Ads by Google引用:https://boards.4chan.org/v/thread/264092421/new-ffxv-trailer
動画及びスレッド「ファイナルファンタジーⅩⅤの最新トレーラー」より。Xbox OneとPS4で発売が予定されているFFの最新作PVが公開され、その内容に海外からも驚きの声が集まっている。
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

信じられないくらいホストクラブになってしまったファイナルファンタジー
ファンシーな自動車にホスト仲間を乗せて今日も冒険に出かける
↑
万国アノニマスさん

でも正直プレイしてみたいと思ってしまった
それにゲームの世界なら何でもアリだ
2
万国アノニマスさん

ファイナルファンタジーとジュラシック・パークが合体したような感じ
日本ではこれが日常の可能性がある
3
万国アノニマスさん

自動車に乗ってるシーンからの戦闘シーンが・・・奇妙というか何というか・・・笑ってしまう
4
万国アノニマスさん

アホくさっ
FFは10年以上前に死んでしまったとよく分かる
5
万国アノニマスさん

グラフィックは素晴らしい、だがリアルすぎるのはまずいと思う
なぜなら劣化することなくゲーム機で発売することが困難だからだ
6
万国アノニマスさん


主人公がNARUTOのサスケっぽい!

7
万国アノニマスさん

自動車のコマーシャルとして見れば最高
8
万国アノニマスさん
素晴らしいと思ったけど・・・

素晴らしいと思ったけど・・・
FF1~10までのターン制の戦闘は帰ってこないんだね
9
万国アノニマスさん
FF13をやるためにPS3を買った思い出が蘇ってきた

FF13をやるためにPS3を買った思い出が蘇ってきた
10
万国アノニマスさん
自動車なのね・・・チョコボじゃないのね・・・

自動車なのね・・・チョコボじゃないのね・・・
11
万国アノニマスさん
メインキャラクター達は執事か何か?面白そうだわ

メインキャラクター達は執事か何か?面白そうだわ
12
万国アノニマスさん
『THE CREW』って自動車ゲーム+ファイナルファンタジーってところか

『THE CREW』って自動車ゲーム+ファイナルファンタジーってところか
いやでも発売日がいつになろうと期待はしているよ
13
万国アノニマスさん
メルセデス・ベンツのダウンロードコンテンツが待ち遠しいな

メルセデス・ベンツのダウンロードコンテンツが待ち遠しいな
14 万国アノニマスさん
ヒロインの白人女性だけは美しい・・・
ヒロインの白人女性だけは美しい・・・
15 万国アノニマスさん
日本人は依然として力強さに欠ける女性のような少年が良いと思ってるようだ
男性的魅力があるのは自動車だけじゃないか

