Ads by Google引用:https://boards.4chan.org/int/thread/29067116
スレッド「みんなの街の野良猫事情」より。
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

お前らの住む街に野良猫はいる?
野良ネコ事情を聞かせてくれ
3
万国アノニマスさん

地元の街はネコだらけ
夜中は猫同士が格闘してる鳴き声が聞こえるけど実際かわいい
小さなドアをくぐって我が家に入ってくるけど目があった瞬間逃げてしまう
5
万国アノニマスさん

ミラノに住んでるけど
猫が城に住み着いてるのはここだけだろうな
猫が城に住み着いてるのはここだけだろうな
↑
万国アノニマスさん

フィレンツェだと野良犬率が高いわ
7
万国アノニマスさん

イギリスだと猫はまとめて施設に連れて行かれる
タイだと猫も犬も徘徊している
8
万国アノニマスさん
エストニアだと1匹見つけるのに結構時間かかるなぁ

エストニアだと1匹見つけるのに結構時間かかるなぁ
9
万国アノニマスさん
野良猫だったらいつでもどこでも捕まえられる程存在してるぞ

野良猫だったらいつでもどこでも捕まえられる程存在してるぞ
10
万国アノニマスさん
むしろ野良ネコがいない大都市が思いつかない

むしろ野良ネコがいない大都市が思いつかない
ローマにはクソみたいな数の猫が住み着いてると聞いたことがあるな
↑
万国アノニマスさん

それであってるよ
ローマ人はナチュラルに猫にエサを与えるから猫コロニーが形成されている
猫が人間とともにあるのがローマだと思うし、とても素敵なことだ

↑
万国アノニマスさん

ローマ人がやはり世界で一番猫を愛してるのか
11
万国アノニマスさん
ロシアにもうじゃうじゃいる

ロシアにもうじゃうじゃいる
年配の女性がエサを与えてるのが普通かな、自分も猫は大好きだよ
12
万国アノニマスさん
野良ネコは見たことがない

野良ネコは見たことがない
キツネと熊に食べられるのと、フィンランドの冬が過酷すぎて生き残れない
↑
万国アノニマスさん

ん?じゃあ熊がその辺にいるのか?
↑
万国アノニマスさん

熊は人間のゴミを漁りに出てくるね
ジョギング中にも出くわしたり・・・
ジョギング中にも出くわしたり・・・
13
万国アノニマスさん
オーストリア在住だけど見たことがない

オーストリア在住だけど見たことがない
野良犬&猫には寒すぎて冬を越せない
14
万国アノニマスさん
自分の住む街には存在しない

自分の住む街には存在しない
ただアイスランドの首都レイキャビクに野良猫はいるらしい
15
万国アノニマスさん
俺ニートのくせに7匹の猫を飼ってる

俺ニートのくせに7匹の猫を飼ってる
メンタル的にはクレイジーな”猫おばさん”と何ら変わらん・・・
16
万国アノニマスさん
女の年寄りって猫好きだよな

女の年寄りって猫好きだよな
隣の家の70歳のおばあちゃんは猫をたくさん世話している
周辺が猫のスラム街みたいになってるわ
18
万国アノニマスさん
ギリシャは猫で一杯だよー!
※看板「猫の餌やりはここでやってね」

ギリシャは猫で一杯だよー!
※看板「猫の餌やりはここでやってね」
↑
万国アノニマスさん

超キュートだけど近づきたくはない
↑
万国アノニマスさん

エサを与える場所を1ヶ所にして憩いの場にするのは良いアイディアだ
23
万国アノニマスさん
数え方が正しければだけど、デトロイトには5万匹の野良犬がいる

数え方が正しければだけど、デトロイトには5万匹の野良犬がいる
ホームレスの暖房がわりだ
↑
万国アノニマスさん

デトロイトはもう第三世界でいいな
24
万国アノニマスさん
ドイツには野良トルコ人がいるぜ

ドイツには野良トルコ人がいるぜ
↑
万国アノニマスさん

ワロタ
25
万国アノニマスさん

チリだと野良犬がどこでもいる
↑
万国アノニマスさん

こんな状況で駆除しようと思わないの?
↑
万国アノニマスさん

思わない、駆除は違法だし法律を変えようとしたら怒り狂う人が多い
餌を与えるなと言われてるけど誰も気にせずエサをあげちゃう
26
万国アノニマスさん
ぶっちゃけ人生で1度も野良犬は見たことない

