Ads by Google引用:http://goo.gl/U3YOWYhttps://boards.4chan.org/int/thread/31762720/
スレッド「4大主要国際都市」より。
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

この4大国際都市のなかで一番住みたい街はどこ?
↑
万国アノニマスさん

トロントは言うほど国際都市か?(笑)
↑
万国アノニマスさん

英語圏のなかの国際都市って言いたかったんでしょ
それでもメルボルンがノミネートされてるのおかしい気はする
2
万国アノニマスさん

4大都市はニューヨーク・ロンドン・東京・パリ
↑
万国アノニマスさん

パリじゃなくて北京か上海のほうがいい気がする
3
万国アノニマスさん

ニューヨーク:ユダヤと黒人だらけ
ロンドン:イスラム教徒だらけ
トロント:アジア人だらけ
メルボルン:アジア人だらけ
死を選ぶしかない
4
万国アノニマスさん

メルボルン、それがダメならトロント
5
万国アノニマスさん

モスクワを選びます
6
万国アノニマスさん
トロントは北米で最も汚い都市の1つってのはマジ?

トロントは北米で最も汚い都市の1つってのはマジ?
↑
万国アノニマスさん

マジだけど、デトロイトのほうが僅差でそれを上回る
8
万国アノニマスさん
トロントかなぁ

トロントかなぁ
去年の夏にニューヨーク行ったけど何もかもがゴチャゴチャしすぎ
ロンドンは個人的には嫌だし、オーストラリアは論外
9
万国アノニマスさん
カナダの都市はないわーw

カナダの都市はないわーw
シンガポールのほうがまだ国際都市として存在価値がある
10
万国アノニマスさん
ビーチがあるからメルボルン、他の3つには無いし

ビーチがあるからメルボルン、他の3つには無いし
11
万国アノニマスさん
4都市ともアホみたいに物価高すぎ

4都市ともアホみたいに物価高すぎ
でも、この中なら歴史があるロンドンを選びたい
12
万国アノニマスさん
ヨーロッパが近くて町並みが良さそうなロンドンがいいね

ヨーロッパが近くて町並みが良さそうなロンドンがいいね
ニューヨークは住む場所としてはクソ
トロントやメルボルンに好き好んで住みたい奴はいるのか
13
万国アノニマスさん
メルボルは国際都市としては”上の下”

メルボルは国際都市としては”上の下”
気候的にはよさそうだから住むにはいいけどね

↑
万国アノニマスさん

台北がalpha評価に入っててよかった
↑
万国アノニマスさん

シカゴがドバイ未満という評価は納得いかねー
14
万国アノニマスさん
最悪の都市を選べってスレかと思った

最悪の都市を選べってスレかと思った
15
万国アノニマスさん
オーストラリア人でもメルボルンは・・・(笑)

オーストラリア人でもメルボルンは・・・(笑)
個人的トップ4はミュンヘン・ロンドン・京都・モスクワ
↑
万国アノニマスさん

なぜ京都?実質的には大阪の郊外なのに
16
万国アノニマスさん
メキシコシティが最強なんだよ

メキシコシティが最強なんだよ
17
万国アノニマスさん
主要都市ならニューヨーク、ロンドン、シンガポール、東京のほうがしっくりくるな

主要都市ならニューヨーク、ロンドン、シンガポール、東京のほうがしっくりくるな
東京は香港でもいいけど、ニューヨークとロンドンは間違いなくトップ4
18
万国アノニマスさん
流石にこれはニューヨークしか選択肢がない

流石にこれはニューヨークしか選択肢がない
20
万国アノニマスさん
カナダ人はトロントをニューヨークやロンドンと同格と考えていたのかな

カナダ人はトロントをニューヨークやロンドンと同格と考えていたのかな
21
万国アノニマスさん
でも住むとしたらメルボルンだわ

でも住むとしたらメルボルンだわ
22
万国アノニマスさん

ニューヨーク:騒音、競争社会、マイノリティの問題
ロンドン:税率の高さ、イスラム教徒、マイノリティの問題
トロント:カナダということ、中国人多し、衰退気味
メルボルン:辺鄙すぎる、中国人多し
代替案としてフランクフルト、ミラノ、ワシントン、バルセロナ、ボストン、ダブリン、プラハ、ミュンヘンあたりを選びたい
23
万国アノニマスさん