16
万国アノニマスさん
これをファイナルファンタジーだと言いたくないけどゲームとしては面白そう
これをファイナルファンタジーだと言いたくないけどゲームとしては面白そう
17 万国アノニマスさん
なお野村哲也は製作から降りている模様
なお野村哲也は製作から降りている模様
18 万国アノニマスさん
ファイナルファンタジーなのにGTAに近づいてる気がする
ファイナルファンタジーなのにGTAに近づいてる気がする
19 万国アノニマスさん
このグラフィックで素直にFF7をリメイクしたほうがいいと思うんだ
このグラフィックで素直にFF7をリメイクしたほうがいいと思うんだ
20 万国アノニマスさん
たぶんムービーだけで自分で車を運転することは出来ないんだろうな
たぶんムービーだけで自分で車を運転することは出来ないんだろうな
21 万国アノニマスさん
短いPVでも音楽は素晴らしい、頭に残るよ
短いPVでも音楽は素晴らしい、頭に残るよ
22 万国アノニマスさん
マジで混乱してきた
道路で走ってるシーンはGTAっぽいし
自動車から降りたら野生動物と戦ってる
現在アクションRPGの王道はこんなもんなのか
23 万国アノニマスさん
戦闘画面の名前やステータス表示はFF5っぽいわ
戦闘画面の名前やステータス表示はFF5っぽいわ
24 万国アノニマスさん
ファイナルファンタジーがここまで変わるほど長い時間が経ってしまったと痛感して泣けてきた
ファイナルファンタジーがここまで変わるほど長い時間が経ってしまったと痛感して泣けてきた
25 万国アノニマスさん
どうかクソゲーじゃありませんように、どうかクソゲーじゃありませんように・・・
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
はっきり言ってダサい。
どうやって剣を振るんだ?銃の反動で骨折するんじゃないか?
さっさと出して13シリーズは無かった事にして次作ってほしいわ
誰がキャラクターデザインしてるんだろ?
チャライわー…
こいつぁマッドマックスだな
はい、残念~
ってか野村ついに降ろされたのか
グラフィックが進化して来て印象がより強くなってきただけで
もうFFはこれでいいんだよ
マシンスペック及びグラフィックを作るテクニックに
脚本や設定作る人の頭がついていってないんだよなぁ
日本の映像作品全般に言える事だけどさ
いくら美麗なグラフィックでも中身は漫画なんだもん違和感が半端無い
早くやりたい
この髪型セットしてオシャレしてバトルしにいくキャラデザでFF見限った人多いと思うが
それ以上に信者からお金巻上げれるのだろうか
耐えられない奴は一生1-5やってろw
響鬼さん(前半)の立つ瀬が無い
ムキムキのおっさん一人ぐらいキャラにいていいだろ
多様性どこいった
誰がホストチェーン店のオーナーに登り詰めるかみたいなゲームだろw
ある意味ファンタジーだな
グラフィックは最高だが、中身がスカスカ。
戦闘もつまらない、マップも工夫が無く、ストーリーも癖がありすぎて、イヤになる。
FF13のストーリーは一体何?。パージ、ルシとかうんざりする。意味わからん。普通に親父が殺され、復讐に立ち向かったが、実は親父がラスボスとかで良いじゃん。そっちの方が分かり易く感情移入出来る。
グラフィックなんか適当でいいんだよ。戦闘・ダンジョン・ストーリーをもっとしっかりやってくれよ。
当時小5ならもう成人してるぞ
ってか当時からダサかったのに今やギャグにもなってない
どうするつもりなのだろうか
このまま行くのだろうか
コンコルド効果って言葉しか思い浮かばない
「ファイナルファンタジー」ってゲームで洋ゲーみたいな筋肉モリモリのヒゲ生えたおっさんが剣や魔法で戦えばみんな幸せになれるのか?
あいつ大嫌いだわ
チャラいホストが人気なんて一部の人だけ
なんでもありな世界をリアルなグラでやると逆に不自然さが目立つようになる
適度に頭身低くしてデフォルメなキャラのがいいよ
これはもうファイナルファンタジーという名を外すか
