引用:http://goo.gl/HehFQz


スレッド「お前らが食べたことのある、アブノーマルな動物の肉を教えて」より。

0-WVVdog-72BuX3Q_I

Ads by Google
(海外の反応)


1 Canada 万国アノニマスさん 
お前らが食べたことのある、アブノーマルな動物の肉を教えて
ここでいう普通の肉は牛肉とか鶏肉のことね
ちなみに俺が食べたことのある肉は
アリゲーター、バッファロー、アンテロープ(レイヨウ)、トナカイ、鹿、クジラ、そして多くの海の生き物

アンテロープ(レイヨウ):ウシ科の大部分の種を含むグループ。分類学的にはおおよそ、ウシ科からウシ族とヤギ亜科を除いた残りに相当し、ウシ科の約130種のうち約90種が含まれる。多くの異なる種があり、大きさも、小型のものから非常に大型化する種まで、さまざまである。

http://ja.wikipedia.org/wiki/レイヨウ

Oryx_gazella_1


Malta万国アノニマスさん 
馬肉なら食った経験がある、めっちゃ美味しかった


United Kingdom(Great Britain) 万国アノニマスさん
羊の肝臓


4 Sweden 万国アノニマスさん 
犬は食べないの?


 South Korea 万国アノニマスさん 
韓国だと食用の犬肉あるけどねぇ


6 France万国アノニマスさん 
ダチョウ
水牛
アンテロープ
あと、エスカルゴとカエル肉も入れていいかな?


 France万国アノニマスさん 
俺はウサギも食べた経験がある
何をもってアブノーマル知らないが(英語圏ならアブノーマルであろう食肉挙げてみた)


7 New Zealand万国アノニマスさん 
羊肉を食べことならあるけどマジで気持ち悪くなった
それからというもの、俺が食べる料理に何の肉が使われているか絶対尋ねるようにしている


France万国アノニマスさん 
・カエル
・フグという魚
・昆虫をたくさん


 South Korea万国アノニマスさん 
俺もカエルなら食べたことあるわすっかり忘れて


9 Brazil 万国アノニマスさん 
俺はカピバラ肉を食べたぜ
最高に美味い
siiku-c


10 Netherlands 万国アノニマスさん 
カエル、モルモット、カイマン(ワニの一種)、ピラニア、イノシシ、鹿、ダチョウ


 Malta万国アノニマスさん 
ダチョウとかどこで手に入るん?


 Netherlands万国アノニマスさん 
知らねー、なんか派手なパーティー会場にあったんだよ
バッファローの肉もあったけど試さなかったね


11 United States of America万国アノニマスさん 
バッファロー肉ってヨーロッパでも簡単に手に入るの?


 Germany 万国アノニマスさん 
こっちでは需要がないから手に入りにくいよ、でも美味しいよね


12 Norway万国アノニマスさん 
ダチョウとウサギかなぁ
あと、牛の尻尾もカウントしていいよね?これほどアブノーマルな食材を俺は知らない


13 Australia万国アノニマスさん 
オーストラリア人がカンガルーの肉食べるって事を知るとみんな驚くんだよねぇ
赤身が多くて美味いんだよ
7591_131204004456_1


 Australia万国アノニマスさん 
クロコダイルやエミュー肉のほうがもっとエキゾチックだとビックリされるらしいぞ


14 Hungary万国アノニマスさん 
鹿・イノシシ・キジ・馬肉
しかし、これらがそこまで特別というわけじゃないな 
アブノーマルっていうのはダチョウとか魚介類


15 Italy 万国アノニマスさん 
カンガルー、ダチョウ、エスカルゴ、カエル、バッファロー、ニシネズミザメ
昆虫を色々 鹿イノシシ野うさぎ野鳥ラバ馬肉


 Australia万国アノニマスさん 
>犬
泣いた


16 Brazil万国アノニマスさん 
アヒル肉はアブノーマルな分類ですよね?


 Italy万国アノニマスさん 
アヒルはかなり一般的な肉でしょ


17 Japan 万国アノニマスさん 
日本の地方によって異なるけど
サメ、タコ、イカ、鹿、ウサギ、牛の舌部
多分俺の知らない肉もまだたくさんあるはず・・・
クジラ肉はまだ食べたことないけど、ウミガメは試してみたい


 Japan万国アノニマスさん 
アヒル肉も地方によってはあるけどレアな存在だ
あと生の鶏肉(刺し身)を食べたことも忘れてた、他の国では提供すると違法らしいね


 Netherlands万国アノニマスさん 
そりゃ生の鶏肉食べたら文字通り病気になったり死んじゃうからね
日本人がおかしいんだ


18 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
リスをバーベキューでいただいたことならある
味はリッチな鶏肉みたいな感じ
20090620_kissX3_00229


19 Austria万国アノニマスさん
私が食べたのはワニ、馬、カンガルー、鹿、キジかなぁ
それと軍隊にいたときはヘビを食べた
どんな種類のヘビか見当もつかないが味は良かったよ


20 Russian Federation 万国アノニマスさん 
猫を食べた人いないの?


 Switzerland万国アノニマスさん 
第二次世界大戦中なら珍しくなかったらしい
頭と皮膚を切り落せばウサギ肉と同じ見た目と味だったんだとか
猫が消えた集落がいくつかあったらしいから、おそらく食べてしまったんだろうね


21 Australia万国アノニマスさん 
カンガルー
クロコダイル
ラクダ


22 Switzerland万国アノニマスさん 
とりあえず思い出せる限り全てピックアップしてみる
牛・ニワトリ・豚・イカ・貝(各種)・タコ・アヒル・ウサギ・イノシ
ノロジカ・鹿・ダチョウ・エスカルゴ・sea snail(巻き貝)、馬


 Brazil万国アノニマスさん 
すっかりイカやタコを食べたことを忘れてた、別に珍しくも何ともないけどな


23 Philippines万国アノニマスさん 
カエルバロット()魚の豚の脳サメダチョウ
アブノーマルどうか知らないけど、刺し身大好き(ウニとか)


24 European Union万国アノニマスさん 
ラクダ、ワニ、ロバ、鹿、シマウマ、馬、ダチョウ、カンガルー
バッファロー、ウサギ、バイソン、エミュー、アンテロープ、トナカイ、ポニー
ヌー、アメリカ・レア(陸鳥)、エランド(ヘラジカの仲間)、クーズー(鹿のようなウシ亜科の動物)、 インパラ、ムース


 New Zealand万国アノニマスさん 
地球にやってきた宇宙人食事ですか?


25 Faroes万国アノニマスさん 
トナカイ、クジラ、羊、ヘビ、蜘蛛
こんな所かな


26Spain 万国アノニマスさん 
ダチョウ(スペインには畜産業者がいる)
アザラシクジラトナカイ(これノルウェー食べた)


27 Singapore万国アノニマスさん
サメ、アカエイ、ナマコ、昆虫のサナギ、蟻、バッタ、バッファロー、 エルク(アメリカアカシカ) 、鹿


28 Sweden 万国アノニマスさん 
エルク(アメリカアカシカ)、ノロジカビーバートナカイイノシシ
これらの動物もっと食べたい


関連記事

ダウンロード

結構みなさん色々な肉を食べてるようですね・・・