Ads by Google引用:http://redd.it/2e9ogh
スレッド「1011ポンド(約459㎏)の巨大アリゲーターがアラバマ州で発見される」より。
アメリカ大陸に生息するアメリカワニ(アリゲーター)、アリゾナ州のローランドクーパー州立公園で発見されたという個体が大きすぎるとして話題となっている。今回発見されたのは、体長15フィート(約4.6メートル)、体重1011.5ポンド(約459キログラム)のワニ。中南米に生息するオスは最大6メートルにまで成長する一方、北米に生息するオスがここまで成長することは稀だという。このワニは開発による生息地の破壊や皮目的の乱獲、害獣としての駆除などにより生息数が激減し絶滅危惧種に指定されている。
人間の手と比較
ワニが大きぎて通常の機械が故障、油圧式ショベルでなんとか持ち上げ体重を測ったというトラックに乗せるのも一苦労
(海外の反応)
1 万国アノニマスさん
これはアリゲーターじゃない、恐竜だ!
2 万国アノニマスさん
アリゾナ州のレコード記録だったらしいな
3 万国アノニマスさん
ソースによると、巨大ワニはもう殺されちゃったみたいだね
↑ 万国アノニマスさん
何で?殺しちゃってもいいわけ?
↑ 万国アノニマスさん
①ワニの猟期で、アラバマでワニは山ほどいて絶滅の危機に瀕してない
②危険だから。このワニが生息するのは人口密集地域を流れる河川だ
↑ 万国アノニマスさん
この種は絶滅の危機にあるとは言われてるんだよなぁ、一応
4 万国アノニマスさん
このワニの肉で1000個くらいナゲットが作れるな
ダイエットコーラと一緒に食べればヘルシーだ、さあ食うぞ
7 万国アノニマスさん
オーストラリアみたいな世界だな
↑ 万国アノニマスさん
オーストラリアだと体重1トン&体長6メートル近いワニがいるんだぞ
8 万国アノニマスさん
アーマーを装備させて、1週間エサを与えない状態でISISと戦って欲しい
アーマーを装備させて、1週間エサを与えない状態でISISと戦って欲しい
9 万国アノニマスさん
どうやって捕まえるんだよこんなデカブツ・・・・
どうやって捕まえるんだよこんなデカブツ・・・・
10 万国アノニマスさん
たくさんのクロコダイルバッグの素材になれるね
たくさんのクロコダイルバッグの素材になれるね
11 万国アノニマスさん
重機に縛り付けた方法も気になる
重機に縛り付けた方法も気になる
12 万国アノニマスさん
これは地球温暖化の影響ですよ!恐竜みたいな生物が元気になってるし!
これは地球温暖化の影響ですよ!恐竜みたいな生物が元気になってるし!
13 万国アノニマスさん
俺ん家のまわりにもっと巨大に見えるワニがいるんだがな
俺ん家のまわりにもっと巨大に見えるワニがいるんだがな
14 万国アノニマスさん
見てください!この自然の神秘を!殺しちゃったけど!
15 万国アノニマスさん
殺す目的は何なの・・・?悲しいなぁ
殺す目的は何なの・・・?悲しいなぁ
↑ 万国アノニマスさん
アメリカではワニをハンティングしても合法
目的としては、皮膚を衣類やアクセサリーに使ったり肉を加工品にしたりする17 万国アノニマスさん
殺すなよとか言ってる馬鹿がスレに多いけど
殺すなよとか言ってる馬鹿がスレに多いけど
この悪党を野放しにすることがどれだけ厄介か知らないんだな
18 万国アノニマスさん
スティーブ・アーウィンが喜びそうだ・・・
スティーブ・アーウィンが喜びそうだ・・・
スティーブ・アーウィン:オーストラリアの動物園経営者・環境保護運動家。アメリカではアニマルプラネットで彼がホストを務めた人気テレビ番組『クロコダイル・ハンター』、日本では日本テレビの『世界まる見え!テレビ特捜部』などでも紹介されていた。オーストラリア国内では「世界で最も有名なオーストラリア人」とされていた。
19 万国アノニマスさん
ジュラシックパークの恐竜みたいな質感だったよ
ジュラシックパークの恐竜みたいな質感だったよ
20 万国アノニマスさん
こんなのに出くわしたくない!出くわしたくない!出くわしたくない!!
