Ads by Google引用:https://boards.4chan.org/int/thread/29685727
スレッド「どの国の犬がベストか?」より。
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

どの国の犬が一番かわいいの?
私は柴犬がいる日本を推したいんだけど(『Doge』は嫌い)
※参考:海外で「Doge」という名で親しまれている芝犬

3
万国アノニマスさん

柴犬って、ウチらの「スピッツ」って犬種とそっくりでおかしな気分になる

4
万国アノニマスさん

フランスは最高にかわいい犬ばかり
ビション・フリーゼを見てみろよ

5
万国アノニマスさん

ポピュラーな犬ばかり揃うカナダ
↑
万国アノニマスさん

カナダは最も普通な犬が集まってるよね
6
万国アノニマスさん
柴犬が最高だと言っておくべきなんだろうが

柴犬が最高だと言っておくべきなんだろうが
ボーダー・コリーも本当にかわいい
7
万国アノニマスさん

これはイギリス
どんな犬でもいるから、あらゆる需要を叶えられる
8
万国アノニマスさん

ボーダー・コリー、イングリッシュ・マスティフ、レトリバー全種、無限にいる○○テリア、スコティッシュ・ディアハウンド…。
これでもまだ序の口
9
万国アノニマスさん

シェーファーフント
10
万国アノニマスさん
オーストラリアン・シェパード、ハスキー、アラスカン・マラミュート

オーストラリアン・シェパード、ハスキー、アラスカン・マラミュート
このリストでアメリカの良犬はおしまい
ハスキーはスラングじゃないよ、れっきとしたアメリカの犬だ
↑
万国アノニマスさん

ハスキーはロシア原産だ、アホめが
11
万国アノニマスさん
イスラエルを代表するカナーン・ドッグの子犬

イスラエルを代表するカナーン・ドッグの子犬

↑
万国アノニマスさん

犬はユダヤ人みたいに鼻が大きくないのな
14
万国アノニマスさん
柴犬がいる日本orビション・フリーゼがいるフランス

柴犬がいる日本orビション・フリーゼがいるフランス

↑
万国アノニマスさん

グリーンランドの国旗の書き込みなんて初めて見た
15
万国アノニマスさん
インド犬が至高ですよ

インド犬が至高ですよ
18
万国アノニマスさん
パートナーとしては大型犬じゃなく小型犬がいいよな?

パートナーとしては大型犬じゃなく小型犬がいいよな?
↑
万国アノニマスさん

この自己中そうなな犬に注目
狩りにめっぽう強いし、子供の知性は育む、番犬としても訓練可能
ブリーダーによってサイズの違いはあるけど、イングリッシュ・コッカー・スパニエルは最高の小型犬だ
19
万国アノニマスさん
私が飼ってきた犬の中ではボーダー・テリアが1番

私が飼ってきた犬の中ではボーダー・テリアが1番

20
万国アノニマスさん
おれは中国犬を推すね!

おれは中国犬を推すね!

