Ads by Google引用:https://boards.4chan.org/int/thread/29876640/why-is-the-wwithe-great-war-practically
スレッド「第一次世界大戦(Great War)がどの地域でも第二次世界大戦より忘れられてる理由」より。
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

第二次世界大戦はどこでも盛り上がるのに、第一次世界大戦(Great War)が事実上忘れられてる理由って何?
文字通り現代ヨーロッパの基礎になった戦争だし、帝国主義が終わった戦争でもあり、オスマン帝国は滅亡し、ソ連が新たに誕生した
丸4年も政治的にも社会経済的にも大きな影響があった
なのに何故?
2
万国アノニマスさん

全体的に悲惨だし、分かりやすい”悪役”がいないから
3
万国アノニマスさん

忘れてるのってロシアくらいじゃないの
4
万国アノニマスさん

フランスだと第一次世界大戦は第二次世界大戦と同じくらい議論されるけど
みんな馬鹿だからローカルな英雄を語るだけにすぎないんだよね、内容的にはゼロだ
第二次世界大戦は、ナチス+日本=悪、ホロコースト=悪、ドイツ以外のヨーロッパ=善
という作品が多いから印象に残りやすい(これが正確な描写だとは思わないけど)
5
万国アノニマスさん

単純に昔の話だから
第二次世界大戦ですら昔の出来事なのに、さらに遡らないといけない
6
万国アノニマスさん
何を語るにしても残酷すぎる戦争だし、善悪がどちら側にもないから

何を語るにしても残酷すぎる戦争だし、善悪がどちら側にもないから
7
万国アノニマスさん

ユダヤ人が特に何もされなかったから
これにてスレッド終了
8
万国アノニマスさん
・象徴的な出来事が何もない

・象徴的な出来事が何もない
・特定の民族や集団が大虐殺されたって話が無い
・どちらを悪と呼んでいいか分からない
・アメリカも首を突っ込んでない
こんな感じ
↑
万国アノニマスさん

アメリカは一応参戦してるし
象徴的な出来事ならいくらでもある気がする
あとの2つは合ってるが
9
万国アノニマスさん
第二次世界大戦のほうが色んな人に影響あったからね

第二次世界大戦のほうが色んな人に影響あったからね
第一次世界大戦はしょせんヨーロッパ同士で殺しあったに過ぎない
10
万国アノニマスさん
第二次世界大戦と比べると文書化された量が段違いだから

第二次世界大戦と比べると文書化された量が段違いだから
後者は最近(と言っても1939年)の出来事だから証言できる生存者も多い
道徳的・倫理的な理由ってのも大きい、第一次世界大戦は全て領土でモメた戦争だけど
第二次世界大戦はイデオロギーの衝突という面もあった
11
万国アノニマスさん
トルコだと第二次世界大戦のほうが注目されないんですがね

トルコだと第二次世界大戦のほうが注目されないんですがね
↑
万国アノニマスさん

そりゃトルコは無関係だからね、第二次世界大戦
一方で第一次世界大戦は参戦してるし、オスマン帝国が終焉を迎えてる
12
万国アノニマスさん
メディアだと、第一次世界大戦は西部戦線ばかり語られる気がする、なぜだよ(泣)

メディアだと、第一次世界大戦は西部戦線ばかり語られる気がする、なぜだよ(泣)
↑
万国アノニマスさん

メディアの中心がアメリカとイギリスだから仕方ない
10時間のドキュメンタリーでバルカン半島のパートが15分くらいで終わったのを覚えてる
13
万国アノニマスさん
なぜならアメリカが最も勝利に貢献した戦争とは言えない内容だから

なぜならアメリカが最も勝利に貢献した戦争とは言えない内容だから
16
万国アノニマスさん
①軍事技術の向上、人々にイデオロギーなどを与えたけど社会的には大した影響がない

①軍事技術の向上、人々にイデオロギーなどを与えたけど社会的には大した影響がない
②核兵器が使われてない
③ユダヤ人が無関係
④次の戦争が起こっちゃったから、1930年代の出来事も注目されないでしょ
↑
万国アノニマスさん

