引用:http://redd.it/2lgwiehttp://imgur.com/a/U4j9m


スレッド最近行ってきた日本旅行撮った写真ベスト10より。日本旅行行ってきたという外国人カメラに収めた日本写真10枚話題となっている。


10位 道頓堀大阪:とても現実的な街で食べるのが大好きという印象。「くいだおれ」という言葉どおり、大阪の人の食いしん坊さがよく表れている。

01 - 10 - Dtonbori Osaka

Ads by Google

9位 渋谷交差点・東京:ほとんどの人が東京をイメージする時思い浮かべる図『スクランブル交差点』。この日はハロウィンだったのでさらにクレイジーで大賑わい。

02 - 9 - Shibuya Crossing Tokyo


8位 大和寿司・東京:築地市場の寿司の朝食ほど日本料理を象徴するものは無い。朝なのにいいのかな?

03 - 8 - Daiwa Sushi Tokyo


7位 姫路城:日本最大の城は雄大だった。敷地に行くとどこから見上げても絵になった。白鷺城という別名もあるとか。

04 - 7 - Himeji Castle Himeji


6位 伏見稲荷大社・京都:この神社の鳥居は日本の会社などによって捧げられてるという。しかしそんな知識があっても鳥居の正確な数は分からない。トンネルのようになっていて、鳥居の境目を見ざるを得なくなる。

05 - 6 - Fushimi Inari Taisha Kyoto


5位 広島平和記念資料館:広島で撮った写真のなかで最も感情が揺さぶられた写真。原爆が投下された8時15分、犠牲者の記憶は永遠にこの時刻で止まっているのだなと。

06 - 5 - Hiroshima Peace Memorial Museum Hiroshima


4位 弥仙山・宮島:標高535mの弥仙山の頂上からの眺め。360度見渡せ、宮島は四国山脈を望める。

07 - 4 - Mount Misen Miyajima


3位 金閣寺・京都:本当のフォトジェニックな建物だと感じた。ここの庭園を歩きまわるだけで何もかも均整がとれていると気付くだろう。

08 - 3 - Kinkaku-ji Kyoto


2位 嵐山の竹林・京都:早朝の爽やかな空気の中ここを歩いてみた。美しい何百という竹の道を歩いたことは雰囲気も含め忘れられない。09 - 2 - Arashiyama Bamboo Forest Kyoto


1位 厳島神社・宮島:正直、東京に着いた旅行初日は厳島神社や宮島を知らなかった。他の旅行者から話を聞いて行かねばと思ったんだ。水に浮かぶような満潮時の鳥居は今回の旅行で一番のお気に入りとなった。

10 - 1 - Itsukushima Shrine Miyajima

(海外の反応)


1 Canada 万国アノニマスさん 
私も半年後日本に行く予定なのに気を早くさせてくれるな


2 万国アノニマスさん
素晴らしい
しかしラーメンの写真が最低1枚くらいあると期待したのに・・・
無いのかな?


 United States of Americaスレ主 
もちろんあるよ!
博多スタイルラーメンを大阪の一蘭食べた
とんこつベーススープベースにしたものだった
T2xP9aM


3 United States of America スレ主 
もうちょい背景を書いておくと
私は2週間、日本各地を周ってみたんだ
東京から旅を始め、京都・奈良・宇治・大阪・姫路・神戸・広島に行った
主に景色や食べ物をたくさん楽しんだよ
旅の様子をシェアできて、おすすめの場所を教えられて嬉しいよ!何でも質問してね


4 万国アノニマスさん 
姫路城ってオープンしてたの?
私が行った時は改修工事してたけどそれでも十分凄かった
あと姫路には日帰りで行った?
私も似たような旅行をしたけど広島大阪間の途中で立ち寄る程度だった


United States of Americaスレ主 
姫路城内部の主要な場所はまだ立入禁止、改装は2015年3月まで続くってさ
遠くから見てもキレイだとおもうけどね
あと、私は忙しいスケジュールでまわってたから姫路は午前中だけ
夕方は神戸に寄って異人館や南京町を歩きまわってたよ
旅行するなら日本は素晴らしい国だ


5 万国アノニマスさん 
素晴らしい写真をありがとう
2週間でこれだとかなり急ぎ足じゃない?リラックスした日は無いの?


United States of Americaスレ主 急ぎ足でも悪くない旅だった、交通機関で移動して都市を見て回ってたからね
東京4日間、京都4日間、大阪3日間、広島1日、東京4日間というスケジュールだったよ
京都は見るものが多くてやや急ぎ足だったけど時間はこれでも十分気がする
最後の東京いた期間ノープランだっただったね
各地神社寺院居心地がよくて45時間くらい毎日穏やかに過ごしてたがする


 Switzerland万国アノニマスさん 
急がず京都見物すると1週間以上かかるよね見るべき場所が多すぎるよあそこ
私は電動自転車借りていろんな神社仏閣巡りをしてたよ


7 万国アノニマスさん 
東京から1泊か2泊、温泉や山あいを旅行するならどこがおすすめ?
箱根が良さそうなんだけど


 United States of Americaスレ主 
東京近郊温泉神社ハイキングスポット景色チェックする機会がなかったけど
友達は日光鬼怒川おすすめだと言ってた


8 万国アノニマスさん 
ベスト10だけじゃなくワースト10の写真も頼むぜ


9 万国アノニマスさん 
数週間前に日本に行ってきたから
既にこの写真を見ただけでノスタルジックな気分になってくる


 United States of America万国アノニマスさん 
分かる分かる
数年前、スレ主の写真と同じ場所にほとんど行ったからノスタルジーを感じるよ


11 Sweden 万国アノニマスさん 
私も金閣寺の庭園を歩いたことを覚えている
ツアー客や学生がたくさんいたけどそれでも穏やかな感じで、ずっとあそこで過ごしたかった
あと、伏見稲荷大社の鳥居の数は気にしたことはなかったな、2時間くらいで立ち去ったよ


12 万国アノニマスさん 
ちょうど俺も渋谷の交差点を見て、同じ日の築地の大和寿司を食べたから記憶が蘇ってくるようだ!


13 万国アノニマスさん 
私も4月に日本に行く計画を立ててるんだけど
食事代・宿泊費・旅費はいくらくらいになる?
たぶんバックパックを背負ってホステルで過ごすことになると思うんだが、体験談を聞かせて


United States of America万国アノニマスさん 
アメリカドルで適当に書くけど
・ユースホステルは1泊25~28ドル、日本の宿泊施設は全体的に質が高い
・都心の交通機関は2ドル前後、私はいろいろ巡ってたので1日2、3回利用した
・食事は朝食は4ドル、昼食は8~10ドル、夕食は10~12ドル。
 これは最低限の価格で、結局は何を食べるかによる。有名な寿司や神戸牛は散財するハメになる
・新幹線に乗る予定があるならそれだけも価値がある、JR線とつながってるのもいい
全体的に見ると1日あたり110ドル+2週間分のJRパスくらいのお金を使ってた


14 万国アノニマスさん 
スレ主写真上手いね!
10枚の写真簡単説明日本旅行凝縮されてる 


15 万国アノニマスさん 
金閣寺嵐山の竹林荘厳に感じるなぁ
現地見てみたいとにかく写真をみせてくれてありがとう


16 万国アノニマスさん 
ファンタジックな写真すぎてスレ主に嫉妬してきた
来年日本に行くまで保存しておくよ


17 万国アノニマスさん 
最高だ、今からでも日本に戻りたくなるね