引用:https://boards.4chan.org/int/thread/31087286/ https://boards.4chan.org/int/thread/31085315


スレッド私が作った朝食及び伝統的な朝食より。

1412068776663

Ads by Google
(海外の反応)


1 Russian Federation 万国アノニマスさん 
私が作った朝食、どうよ


2 United States of America 万国アノニマスさん
アメリカで例えるとトレーラーハウスに住んでる人達が食べそう


3 Poland 万国アノニマスさん 
ロシアはいま食べ物がないから出来る限りを尽くした料理


4 Russian Federation万国アノニマスさん 
キュウリでも追加したほうがいいぜ


5 Austria万国アノニマスさん 
ちょっとぶん投げたくなってしまった


6 Lithuania万国アノニマスさん 
まさに俺のいつもの朝食と瓜二つ
冗談じゃなマジでパンまでまったく同じ


7 Ukraine万国アノニマスさん 
マヨネーズをトイレットペーパーのように塗り、その上に茹でたソーセージ・・・
そしてパンも安物
神様、これは難民の食べ物か何かなのでしょうか


8 Russian Federation万国アノニマスさん 
母はドーナツを作っていたよ
1412069981860 (2)


 Australia万国アノニマスさん 
見た感じ相当第三世界っぽい料理だ


9 Sweden 万国アノニマスさん 
ロシアにはリバーペーストがないのなか?
スウェーデン人はみんなパンにこれを塗るものだけれど
news-toasted_bread_liver_paste
※牛・豚・鶏などのレバーをゆでて裏ごしし、調味したもの


10 Brazil 万国アノニマスさん 
とりあえずソーセージは焼いた方がいい


11 Estonia万国アノニマスさん 
ピンク色のソーセージって肉の成分が実際は20%くらいしか入ってないんだってな
残りは大豆タンパク質とか化学物質とか着色料なんだってよ


12 Germany万国アノニマスさん 
ソーセージはまだ許せる
しかしイギリスや「東側の国」が食べてる白いパン文化なんなんだろう
アレを食べてると病みそう


 Czech Republic万国アノニマスさん 
よし、チェコは西側の国ってことでいいな
1412074779831


13 Israel万国アノニマスさん 
なぜロシアの食べ物はどれも見た目がゲンナリするものばかりなんです?


 Russian Federation万国アノニマスさん 
空腹が精神を強くし、貪欲になるからだよ


14 Finland万国アノニマスさん 
実はフィンランドも似たようなの食べてるわ
1412073819793


 Sweden万国アノニマスさん 
同じくこっちでも。さすがは元スウェーデンの同士だな。
1412074303276


15 Netherlands 万国アノニマスさん 
お前らどんだけ健康に悪そうなの食べてんだよ真っ白なパンアレだろ


16 Russian Federation万国アノニマスさん 
スレ主の朝食は結構美味しそう
キュウリやトマトを追加して、パンもライ麦パンにしたいところだけど

 Finland 万国アノニマスさん 
俺の朝食が正しかったってことだなッ!
1412075764555


17 Spain 万国アノニマスさん 
スペインの朝食はシンプルで旨くてヘルシーだというのに
1412077267152 (1)


Sweden万国アノニマスさん 
南ヨーロッパ特有のなんでもトマト乗せとけ精神が垣間見える


18 France 万国アノニマスさん 
朝の始まりはこれがベスト
1412077485331


19 United States of America万国アノニマスさん
昨日食べた朝食はこんなんだった
1412077992852


Australia万国アノニマスさん 
まさにアメリカの肥満の食事だ、ハハハ


20 Israel万国アノニマスさん 
これがまさに今食べてる朝ごはん
ちなみにイスラエルは現在午後3時・・・
1412079226769


21 Russian Federation万国アノニマスさん 
誰かスレ主の料理を気に入る奴はいないのかよ・・・


↑ Serbia万国アノニマスさん 
1回くらいは食べてみたいかな


22 Bulgaria万国アノニマスさん 
クロワッサン2個、ミートボウル2個、ファンタ
伝統的(と言っても50年の歴史もない)けどブルガリアの朝食
1412062950301


23 Bulgaria万国アノニマスさん 
ブルガリアだと「Kozunak」というパンはクロワッサンなんかよりもオススメ
イースター(感謝祭)でしか食べられないのが残念
1412083222611


24 Poland 万国アノニマスさん 
俺なんてラーメンを食べるひもじい人生ですよ
1412084849930


 Lithuania万国アノニマスさん 
空腹なら全然アリ
少なくともこのスレの粗末なパンよりはマシ


25 France万国アノニマスさん 
フランスだとバタージャムフランスパンorクロワッサンor菓子パン系
オムレツ
オレンジジュースコーヒーミルクかな
1412064334295


26 Italy 万国アノニマスさん 
イタリアだとみんなカプチーノ、クロワッサン、オレンジジュースを朝食にしてるんじゃないかな?
1412065140167


27 Mexico 万国アノニマスさん 
コーヒー1杯飲んでさらにジュース飲むのかよ、金の無駄ではないか
メキシコの朝食はこんな感じだ
1412065181513


29 Germany万国アノニマスさん
これがドイツの伝統的な朝食
パン、ソーセージ、ジャム、チーズ、ゆで卵、コーヒー
しかし実際はパンとソーセージとコーヒーだけで済ませる
1412065496137


 Germany万国アノニマスさん 
豪勢なのは日曜だけだね、普段から食べてる奴はいない


 Sweden万国アノニマスさん 
どう見てもこれではフルーツ類が足りない
ニシンの酢漬けやスモークサーモンも欲しいところ


30 Czech Republic万国アノニマスさん 
私はオートミールとヨーグルトしか朝は食べないや


31 Thailand万国アノニマスさん
タイ人だけど、これにコーヒーかオレンジジュースがあれば理想かな
1412066366446


 Indonesia万国アノニマスさん 
そうだったな、タイは米を食べる文化だったな


関連記事