関連記事

どれも可愛くて最高の国を決められない・・・・
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
耳のもふり具合なら雑種最強だけど
近所の黒柴が1番 すごい人なつこい
よく吼えるんでウッセーけどw
はあ?
だからどうした?
英語で書き込んできたら?
youtubeでよく見るけど本当に破壊力が凄い
ボーダーコリー
シバケン
バーニーズ
しかし犬猫の寿命短すぎるわ・・・。
猫っぽいな
マダラはキモい
ドイツ犬はいかにもなドイツ感
強情なとこもあるけど
一度飼って見たい
自分が気に食わない意見を在認定とか頭逝ってるな笑
雑種もたまに型にはまらない美しいのがいる
近所で買ってる雑種が日本犬に狐と鹿を足したような見た目で可愛い
>ワロタ、飼い主と一緒で犬までアジア人っぽい目をしている
眼孔窪んでる目の白人よりはマシさ。
白人って、コスプレが絶望的に似合わない。
中韓系ブログから来た病人だろうから放っときなよ、言っても無駄
鼻のペッチャンコのより柴犬やコリーみたいな鼻の長い犬が可愛いわ
その反論からしてアジア人っぽいってことにコンプレックス持ってるようなお前の方が恥ずかしい
アメリカ秋田は秋田犬じゃあねえわな。
マジになるなよ。どうせあっちのキモオタも秋葉に居るキモオタと同じだから。
※39
それはお前の思い込みだろw コンプレックスとか決めつけている時点で知能低そうだな
一人暮らしだから世話できそうにないのが残念
>ワロタ、飼い主と一緒で犬までアジア人っぽい目をしてる
※44
↑これのどこにイラつくの?別に普通のコメントでしょ
アジア人ぽいことを誇りに思ってたらそんな反論はしないって普通
野犬、闘犬は怖いけど
確かに当たってるなwアジア人ぽい秋田県でワロタ
こんな平凡コメにいちいちキレるとか可哀想な奴だなぁw
「可愛い」と思う顔立ちはポメラニアンとかサモエド。
翻訳元で挙げられてるシェパードやセッターは「カッコイイ」部類。
だから柴犬
小型犬だとミニチュアピンシャー。
カワイイ系よりキリッとした顔が好みだな…
数日後学校の校庭ではしゃおでいたところを保健所に連れていかれた
俺はガッツポーズしたね
うちのチワワがブサ可愛い
飼い主が保健所持ってくとかぬかしやがったけど米56とは違って俺は聖人だから救ってあげたね
俺もボーダーコリーだな
賢そうな見た目の上に実際賢いって所が好き
でも柴が最高だわ
ブサ可愛い子もいいよね。
そういえばパグって可愛いなあと思ってた。
どうでもいいが、コスプレも絶望的に白人のほうが似合ってることは多いぞw
決して飼いやすいわけではない。
でもコーギーとか柴みたいな顔のコも好き!
マズルが短めの犬種が好み
(´・ω・`)
子犬の柴はヤバい!マジでヤバい!!
俺の心をトロットロに溶かす悪魔だったぜ
個体によってすごーーーく性格の差がある犬種だってのは間違い無い。
飼い方によっては、とんでもないワガママモンスターにも・忠犬ハチ公モドキにもなる飼い手を選ぶ玄人向けの難しい犬
それが醍醐味。
全部可愛いの!!!
めっちゃかわいいねん。
チワワも預かったことあるけど、感情表現ではチワワもすばらしかった。背中乗ってきても「ぐえっ」てならないし。よくマッサージ機の足首填めるとこに潜り込んで寝てたで~。
ハンガリーじゃなくて?
コモンドールとかプーリーとか
決められませんな
食べて絶滅したのかと思ったwww
狆とか甲斐犬とか紀州犬とか北海道犬とか・・・
冬に一緒に寝るともふもふもふもふもふ
だが重い
今はダメなんだろうなw
個人的には秋田犬最高!
可愛いし温和で飼ってて楽しい
あとはグレートデーンかな
ビションフリーゼ
柴犬
コーギー
この辺りだな。あと日本犬の雑種もかわいい
昔紀州犬飼ってたけど、マジで最高の犬だった。
躾や性格にもよるけど、大人しくて頭良くて従順で、
飼う機会があったら是非オススメ!
普通の犬の顔してるのになんか足の短いやつ、好き
あと狆とかいうつぶれたみたいな顔の犬かわいい
無知すぎる
顔が好きすぎる
日本以外だと賢くて強いジャーマンシェパードと馬鹿で陽気なシベリアンハスキーかな
あと声に出してみたい犬はシェットランドシープドッグ
紀州かわいいよな。
ただしウチで飼ってたのは雄でしつけが下手糞だったのもあり、メチャクチャケンカっぱやかった。散歩中に近所にいた野良犬のボスと乱闘したり、猫を追っかけて引きずり倒された俺が土手から転げ落ちて怪我したり。
甘える時も全力で、こっちを押し倒さんばかりの勢い。怒ると教えてもいないお手をして謝罪w
ダメ飼い主の自分だが、まるで狼でも飼ってるような野性味が魅力で、毎日退屈しなかったわ。
耳の所の毛が柔らかくて気持ちいい。
いつも行くと大喜びで迎えてくれる。
かわいいよ。
冬に見るとベストなモフモフ犬だったわ。
そうそう、紀州犬の可愛さはプライスレス!
自分ちはマンション飼いだったから大人しかったけど、
元々猪狩りするような猟犬だから元の気性は荒いのかも…
でもホント頭が良い犬だったよ!
謝罪のお手は可愛いなw
でっかくてモフモフで優しい、俺の自慢の末の弟だった。
ちょっとおバカで無限スタミナなのが玉に瑕だけどw
姪っ子も推したいが、彼女は日本犬とのミックスだからエントリできないな。
性格は柴っぽくて、家族大好き他はタヒねって感じだったがw
相思相愛になれるよ。
リテラシーが低い人って「バカにされた」って思うらしいね