ロンドン、ニューヨーク、モスクワ、北京が4大国際都市な
24
万国アノニマスさん

候補はニューヨーク、ロンドン、パリ、東京でいいと思うわ
25
万国アノニマスさん
とりあえずカナダとオーストラリアは都市は無いよね。…

とりあえずカナダとオーストラリアは都市は無いよね。…
関連記事
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
空気の汚れとか知らんのか。
酷い日には20m先も確認できないような超大気汚染都市であり
車はロンドン以上に酷く交通の便が非常に悪いって事を理解しているのかな?
あそこは人間の住む所じゃないよw
東京はもう少し静かが良い
空気汚染だけで毎年300万人死んでる国
当然、食べ物も水も人類史上例のないくらい汚染されててガンの死亡者も世界一だぞ
腐海だ腐海
んなとこ観光でも行きたくないのに住むとかアホか
中心から何キロでスラム化するかとかさ。
東京はニューヨークロンドン以上に経済的に強靭で快適なんだが
最近落書きが増えてるような気がする
でもそんなこと言ったらニューヨークは銃と麻薬とギャングだらけやないか
TVで見たことしかないけどさ。
で、和モダンか大正ロマンか長屋作りで統一させる
そして東京は無視してくれ
外国人で賑わうのは嫌だ
普通はそうなるからな
絶対あんたらの都市のがすごいやろ・・・と思ってしまう
実際どうなんだ?
ネタならせめて大都会岡山とか言えよ
ついこの間も北京の映像流れてて、汚染で数メートル先が見えずに車が徐行運転してるような国に
住もうなんて言ってる奴はそう思うしかないだろ
日本人はバカだからカタルーニャの事情わからんだろって言われるのと同じですね
なんで自分に関係ない都市挙げなきゃいけないんだよ
異論は認めん
知り合いの台湾人だってカナダに逃げましたがねwまーその人は金持ちであり政治的に圧力が掛かってた人だけど。
なんでどっちか1つみたいになってんの
欧米人は認めたくないんだろうね
世界4大都市といったらニューヨーク、ロンドン、パリ、東京ということに昔も今もなっている。
毎年世界都市ランキングが出されてるがこの4つは比較数値的には他の都市と隔絶してる。
ドイツ人とイギリス人は時々優しいから、くらっとするw
む。これがツンデレってやつなのか。
まともな水道水が出ない。
まともな空気も吸えない。
まともな食品も買えず、レストランは薬漬けの腐った肉で調理。
河川や海辺が7色+ゴミだらけ。
ビルや高速道路がおから工事で崩壊。
まともなインフラも整備されておらず、
ネット等の情報規制でまともなニュースも検索できない。
これは四大国際都市に選んで良いの? ロシアさん。
引きこもりのご意見でした
東京なんか比較にならん
ニューヨークは意外と狭いよ
ニューヨーク州は広いけど栄えてる都市圏が狭い。
そういうキミは、日本のパスポートを発行してもらえない不法滞在三世の外国人ニカ?
自分に海外渡航経験がないからって、日本人もそうだと決めつけちゃダメだよー。
上海なんぞ定番の張りぼて
比較にならないくらい論外だよな
スペイン人がバカだとは思わないなぁ。
日本人はパリを過大評価してるだろ?パリ症候群・・・実際のパリは街が汚い ってのはヨーロッパ人には常識でも多くの日本人は知らないじゃん。
中国では経済の授業で、そう習ってるの?
そもそも数字の改竄が当たり前の中国で、経済や社会の授業ってあるの?
そしてそれを見た外国人の反応をまとめて記事にしてくれ
日本人の本性を彼らは知らんだろうから
謙虚だなんてウソウソ
日本は鎖国で
やりたいなら自分でやったら?
日本が嫌いで仕方がないのに国何故か祖国に帰らないザイニチ君。
東京は放射性物質がヤバいので国際都市には入りませ~ん
福島原発をなんとかしろよマジで
韓国へお帰りください
実際住んでみねーとな
シドニーは大都市ってほどじゃないけどいいところだったよ
なぜか東京より都会に感じない。
