Ads by Google引用:https://boards.4chan.org/int/thread/29415330/
スレッド「やばい、やばい、地球最大級のの火山が活動を開始したっぽい」より。
アイスランド火山で地震相次ぐ、噴火懸念高まる
アイスランド気象庁は27日、同国中部のバルダルブンガ火山付近でマグニチュード(M)5以上の地震が前日の夜に2回起きたと発表した。近くの火山でも地震が発生しており、全体的に地震活動が活発化しているという。火山の噴火となれば航空機の飛行に影響が出るため、懸念が高まっている。2010年に同国南部のエイヤフィヤトラヨークトル火山が噴火した際には火山灰の飛散で6日間におよび航空交通が乱れた。気象庁の地質学者は、夜間のバルダルブンガ火山付近のM5.2とM5.3の地震のほかに、50キロ北に位置するアスキャ火山の近くでM4.5の地震が発生したと述べた。
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

やばい、やばい、地球最大級のの火山が活動を開始したっぽい
ヨーロッパとアメリカはとりあえずご愁傷様
↑
万国アノニマスさん

把握した、家に引きこもってることにする
2
万国アノニマスさん

11時間以内に噴火させてくれ、明日仕事行きたくないんだ
3
万国アノニマスさん

何が起きるのかよくわからない、説明してくれ
↑
万国アノニマスさん

この中継みてればいつか火山が爆発するかもしれないってこと
4
万国アノニマスさん

誰だよ神の怒りに触れたのは
5
万国アノニマスさん

火山上空の領空が閉鎖してるらしいな
そして科学者は退屈そうに地震計とにらめっこ
6
万国アノニマスさん
北半球が終わり、南半球人が支配民族になる時が来たか

北半球が終わり、南半球人が支配民族になる時が来たか
↑
万国アノニマスさん

オーストラリアにアジア人と黒人が流れ着いて面白いことになるぞ
7
万国アノニマスさん

やっとラグナロク(終末の日)が来たんだね
8
万国アノニマスさん
アメリカ東海岸の南部に住んでるけど、それでも死んじゃうのかな?

アメリカ東海岸の南部に住んでるけど、それでも死んじゃうのかな?
↑
万国アノニマスさん

おそらく死ぬ
東海岸からアイスランドって結構近いよ
9
万国アノニマスさん
アイスランドがファイヤーランドになるわけか

アイスランドがファイヤーランドになるわけか
↑
万国アノニマスさん

なんか言ったか?
10
万国アノニマスさん
今まで何度も噴火する噴火すると騒いで何も起こらなかった

今まで何度も噴火する噴火すると騒いで何も起こらなかった
そろそろ殴るぞ
11
万国アノニマスさん
イエイ、南半球でよかった

イエイ、南半球でよかった
12
万国アノニマスさん
でさ、噴火したら被害範囲はどれくらいなの?

でさ、噴火したら被害範囲はどれくらいなの?
↑
万国アノニマスさん

今まで誰もMAXの噴火を見てないから誰も分からない
すぐ知ることになるかもしれないが
14
万国アノニマスさん
まだ誰もこんなこと気にせずにベッドに入るだろう

まだ誰もこんなこと気にせずにベッドに入るだろう
そして目覚めたら地球の大部分が無くなっているんだ
15
万国アノニマスさん
噴火したって空が暗くなって火山灰が降るだけだろ

噴火したって空が暗くなって火山灰が降るだけだろ
ヨーロッパは鉄道網が発達してるし問題ないはずだ
↑
万国アノニマスさん

まず飛行機が飛べなくなる
NATO軍の戦闘機が壊れている間にロシアの戦車にやられる可能性だってあるんだぞ
↑
万国アノニマスさん

なにその完璧な作戦
16
万国アノニマスさん
イエローストーン国立公園じゃないだけマシかな

イエローストーン国立公園じゃないだけマシかな
あれはアメリカが浄化されて世界中の人が被害を受ける程の規模だし
17
万国アノニマスさん
アイスランドが第二のポンペイみたいになる可能性もあるわけですね

