スレッドみんなの国ではハロウィンはポピュラーなイベントなの?より。

Citrouilles-dHalloween
引用:
https://boards.4chan.org/int/thread/16036837
https://boards.4chan.org/int/thread/32592609
https://boards.4chan.org/int/thread/16492489
https://boards.4chan.org/int/thread/32355581 


(海外の反応)


1France万国アノニマスさん 
みんなの国ではハロウィンはポピュラーなイベントなの?
フランスそれ


2Sweden万国アノニマスさん
スウェーデン
子供たちはモンスター・ゴースト・魔女などに仮装して「トリック・オア・トリート」とドアをノック
大人たちはモンスター・ゴースト・魔女などに仮装してパーティーを催し浪費する 


 Finland 万国アノニマスさん 
マジでスウェーデンの子供たちはお菓子をもらいに近所を回ってんの?


Sweden万国アノニマスさん 
恥ずかしいことだがYES
数年前まではそういう”本格的なハロウィン”をやってなかったんだけどね


3Iceland 万国アノニマスさん 
アイスランド
ハロウィンは酒を飲む口実になってきている
子供たちお菓子をもらうイベントはまた別で
「Oskudagur灰の水曜日呼ばれる日に行われる
Ads by Google
4 japan 万国アノニマスさん 
日本だと特に流行ってるわけじゃない
しかしどの小売店もハロウィンセールを行う


5 Netherlands 万国アノニマスさん 
お前ら異教の記念日を祝ってんのかよー(笑)
ハロウィン:毎年10月31日に行われる、古代ケルト人が起源と考えられている祭りのこと。もともとは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事であったが、現代では特にアメリカで民間行事として定着し、祝祭本来の宗教的な意味合いはほとんどなくなっている。カボチャの中身をくりぬいて「ジャック・オー・ランタン」を作って飾ったり、子どもたちが魔女やお化けに仮装して近くの家々を訪れてお菓子をもらったりする風習などがある。

6 France万国アノニマスさん 
なおフランスはケルト文化圏だったのに一切ハロウィンを祝わない模様


7 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
ハロウィンは子供に人気のイベントって感じだな
仮装衣装を着てお菓子もらえるから
そして自分の年齢層(大学生)の間でもかなりポピュラーなイベントだ
地元のバーでは衣装コンテストしたり、ハロウィン用スペシャルドリンクなどが振る舞われる
とにかくみんな仮装して休日のようにどんちゃん騒ぎするんだ


8Spain 万国アノニマスさん 
子供の頃はハリウッド映画の中だけのイベントだった気がする
つまりアメリカだけの話だと思ってた
そして今ではスペインの国民の祝日かのように全ての子供達が参加する
母国がアメリカ文化に侵略されてると実感できるぜ


9 Brazil万国アノニマスさん 
ブラジルでも年々ポピュラーになってきる気がする
つまりアメリカナイズ苦しんでいるということだ
新しい世代ほどダメ育つ気がしてならない
ま、子供がウチの玄関来たら何かあげるけどね


10 Germany 万国アノニマスさん 
テレビで常にハロウィン特集
10月31日にはホラー映画特番
子供の6割くらいはトリック・オア・トリートと言っちゃう
ナイトクラブはハロウィンパーティー仕様で盛り上がる
多くの店でハロウィングッズが販売

うむ、ドイツでは若い世代ほど受け入れ祝ってるが公式な祝日ではないよ


11Italy 万国アノニマスさん 
イタリアでも結構人気だよ 
halloween


12Norway 万国アノニマスさん 
今年は1階に住んでるからガキがやってきてお菓子ねだってくると予想
あーやだやだ


13Spain万国アノニマスさん 
スペインのガリシア州ではハロウィンではなく「Samain」というイベントを祝う
ハロウィンとほぼ同じだけどお菓子を配るという風習は無い
なかば一晩中パーティーするための口実と化していて、自分も今年は友達の家に招待されている


