引用:https://boards.4chan.org/int/thread/30991644/


スレッドスターバックMacbook広げてFacebook見てる奴らについてより。

1411902142421

Ads by Google
(海外の反応)


1 Australia万国アノニマスさん 
スターバックスに必ずMacのノートPC開いてFacebook見つめてる奴いない?
俺の国だけ?あれより存在なんて無い


2 United States of America 万国アノニマスさん
何が問題なのか分からんが


3 Norway万国アノニマスさん 
ああ、ノルウェーにもいるわ
大半は英語圏から来ている留学生だと睨んでいる


4 Greece万国アノニマスさん 
そんなの見たことないぞ


5 South Korea 万国アノニマスさん 
おれスターバックスの中に入ったことがない・・・


6 Netherlands 万国アノニマスさん 
あるある(笑)
英語圏特有の人達だな


7 United Kingdom(Great Britain) 万国アノニマスさん 
我々はコーヒーを飲みつつ、Appleを使いこなす流行に敏感な者達なのです
1411908118647


 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
そこはかとなくカルト宗教のメンバーっぽい


8 Estonia万国アノニマスさん 
まずエストニアにスターバックスが進出してない件


 Lithuania万国アノニマスさん 
これ。リトアニアにもスターバックス無い


9 Finland 万国アノニマスさん 
どうして他人が迷惑かけずに何かしてるだけなのに怒ってんの
そういうお年頃か?


10 Germany 万国アノニマスさん 
ドイツでも起きている現象だわ
滅多にスターバックスなんて行かないから気にならないが


11 Indonesia万国アノニマスさん 
あるわー
インドネシアだとスターバックスアップルサムスンスマホを持って
フェイスブックツイッターやりながら俺ってクールだろとみんな気取ってる
俺も公共Wi-Fiネット楽しんでるけどね


12 Switzerland万国アノニマスさん 
自分の汚い部屋でパソコンから4chanに書き込んでるほうがもっとヤバイぞ?


13 Russian Federation 万国アノニマスさん 
数年前から俺がよくやってることじゃないか
孤独を感じるとカフェに行って誰かと会わないかと期待して暇をつぶすんだ


 Norway万国アノニマスさん 
コーヒーショップに行って言うほど知り合いと会えるか?


14 France 万国アノニマスさん 
2014年にもなってマッキントッシュやWindowsで言い争いはやめたまえ


15 India万国アノニマスさん 
インドだとスターバックスは大都市にしかないかな?
あそこに行くような人達は撮った写真をフェイスブックにアップロードしたり雑談したりするのが好きなようだ


16 Israel万国アノニマスさん 
イスラエルにそんな人達がいるとは思えないけど槍玉に上げるほどかな?
コーヒー飲んでるときに仕事に打ち込む人を見るのが嫌なのかね?


17 Israel万国アノニマスさん 
イスラエルでもテル・アビブって都市には多分存在す 
新しもの好き集結するからな


18 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
なぜスターバックスで強盗が多発しないのか不思議
貧弱な学生が600ポンドのMacBookを抱えているし、5分で盗めそうだ


19 Italy 万国アノニマスさん
イタリアにはスターバックスがありませーん 


20 Russian Federation 万国アノニマスさん 
ドレスデン行ったらどこのオフィス街にもスターバックスがあったわ
ドイツには快適な独自のカフェとかないのかな、スターバックスってかなり値段高いだろ


21 United States of America万国アノニマスさん 
なんでスターバックスに居座るんだろうな?
私はスターバックスでコーヒーを頼んでも家で飲んでるが
1時間くらい店で座ってるなんて想像つかないよ


関連記事