あとニューヨークもね。
英国の小説が好きなのよん
URL貼るだけで大丈夫だよ
家族になにかあっても直ぐ帰って来られるし。
愛知の自動車関連会社のエンジニアから、中国メーカーに転職して、
家族(妻子と両親)連れて完全移住するんで、知り合いがいるし、
転職先に多くの日本人社員がいるらしいからね。一旗揚げたい人なら
上海は魅力だと思う。
へー、中国メーカーの方が待遇が良かったの?
>なぜ京都?実質的には大阪の郊外なのに
だよねぇwww
いくら街が大きくても
ぜひ日本で培った技術を中国で活かしてほしい
そして二度と帰ってこないでほしい
世界四大都市はニューヨーク、ソウル、北京、香港!
大気汚染や水質汚染が酷いし治安も悪そう。
なにより、中韓って日本人技術者を何倍もの給料で採用するけど、技術だけ吸い取ってポイ捨てするとニュースになっていたから俺は嫌だな。
あのgo韓民の国技でworstになった事で知られたマスゾエ盗京と、その親玉アメリ韓のニューヨークを選択肢にしろと?
ご冗談を
再開発ラッシュとか言ってもやってもやってもキリがないですよあそこは
東京は今、再開発ラッシュだから五輪頃までに3位に浮上する可能性は十分ある。
上海?ねえよ。どこの中国人だよ。
毒空気の中でも生きられる様に進化しておかないと、
耐毒性を獲得済みの中国人以外、人類絶滅しちゃうからね。
東京のスケールのでかさは割とデタラメ。
世界で名の知れた都市でも、少し郊外に行けば田園なのが普通だから。
こういう話は、定義をはっきりさせないと荒れるね。
北京や上海は重要な大都市だが、住みたいかと問われれば勘弁してってなる。
デカイだけじゃん
世界最大のメガシティーだと東京で3000万人以上でニューヨークで2000万人前後でロンドンやパリは都市圏人口がほぼ名古屋と同水準
ソウルがNo1
東京は大都市だけど国際都市かと言われるとあまり国際色感じないし
北京が国際都市は無いだろ、空気も汚いし絶対行きたくないわ
NY・シンガ・トロントは一度少しだけ住んでみたいな
但し、外国人が住みやすい都市が国際都市なら東京は遠慮しときたいな。
まあ、住めば都だけどね
そんなことよりセーシェルの書き込みを初めて見た気がする
まぁ 何れにせよ、長年住んだダラス郊外が自分には一番あってるから、4つとも却下だわw
静岡が気候とかよくて人も穏やかと聞いた
インフラが整備されフロとトイレがきれいで
公共交通機関や宅配が時間通りにきて
ネット環境とアニメの放送が充実してて
コンビニやアニメイトや図書館や博物館や美術館が近所にあればどこでもいいな
あるいは、欧米人ってやっぱり中国についてのロクな知識もないのだろうな。あんな国に住みたいと思う時点で。
東京ってニューヨークや上海よりずっと大きいんだね。
NYは行ってみれば分かるけどマンハッタン島は思ってる以上に小さいよ
今は仙台で楽しい暮らし!住宅事情もましだし自家用車も自由に活用できるし、環境も良い。100万都市ぐらいがちょうど良いよ。
住むところじゃねーよ
東京の場合国際都市って言われると、ん?ってなるな
ドイツが分散型なのが惜しい
もし一極集中の大都市があったら経済も教育も優れた都市になるだろうに
普通に英語以外の文字が並びまくっている
※119
八王子出身だけど、23区は正直住む場所じゃねえよ
ありゃ仕事する場所 札幌の方がまだマシだと思う
パリと東京抜いてトロントとメルボルンはありえないだろw
ある意味大きすぎない分他よりも住むには良さそうではあるが
東京は人多すぎで混雑してストレス多いしな
東京も中国人おるわ、全員返品したい
自分は「マジョリティ」なんだと思ってるのかも知れないが、そしてそれは英語話者としてのものかも知れないが、しかしそれなら「代替案」にバルセロナやプラハやミュンヘンが入ってるのはどういうわけなんだろう。
「マイノリティ問題」って表現をする場合には、自分がどっちなのかを明示しないと、ただの阿呆か差別者にしか見えなくなるから注意しなければならない。
