引用:http://redd.it/2ehump


スレッド「ニューヨークの地下鉄には電車が止まらない駅が存在する」より。1904年に作られたニューヨーク市役所下の無人駅が話題となっている。当時の感覚で、「未来の駅はこんな感じだ」と、最先端を行く駅の見本のような位置づけで造られたが、予想以上に利用客が少なく1945年に閉鎖。現在でも定期的に手入れされ残っているという。

city-hall-station-1city-hall-station-3

Ads by Google

現在乗り降りは出来ないが、線路は現役なので6番線が通過する時にこの廃墟駅は眺めることが出来るという

city-hall-station-2city-hall-station-5

王冠の宝石をイメージして作られた当時としてはユニークな市役所駅の装飾。電車マニアや廃墟マニアにとっては聖地のような場所である。

city-hall-station-7city-hall-station-8IMG_5044VTKZU4t

(海外の反応)


1 万国アノニマスさん 
1940年代の服装この放棄された行って
過去から来た人のように、電車に乗ってる人を見つめたい


2 万国アノニマスさん
現地は腐敗臭のするホームレスと動物だらけだろ


 万国アノニマスさん 
このシティーホール駅」に行ったことあるけど何も無かったよ


3 万国アノニマスさん 
忍者の格好した亀のコスプレして侵入したい
teenage-fun-looking-forward-to-teenage-mutant-ninja-turtles


4 万国アノニマスさん 
6番線に乗ると見れるというが、実際はすごく暗くて漠然とした場所
それでもまだクールな駅だけど、写真のような華やかさは無いよ


5 万国アノニマスさん 
ニューヨーク旅行に行ってきてけど、予告とか無いんだよね
自然光ごくわずかですぐに通り過ぎちゃう
こんな感じ写真はなんとか撮影できた
proxy


 万国アノニマスさん 
注意深く聞けばアナウンスされてる
この電車ダウンタウン終点です、次の駅はブルックリンブリッヂシティーホープラットフォーム通過します・・・って
他の駅明らかに違う案内をしている


6 万国アノニマスさん 
『アメージング・スパイダーマン2』にも出てきたよな? 


7 万国アノニマスさん 
ロンドンの地下鉄にも似たような廃墟駅が多いから興味あったらチェックしてみてね
第2次世界大戦の防空壕として使われてたのが多くて
プロパカンダポスターがたくさん貼ってあるんだよね


8 万国アノニマスさん 
ニューヨークも市内の至る所に廃墟駅が存在する


9 万国アノニマスさん 
バットマンでも出てきそうな雰囲気だな


10 万国アノニマスさん 
ニューヨークの地下鉄をめぐる面白い短編映画で
この廃墟駅にも行ってるから見てみるといいよ

11 万国アノニマスさん 
1年に1回くらいライトアップされるはず
その時に行かないと暗くてぼやけた駅になると思う


 万国アノニマスさん 
日中は天窓から光が差し込むからずっと暗いってワケでもない


12 万国アノニマスさん 
なんか悲しくなってくるな


 万国アノニマスさん 
言うほど悲しさがあるか?
栄光の時代のまま切り離れてそのままにされ保存されてるって感じじゃん


14 万国アノニマスさん 
スペインのマドリードにも似たようなスポットがある
1280px-Chamberi_Anden_0_DSCF06841280px-Chamberi_Anden_0_DSCF0689


15 万国アノニマスさん 
『シャーロック』ってドラマの舞台っぽいわ


16 万国アノニマスさん 
レストランにでもすればいいのに
電車の騒音をカットする防音ガラスを置けば完璧だ


17 万国アノニマスさん 
40ドル払えばツアーで行けるから参加してみるといい
間違いなくそれくらいの価値はある


18 万国アノニマスさん 
ただただ美しかったよ 


関連記事