引用:http://goo.gl/juv0Hn


スレッドこれがアメリカ人が大切にしているものより。

1414364642180

Ads by Google
(海外の反応)


1 Canada 万国アノニマスさん 
こういったハイウェイをアメリカ人はいつまでも大切にしている事実


↑ Finland 万国アノニマスさん 
どこがダメなの?
フィンランドも自動車文化国になってほしいくらいなんだけど
いや、冗談じゃなく


2 France万国アノニマスさん
私は運転も自動車文化も嫌いだけど、こういうハイウェイは”傑作”と言っていいでしょ
ヒューストンに行けば物凄い大規模なハイウェイを見れると思うよ
そしてあり得ないくらいの巨大な駐車場も・・・


France 万国アノニマスさん 
1414367414783


 Ireland 万国アノニマスさん 
マジでこれ現実の光景なのか
ヒューストンってヤバイ都市なんだな


 United States of America万国アノニマスさん 
写真はテキサスかと
ま、これもアメリカの自由というものだ
小銭持って電車やバスに乗るという共産主義ではないんだ


 United States of America万国アノニマスさん 
ヒューストンであってるよ、大昔写真だけどな
駐車場って醜悪に見えるけど悪いことじゃないと思うんだ大都会大規模駐車場って無いからね
ちなみに現在
1414367829024


4 United States of America万国アノニマスさん 
カリフォルニアが大切にしている道路
1414365306525


 Sweden 万国アノニマスさん 
建造物としては恐ろしい、そして想像力がゼロ・・・


 Norway万国アノニマスさん 
映像は夜中なのに道路混みすぎでしょ
日中どうなっていることやら


6 United States of America万国アノニマスさん 
ヒューストンのハイウェイは確かにひどい
でも既に言われてる通り、エンジニアの傑作であり人類の進歩の象徴でもある


7 United States of America万国アノニマスさん 
なぜ大都市に住むのかという話
大都市に行くなら死にたいレベル


 United States of America万国アノニマスさん 
むしろこれは郊外の風景じゃないですか

Netherlands 万国アノニマスさん 
問題は都市部にあるかどうかでしょ?
道路や建造物自体はどれも素晴らしいよ


United States of America万国アノニマスさん 
もっとひどいハイウェイを知ってるが、渋滞道路もまたひどいと思う
アトランタの30分かからない道なのに、朝の時間帯に行くと90分もかかる
1414365963390


10 Canada万国アノニマスさん 
カナダのトロントも怪物を大切にしている事実
1414366501666


 France万国アノニマスさん 
TVゲームの世界の巨大電力ケーブルっぽい


11 Ireland 万国アノニマスさん 
上海の鉄道もすごい
1414366507712


12 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
毎回思うけど、こうすればいいのに
1414366861737


14 Canada万国アノニマスさん 
スレ主の画像はまだ効率的だし空いてるからよくね?
フランスの渋滞とか誰が大切にしたいの?ってレベルの道路だし
1414366987919


 United States of America万国アノニマスさん 
ワロタ
アテネの渋滞から脱出するのに8時間かかったの思い出した


15 France万国アノニマスさん 
自動車派ども、こっちに乗ろう
1414367189803


United States of America 万国アノニマスさん 
人口が45万人の都市なのに公共交通機関がバスしか無いんだが・・・
どうしてこうなった


16 United Kingdom(Great Britain) 万国アノニマスさん 
ボストンこそ道路がどういうものかわかってる唯一の都市
1414366653203


 United States of America万国アノニマスさん 
ボストンこそ最悪だと思う、まだ均等に作られた都市のほうがマシ


 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
ごめん、ボストン他の都市の違い分からない
美しい都市思うんだけど何が最悪なの?


 United States of America万国アノニマスさん 
ボストンごちゃごちゃしすぎだから
17世紀のピューリタン(清教徒)デザインしたからヨーロッパ人にとってはホームだと思えるのかも
1414367969103


 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
ニューヨークも結構ひどいと感じるんだけどなぁ
どこへ行くにもいちいち区画ごとに停まらないといけないし


19 United States of America万国アノニマスさん
イングランドのバーミンガムの高速道路も大概だった
1414368792218


20 France万国アノニマスさん 
いっぽうパリの道路は
1414368979326


 United States of A16/strongstrongmerica万国アノニマスさん 
パリに行く
凱旋門行く
パリ見物でもするか
45分3件交通事故を目撃
なんつー場所だよ


22 United States of America万国アノニマスさん 
見た目はアレだし、色々いわれるけどハイウェイの陸橋技術は人類の偉業と言える
個人的には、公共交通機関の便利さと自動車レベルの個人空間の両立出来る世界になることを祈ってる…


関連記事