ロシアのボリシェビキとかは十分社会的影響がある気がする
17
万国アノニマスさん
オーストラリアからみたら第一次世界大戦は大きな意味があった

オーストラリアからみたら第一次世界大戦は大きな意味があった
第二次世界大戦はホロコーストやナチズムを除けば無関心
18
万国アノニマスさん
アメリカが主役じゃないのが大きいよ、ロシアも革命して崩壊してしまったし

アメリカが主役じゃないのが大きいよ、ロシアも革命して崩壊してしまったし
戦闘がヨーロッパとその植民地だけに集中してるのもあるね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
(´・ω・`)
で、現在の国際情勢下で有利に話を進めるために第二次大戦ネタ持ち出すから自然と話題にのぼるというだけの話でしょ。
詳しく知らんけど
これにてスレッド終了
なんかこれ、説得力あるよな
なので大戦を語る際に各国の立場や戦争背景が曖昧で盛り上がらないんだろう。
対して第二次世界大戦は発展したメディアや政府によって西側の国民らは充分に情報操作と意識操作をされ、その結果、正義は連合国、悪は枢軸国といった子供でも理解できるようなわかりやすい構図が完成した。
そしてこの操作された構図を前提にした場合、多くの矛盾点が発生するのでより注目されることになった。
日本史的にはWW2だが。
※4
戦後、お礼に英仏から最新の航空戦のノウハウを教えてくれたくらい感謝されてたね。
そこに人種差別が内包されていないから
第二次大戦は圧倒的な悪を一方的に作り上げて
正義の戦いをプロパガンダしたから
特に日本に対して人種差別に基づくキリスト教的正義を
ふりかざしたが実は連合国側のほうが
悪事ばかりしている そしてその免罪符がパールハーバー
むしろ途中休戦を挟んだが、2つまとめて1つの戦争と見るべきかも
まあ、確かに第二次大戦のイメージってハリウッド映画の影響を凄く受けているから、ユダヤ資本が強いハリウッドが何度も何度も戦争イメージ再生産して一般人にも影響力を保ち続けているしね。
まぁ、縁の下の力持ちポジションですよ、日本は。
それくらい、まだ生々しい出来事だから、だろ。
2ちゃんねる軍事板でドヤ顔でそれを語ったら袋叩きにされますよ
歴史上に白黒はっきり付けられてるのはWW2くらいなんじゃyない
有難うスレ主。
第一次世界大戦はアメリカの超大国化へ加速を促す大きな要因だった
※
この戦いの後の、ドイツ工業力の凄まじい復興劇を見てもわかるが
焼け野原になった日本も、朝鮮戦争が無くとも復興しただろうけどね
アジア太平洋地域はそのヨーロッパ戦争の付録みたいなもんじゃねーか。
おれに言わせればヨーロッパの地域紛争ごときに「世界大戦」と名付けたヨーロッパ中心主義の白人の傲慢さしか感じない。しかも帝国主義を終わらすことすらできなかったばかりか結果第二次大戦を誘発する原因になった迷惑史実。まあ、日本は儲けたらしいからどうでもいいけど。
WWⅠはヨーロッパの戦争って感じだし
仕方がないとはいえ、善悪で語ろうとしているところが愚か過ぎる
インドではなく、南米ボリビアですよ。
管理人さんへ
小さい国旗で表すのではなく、テキストの国名で表示してほしいです。
画像が小さく過ぎて、イタリアとアイルランド、オージーとキウィの見分けができません。
マウスを画像にのせると国名が表示できるようにしてください。
アフリカもエジプトまで及んだし、オージーにも日本が攻めた訳だしね。
ロシア革命への干渉戦争シベリア出兵
ロシアの脅威無くなればWW2も防げたんじゃないかな
こいつら日本が国際連盟の常任理事国だったことも、人種差別撤廃の案を出したことも知らないんだろ