ファイナルファンタジー○○○ 見たいにナンバリングをなくして出してほしい・・・
ファンタジー色が薄くなりすぎて残念だ・・・
13初期みたく、また詐欺映像でなければいいけど
脇キャラにちゃらいのがいても構わないけどさ、
せめて主人公には多少の子供っぽさが欲しいかな。
ファンタジーつってんのに夢がなくなっとる。
声優のせいでちゃらくなってるのでは?
北米版とかの声は現地の人間に全て丸投げした方がいい
FFの看板降ろせ。「ファイナルホスト」にでも改名しろ
それか登場人物を全員ブサイクキャラでやってみるべきだと思う
オープンカー?世界観なんてあったもんじゃない。
二度とやらねえよ
だったらアリかな
まあいまやFFやってんのなんて頭のゆるいチャラ男と水商売の女ぐらいしか居ないからこんな感じでいいんじゃね?
FFは7以降9以外は全部終わってるから今更ではあるw
別にイケメンでも素朴なタイプとかスポーツマンタイプとかインテリタイプとか強面タイプとかいくらでもいるだろ
全員ホストみたいな特殊な状態がスタンダードみたいな言い方するなよw
あれ見てると不快感しか湧かないんだよ
PVで終了wwww
いやいや、こんなバカみたいな格好にしなくても普通のファンタジーっぽい衣装とかいくらでもあるだろうに
それこそ天野喜孝にもっかい頭下げてキャラデザお願いしてもらえよ
こんなゴミみたいなやつより千倍まともなの書くから
オサレなゲームを追求するとこうなるんですね
もう出すのやめたら?
もう誰もFFなんかに期待してないし
7はチャラいけど、ああいうのもまあ長く続いたFFシリーズの中でたまに入る変化球程度なら別に良かった。
問題はそれが7以降味をしめて延々と続いているということ
9は例外
元動画だと9割以上がgood押してるのね
改めて見ると世界観がグチャグチャでシュール過ぎてワロタ
やってみなきゃわかんないけど、最近のFFで納得できるオチはないからな。
どうせたぶんやってはみるだろうけど。
またやって後悔すんのかなぁ。
まともなものづくりをする能力なんて残ってねえよ
それにしても動画はモンハンとダークソウルを足して5で割った感じ
って書くと顔真っ赤な奴にレスられるんだよな。
頭の悪いホストがモンハンやってるような悪い意味でメチャクチャなゲーム
日本人でも不快感しかないわ
スチームパンクっぽチャライFFが好きな人もいれば王道ファンタジーでチョコボが好きな人もいる
FFは分離独立するべき
グラフィックすげー分、弱弱しさが際立つわ
差別化を図るためにもいかにもなJ-rpgっぽさで勝負するのもありだよ
それか完全な原点回帰しか道はない
風通し悪そうな制作スタッフの人間関係がうかがい知れるわ
昔からFF遊んでた人から馬鹿にされて当然だわ
こんなデザイン嫌過ぎる
お前らは批判はするけど買うなと言われたら黙るやつらだよなw
風呂が恋しいとか言うからには冒険してるのにホスト髪wその髪は寝癖とでもいうのかよ
車は冒険しながら毎日洗車してるんだろうな
つか、ベルセルクをゲーム化してほしいわ。
スマホで写真が撮れるみたいだしw
一体、どんな層に向けて作ってるのか割と本気で謎。
FFのブランド名乗るのやめて、ノムリッシュファンタジーとかオシャンティファンタジーとでも名乗るのなら、好き勝手やってくれて構わないけどね。
大学生が作った低予算映画みたいに見えるんだろうな
ベテラン役者を雇えないから 友達を集めてそれっぽい衣装で誤魔化す
クラウドさんで興奮してたのになwww
馬鹿みたいだなwFFに何求めてるんだかwwww
もうそういう人間かなりいると思う
長髪のお兄系みたいなのまじやめてくれよ
時代遅れもはなはだしいわww
10-2がどうしたって?
カプコンはわりとましだがほぼこんな感じだよね
ラブライブのキャラデザで
サザエさん作ってるようなものだな
クラウドは新鮮味があったからでさすがに20年近くあのノリでやられても恥ずかしいだけだ
大破しそう。やっぱ移動は未来の乗り物でいいんではなかろうか
