Ads by Google引用:http://goo.gl/dTYPWc
スレッド「みんなの国では”インスタントラーメン”は愛されてる?」より。
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

みんなの国では”インスタントラーメン”は愛されてる?
日系移民が紹介したこともあって、ブラジルのインスタントラーメン市場は世界有数の規模だ
インスタント麺とは人生そのものと言っていい
2
万国アノニマスさん

この日本かぶれが
↑
万国アノニマスさん

だって美味しいじゃん・・・
3
万国アノニマスさん

韓国でも愛されまくってるよ
個人的には米よりラーメンやパスタのほうが好きなくらい4
万国アノニマスさん

そこまで好きでもないかな・・・・
最初にマンションに一人暮らししてたときはよく食べたもんだが
全種類食べたあたりで飽きてしまった
とは言え、今でも年に1・2回は食べてる
日清の「Talharim」が好き
普通のパスタなんかよりも断然美味い、サンキュージャポン

8
万国アノニマスさん
インスタントラーメンよりはケチャップ味のスパゲッティのほうがまだ好き

インスタントラーメンよりはケチャップ味のスパゲッティのほうがまだ好き
9
万国アノニマスさん
インスタントラーメンはもちろん愛されてるけど

インスタントラーメンはもちろん愛されてるけど
食べ過ぎたからもう食いたくない
食いまくってる奴は病気になって死ぬぞ
10
万国アノニマスさん
カリフォルニアに1ヶ月留学行った時はインスタント麺無しの生活を余儀なくされた

カリフォルニアに1ヶ月留学行った時はインスタント麺無しの生活を余儀なくされた
日清の商品がなくて、不味いアラブ系のブランドばかりだった
不健康な食べ物という研究結果もあったし
13
万国アノニマスさん
19セントで400キロカロリー補えるんだ

19セントで400キロカロリー補えるんだ
インスタント麺ほど小銭で空腹を満たせるものは無い
14
万国アノニマスさん
乾燥したままの麺を食べたり、バターやサワークリームを混ぜてもoishii

乾燥したままの麺を食べたり、バターやサワークリームを混ぜてもoishii

15
万国アノニマスさん
ラーメンは基本栄養価の低い小麦の麺、さらにナトリウムやスパイスが多い

ラーメンは基本栄養価の低い小麦の麺、さらにナトリウムやスパイスが多い
ゴミを食べるようなものだ
↑
万国アノニマスさん

健康なんて考えるな!
16
万国アノニマスさん
インスタント麺を生の状態で麺をかじったりするよな?

インスタント麺を生の状態で麺をかじったりするよな?
調味料の粉をかけたりしてさ
めちゃくちゃ不健康な食べ方だけど
↑
万国アノニマスさん

1週間前・・・モールで10代の子供たちが生でボリボリ食ってるのを見かけた
どう見ても奇妙な光景だったわ
17
万国アノニマスさん
塩分控えめで食べられるレシピを教えてくれない?

塩分控えめで食べられるレシピを教えてくれない?
ラーメンは塩分たっぷりだからこそあの美味さなんだろうけど・・・
シンプルで早く作れる方法で頼むよ
↑
万国アノニマスさん

麺を茹でてウォッカに入れて食べると美味しいと聞いたことがある
↑
万国アノニマスさん

焼きそばというレシピがある
私の記憶が正しければオイスターソースで炒めるだけで出来るし、付属の調味料は不要
18
万国アノニマスさん
ちょうど今食ってるぜ

ちょうど今食ってるぜ

19
万国アノニマスさん
早く出来て味もそこそこなイメージ

早く出来て味もそこそこなイメージ
しっかり作られたパスタには敵わないが
20
万国アノニマスさん

オーストラリアでもアジア系が多い地域では愛されてるね
↑
万国アノニマスさん

それはインスタントラーメンの話
ああいう即席麺だけがラーメンだと思ってないか?
23
万国アノニマスさん

隣人は「まるちゃん」を生で食べてたけど
私の母親は安いラーメンを1度も作ってくれなかった
だから食べた事ないんだよね~1袋0.184ユーロ(約26円)と安いのに
24
万国アノニマスさん
汁を吸って麺だけになった状態が好きなんだけど分かる?

