれば釈明の声明を日本、台湾に向けて出さなければならないはず。
でもホークスの公式見解の記事は見当たらないし、結局どうなったんだろう?
>球場の禁煙ルールをどうどうと破り吸殻などを捨てたまま放置して帰った姿をしっかりとカメラに写されて台湾のテレビ局に報道されたそうです
この画像も見つからないし、なんか冨田みたいだけど画像あれば特定もすぐできそうだけど。知ってる方教えてください。
広報にも確認してみます。
うん、アメリカ人ならそう言うだろうね。
※51だがこの間知り合いの台湾人が言ってたことをそのまま書いた
膨張して言ったのかな
ここは汚してもいいみたいに習慣化しちゃってるケースはあるんだろうな。
この話、他のサイトではもっと「アメリカの野球文化なんだからいいんだよ!」「日本の野球やその応援には生気が無い(何でそれが汚してもいいにつながる?)」「清掃人に仕事を与えてる」コメントが多かったのに、後に出る記事になるほどそういうコメントの抽出が減ってるように見えるのは面白いwww
習慣だろう
レッドネックは共和党に表入れて野球見てみたいなステレオタイプあるし。
上流階級はテニスとかチェスとか?
下層はボクシングとか野球なわけ?
アメリカと中国はやっぱり似てるなと思う。
基本汚い
いくらなんでもそんな汚す必要なくない?ww
いくら人間怠慢になっても汚そうとおもわないとあそこまで汚れないよねww
マナーのあるメジャーリーガーもいてもいいけれど
全員がそうなったら逆に違和感だわ
ガムくちゃりながらツバやヒマワリの種を飛ばしてこそメジャーリーガー
無粋なことをいうんじゃねぇよ
しかも作りすぎた白なんだよね。
豊かさのステータスなのかな。
でも美しい歯でも唾吐いてたら意味ないと思う。
日本人自ら「クールジャパン!」みたいなの好きじゃないわ
欧米かぶれなのかアメリカを援護してるコメントがあるけど、あんな知能の低い傲慢な豚をかばうなよ
ドアを開けたら閉める事ができない知障とかな
ベンチ内で唾吐いたりゴミを捨てたりしたら殴られるからな
ポップコーンやパンフレットがこぼしたジュースでビッタリ床に張り付いててのみかけの紙コップがあっちこっちの椅子の下に隠されている
客が空いてたら空いてたで禁煙なのに煙草の吸殻があったりする
ドラえもんとかあった日にはさらにムチャクチャで 紙おむつまで捨てられてる
某所の観光地で学生を連れてきた引率の先生が「ここは映画館じゃないんだからポイ捨てすんなよー」って言ってた
日本人の衛生心なんてそんなもん
日本も祭りの時とかゴミ箱がパンパンになってる
男は大雑把でナンボみたいなアメリカ的美学?があるんだろう
んなわけねえ、実際にはどこの国であろうと綺麗に使うことが美徳だよ
バッシングって意味分かるか?
日本人はアジア人には優越感を持っているのか高圧的な態度をとるが白人国家には意見が甘すぎる
もちろん韓国中国を擁護しているわけではない
だが以上に欧米を美化し賛美する風潮も早く何とかしなければいけないと思う
日本人はアジア人にーを中韓人は日本人にーと変えても通用する。おまけにアジア人って…なんだそりゃ(笑)
でも日本人が白人に甘いのも事実だから、そこはどうにかしなきゃ…だけど。
コーヒーの粉まいてるのかと思った
文化と教育の違いだろうがペットボトルはまだしも紙たばこはやめてくれ
掃除に手間かかるしタール入りだから地面に着色するだろ
上の者のおふざけの尻拭いを気のいい下っ端がやっているんだろうね
※31が「奴隷制があったら彼らが勝手に片付けると思うだろ」と言ってるけど
まさにそういうクソみたいな意識で瓶を投げ捨ててるんだと思う
投げ捨てた本人が片づけているなら、見上げたもんだけどね
中国よりマシとか下だけ見て自己正当化する国は反省したほうがいいよ?
こんなとこ映すなよと思うくらい それにみんななんかの種食べとるけど
わざわざカスが大量に出るものを食べとるきがする
日本人は多分慣れるまでベンチにおるの苦痛かもね
コメントする