あと悪いと思ってるなら体験版商法とかやるなよクソエニ
スマブラは無料で体験版配ってたぞ
まあ批判が出るのは分かるが元からFFが好きじゃない、もしくは懐古厨が言ってるだけな感じ
最近のFFで責められるべきはシナリオの酷さだと思うんだけどなぁ
あと開発時間の長さ
10-2までは一応やったけど、踊って歌い始めたあたりでもう中二病の極みでキツかった
キャラが突然歌い出すとかみんな好きなんだろうけど、自分は駄目だった…
FFはそれがウリだから
そんな事言ったらXIIIも十分恥ずかしいよ
テイルズとか見てもむず痒くなるし、合わない人はやらない方がいい
そもそもFFは子供向けでしょ?少年少女がわくわくドキドキするゲームがFFだよ
リアルを追求しすぎ
最近のFFもグラがリアルなだけで、全然リアルな人間像ではないと思う
まあ、ゲームがおもしろかったらなんでも良いよ。慣れもあるだろうし。
そもそも野郎のビジュアルにはそこまでこだわらない。
ガチムチのおっさんが銃振り回してんのも大概リアリティーねーよ
自分は買おうと思う
XV versusでお願いしますw
今となってはドラクエのほうが夢がある。
そして俺達と同じ様にそう見えるんだな
まぁ俺としてはホストよりヴィジュアル系のイメージの方がデカイがw
FFはホスト侍がウリになってるのか・・・
ださくてキモイと思ってるのが大半だと思ってたが・・・
そもそも子供向けでしょって子供はホスト侍すきなのか?
とっくに卒業したとか言ってんなら文句言わなきゃ良いのに
気にしなくてもそういう人向けには作ってないでしょ
ソニーも潰れそうな状態だし、任天堂も青息吐息。
ゲーム大国日本も、すっかり過去のものとなってしまったな。
今やオサレの座はペルソナにとられちゃた印象
8…厨二ホスト学園
9…主人公が異世界のナンパ師
10…ルールーはキャバ嬢ティーダはホストキマリはホストの面汚し
10ー2…ドレスアップキャバ嬢
12…首から上はホスト下は半裸
13…スーパーホスト化
15…スーパーホスト車旅行紀(男のみ)
FFキャラて大抵キモいじゃん
でも女キャラのパーティーだったら歓喜したんでしょ
たしかに男キャラばっかだけど途中で女キャラ出すて言ってるし、そこまで気にする?
移動手段は糞ダサいから他に何か欲しいな
リノアが「おハロー」だの「ハグハグ」とか言ってた時、顔パン食らわしたくなったのを思い出した。
みんな金出すから文句言ってるんだよ。
その権利はあると思う。
聞くに堪えないセリフを連続で声優に喋らすのだけは勘弁してくれ
少しくらいならいいが多すぎてムービーとか耳塞ぎたくなる
他は戦闘が楽しければなんでもいいや
横からだけどこれ買うの?
子供向けだろうがなんだろうがダサいものはダサイ
このダサさは単にダサいだけじゃなくてかっこつけた上でダサいからまじダサいんだよ
ダサいやつが自己陶酔してかっこつけてるダサさだから手に負えない
中二病を体現してるゲーム
買うよ。
FFなんだかんだで結局やってるし。
いつもオチ見て後悔してるけどw
PVの段階でクソゲー臭が半端なかったからスルーした。
14は死産で15はどうなるんだろうね・・・
あとファイナルファンタジーというよりファンタシースターに思えるつくりのゲームになって久しいのがな~
原点回帰してほしいな・・・そういう雰囲気を味わいたい人は14ちゃんをプレイしないといけないのかな?
スクエアはこのまま中二を貫いてほしいねw
世界で恥ずかしくて作れないメーカもいるんだから。需要はある
そうなんだ、まぁ私も買うつもり。
何だかんだ新作出ると買っちゃうんだよね(´・c_・`)
youtubeの6388good 169down
Neogafやようつべでの反応が非常に良い(FFファンでない人の注目も多い)
FFのキャラに拒否感ある人は男のキャラがどうのってわけじゃなくて
男女のキャラ共に拒否感あるんだと思うよ
そもそもパーティーに女がいるかどうかなんて全く関心がないと思う