14United Kingdom(Great Britain) 万国アノニマスさん 
イギリスも、上の書き込みにあるスウェーデンの風潮と大体同じ
供たちはモンスター・お化け・魔女などに仮装して「トリック・オア・トリート」とドアをノック
大人たちはモンスター・お化け・魔女などに仮装してパーティーを催し浪費する


15 Ireland万国アノニマスさん 
ハロウィンはケルト人の大晦日であり、我がアイルランド発祥の文化
キリスト教の暦とともに風化したけどアイルランド系移民がかぼちゃの伝統にしたようだ
そして、アメリカの影響力のおかげで再びヨーロッパでも広がりつつあるのは皮肉に感じる


16Finland万国アノニマスさん 
クリスマスがあるから別にハロウィンを祝わなくても問題ない


17 Colombia 万国アノニマスさん 
コロンビア人はアメリカ人よりもさらに盛大に祝うよ
やり過ぎだと思えるほど祝ってる、俺もタクシーがハロウィン装飾になってるのを見かけたし


18 Ireland万国アノニマスさん 
聖パトリックの祝日、ハロウィン・・・
アメリカはどれだけアイルランドの祝日をグローバル化していくんだ

聖パトリックの祝日:アイルランドにキリスト教を広めた聖人聖パトリックの命日。3月17日。カトリックにおける祭日であり、アイルランド共和国の祝祭日。アメリカ合衆国・オーストラリア・ニュージーランド・カナダ・イギリスなどでもパレード等が開催される。


19 Brazil万国アノニマスさん
ハロウィンは基本的に英語圏の伝統だと思うんだけどねぇ
ちなみにブラジルでは大晦日に子供たちが玄関の来て小銭をもらいにくる風習もある


20Australia万国アノニマスさん 
今日子供が家に来たから
バナナを房ごと掴んでバッグの中に放り込んでドア閉めてやった
↓その時の俺の顔
1414730903946


Chile 万国アノニマスさん 
爆笑した


21Singapore万国アノニマスさん 
中国人はお化けを恐れるからハロウィンを祝えないらしい 


22Hungary万国アノニマスさん 
ハンガリーではここ10年くらいでポピュラーになりつつあるが
まだ一部のパーティーとか地域のコミュニティートリック・オア・トリートやる程度
私自身参加せずネットやってる思う


23 Poland 万国アノニマスさん 
ポーランド
ハロウィンがどんなものか実はよく知らない
異教の風習なのはしってるけどね、ペッ


24 Czech Republic万国アノニマスさん 
本当のハロウィンっていつなの?


 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
28日くらいから準備が始まるけど、ハロウィン自体はおそらく10月31日
_78476818_4_tarbarrels_ottery_getty


26United States of America(USA)万国アノニマスさん 
とにかく酒を飲んで仮装する日だと思ってる


27Denmark万国アノニマスさん 
デンマークは毎年着実に大きなイベントになってる
1020年デンマークの伝統ですら無かったのによ~
ま、Fastelavn(デンマーク子供のお祭り)2回あると思えば心地いいか


28 Philippines 万国アノニマスさん
フィリピンはハロウィンを祝う人と祝わない人で分かれる
メディアや外国に影響された人はハロウィンで騒ぐけど、貧困層や宗教的にNGな人はスルー


29Poland万国アノニマスさん
ポーランド
アメリカに憧れる人達だけハロウィンを祝う、それ以外はイベント事にしない
玄関にお菓子くれというヤツが来たらバケツの水かけてやる


30 Tunisia万国アノニマスさん
チュニジアでハロウィンなんてハラーム(イスラム教の禁則事項)だと思う 


31Australia万国アノニマスさん 
オーストラリア
夜間のかがり火が禁止になったからハロウィンは代替的に人気になってきている
ヨーロッパの風習なのにアメリカが広めてるというのは少し悲しい


32 Israel万国アノニマスさん 
ハロウィンには参加しない、なんか恥ずかしいし



33 Russian Federation 万国アノニマスさん 
ロシアハロウィンを祝うと思うかい
答えはNOだ、悲しいことだがな