Ads by Google引用:http://redd.it/2etg7ghttp://imgur.com/a/wD2pDhttp://www.janbanning.com/gallery/bureaucratics/
スレッド「オフィス・オブ・ザ・ワールド」より。世界中の公的機関のオフィス環境をまとめたアルバムが話題となっていたので海外の反応とともにまとめました。
リベリア
リベリア続き
ロシア
アメリカ(テキサス州)
(海外の反応)
1 万国アノニマスさん
インドのオフィスの積み上げられた書類は悪夢でしかないな
↑ 万国アノニマスさん
古代文明の文書っぽい雰囲気があるわ
2 万国アノニマスさん
ボリビアの1枚目は80年代の東欧っぽい
3 万国アノニマスさん
テキサスは実にわかりやすいな
4 万国アノニマスさん
アメリカ代表にテキサスを選ぶ必要があったのだろうか?
5 万国アノニマスさん
イエメンのオフィスに忍者がいる件
6 万国アノニマスさん
悲しくなってくるオフィスがいくつかあるね・・・
悲しくなってくるオフィスがいくつかあるね・・・
7 万国アノニマスさん
誰も路上に机並べてる人に突っ込まないのかよ
8 万国アノニマスさん
大麻の写真を飾ってるフランス人は麻薬エージェントとかなのかね?
大麻の写真を飾ってるフランス人は麻薬エージェントとかなのかね?
↑ 万国アノニマスさん
働いてるときに”ハイ”になりたいのかもしれない
しかし全体的に部屋が乱雑でバッグとか色々なものがあるし・・・
うーん、市場調査課とかなのかな・・・・?
9 万国アノニマスさん
おそらく私の昼食代だけでリベリア警察の1ヶ月分の賃金になるだろう
おそらく私の昼食代だけでリベリア警察の1ヶ月分の賃金になるだろう
10 万国アノニマスさん
マジでインドの書類システムはどうなってるんだろう、
マジでインドの書類システムはどうなってるんだろう、
いつ崩壊するか不安だ
↑ 万国アノニマスさん
インドのオフィスなんてどこでもあんな感じだよ
ソースはインド人の俺
11 万国アノニマスさん
ほとんどオフィスって感じじゃない気がする
ほとんどオフィスって感じじゃない気がする
重役会議室とか、フロントとかそういう場所だね
14 万国アノニマスさん
一人ひとりの職柄とか場所を説明があったらもっと良かった
一人ひとりの職柄とか場所を説明があったらもっと良かった
15 万国アノニマスさん
カウボーイハットをかぶった職員なんて今まで見たことないんだが
カウボーイハットをかぶった職員なんて今まで見たことないんだが
16
万国アノニマスさん
私の職場は明らかに中国スタイルだ・・・
私の職場は明らかに中国スタイルだ・・・
17 万国アノニマスさん
『ウェス・アンダーソン』の映画のセットみたいだ
『ウェス・アンダーソン』の映画のセットみたいだ
18 万国アノニマスさん
それにしても忍者がオフィスにいるのはフォトショップ合成みたいで驚いた
それにしても忍者がオフィスにいるのはフォトショップ合成みたいで驚いた
19 万国アノニマスさん
忍者が受付にいるなんて最高のオフィスだよな
忍者が受付にいるなんて最高のオフィスだよな
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
具体的には綺麗に張られて無い壁紙(下で皺が寄ってる)とか部屋の色調とか安物にしか見えない家具とかが。
へたくそな夏休みの自由研究・途中で放り出しちゃった編ってかんじ?
結構昔の写真じゃん
今はもう変わってるだろ
一般職員のいる大部屋は、米国ドラマに出てくる狭くて混んでて書類が溢れている警察署みたいな感じになる。(笑)
公務員っていうより学者って感じがする。
俺もイエメン人女性と
s〇Xしたいお^^\\
こういうのは俺らが気にしないだけで東アジア独特なのかな?
インドのオフィスは古文書とか出てきそう
校長室、市長室、知事室ならこんな風に個室に書類とパソコン置いてるだろうけど
日本もこういう雰囲気の景色多いよね。
何故こうなってしまうんだろう。
コメントする