こういうセンスの欠片もない厨二臭さはいかにも整形好きのテョンが好みそうだ
この時代遅れのV系ファッションって完全に野村の趣味じゃん
これがホストファミリーか
まじ何年越しだよ
キャラはいうほどキモいか?one directionみたいで良いと思うけどw
あと会話もキモいというが友達みたいな感覚て言ってるし、近所のおっさんやガキもこんな感じだぞw
主人公がクリスタルで守られてるのか分からんが、無双みたいだし、ゆるい感じのFFなんじゃ(予想
もう一回動画見てみろって神ゲーに見えるぞw
制作してるやつの私服とかやばそうだな
アニメ的、ナヨナヨ女受け的なキャラデザを写実的な表現で3D化しているから違和感滑稽感が凄い
写実的路線を続けるならこの不潔感漂うちゃらいチンピラホスト路線は捨てたほうがいいよ
こいつらがどんなまじめなことやってもふざけた感じしかしないよ
戦災孤児二人と王女と主人公と軍人とヴィエラ・・・
中二やホストは一人くらいいてもいいけどそればっかりだと見てて痛い
キャラ
会話
物語
個別に見たら普通かもしれんが
ようするに混ぜるな危険って奴なんよ
ウケ狙いなら良いんだけど....
まあ、大マジでビジュアル系バンドとかやってる人たちもいるしなぁ
全員、ハトの方がまだましだわ。
もとから華奢なホスト主人公が剣振り回すのがFFだろう?
逆に考えるんだ
近所のガキとオッサンがone directionみたいな会話して
クリスタルに守られて無双だったらどう思う?
パーティーメンバーにもっとバリエーションが欲しいな
むさいオッサンとか亜人種のお姉さんとか...
理想としては、この映像美でFF9みたいに
色んな人種が共存してる世界観を作ってみてほしい
なんでこうなっちゃったんだろ
もうちょっと親近感湧くキャラにして欲しいわ
いくらなんでもこりゃひどすぎる
なんで世界の存亡に関わる英雄がこんな格好ばっか気にしてるチャラ男達なんだよ?
それも避暑地にピクニック行くみたいに黒塗りのオープンカー乗り回して馬鹿じゃないのかと
もう日本のゲーム駄目だな?
メタルギアや龍が如くも毎回同じでいい加減飽きたしもうゲーム卒業すっか?
気になるのはストーリーとアクション
仮にこれがアンチャのネイトさんやin famousのキャラでも同じだよ。
ファンタジーが体を受け付けない。つまりお前らはファンタジーは卒業しろ。FPS.TPSの方が向いてるよ
いい年した大人がファンタジーを受け付けるはずがない
中高生はワクワクしてそうだけどなぁ
FF7のリメイクは賛成
自分の感覚は海外とズレてないことを確認できた。
ファイナルファンタジーは大人向けに作られてないぞ
オーストラリアか
ブサイクは感情移入できそうにないな
必要スペックフツメン以上ゲーですわ
デザイン時点では海外でボロクソの様だし
7からしか知らないゆとりは黙ってろ
作ってる奴らがリアルに幼稚なんだろう。
キャラデザからして違和感しかない
女性キャラはキャバ嬢
臭い台詞でカッコつけてる痛い奴らのファンダジー。
制作スタッフの072で終始するだけのクソゲーなんかに興味はない。
ゆるキャラ
幼児体系魔法使い
どこいったのーー??!
こんなのFFじゃない!
外野は黙ってろ
心配しなくても売れるから大丈夫だよ。
大部分がPVで喜んでるし、こういう編集って一体何がやりたいんだろうね
字幕付きのインターナショナル版出して欲しい
もうゲームする歳じゃないのかもしれないなwホストファンタジーとか無理だし
今の若い人はこういうの喜ぶのか疑問だけどね
煽ってコメ稼ぎしたいに決まっとる。
びっくりするぐらい日本語と合ってなかったな
オンゲやらホストやらになっちまってからは全く無反応になったわ
まぁ頑張って売ってくれ
海外のNeogafとかもそうだけど凄い好評だよ、つべもそうだけど、どういう抜き出ししてるん?
それとさらに捏造したらあかんだろホストって日本の概念のものだろ、なに言ってんだ?海外にホストクラブとかいうものはねえよ、更に言うとIGNの公式でも9.5割以上は好評だぞ、偏りすぎだろ、捏造しちゃあ駄目だろ