家賃がネックだが、それさえ解消されれば世界一の都市になれる。
たしかに馬鹿でかい建物は多いし対岸は欧米建築がずらっと並んでて遠目の景観はなかなかのものだが、
スラムとビルのサンドイッチで出来た都市だぞ。
家賃なんかニューヨークとかのそれに比べたら激安なんだが
他は歴史が無くてつまらないだろ
東京水(とうきょうすい)とは東京都水道局が企画、販売する500mlのペットボトルに詰めた水道水である。
安全でおいしい水プロジェクトのPRの一環として販売されている。500mlのペットボトルに浄水処理をした
水道水をつめたものである。
東京はでかいだけでいろいろとマジキチ
四大「国際」都市ならパリ、ロンドン、ニューヨーク、ソウルかな
常にニューヨークとロンドンは世界一を争ってる
文化交通経済メディア教育業の影響力がすさまじいから
ベルリンは人口40万程の小さい街だからね
ドイツはゲルマン部族の頃から19世紀に至るまで中央政府がなかったし、今でもミュンヘンを擁するバイエルン等地方政府が強い
世界都市も曖昧だが一位二位は疑いようもなくニューヨークとロンドンで、
東京とパリが三位を争ってる
東京から近い順で大阪、ソウル、北京、上海、台北、広州、香港、マニラ、シンガポールも国際都市だけど、
世界都市というなら、大阪、台北、広州、マニラは消えるな
ちょっとでかすぎる
ヨーロッパの皆さんには、なぜ先進国でもない中国からベスト4を選ぶ人がいるのか本当に理解に苦しむし信じられない。
上海は確かに都会だが中心地から少し離れて散歩すればいかに廃墟ビルが多く見せかけのフェイクで治安が第三世界のソレなのかが分かる、行動範囲が中国最高のセレブリティーエリアと観光地しか行かないビジネスマンや観光客は観ることはないが上海には廃墟ビルが非常に多く、上海の人口規模の柱になっている貧しいアリ族と呼ばれる年々増加している貧困層が多く住む汚くて臭くて治安最悪の都市、しかも情報統制が北朝鮮並みに酷いと国際機関に評価されアジアで一番の反米反日国家。
香港やシンガポールなんて東京の足下にも及ばない、比較することすらバカらしい。そもそも東京はニューヨークやロンドンよりもGDPと人口と都市範囲23区が大きいことを知ってほしい。ちなみに東京都市圏で言うと人口約3800万人で世界1位、経済規模はもう20年以上ニューヨークを超えたまま、治安の良さは一人当たりの事件数や検挙率を観ればNYロンドンと比較にならないほど平和。
人多すぎる、田舎者は大学卒業後田舎に戻って欲しい
お盆期間の都内がちょうどいい感じ
仕事の関係で2013、2014年の二年で上記4都市にそれぞれ10日前後滞在しましたが、日本人の贔屓目という点を差し引いても東京は圧倒的だと思いました。
唯一、気候に関しては他の都市がすごしやすい場合もあるかもしれません。
・NY:人種の坩堝。街全体が汚い。路地裏の汚さはハンパじゃなく匂いもひどい。そして怖い。
・ロンドン:他3都市に比べて一番まとまっている印象があるが、それでも汚い。私が滞在していた二週間、毎日のように昼間から路上で言い争いのような騒ぎがあり殴り合いも何度か見たw
・パリ:汚い。昔からよく言われているが犬のフンがやばい。多分、公共機関が掃除をしているのだろうが、かなりいい加減なのか歩道の隅にコロコロ存在している。また当然ながら日本語による案内は皆無といってもいい。たまーに日本語の看板を目撃するが公共の案内は無い。それどころか英語での案内も怪しい。想像していたパリジャン的な女性は少ない・・・というか白人よりもそれ以外の人種の方が多い。
・上海:前評判は一番だったが、上記3都市と比べてもひどい。人は多いが街全体が汚い。風が吹くとゴミがコロコロ散乱する。また路地裏が非常に汚い。ホームレスのような連中が路地裏に大量に住んでおり、近道すら恐ろしくてできない。表通りはビルが立ち並ぶ近代的な雰囲気だが、一本路地に入るとヤバい。基本的に人口流入に都市の基盤拡張が全く追いついていない印象で、公共交通も時間はいい加減。道路渋滞がひどいのだが、原因が信号を守らない人と車が多いw