日本だけを戦犯扱いし補償させている矛盾が世界に知れ渡ってしまうw
他の地域で話題にならないのは、アメリカがあまり関わってないから、だろうなぁ。
ちなみに、日本は「太平洋~インド洋~地中海」まで全域に海軍出してるよ。
地味な任務だし、なによりその後、日本の貢献が抹消に近い扱いされてるから
地中海地方に派遣された第二特務艦隊くらいしか有名じゃないがな。
それを言うなら、中国青島やドイツ領南洋諸島で帝国海軍がドイツ艦隊とやりあってたんだから
第一次世界大戦だって広域具合では変わらないw
こいつら日本が国際連盟の常任理事国だっ たことも、人種差別撤廃の案を出したこと も知らないんだな
当たり前だろ
だいたい日本人ですら世界史は不得意
しかもそんな日本史にものってるかわからんのに世界が知るわけない
お前は何を言ってるんだ?日本人が世界史得意かどうかなんて、外国の世界史認識に関係あるわけ無いだろ。
まして当時の国際連盟の常任理事国が「日本が含まれるかどうか」で日本史になるわけでもなければ重要度が変わるわけでもない。
日本の貢献はただ、その後の日本を悪魔化する過程で政治的な意図で矮小化されてるだけだ。
日本は第一次大戦に中途半端にしか関わらなかったから、「戦争の意味合いが変わってしまった」ことに理解が足らなかった。20年代の国際協調派はともかく軍部は間違いなく解ってない。いまだに解ってない人だっている。
・象徴的な出来事が何もない
・特定の民族や集団が大虐殺されたって話が無い
・どちらを悪と呼んでいいか分からない
・アメリカも首を突っ込んでない
こんな感じ
申し訳ないがコイツはアホだわ
今でも、宣戦布告してないから戦争じゃない!で押し切ってるだけの建前を誰が真に受けるやら。
誰も気にしちゃいなかっただろうw
ロシア革命への干渉戦争シベリア出兵
ロシアの脅威無くなればWW2も防げたんじゃないかな
日本は、WW1に中途半端でなければ、不信感抱かれなかっただろうね。
日本は、要請を拒否しまくっていた。その後の日英同盟破棄も。
次のWW2は起こったと思うが、違う形になってたんだろうな。
それに比べて第一次は戦車と言っても鉄の塊がノソノソ動いてたり
塹壕で隠れて動きも無いし
毒ガスまいたりとなんか地味な戦争じゃん?w
今に直接影響を及ぼした戦争だからな
勝ったから正義面出来てるだけなのに気付け
1894年:日清戦争
1904年:第0次世界大戦(日露戦争)
1914年:第1次世界大戦
1939年:第2次世界大戦
日本は、3勝1敗。
最後の第2次大戦に負けた結果、日清、日露、そして第1次大戦で獲得した領土のすべてを失った。
そのうえ、日清戦争以前に獲得した千島列島も失った。
そして、なによりも、300万人以上の国民を失った(戦闘員約二百数十万、非戦闘員数十万)
第2次世界大戦における敗戦は、日本史上、最悪の失敗だった。
そしてベトナム戦争が始まると反戦運動が盛んとなり、民主主義VS社会主義に似た善と悪の構図にしやすい第二次世界大戦の戦争物ばかりとなった。
別にいいんだけどね(遠い目)
その時点では良かったが結果的には悪かったな
おかげで第二次世界大戦では米露に軍の運用でかなり遅れを取った
遅れた日本のやり方じゃ米国と互角の物量でも負けてたな
当たり前だろ
だいたい日本人ですら世界史は不得意
しかもそんな日本史にものってるかわからんのに世界が知るわけない
世界史得意な日本人が今より増えて、日本史の教科書にのせたら世界中の人が知るの?
外国人の知識は日本で行われる教育に左右されるの?(笑)
少なくとも今よりはマシになんじゃね?
外国人はまともな(日本視点を入れた)歴史を知らないっていう人間が多いけど