バカ外人は映像だけで買ってるから海外のほうが売れてるという
FFが日本で売れなかったことあったか?
なんだこれw
もうポケモンやモンハンの方が上なだけだし。RPGやアクションとしては洋ゲーには逆立ちしても勝てないけど日本じゃナンバー1だもん。
※198
割と真面目にペルソナ路線みたいに特定の客層を狙った狭いマーケティングの会社になるべきだとおもう。
少なくとも多様化の件もあってスクエニが大衆の大多数を魅了できる会社ではなくなってるしな。
リメイクだけでも20年は食っていけるでしょ。
フロミの続編と聖剣伝説4発売はよ(真顔)
それなら買うわ
全く違うw 凄い絶賛してるw レス抜粋の場所が違うんだろなw
○○はこう思ってるんだぜ!という イメージなんか勝手に作るの簡単だなw
自分がコアだという発想はないのかな?
ようつべのgoodの量からしてアレですねw
キャラが韓国人のグループにしか見えないw
シュールすぎるわw
ひどいサイトだな
これはネガキャンコメばっかりだな
韓国系のサイトかなんかか?
やっぱりサスケェだろ?
最初見たときからずっとサスケェだろ思ってたぜ
どう見ても龍が如くだわ
何だかんだで結局買ってしまうんだよなぁ・・。
このホスト達が実はホモでしたって設定でもあるの?
腐女子なんてイケメン並べときゃ脳内で勝手にBL設定余裕ですよ
しかしほんとにゲイっぽいなこのキャラデザ・・・
無理だろうけど
日本のゲームに洋ゲーみたいな自由度は求めちゃいけない
買うけど
ちゃんと翻訳してんのか?
意訳してるに決まってるだろ
まさかホストクラブみたいな店が日本だけしかないと思ってんのかこの馬鹿
10から
ダサセンスについていく奴いるのねw
管理人がちゃんと翻訳する訳ないじゃん
大半が意訳で殆ど捏造だよ
こんなもんだって、翻訳ブログは何処も
どっちかっていうとネタキャラ多いほうだよな
ドットのチビキャラだからきもさを隠せてるけど
7や10もファンタジーでしょ
7のライフストリームも10の幻光虫もファンタジー=空想の産物だから
現代風はファンタジーじゃないというならじゃあ6も違うじゃん
今のイギリスの田舎だって6の町並みとかいっぱいあるよ
なら6=現代のイギリスだからファンタジーじゃないし矛盾してるよね
ファンタジーを曲解してる低能ほど中世ヨーロッパ風だと勘違いしてるから笑える
ホストがFFのマネをしたんだよ
ティナはうじうじうざいしセリスはオペラから普通の女になって魅力半減だし
間接的とはいえ世界崩壊起こして反省しない女に感情移入できないし
他のキャラは全員サブキャラの領域を越えてないし。全員主人公(笑)
崩壊前は雰囲気が辛気臭くてやる気しないし
ストーリーも幻獣と交渉して来いって話ばっかだし
主人公達は帝国に利用されすぎだし(利用されてたって同じオチを何回もやると萎える)
崩壊後は風景は良いが本筋ほとんどないし
主人公側が『』で誰が喋っても同じセリフで感情移入できないし
キャラのイベントに力を入れすぎて本筋が薄い、と久々にやって思った
起承転結の転以外がボリュームが少ないんだよね(本筋のボリューム自体5以下かと)
9もクソだろ。何無罪化してんだwキャラデザが野村と違う意味で酷すぎる
4頭身で顔だけリアルでギャップがキモイネオテニー
主人公はシッポ生えた猿の盗賊
二足歩行のカバや鳥が街を歩くキモイ動物園
こんな動物園売れるわけねーだろ。どこが原点だよざけんな
9信者は売れなかったのは8のせいだと言ってるがとんだお笑い草だ
9が売れなかったのは9自身のせいだ
その上9は戦闘がクソすぎて話にならない
ロードは長い(15,6秒)、コマンド→実行にラグがある遅延戦闘、
挙動が遅い上にATBは渋滞状態でもっさり、使い所がほとんどないトランス、
8は苦行だったが9は拷問としか思えなかった
8の唯一の良心だったカードも意味不明になった上強制的にやらされる
7,8より酷いクソゴミ産廃だった
中世にしがみつく頭のかわいそうな中世オタはこんなクソゴミも持ち上げねばならんから哀れだな