ニューヨーク>ロンドン>パリ>東京>ジュネーブ>LA>上海>モスクワ>北京>シンガポール>ドバイ
実際はロンドンとニューヨークの2強なのに
ロンドン(イギリス)の金融は世界一だ
現在の為替レートで計算すれば、NYC800万が東京都1200万を上回る都市GDPの可能性
が有るんだけれどな。
ウィキとかでは$=80円時代(08年発表、06年当時の数値)の数値で計算されているが、
現在のレート($=122円)で計算すれば、東京都の91兆円は$7400億、NYCは7000億
程度だから、近い将来抜かされてもおかしくはない。
ちなみに、一人GDPは間違いなく US平均>首都圏平均、NYC>>>東京都 だ。
NYCは100年前のビルも珍しくなく、街自体が汚いのは納得できるが、1960年当時と大差ない街
並みを考えれば納得できるんじゃないかな。
100年前と大差ないパリまでとは言わないが、1930年当時のNYの街並みを見ると本当に驚く。
>>147
時価総額ならNY>>東京+ロンドン
でもやっぱりロンドンかなぁ
>フォーチュン500グローバル企業の本社数、全てがNYに勝ってるのが東京って事実はもうちょっと有名になってもいいと思う
2015年度版フォーチュンのベスト100社中日本企業は2社のみ。(トヨタ、三菱UFJ)
その大半を占めるアメリカと比較すれば東京の時価総額はNYの1~2割しか無い。
英語以外のすべての言語は、英語という標準語に対する方言でしかない
日本、中国、ロシア、EUの大部分の国、中南米の全ての国は、非英語圏=方言のある田舎町
トロントやメルボルンの都市規模がいかにコンパクトでも、腐っても英語圏=標準語の都会
これが世界の現実
同じ稲沢に住むドイツ人に言ったら、ここの何処が田舎なの?
ドイツなら稲沢は結構な都会だって言われたわ。
ドイツは知らないが、関東では茨城の取手より劣っているだろ。
特に駅周辺。
東京とパリに勝るところあるのかよwwwww
地球史上最大のメガロポリス東京はちょっと別格つうか特殊すぎて、都市バトルに出すのはアンフェアだと思う。
東京都市圏3500万てもうクニだし、ニューヨークパリロンドンはあくまで都市だし、ドイツなんか一極集中してないからミュンヘンもベルリンも地方都市だしね。
日本代表が必要なら京阪神か名古屋か仙台福岡で。京浜玉葉はちょっとナシだわいくらなんでも。
つ.か.国際.都.市(.笑)とか.ゆ.う白.豪.主.義に毒.され.た頭..の悪.い.連中なんと.かな.らんのかね?楽.天の三.木.谷かよw
中.国や東.南アジ.アによくある後.進.国の国・際都市って、たいてい日本人より英.語得.意だろ?そん.な植.民.地.根.性だから後.進.国なんだよ。
外.国.語.習得などとゆう何のク.リエイ.ティビティもない只の訓練にリ.ソース割かれずに、科.学哲.学その.も.のに選.択集中で.きたから、日本.はアジ.ア唯一の.先.進.国になれた。
それは.和.魂.洋.才とかゆう只.の思.想ではなく、極めて合.理的な判.断だったし、いま中.国語の漢.字の多.くが日.本.製で、中.韓がラ.クし.てん.のも.その恩恵。
あとロンドンとか、製造業の実体なくして金融(笑)でアブク銭稼いでる、芸無し乞.食シティが国際都市とか(笑)どんだけ卑屈なんだお前ら。
それで意識高い系国際派のつもり?バカじゃねえのw
あとロンドンとか、製造業の実体を失って金融(笑)でアブク銭稼いでる、新幹線も日本に作ってもらってる芸無し乞.食シティが国際都市(笑)とか、どんだけ卑屈なのお前ら?
それで意識高い系国際派のつもり?バカじゃねえのw
もう英語(笑)とか国際機関(笑)とか金融(笑)とか、西洋つーかユダヤの金貸しみてーな中世基準で都市語んの、いいかげん飽きたら?
コメントする