アイスランドが第二のポンペイみたいになる可能性もあるわけですね
ポンペイ:イタリア・ナポリ近郊にあった古代都市。79年のヴェスヴィオ火山噴火による火砕流によって地中に埋もれたことで知られ、その遺跡は「ポンペイ、ヘルクラネウム及びトッレ・アンヌンツィアータの遺跡地域」の主要部分として、ユネスコの世界遺産に登録されている。ローマ人の余暇地として繁栄したポンペイの最盛期の人口は約2万人といわれる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ポンペイ
18
万国アノニマスさん
噴火しちゃったらまたスコットランドが独立を逃すな・・・

噴火しちゃったらまたスコットランドが独立を逃すな・・・
19
万国アノニマスさん

ヨーロッパはご愁傷様、
トルコはそこそこ離れてるからいいわ
トルコはそこそこ離れてるからいいわ
そして評判が悪いトルコ系移民は果たして本国に戻ってくるんだろうか
20
万国アノニマスさん
その時が来たらさよならだね、アイスランドは

その時が来たらさよならだね、アイスランドは
最高の友に幸運あれ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
規模が小さいのと火山灰が噴出してないから今のところ大惨事ではないようだけど・・・
そこ!?
私、地震に敏感な方で、速報が出ない地震も結構感じてる…
>アイスランドがファイヤーランドになるわけか
俺は評価するよ
こういうレスができる日本人ってあんまり海外掲示板に現れないんだよな
あんまり他人事じゃないぞ
それ、眩暈かもよ。貧血だったらご用心。
しかし通じるという事は、親父ギャグって世界共通なのかなぁ・・・
覚悟決めて対策するしかないわ
何言ってもブーメランになるからやめたほうがいいんじゃね?
世界共通かどうか走らんが
英語ではdad jokeという単語があることを考えると・・・
南半球は大丈夫とかの次元ではなく
余裕で人類滅亡でしょw
ヨーロッパは直接噴火被害で死ぬし、他のアジアやアフリカは間接的に食糧不足で死ぬ。
というか、江戸時代の天明の飢饉の時みたいに連動して他の火山も噴火するから、どこにいても同じ。
たぶん白頭山あたりが噴火するんじゃないだろうか。
火山1箇所が噴火した程度じゃ世界を厚い雲で覆えるとは思えないな
「海外「ゴジラだろ…!」 日本-アラスカ間の海で謎の発光体群が観測されるミステリー」
日本語スレとかあるし、英語が下手でも気長に使えばなんとかなるよ。
親日家の外人ばかりじゃないので、よく口論にはなるが。
「アイスランドの火山一覧」でWikipedia検索してみろ
中二病になれるぜw
バルダルブンガはVEI6の巨大噴火したことがあるようだな ピナツボレベル
つまり地球の気候に十分影響を与えるレベルだ
そこまで行かないことを祈ろう
そりゃ今もたびたび起こるだろうさ。
知ってることだったけど、やっぱ噴火の前って本当に地震が頻発するんだな
富士山で地震が頻発したら、とりあえず何をしよう
やっぱマスクやゴーグルは備蓄しとかなきゃマズいな~
アメリカ=世界 ではない
アメリカがいなくなれば恩恵をうける国も多いだろう
ただし日本は支援金をふんだくられて被害をこうむるだろう
切り捨てられればいいのだが、そんなことは天地がひっくり返っても日本人だからしないしできない
アメリカは浄化と言うか絶滅クラスの壊滅的被害で、
世界中が噴火の影響で被害が出る…それくらいのラスボス級って意味じゃないのか?
全地球がかなり長い期間影響受けるそうだし。
別にアメリカが浄化されたその影響で、世界中の人が被害を受けるって意味じゃないと思うよ。
イエ.ローストーン噴火の被害がアメリカ限定な筈ないんだから。
日本も例外じゃなく、イエ.ローストーン噴火では被害を受ける。
太平洋プレートと成り、日本列島下へ沈み込む。
アイスランドで噴火が起こったら、そう遠くない未来、
それも翌年か2、3年後には東南海地震に繋がる悪寒・・・
何気に朝鮮半島の山もやばいやばい言われてたりもする
噴火無くてもCCPは後発の会社やLoLやらに開発スタッフ引っこ抜かれて死に体の状態だなぁ。
もう5年位は遊びたいんだけども。
残された土地も火山灰で埋まる。それが北半球全土に広がり、地球が氷河期に突入する可能性がわりとある。大陸が氷河で覆われ、海面が大きく下がり、スンダランドができて、
アメリカとロシアが地続きになり、東シ○海の大半が陸になる。
コメントする