9は他のPSのFFと変わらんキモいだけの駄作
ロードも長くて戦闘ももっさりだし叩き割りそうだった
旧作に失礼
ガワだけ戻してもダメなもんはダメ。面白さを回帰しろや
7,8同様戦闘のクソっぷりとキャラの気持ち悪さが滲み出てくる
TMRの西川の顔したキモイ猿が自分語りとかやりだしてやっぱわかってねえなって
俺らが4,5,6のような素晴らしいFFを望んでるのをなんでわかんねーかなあの無能達は
俺らにとってはバッツだろうがクラウドだろうがジタンだろうが男はゴミであるのに変わりはないんだから
なんせふたばのFF5の20周年スレでも女キャラ画像だらけで主人公のバッツがゴミ扱いされてたぐらいだ
俺らにとっちゃ結局オカズにならない時点で男キャラは無価値な粗大ゴミなんだよ
同じゴミなら女性ユーザーにウケる方を出せばいい。クラウドのようなホスト系が女性に需要あるみたいだし
俺らは女キャラの品定めをして男キャラは女性ユーザーが品定めすればいい
男キャラは俺らが口出しすることじゃない
あの野村の絵や顔や作風が見るからに痛くてダサくてめまいするよな
7はまだTVアニメ風だからまだマシだが8から本格的にキャラの顔が終わってる(ゴッフォって感じで。わかる?)
だがその痛さやダサさが世間でのFFのアイデンティティ(存在価値)なんだよ
だから8~15や零式にもあの痛々しい作風や絵や顔が続投されてる
FFは6まではドットと中世でこじんまりとした無難な作風だったからな
無難作風の6までは世間じゃドラクエの影に隠れた日陰者だったんよ
だが7の痛々しさこそが世間でのアイデンティティを生み出しFFはドラクエに匹敵する存在になった
あの痛々しい絵や作風がなかったら一生ドラクエの後塵を浴びていた日陰者だった
FFユーザーは野村の絵や痛々しい作風に感謝すべし。貶すなどもってのほか
俺らが気持ち悪がってるあの絵や顔や作風が世間でのFFのアイデンティティなのだから
マイナス評価が全く無いわけでもないけど、編集が偏りすぎっしょ
細腕で剣を~とか、今さら過ぎることをFFの時にだけ言うのもなんだかなぁ
海外のRPGもそのへんはそんなに変わらないのに(幼女が大剣みたいのは除く)
実際は高尚ぶった低脳なんだがw
所詮少年漫画レベルのストーリー演出だったろ
少年漫画の王者ジャンプの誌面の移り変わり見ても分かるように、子供が好むものがオサレになってきたから、
FFもそれに合わせてオサレになっただけ
ドット中世天野にしがみつく昔からのFFファン(笑)はもうスクエニから相手にされてないのだよ。いい加減気づけば?
中世や天野にしがみつく奴は時代に取り残された化石原始人、社会不適合者
1円も出してないのに良くここまでしつこく叩けるなw
初代の頃から坂口が作りたかったのがミッドガルを舞台にしたFF
SFCまではスペック上その舞台が作れず中世で我慢、7で実現できたわけだ
つまり中世のFFはニセモノのFF、あのSFな世界観がFF本来の姿
7から狂ったとか変わったのではなく、戻ったんだよ。本当の姿に
ゼノギアスで『人のウェルス化は変貌ではなく本来の姿への回帰』と同じ
6まで+9(中世)はニセモノのFF。ニセモノしか愛せない懐古は哀れ
ニセモノをニセモノと気づかず本物だと思い込み崇拝する懐古。実に滑稽
オッサン主人公の方が海外で不評だったんだよな。
なんでイケメンじゃねーんだよ!って
水商売は日本のゴミ、歌舞伎町なんて浄化しちまえよ
オープンカーで群馬に行って狩りをするわけがない。
DQNが格好つけてる様が見ていて痛々しいのと同じ臭い。
こんな恥辱というか恥ずかしい思いしながらゲームするのは
本当に苦痛以外のなにものでもないだろう。
なんで皆そんなにキャラクターをみるんだろうな?どうでもよくないか?
洋ゲーも割りと気持ち悪いキャラクターが多いのにな。それでプレイを避けてる層もいるくらい
俺がFF15を頭身の上がったキングダムハーツくらいにしか見てないからか
