Ads by Google引用:http://redd.it/2md7gzhttp://youtu.be/1e1GKG-Gmjk
スレッド「日本で見つけた恐るべきパラパラ漫画より。」
動画
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

また日本が素晴らしい創造性を見せてくれたぞ
2
万国アノニマスさん

最高の動画だった!
パラパラ漫画はクールだからどれも大好きだよ
3
万国アノニマスさん

こういったmanga(コミックという意味)はクリエイティブすぎるしsugoi(最高という意味)です
あの当時、日本を焼け野原にしなかったらもっと先進的だったかもしれないとよく想像する
話を戻すが、このパラパラ漫画はアジア文化や漫画愛好家にとってはたまらない贈り物になると思うね
俺のようなアニメ・漫画を90作品以上見たNARUTOファンにもピッタリだ
異文化好きやotakuにもいいと思うんdattebayo(NARUTO参照)
↑
万国アノニマスさん

日本にかぶれすぎっすよ!
4
万国アノニマスさん

こんなのどこで買えるんだろう!?
7
万国アノニマスさん

クリスマスプレゼントには最適だろうなぁ
8
万国アノニマスさん
かっこいい!日本は想像力豊かだねぇ

かっこいい!日本は想像力豊かだねぇ
9
万国アノニマスさん
アジア人の賢さを感じる、そしてCOOL!

アジア人の賢さを感じる、そしてCOOL!
10
万国アノニマスさん
たった3秒間だけど、私を冒険へと連れてってくれるような本ですね

たった3秒間だけど、私を冒険へと連れてってくれるような本ですね
11
万国アノニマスさん
今すぐにでも欲しいわ

今すぐにでも欲しいわ
クールだし面白いグッズだ
12
万国アノニマスさん
左利きの人間としてはこういう右利き仕様の物は嫌いだ

左利きの人間としてはこういう右利き仕様の物は嫌いだ
13 万国アノニマスさん
パラパラ漫画って最後の15ページくらいは白紙にしてほしい
パラパラ漫画って最後の15ページくらいは白紙にしてほしい
最後まで絵があるとスピードを保てないしラグがでる
↑ 万国アノニマスさん
そう考えると動画主のパラパラっぷりはスムーズで素晴らしい
俺がパラパラ漫画をめくったらパニックになるぞ
14 万国アノニマスさん
これは良いYouTubeの良い使い方だ
これは良いYouTubeの良い使い方だ
無駄なトークも、失敗シーンも、巻き戻しも時間稼ぎもない純粋なコンテンツだからね
YouTubeはこういった投稿者のために使われるべきですよ、うん
15 万国アノニマスさん
俺もよく付箋に鉛筆で描いたパラパラ漫画作ってたっけなぁ
俺もよく付箋に鉛筆で描いたパラパラ漫画作ってたっけなぁ
小学4年生のとき、スクールバスで1個5ドルで売ってた
16
万国アノニマスさん
俺もクリスマスプレゼントによさそうだと思ったし、Amazon(アメリカ)でも売ってたわ
俺もクリスマスプレゼントによさそうだと思ったし、Amazon(アメリカ)でも売ってたわ
↑ 万国アノニマスさん
22ドルだと!
買えないぜ。。。
18 万国アノニマスさん
(バグだらけの)アサシンクリードユニティよりはフレームレートが高そうだ
19 万国アノニマスさん
今日はこのパラパラ漫画とアーケードゲームマシンのスレを同時に見てしまった
日本に行く準備をしてくるわ
海外「演出が凄すぎ…」 日本のメダルゲームで大当たりしてしまう外国人の動画が話題に
20 万国アノニマスさん
弟がまだ小さいからこれ渡したら喜んでくれそう
弟がまだ小さいからこれ渡したら喜んでくれそう
21 万国アノニマスさん
パソコンが出回る前のGif画像って感じだよね
パソコンが出回る前のGif画像って感じだよね
22 万国アノニマスさん
もっと色々な作品を見てみたいね
関連記事
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
次に、商売とはアイディアを実際に「実行」に移すことだと思った。
で、おしまい。
5個セットで2千円ぐらいならプレゼントとして凄く良いと思うのに
まぁでもこの値段でも売れてるようだし良いのだけれどね
自己評価の低い日本人に一番足りないのは行動力だからね 実際行動すれば
その分周りから見れば充分な結果を出すけど 心無い人間の批判が出る杭をつぶしてる
だから笑われた人間はもう行動したくなくなる 大事なのは褒めることだ
2チャンで人形を紙粘土で作ってる人がいたけど、随分掲示板は良い雰囲気で
その人は沢山励まされて、とうとうお世辞では褒められない上手さにいつの間にかなってた
他人は褒め 自分は謙遜するのが日本人にはいいよ
やった人間を笑わない事が日本を豊かにすると思う ガンバレー
もちょっと安かったら買ったんだろうけどなあ
内容知ったら何度も見たいと思わない
価格が高いのは発行数が少ないから単価が高いんでしょ。
そもそもフルカラーオフセット(またはグラビア印刷)の価格ってのは馬鹿みたいに高いんだよ。
出版社が出資してくれたり雑誌のように大量に刷れるものじゃないと手ごろな単価にはならないの。
ちょっと高いけど子供にプレゼントしたら喜びそう
これを出版したのはすごい英断だと思うわ。
最近日本も起源説に陥っていてヤバイ
むしろ敗戦でのし上がった気がするけどね
元々新しい物好きで凝り性だから
戦争がなくても同じだったかもだが
そんな身も蓋もないことを言うなw
1度でも感動を得られた事が大事なんだ
高くないし楽しいし後にひかないし
>内容知ったら何度も見たいと思わない
俺も1回で飽きる。
だから、少し時間がたつと、また見たくなるパラパラ漫画を作れればいいね。
それか日課のようにパラパラする意味を仕込めればいいね。視力を鍛える効果があるとか、
買った人がオーダーしたメッセージ文をパラパラにできるとか。
> 最後まで絵があるとスピードを保てないしラグがでる
これ、すっごく共感する!
なんとか改善出来ないものなのかねえ?
ちゃんと購入してると思えない。
一番表紙のセンスが自分好みだったから表紙買いだったけど気に入ってる
張り紙を無視しての撮影だと、賠償請求されますよ
コメントする