Ads by Google引用:http://redd.it/2f0cec
スレッド「日本の西之島の新島は9ヶ月たってもまだ活動を続けている。火山の噴火とともに成長しつづけているらしい」より。
(海外の反応)
1 万国アノニマスさん
太平洋の西部、日本の西之島では9ヶ月前に噴火した新島がまだ成長を続けている
上は2014年8が26日に海上保安庁が撮影した写真です
3 万国アノニマスさん
そしてグーグルマップ上での「西之島」
興味があればどうぞ(ついついGoogleMapsで探すクセが身についてる)
5 万国アノニマスさん
この島に行って旗を立てれば俺の領土になる?
↑ 万国アノニマスさん
防衛出来るものならやってみろよ
↑ 万国アノニマスさん
申し訳ないが、日本の領海内の島だから
6 万国アノニマスさん
水辺周辺が緑や黄色になってるのは何なんだろう?
↑ 万国アノニマスさん
硫黄だと思ってるけど、確認する術はない
9 万国アノニマスさん
販売しないのかな
販売しないのかな
6歳のときに私の父親は「株式は上がったり下がったりするが
土地は常に必要になるから買っておけ、忘れるな、土地だぞ」と教えてくれたんだけど
↑ 万国アノニマスさん
私の母親も同じことを言っていたな・・・おかしな話もあるもんだ
10 万国アノニマスさん
この島を離れざるをえなかったり、生物の進化や淘汰が行われると思うと面白い
この島を離れざるをえなかったり、生物の進化や淘汰が行われると思うと面白い
随時何が起きたかチェックできるし(進行は遅いだろうけど)、外来種が来ないかチェックできる
↑ 万国アノニマスさん
生物の進化が必ずしも遅いとは限らない
ガラパゴス諸島のフィンチ類という鳥の”くちばし”は1年間で物理的変化が見られたというし
ダーウィンフィンチ類:鳥類スズメ目フウキンチョウ科に属す、南米沖のガラパゴス諸島・ココ島の島々にのみ生息する、フィンチ類に似た(類縁性は薄い)小型種の総称。
絶海の孤島で、しかも地質学的には新しい火山諸島であるガラパゴスにこれだけの種が最初から存在したことは考えにくく、また南米に近縁な種が生息することから、ガラパゴス諸島の北東にかつて存在しすでに海没した島々を伝って、200から300万年前に祖先種の一群が渡来し、環境に合わせて適応放散的に進化したことの例証とされる。
11 万国アノニマスさん
なんとなくポケモンスナップってゲームの島に似てる
なんとなくポケモンスナップってゲームの島に似てる
12 万国アノニマスさん
バナナと比較しないと島の大きさがわからないよ!
バナナと比較しないと島の大きさがわからないよ!
13 万国アノニマスさん
成長記録を動画で見てみたいもんだな
成長記録を動画で見てみたいもんだな
14 万国アノニマスさん
(ポケモンの)グラードンがまた怒ってるに違いない
(ポケモンの)グラードンがまた怒ってるに違いない
15 万国アノニマスさん
火山が海から出てくることもあるなんて初めて知ったよ
火山が海から出てくることもあるなんて初めて知ったよ
↑ 万国アノニマスさん
それ以外で、どうやって陸地が存在してると思ってたのか
16
万国アノニマスさん
自然の恐ろしさを感じたよ
自然の恐ろしさを感じたよ
17 万国アノニマスさん
俺の島だと領有権を主張していきたいね!
俺の島だと領有権を主張していきたいね!
関連記事

ここまできたらもっと大きくなってほしいですね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
諦めもあるけど('A`)
と
外国人さんに言えや!
移住してみたいwww
中国、韓国、ロシアがアップを始めました。
火山活動だけですべての陸地が存在してると思ってるのかよ
学校出てないんですかね・・・
何らかの植物の種を撒いてみたい
後ゴキブリ1万匹くらいもw
翻訳がむちゃくちゃで意味がわからん
噴火が一段落したら、波に浸食されないように護岸工事をして欲しいな
テラフォーマーですかww
で、タバコの箱何個分の大きさなん?
だから日本はとくにさわざず、見守に徹する。
そろそろおかしな奴がボートででも漕ぎだしそうだな?w領海内だってことお忘れなくなーw
たぶん今頃
「西ノ島は歴史的に見てわが国の領土。古地図にも載ってる」って言うための
500年前の地図をつくってるところだな
あと崩壊の衝撃で津波が発生するとも聞いたんだけと
中国「あれはウチの古地図に載っている!だからウチのものだ!」
韓国「あれは日帝に奪われた島だ!だからウチのものだ!」
プーチン「私が受け身の練習をしたらユーラシアプレートを刺激したようだ、よって私のモノだ」
昔腕白でもいい、大きく育ってほしいってあったな
それにしてもどいつもこいつも狙ってやがるw
さすがだなw
火山もそうだが、地震で津波が襲ってきたらアウトだろ。
崩れたら父島に津波がくるそうな。
仮に2年、5年、10年、20年、50年、続くとどのサイズになるのか、
誰か計算してくれ。
大きくなればなるほ遅くはなるだろうが。
で、しかも爆発的噴火の恐れがあるとかで警戒するように海上保安庁が呼びかけてる。本当にどこまで大きくなるのやら
大きくなったなあ!!
ちょっと大きくなっちゃったねw
このままもっと大きくなってもらい噴火もなくなり安定したらここに核の最終処分所でも建設すればいいさ
ここならほとんどの人は文句もいわないが
父島と母島の島民は文句いいそうだけど
エベレストの天辺に冷やされた陸地が広がってるようなもんなんだろ?
じゃあ今年の洪水被害はカイオーガの怒りか
つまり中華人民共和国の領土であるということ
だとすると、まだかなり大きくなる可能性がある
そうだねw
だから韓国の領土である
できれば、従来の部分の平らな部分はそのままにして
どうせなら、沖ノ鳥島が活動して5~6mくらいガバっとカサ上げして欲しい。
それでやっと標高1mくらいになるんだろ
沖縄ぐらいでもいいかな~
最近、道路の陥没事故が続いているお隣さん辺りが、自分のもの って言出しかねない。
日本は今日も元気です。
だから塞がったら活動してるから十中八九噴火する
結構離れてるから日本に影響はないと思うけどね
あいつら嘘ばっかりだからw
人がいなければただの自然現象なんだな。
これって怖いことじゃないの?
怖いもクソもない
ハワイは沖縄の10倍もあるらしいけど
活動激しい時期はレーダーすら狂うそうだからあんまり派手なのも困るだろ。
ハワイのケースだと領土になったとしても溶岩噴出孔から今の都市部が作られるエリアぐらい離れるのって数千年とかって話だったぞ。
種や微生物なども運ばれてすぐに植物で覆われ雨などによる流出を防ぐことができる
日本の領海内の島どころか日本の島の真横な上にすでに合体してしまってる時点で
日本の島です、はい
まっさらな新天地があそこにあると思うと胸熱。
焼け死んだ海外のカメラマンほか報道陣数名がいたが
64みたいな軽い気持ちで行ったんだろうな
62
日本が中韓の島の領有権を主張して
自分の物だと言っているというロビー活動をうのみにして
皮肉ってるんだろ。あと島買ったことも関係あるに違いない
標高が低いまま火山活動が停止・休止すれば護岸工事とヘリポートと農地。津波がきても最小限の被害で済む。
コメントする