こんなのに出くわしたくない!出くわしたくない!出くわしたくない!!
関連記事
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
ああ、残虐なレイシストだよ。申し訳ない。
絶滅危惧種なんだろ?
リーダーにふさわしい貫禄だな。USA!USA!
ワニを殺すのは許せません!
逆にそうやって「自分は差別主義だからかわいい生き物は絶滅しないでほしいけどそれ以外はべつにいいや」みたいなわかりやすい主張は一周してむしろ好感が持てるわ。それが生態系的に矛盾した発言でもさ
その前に蚊とGを絶滅させたい
そんなことしたら世界が滅ぶでしょw
マジで
と、こいつらは言わないよなw自分がルールだから言わないよコイツラはw
ブッシュ親子食わせるとかさあ
自分たちが絶滅危惧種を殺してもなんにも言わないんだよな。この手の偽善にはうんざりだわ。
殺した理由が”危険だからー”だとさ
世界各国に難癖つけては殺戮しまくるアメリカ人の思想が一番危険だってえの
世界中の動物が人間は滅びろって思ってんじゃね?
誰かが腕や足食い千切られてから捕まえて殺しても良いけど
とにかくデカ過ぎだろ・・・人間丸呑み出来るサイズじゃないか
日本じゃ動物園以外でこんなのがうろついてたら殺すだろ
うろ覚えだけどどっかで聞いたような。
あと >犬も興味津々 の一つ前の画像を見てオエッとなったw
ワニの顎の裏とか腹部側の肌?(鱗?)の見た目と質感が、何か怖気が走る。
デカさよりもそっちに目が行った。
いつも死んでるけど
イルカは漁網に穴あけるし鯨は食い過ぎて人間が魚を食えなくなるし。調整は必要だよね?
このワニはkawaii
なのでアメリカ人は邪悪だ
まあ極東アジア的な気質で似通ってるって所かな、あーあ
殺すのはもったいない気がする
美しくて頭も良いイルカ鯨と違って、こんなもんは、気持ち悪いし頭もクルクルパーだから殺してしまうべき。
でも1トン超級はさすがに怖えーなw
マジでデカかった
最初は「これは作り物だからな。さすがに本物でこの大きさは無い」と思ってたら
看板に「実在のワニの原寸大サイズ」って書いてあって、めちゃくちゃ驚いたわ
「450㎏超のチアリーダー」だと思った人が、俺以外にもいたとは・・・。
一昔前は狂犬病で死ぬ人もわんさかいたしそこら辺に野良犬がわんさか居た
今現状狼は良いイメージで捉えられてるが
中世のころは悪魔の代名詞だった、そんだけ人が平然と殺されてた
絶滅させたとてそれは生存競争だろうよ
今になってやっと折の中に捕まえたり保護区の中に隔離する技術を手に持った(不完全だが)
ようやく人が神が如くの態度を取れるようになった(勘違いだが)
もう意味不明だな
意味がさっぱりわからんな
アメリカ人は残虐だな
害虫駆除みたいなもんだし
アメリカ人は自分より賢い生き物を全て絶滅させる気でいるようです
生物を互いに襲わせ最期も苦しむようにプログラムしてるとこも陰湿だ。
現代も生き続ける恐竜(獣脚類)は鳥だよ!スズメだよ!
わろたw
欧米人への皮肉か?
もしもを考えると、赤ん坊抱いて記念撮影とか無理だわ・・・
コメントする