汁を吸って麺だけになった状態が好きなんだけど分かる?
スープが嫌いなんだ、麺だけでいいんだ
25
万国アノニマスさん

フィリピンでも愛されてるよ~、インスタントラーメンは
26
万国アノニマスさん
貧困層じゃないけど定期的に食べたくなるよね

貧困層じゃないけど定期的に食べたくなるよね
関連記事
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
他にも蕎麦やうどんやパスタも食べれば良いさ。
野菜や肉、キノコや卵等なにかしら入れたの食べるな。
>インスタント麺は超満喫してるよ!大好きとしか言いようがない!
うわぁぁぁぁ 何しれっと日本来てんだよ
まあ年に1~2回程度しか食わないけど、むしょうに食いたくなることがあるのも事実
そんな奴はいねーよ
残ったスープにご飯を入れるに決まってんだろ
素晴しきかなw
ホンモノをおごってやりたいもんだよ。
クソ不味そうなのは容易に想像できるが
どれどれ・・・経済破綻のギリシャ人ではありませんか!
俺もそっち派。食器はなるべく汚したくない
生麺よりインスタントの方がエネルギーが多く含まれている様で元気になる
どういうことだろう?インスタントの方が健康によくないとは思うのだけど・・・
小さいころから親に言われて育ったので何もいれずにインスタント麺だけで
食うことはまずないわ
「変な時間にちょっと食べたい」とか「疲れててご飯作るのが面倒」とかで食べるようにしないと、塩分過多だし栄養バランスが取れなくなる。
まあ、時々無性に食べたくなることがあるのは頷けるけど。
ワロタwww
そんなのお前だけだと思うぞw
麺とスープだけってことはないなぁ。
何かしら入れる。
でもチキンラーメンだけは野菜類は入れたくない。
最近はマルちゃん正麺しょうゆばっかり。
いろんなところで絶賛されてるトムヤムクン味のやつ食べてみたい!!
ご飯にスープかければ、米のこびりつきが取れるぜ
やはりハラル認証は受けているのだろうか?
あまり食べすぎると体に良くないぞ!!
事実かどうかはともかく食べ過ぎない方がいいのは確かと思うので信じる事にしてる
でも日本では外でちゃんとしたラーメンが食えるからね。外国ほどインスタントラーメンには依存してない。
切られてる野菜のセットや焼き豚入れるだけでちゃんとした食事って感じになる
塩分控えめにしたら不味いに決まっているだろ。
ラーメンにカリウム含んだ野菜を入れて体外に塩排出しとけよ。
カップ麺は袋タイプより塩分が調整できないから薄味好きには辛い。
そもそもスープだって全部使えとはどこにも書いてない
粉を少し残して、お湯も少なめにすれば良いだけの話
醤油原液一気飲みは死ぬけど希釈してるなら死なない
>健康なんて考えるな!
正解www
面を揚げてるからじゃないのか?
生麺と違ってインスタント麺をゆでた後の鍋って油でベットリだし。
ヨーロッパの人が好きな冷凍物も当然そう
しかし日清の茹でスパは知らないな、現地限定ものなんだろうか
今、はじめて知りました。-ていうか、そうよね、ラーメン=ご飯という感じで、ラーメン食べるならご飯なし、ご飯食べるならラーメンなしで、考えた事もなかったけど、味的にはあうはずよね。
うーんー・・
美味しい・・のかな。試すには勇気がいる気がする。でも一度やってみるw
(カルシウムやビタミンBなんか)
元からよっぽど粗末な食生活してたらラーメンのほうが栄養あるってことはなくもないだろうな
少なくとも生めんはそれだけだったらただの炭水化物の塊だし。
個人的には適当に野菜食うための材料って感じ
マジレスするとそれ高血圧症かもしれない
塩分や油分には気をつけてな
アパートでの自炊が八割型袋めんだったそうだ。ブクブクの体型になっていたそうな。
インスタントばかり食べてるヤツも可哀そうだ。
肉は必要ない!
明日日本に来てください、俺が本物のインスタントラーメンを食べさせてあげますよ
麺を茹でた御湯は捨てて、麺をザルに移してお湯を切ってからスープに入れてます。
これだけで脂分随分減るのでダイエットしてる人はやってみて。
韓国ではラーメン店に入っても、インスタントラーメンが出てくる程度の国だから、独自のインスタントラーメンには一家言あるかもしれない。あの国には基本的に生麺は存在しないそうで。
他の国のラーメン事情は知らないな。
日本については言うまでもないしw
昔食べ続けて腹がかぶれて膿でYシャツが黄色に染まってしまったオレが通りますよっと
サッポロ一番味噌ラーメンなら美味いよ。濃い味噌汁にご飯を入れたと思えばいいだけ。
ほうれん草と卵入れれば栄養もばっちり
基本ラーメン屋とかうどん屋蕎麦屋とかお店で食べる方が多い。
自分で作る時も知り合いの製麺所から貰う生麺で慣れてるから、茹でる系の即席は買わないなー。
コメントする