引用:http://redd.it/2eaxoyhttp://imgur.com/a/2GujB


スレッド14万個ビーズを使って作ったファイナルファンタジーより神々のより。300時間以上かけて、14万4千個のビーズで完成させたというファイナルファンタジーケフカと神々の像のモザイクアートが海外で話題を集めている。

PoB0rQT

Ads by Google

クローズアップすると、1つ1つのビーズの小ささが分かる

Z8g5Jhx0Xtlf7b

製作前の様子、たくさんのビーズを使ったんだと実感

sGndokW

人間(作者)とサイズを比較

9DvOLYK


(海外の反応)


1 万国アノニマスさん 
素晴らしい作品だいまだにこの最終面攻略方法覚えてるよ
任天堂は3Dリメイクしないでほしいもんだね
このドット絵こそファイナルファンタジーだから


2 万国アノニマスさん
信じられない出来だッ!


3 万国アノニマスさん 
今でもまだFF6は一番好きなゲームだ
こんなに私を掴んで離さなかった作品は1つもない


 万国アノニマスさん 
MOTHER2、クロノ・トリガー、ファイナルファンタジーⅥが個人的ベスト3


4 万国アノニマスさん 
ノスタルジックな気分になるな
今やもう自分は32歳、今から他のゲームをやっても感動しないと思う


5 万国アノニマスさん 
FF6は3DSでやりたい
別に画質を向上させたり新機能つけなくていいから、とにかく3DSでやりたい 


6 万国アノニマスさん 
神々の像とケフカの配置に愛を感じる、全てビーズなのも素晴らしい


7 万国アノニマスさん 
めちゃくちゃカッコイイけど、以前にもビーズの作品を見た記憶がある


 万国アノニマスさん 
47096個のビーズで作ったクロノ・トリガーの作品なら別スレにあったよー
Cz3kg7AReULrVNs


 万国アノニマスさん 
これも中々の出来だけど、スレ主の作品のほうが完成度は上だな


8 万国アノニマスさん 
驚異的な作品だ、FF6は傑作だしスレ主もそれに応えられるレベルだ
アルテマウェポンのビーズアートも見たいね


9 万国アノニマスさん 
こういうビーズってどこで買うの?そして値段は高い?


スレ主 
『Pixel Hobby』というビーズで、普通のビーズよりちょっと高い


10 万国アノニマスさん 
ファイナルファンタジー7か10でも作ってくれよな~


 万国アノニマスさん 
個人的にはFF4とFF9がシリーズのなかで一番好き


12 万国アノニマスさん 
この作品、売るとしたらいくらで発売するのか気になる


13 万国アノニマスさん 
素晴らしい作品だった、本当に本当に素敵だ
1ピクセルに1つのビーズだもんな


14 万国アノニマスさん 
検閲されてないバージョンこんな感じなんだけどね
TowerOfGods-ffvi-ps


 万国アノニマスさん 
何か違いあるのか?


 万国アノニマスさん 
中央の右側の男が「ふんどし」を着用してなかったり、
その左の女性がビキニ姿だったり、ちょっと違う


15 万国アノニマスさん 
FF6こそ至高のファイナルファンタジーだ、いつまでも、いつまでも・・・


16 万国アノニマスさん 
ビーズ1個で0.35ドルでしょ
14.4万個以上だから、少なくとも50400ドル(約524万円)はかかってる計算になるんですが


 万国アノニマスさん 
いや、ビーズ140個セットで0.35ドルらしい
だから正確な費用は1066ドル(約11万円)

17 万国アノニマスさん 
ラスボスだとネタバレするなこの野郎


18 万国アノニマスさん 
お金をかけまくったのは間違いない


19 万国アノニマスさん
人生で見てなかで一番すごいビーズモザイクアートだったよ


関連記事