別に腐した発言じゃねーだろ
>私が飼ってきた犬の中ではボーダー・テリアが1
しかし19の写真はボーダーテリアじゃない...
やっぱりこれ、ボーダーテリアだったw
ごめん
子犬の頃のモフモフっぷりもたまらんけど大人になってもカワイイ
うちの犬も40キロ以上ある老犬で腰折れるわ
しょせん愛玩動物だから本来の姿なんだろうけど
ドフトエフスキーのカラマーゾフの兄弟に出て来てたけど、ロシア産なのかなあ…
柴犬はちょっとイライラする
あの顔は卑怯
大型ならアイリッシュセッター
赤褐色の毛並みが神々しい
ただキャバは単色ルビーより赤毛多めのブレンハイムが好き
飼い主は可愛がってる。ま、当たり前かw
個人的にはシーズーが最近好きになった
小さくても頭が良く従順、尚且つ責任感が強い。こんな犬小型犬でいるのかな。
犬の種類の幅広さと、品種改良の歴史はすごい
スピッツ系統ばかりの日本では太刀打ちできない
外国は湿度が高くないから気にならないのかな?
何度注意しても、門扉を抜け出し、外のドブに落ちて
ぎゃーぎゃーわめいていた。
マヌケな性格。それがかわいいと思う人も多いけど。
うちの2代目は、ラブラドール。
あ。賢いってこういうことか。と理解した。
とても我慢強い。他人からの餌は絶対に食べない。
うちの子もシーズーなんだ
洋犬のおおらかさにふれると感動する
というわけでビーグル
見た目だけでかわいいの選ぶならポメかなあ
個人的には柴犬1択
これが真実。
たまに鎖外すから怖くて仕方がない・・いつか事件になったら俺のこと覚えておいてくれw
人も動物も気候とかに同じように影響されるんだと思う
※87
うちの近所のハスキーはいまでもたまにひとりで勝手に散歩してるw
吠えないし噛まないし大人しい
ちなみに都内
アジア人っぽいとか言ってるけど、スピッツってのは目が細いもんなんだよ。
狼に近い容貌しているから、より原始的なんだよ。
>>136
チンとか奇形だろ。ブルドッグみてぇだ。
苦しみを強いてることを自覚しろ。
見れば見るほどスレのスピッツにそっくりだ
もしかして柴犬でないのでは、という議論は度々起こったが…
犬の運命は、飼い主次第。
犬の可愛さとは、
見た目のルックスだけを差すのじゃなくて、
人間には真似できない彼らのピュアなハートです。
カブトムシが「THE・カブトムシ」って見た目であるように感じるのと同じように。
見たことない国旗だけどなんて国?
豆柴なんていう犬種は存在しません
悪徳ブリーダーが近親交配や食餌制限をして無理やり小さくしただけの奇形
柴犬はかしこいのとそうじゃないのとの差が…
かわいい+カッコイイ
鳴き声の美しさはビーグルがいい(贔屓目)
躾に失敗したら近所迷惑になるけど
かっこいい→日本スピッツ
かしこい→コリー
かわいくかしこくかっこよい→秋田
いつか飼ってみたい→狆、日本テリア
その昔、中国から渡ってきたみたいな顔しているけどね。
全部可愛い
秋田犬はあこがれるけど、自分のスキルでは育てられない
手足がスラっとしすぎてやばい
でも見た目で買うのはすきじゃないな。飼うとしたら保健所に行ってもらってくるのが一番
自浄作用のないヤクザばっかのペット業界に金落としたくもないし
姉の家で飼ってた忠犬。
子犬が来る日に私も一緒に彼を姉の家で迎えた。
彼は私を家族と認知した。
たまに家に遊びに行くととても喜んでくれた。
10年以上隣に住んでいる優し隣人には毎回「うーー」とうなる。
子犬の時に一度見た私を一生家族として覚えてくれていた彼を愛しています。
亡くなってもう三年、一番嘆き悲しんでるのは家族より私かもしれません。
あの首にちっこい酒の入った樽ぶら下げてさ。w
マジで未だに雪山救助って言うとあの姿が思い浮かぶ
優しくてもダメなん?
俺んちの今は亡き雑種の柴は、家族並みじゃないが喜んだぞ。
まぁほぼ家族ぐるみだったからしょっちゅう隣に遊びに行ってたけど。w
ドーベルマンは飼ってたからわかるけど食費がすごい
でも可愛いからすごい好き
でも柴犬も飼いたいかな
郵便屋さんがバイクでくるだいぶ前から走っていって待ち構えて吠える吠える
敷地からでるまで付け回すが許可なく飛びかかったりしない
イングリッシュセッター達が裏山に散歩(走る)に行くのも頑張ってついていくガッツがある
基本甘えん坊だが公私を弁えているのがなんともいい
ミニチュアダックスフントは甘えん坊を演出するあぎとさがムカつく
走れないの~とわざとへたり込んで動かない
人と犬同士で顔を使い分ける恐ろしい奴らだ
プードルもスタンダードは素晴らしく賢い犬なのにミニチュアになると馬鹿になるね
犬種自体の知能や性質も大きいだろうが
殆どはどう躾けられたか、どれだけ愛情をかけて貰ってるかで
同じ犬種でも全然違ってくるというのに
なお赤柴犬♂八歳
柴犬を飼ってたから柴犬が一番愛着ある。
しかし、洋犬も捨てがたい。子供のころテレビでみてた、名犬ラッシーのコリーや
名犬ロンドのシェパード、マンガ「動物のお医者さん」のハスキー犬チョビ、
基本、たち耳で尖がった顔系の大型犬に憧れていた。
アジア=モンゴル・朝鮮とか
バカの描いた世界地図
虐待された挙句、保健所にいたのを縁あって引き取ったんだけどさ、荒んでたのがどんどん本来の性格に戻って、ハスキーってなんて良い奴なんだろうって思ったよ。陽気で馬鹿で大らかで優しい。
毛の模様が釣り目に見せている
たぶん目の動きや目線を見え辛くするためだろう
どの国のどの犬も世界一可愛い!
コメントする