引用:https://boards.4chan.org/int/thread/29415330/


スレッドやばい、やばい地球最大級の火山活動開始したっぽいより。

1409273583105

Ads by Google

アイスランド火山で地震相次ぐ、噴火懸念高まる

アイスランド気象庁は27日、同国中部のバルダルブンガ火山付近でマグニチュード(M)5以上の地震が前日の夜に2回起きたと発表した。近くの火山でも地震が発生しており、全体的に地震活動が活発化しているという。火山の噴火となれば航空機の飛行に影響が出るため、懸念が高まっている。2010年に同国南部のエイヤフィヤトラヨークトル火山が噴火した際には火山灰の飛散で6日間におよび航空交通が乱れた。気象庁の地質学者は、夜間のバルダルブンガ火山付近のM5.2とM5.3の地震のほかに、50キロ北に位置するアスキャ火山の近くでM4.5の地震が発生したと述べた。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0GR1MQ20140827

(海外の反応)


1 Iceland 万国アノニマスさん 
やばい、やばい地球最大級の火山活動開始したっぽい
ヨーロッパアメリカはとりあえずご愁傷様


 Norway万国アノニマスさん 
把握した、家に引きこもってることにする


2 Sweden 万国アノニマスさん
11時間以内に噴火させてくれ、明日仕事行きたくないんだ


3 United States of America 万国アノニマスさん 
何が起きるのかよくわからない、説明してくれ


Sweden万国アノニマスさん 
この中継みてればいつか火山が爆発するかもしれないってこと



4 United States of America万国アノニマスさん 
誰だよ神の怒りに触れたのは


5 Canada 万国アノニマスさん 
火山上空の領空が閉鎖してるらしいな
そして科学者は退屈そうに地震計とにらめっこ


6 Australia万国アノニマスさん 
北半球が終わり、南半球人が支配民族になる時が来たか


 United States of America万国アノニマスさん 
オーストラリアにアジア人と黒人が流れ着いて面白いことになるぞ


7 Canada万国アノニマスさん 
やっとラグナロク(終末の日)が来たんだね


8 United States of America万国アノニマスさん 
アメリカ東海岸の南部に住んでるけど、それでも死んじゃうのかな?


 United States of America万国アノニマスさん 
おそらく死ぬ
東海岸からアイスランドって結構近いよ


9 Japan 万国アノニマスさん 
アイスランドがファイヤーランドになるわけか


 United States of America万国アノニマスさん 
なんか言ったか?


10 United Kingdom(Great Britain) 万国アノニマスさん 
今まで何度も噴火する噴火すると騒いで何も起こらなかった
そろそろ殴るぞ


11 Argentina 万国アノニマスさん 
イエイ、南半球でよかった


12 Mexico 万国アノニマスさん 
でさ、噴火したら被害範囲はどれくらいなの?


 Iceland万国アノニマスさん 
今まで誰もMAXの噴火を見てないから誰も分からない
すぐ知ることになるかもしれないが


13 United States of America万国アノニマスさん 
イエローストーン国立公園噴火と併発したらやばそう
eruption


14 United States of America万国アノニマスさん 
まだ誰もこんなこと気にせずにベッドに入るだろう
そして目覚めたら地球の大部分が無くなっているんだ


15 Austria万国アノニマスさん 
噴火したって空が暗くなって火山灰が降るだけだろ
ヨーロッパは鉄道網が発達してるし問題ないはずだ


 Iceland万国アノニマスさん 
まず飛行機が飛べなくなる
NATO軍の戦闘機が壊れている間にロシアの戦車にやられる可能性だってあるんだぞ


 United States of America万国アノニマスさん 
なにその完璧な作戦


16 United States of America万国アノニマスさん 
イエローストーン国立公園じゃないだけマシかな
あれはアメリカが浄化されて世界中の人が被害を受ける程の規模だし


17 Mexico万国アノニマスさん 
アイスランドが第二のポンペイみたいになる可能性もあるわけですね

ポンペイ:イタリア・ナポリ近郊にあった古代都市。79年のヴェスヴィオ火山噴火による火砕流によって地中に埋もれたことで知られ、その遺跡は「ポンペイ、ヘルクラネウム及びトッレ・アンヌンツィアータの遺跡地域」の主要部分として、ユネスコの世界遺産に登録されている。ローマ人の余暇地として繁栄したポンペイの最盛期の人口は約2万人といわれる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/ポンペイ

Pompeii-Street


18 United Kingdom(Great Britain) 万国アノニマスさん 
噴火しちゃったらまたスコットランドが独立を逃すな・・・


19 Turkey万国アノニマスさん
ヨーロッパはご愁傷様、
トルコはそこそこ離れてるからいいわ
そして評判が悪いトルコ系移民は果たして本国に戻ってくるんだろうか


20 United States of America万国アノニマスさん 
その時が来たらさよならだね、アイスランドは
最高の友に幸運あれ