サスケっぽいとかならよく見るけど、逆にこの記事には全然反映されてない
都合のいいコメントだけ拾った偏向報道ですか
どこソースだよそれ
俺もそう思うわ
お前ら外見を気にしすぎ
あと工作しすぎ
流石にバレバレだわ
何社ぐらいが叩いてんだろ
FF
いらぬ心配かもしれないけど。
必死でffに批判が集中してることに従ってると思う。
老害は自分がやったゲームや自分の世代を崇めて欲しいから
今の世代を否定するのに必死ってわけだ。
哀れな奴らだよ。
FFはこれで終わりだろ
日本じゃどんどん落ちてる。FF13続編出したのも何の冗談なんだか
まあ15は7 10 13の時みたいに新ハード初のFFって勢いも手伝うから、
特に海外じゃ売れるんじゃない?
ちゃうやろ。ビジュアル系に憧れた日本人のニートがキャバ嬢と中学生日記を繰り広げるw
てとこ
王都警察庁ってなんなの・・・ファンタジーなのかこれ・・・
最遊記です
エアプ乙
つーか海外にホストなんて職業ねえから
ここの管理人FFアンチだったのかあ死ねばいいのに
13-2、ライトニングリターンズとか全盛期からしたら涙が出るほどの衰退っぷりだ
哀しいがFFが売れてたのはもう過去の話なんだよ
効果あるんかね?
昔からのファンを馬鹿にすれば、野村FFの評価は相対的に上がると信じてるの?
ま、いろんなブログにコピペしてるみたいだけど
FFファンには基地外がいるとしか思われないよ
……誰か止めて差し上げろ
結局は自分の意見を外国人という仮面を通して発信してる事にすぎないし、一回そういうのがバレてしまうと全ての記事において信用と言う物が無くなってしまうから気を付けた方が良い
間違ってはいないw
だけど「ここまで文明進んでるんなら銃つかえよ」と毎回思う
わかる
ネガキャンに必死な奴ほど小細工するよね
その時間をマイナス方面ではなくプラス方面に使えばいいのになと、2chのネガティブ連中を見ていて毎回思う
人間様の飯に群がって食い荒らす
FFは人間様の娯楽なんだから虫けらは寄り付かないでOK
毎回批判の声が多いのだろう
なんたらファミリー的な仲間なのだろうが
あまりにも、キザすぎるw
デザインよりこんな子供みたいな奴らが世界を救うのかって萎えてそうだが・・
っていうか10から続くこのメルヘンチックでキモイキャラデザインは、日本で好評だから続いてんの?
それともスクエニ開発者の単なる拘り?
人気なら諦めもするが、俺は大嫌いなんだよなぁ。
西洋か東洋かSFか現代劇かハッキリさせられないのがアホ。
90年代のセンスで作るのが古い。
どうこう言うヤツは大抵顔面コンプ持ちだろうし。
一番の問題は、ヴィジュアルだけで肝心のゲームがつまんねぇってことだな。
似たような店はあるかもしれんがホストクラブとは呼ばれていないはず、胡散臭いな
ネガキャン必死すぎ
話なんだよアホか
これじゃ腐女子向けだのホモゲーだの言われても仕方が無い
スクエニは終わったんや
皆さん如何ですか?
ここまで落ちたんだなあって感想
ホストくずれなイケメンやロリ美少女ばんばん出して
顔面コンプレックス抱いてるブスやブサイクを釣るだけの簡単なお仕事
ほんとオタクってちょろいわww
物凄く少ない批判を偏って集めましたしかも、ホストって単語つかってねえwwwまーじで勝手に捏造してるだけじゃねえかwwwカースwwww
このホストキャラどもの装備や服を
プレイヤーに貢がせたら最高だなおい
主人公操作して戦って、で? ってww
叩けるところがもう残ってなくて必死で粗さがしwww
少数派の嫌われ者がいくらデカい声で騒いだところで売れるものは売れるんだよ^^
ゲームはやってみないと分からんけど
世界観が統一されてセンスがズバ抜けていた
しかしFF15は1つ1つの存在が浮いていて
とっちらかってる感がある
自己模倣の凡作
4chanは一週間以内にスレ消えるから2014年のスレを2015年にコメントしてるお前が確認できるはずがないのだが。
しかし外国で男ホストて男娼しかいないと思うけど、どういう単語をホストに訳したのだろうか
コメントする