引用:http://boards.4chan.org/int/thread/30200087


スレッド自分名前を中国語に直してみようより。

7-tips-on-chinese-name-selection

hspace= Ads by Google
(海外の反応)


1 Argentina 万国アノニマスさん 
グーグル翻訳を開いて自分の名前を中国語にしてみよう
漢字にはそれぞれ意味があるから、それを翻訳していこうじゃないか
まず俺から

Ariel(アリエル) → 林依晨
林:リン
依:~よれば
晨:朝


2 Spain 万国アノニマスさん
Manolo(マノロ) → 馬諾洛
馬:馬
諾:雪
洛:ルオ


3 Brazil 万国アノニマスさん 
Manoel(マヌエル) → 马诺埃尔
马:馬
诺:雪
埃:エジプト
尔:ソウル(韓国)


4 Canada 万国アノニマスさん 
Matthew(マシュー)  馬修

直す
何故こんなことに


5 United States of America万国アノニマスさん 
中国外国人名発音なるべく近い漢字あてるらしいよ
だからだけはマッチする


6 United States of America万国アノニマスさん 
俺の名前、中国語に変換不可能だった・・・


7 United States of America万国アノニマスさん 
William(ウィリアム) → 威廉
威信
:正直


8 Singapore万国アノニマスさん 
Jonas(ジョナス) → 乔纳斯
乔:ジョー
纳:カリフォルニア
斯:アダムス


9 Japan 万国アノニマスさん 
誠(マコト) → 誠
誠:誠実/正直/素直/率直/実際/本当
日本語とほとんど一緒の意味だ、つまんねーなハハハ・・・


 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
日本人の親は発音で名前を決めるの?それとも漢字の意味で決めるの?


 Japan万国アノニマスさん 
単語の意味決めると思うよ
ひらがなやカタカナだけのファーストネームの人も多いけどね
例:Satsuki(さつき)、Kiyo(キヨ)


 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
そんな名前いいんだ?
カタカナって確か外国人だけに使われてると思ってた


10 Italy 万国アノニマスさん 
Marco(マルコ) → 商標
製造
標準
結構いいね


 Switzerland万国アノニマスさん 
俺もMarco(マルコ)って名前だけど、「框架」って結果になった
同じ単語でも結果が異なるのは面白い


11 Finland 万国アノニマスさん 
Sam(サム) → 薩姆
薩:サ(菩薩)
姆:農場
どうやら俺は悟りを開いた農業施設という意味のようだ


12 Mexico 万国アノニマスさん 
Eduardo( エドゥアルド) → 愛德華多

ドイツ
中国
複数


13 United States of America万国アノニマスさん 
Steeve(スティーブ) → 吊杆
吊るす
 
最高に面白い


14 Lebanon万国アノニマスさん 
Achmed(アクメド) → 艾哈邁德
艾:アイ
哈:笑う
邁:昔
德:親切
いいね、これ


15 Finland万国アノニマスさん 
Jani(ジャニ) → 亞尼
亞:アジア
尼:ナイジェリア
一線超えてないですかッ!


16 Poland 万国アノニマスさん 
Oskar(オスカー) → 奥斯卡
奥:オーストリア
斯:アダムス
卡:カード


17 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
Josh(ジョッシュ) → 乔希
乔:ジョー
希:ギリシャ

何事だよ・・・


18 Chile 万国アノニマスさん 
Juan(ファン) → 娟
娟:美しい、優雅な
↓中国語での意味を知った時の俺の顔
8acdd0386e9e74eac2eff98a2c09627a


19 United States of America万国アノニマスさん
Justin(ジャスティン) → 賈斯汀
商人
そのような、この
砂州
ワケがわからないよ


20 Czech Republic万国アノニマスさん 
Daniel(ダニエル) → 丹尼爾
丹:ダン
尼:ナイジェリア 
爾:ソウル
えぇ~・・・


21 Finland万国アノニマスさん 
Lauri(ラウリ) → 勞裡
勞:労働
裡:結論
images


22 Lithuania万国アノニマスさん 
Arnold(アーノルド) → 阿諾德
阿:平らな
諾:雪 
:ドイツ


23 Portugal 万国アノニマスさん 
菲利佩
フィリピン
リー
ペイ
俺の名前分かるかな


 Chile万国アノニマスさん 
Felipe(フェリペ)だろ?


24 Italy万国アノニマスさん 
Alessandro(アレッサンドロ) → 亞歷山德羅
アジア
カレンダー
ドイツ
Gong
これはなの・・・


25 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
Cristian(クリスティアン) → 克里斯蒂安
G
アダムス
アン


26 Finland万国アノニマスさん 
Markus(マルクス) → 馬庫斯

図書館

アダムス


27 Italy万国アノニマスさん 
Enrico(エンリコ) → 恩里科
恩:優美
里:内側
科学
なんかどれも信じられない自分の名前こんな意味になるなんて


29 Greece万国アノニマスさん
Nicholas(ニコラス) → 尼可拉斯
尼:ナイジェリア
可:できる
拉:引っ張る
斯:アダムス
直訳だと「ナイジェリアはアダムスを引くことが出来る」。冗談じゃなくマジでこんな意味なのか。


30 Macedonia万国アノニマスさん
自分の名前を翻訳したら「天使」だった
意味は、
天:日にち 
使:So
最高に面白いね


 Hungary万国アノニマスさん 
「天使」って日本語だとエンジェルって意味のはず


Macedonia万国アノニマスさん 
それはそうだよ
だって俺の本名はAngel(アンヘル)だもん


 Hungary万国アノニマスさん 
ちょっとホモくさくない?


 Macedonia万国アノニマスさん 
そんなこと言わないで、男らしい意味になる国もあるんだから


31 Spain 万国アノニマスさん 
David(ダビッド) → 大卫
大:大きい
卫:ガード
うーむ、予想していた意味よりは良いかな・・・


関連記事