そもそも日本人と外国人と同じ情報、同じ情報量を持ってるわけではないのだから当然のこと
日本人は他国より世界の歴史について調べられるのは何でだと思う?
それは極々少数の、世界史や外国語が優秀な日本人が他国の史料の翻訳本やそれに基づく歴史本を大量に出してくれてるからだ
外国人に日本人と同じ情報量を持って欲しいなら、優秀な日本人と外国人の学者に史料検証してもらって、さらにそれを外国語に翻訳して広める以外にない
しかし、その日本人でさえ歴史に興味のない人間のほうが圧倒的に多数派なんだから
外国人に自分達と同じ歴史認識じゃないからおかしいなんて言ったところで無意味
歴史を広めることをしないでただ無知を罵ってるだけじゃ全くもって無意味
今の世界が第二次大戦の戦後秩序・体制のまま来てるから
それを題材にドイツ・日本=悪だと単純にみなした
低レベルな映画・ドラマ・本などフィクションが作られたから
※45
雪原侵攻は兵站考えればアメリカ本土空襲並みに無理だったとおもうぞ。というか誰もあの広大な土地を支配なんてできないよ。
中国が未だにモンゴルを支配できない理由と同じ。開拓し住むに足りる拠点が疎ら過ぎる。
※63
当時の記録保存をして関係機関に渡すなどの行為をしっかりさえすれば放棄してもいいんじゃない?
日露戦争の戦友会みたいなのがあったはずだぞ。探して相談してみるといい。下手すると国が相談に乗ってくれる。
日本の対応態度から列強は不信感を抱かれてたのに
そしてWW2への下準備がされてたのに日本包囲網へ
対岸の火事とか欧州の戦争だとかのんきだな
当時の日本政府と同じ危機感のなさ
WW2だけしか見ないパカ
だから敗けたんだろうな日本は
日本は負けて当然だよ
即時前線に陸軍を送れと末期に言われても間に合うわけもなく
それを言いがかりにメチャクチャな要求してきた英国許さねえ
>第二次世界大戦は、ナチス+日本=悪、ホロコースト=悪、ドイツ以外のヨーロッパ=善
>という作品が多いから印象に残りやすい(これが正確な描写だとは思わないけど)
イタリア「・・・・・・なぜだ!」
日本人に、東南アジアや中国朝鮮台湾ハワイなど太平洋諸島を見捨てる冷酷さがあったならば、損はしなかっただろうね
ハワイからもアメリカに侵略される助けてって書簡来てたんだよな
助けてと言われたら放っておけない日本人の人の好さよ
いい加減良い人だと思われたい病から日本は脱却すべき
真の大国は恨まれてなんぼよ
ww1は悪役はいなくてww2には悪役がいるっての?
言うことやっぱちげぇっすね流石です
東南アジアの植民地を物理的に白人資本を破壊したから終わったんだぞ
植民地支配の根拠は差別思想だ
その物理面を破壊したからこそ、差別できなくなった
アメリカが宗主国の植民地を解放できたか?
自ら白人利権を放棄する気前のよさがあるか?
実際は日本が差別できなくしたんだ
第二次の独ソ戦と核兵器と共産主義と民主主義の対立に比べれば、まだ小さい。
どちらも変わりすぎであるが
第一次世界大戦をちゃんと勉強すると、そのとんでもない悲惨さと死傷者数に驚くと思うよ。国によっては第一次世界大戦の死傷者数のほうが第二次世界大戦よりも多い。
もちろん独ソ戦は人類史上でも図抜けて悲惨な戦いなのは否定しないけど……
ヨーロッパ史的には第一次世界大戦と第二次世界大戦はセットで学習しないと、全体が見えない。
原因を探すとナポレオン前まで遡ってしまうけど……
第二次世界大戦単独で考えようとするととても変なことになる。
日本がほとんど関係しなかったとはいえ、今の日本での第一次世界大戦の軽視は良くない
第一次世界大戦を学習しないとヨーロッパ情勢は全く理解できないと思う
コメントする