ぶっちゃけ人生で1度も野良犬は見たことない
27
万国アノニマスさん
スロバキアでも野良猫はいる

スロバキアでも野良猫はいる
みんな普通にエサをあげてるからね
28
万国アノニマスさん

近くの幼稚園があってそこの残り物を狙うノラ猫が結構いるわ
関連記事

寒さと天敵さえいなければどこにでもいるようですね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
普通にいるよ。札幌中心部ではあまり野良は見かけないけど。
田舎の方ではD型とか納屋でネズミと一緒に越冬してる。
でもやっぱ野良だと寿命は長くないね。
冬でも車の下とかに居るのは見た
普段どこで暮らして何食べてるのかは知らない
1.アメリカの場合は野良犬を射殺しても正当防衛が認められる。
2.アメリカの場合は大家の許可を得ずに借主が飼っていた猫を大家が射殺した事件が起きたが借主がペット飼育禁止の賃貸契約を破っていたことを理由に大家は無罪となっている。
3.イギリスでは年間10万頭前後の捨て犬野良犬が行政機関に委託された業者の手で捕獲され、その10~15%が処分されている。
D型ってなんだと思ってぐぐっちまったじゃねーか
うちには毎日エサをねだりに来てちょっと昼寝して行く猫がいるが、飼った覚えはない。
冬はガラス戸をノックして入れろと鳴き、コタツに入ってくつろいで行く。
興に乗ると布団に潜り込んできて一夜を共にする。
ノミをうつされたことはない。
それどころかシャンプーの香りがしたりする。
来るようになってもう三年になるが、いまだにそいつの本家がどこなのか分からない。
こんなにいたら普通に怖いんだが…
北海道用語なのかな。
まぁ 犬は子供が殺される可能性があるから危ないけどな。
え。。。北海道以外にはD型ってないのか?
北海道の農家だとほぼ必ずあるものだから一般的なのかと思ってたわ。
イスタンブールのネコはオリーブの実をムシャムシャ食うのが普通なんだとか
飼い猫なのか野良猫なのかわからないけど、近所に猫が多くて幸せです
調べるの面倒だから、誰かちゃんと教えて。
人生で一度も野良犬を見たことない。
でも、2年前に十数年ぶりにバルセロナに行ったら、グエル公園にいっぱいいた野良猫がいなくなってた。
南イタリアでは外にもテーブル出してるレストランで、中にも野良猫が何匹も入って来て堂々と寛いでた。魚介類が美味しくて、安くて、最高のレストランだったの。今でもあるかな?
海外旅行に行った時、いつも野良猫の写真を撮ってたんだけど、最近あまり見かけなくなってて寂しい。(ヨーロッパでの話)
うちは田舎だから野良なのか放し飼いの猫なのかワカラン。
一応、近所で見かけるのは皆「誰それさん宅の猫」って分かるんだけど。
そういえば野良犬ってのはもう随分と見てないな。
子供の頃は稀に遭遇したもんだけど。追っかけてくるから怖かったわ。
小型犬にすらビビるほど犬が苦手だから、チリには絶対に行けないw
Dを左に倒すとかまぼこに見えるでしょ。
ほぼ毎日見かけるけど、悠々自適に暮らしてるっぽい。
その捨て犬は里親見つかるまで世話した。
生態系に対する危害が野良犬より大きい
アメリカのコヨーテは野良ネコ対策で放ったものだったはず
猫は自然豊かな場所に放すのは危険なんだな
5,6匹で囲んで餌よこせって威嚇してくるの
あれはいかんわ、近くに武器になるようなものないし、まじで大怪我を覚悟したが
軽トラで通りかかった農家の人が遠目で見つけてわざわざ迂回してきてくれて追っ払ってくれた
まあ、ああいうことあると駆除されて野良犬は見かけなくなるわなぁ
ありがとう!
でも、倉庫に野良猫が入れるって事は、倉庫が開けっ放しになってるって事?
犬はリード付けて散歩してるのを頻繁に見るのに。
私の住んでる所が高層ビルとマンションしかない地域だから余計そうなんだと思うけど(小さい公園はいくつもあるけどね)、一戸建てがまだ残ってる実家の付近にも、昔はたくさんいた猫の姿がない。
キジトラってちょっと野性味があるよね。大好き!
キジトラ飼おうと思って探してて、結局ベンガル飼ってる。
ところで、その紀州犬て放し飼いなの⁉︎
住宅街だし大きい公園もあるからか餌やる人がいるんだろうね
今はほとんどいないけど昔は野犬も結構いて怖かったわ
猫と違ってついてくるし餌持ってると思うと飛び掛ってくるから子供からしたらすげえ怖かった
きれいな街と青い海を眺めながら昼寝してダラダラ過ごすんだ
魚も新鮮でうまいに違いない
D型倉庫って言う物自体こっちはないもんなー(九州だよ)
こっちだとこんなミニ格納庫みたいなオッシャレーなもんじゃなくて農家風な納屋しかない。
やぱ北海道特産とおもわれ
野良っぽくても誰かしらが面倒見てる地域猫だったりする
神社に集まる猫とかも完全な野良じゃないでしょ
D型倉庫、って言われて初めて「あぁ!あれか」と分かった
一般人だけどあの倉庫欲しいなぁ・・・・あったら便利そうだからw
ロシアの猫はもふもふしてる
どっちも可愛い
その時、犬の集団に出くわして、怖い思いをしたものだ。
今は、そんな飼い方さすがにしていないだろうけど。
猫はどうなんだろうね?まだ放し飼いをしているのかな?
放し飼いは、怪我や病気をもらってくる可能性が高いから止めておくべきだと思う。
あとペットの怪我や病気の治療費はバカにならないから、ペット保険は入っておけ。
子供の時のトラウマがある・・・
建築物を資産価値の高い集合住宅に建て替えさせて
固定資産税を多く巻き上げた行政がその為に邪魔な地域猫を撲滅しようと
メディアを使って、餌をあげようとする
やさしい心を持った人を弊害だけに焦点を当てることで
悪人に仕立て上げると言うキャンペーンをやり続けてる。
街は人間だけの物ではなくそこで生まれた猫の街でもあるのに…
その為に日本の社会は他人が許せない人間ばかりになり
市街地はサザエさんのような・三丁目の夕日のような町並みがどんどん消され
行政が望む、自分らの懐だけが潤う街になっていった
自分らで弱い物苛めを助長しながら
学校での苛めを問題にしてるんだから笑わせる
屋台のおばちゃんが残飯まいて、それに中型〜大型犬が群がって綺麗に処理してた
雪の中走り回ってたな。割と寒さは大丈夫なのか?
これは良いな
最近野良犬を見ないのは、危険だからと駆除されたから
猫はそこまで殺されてない。でも減ってるとは思う
小学生の時、下校途中に野良犬によく追い掛けられたし噛まれた・・・
でも、犬好き何故だろう
犬に自由を与える俺たちは優しい人間だと勘違いしている浅はかで無学で上っ面の優しさだ
福井の田舎で・・・年寄りばっかだから誰も通報しないんだろうな
エサが豊富で繁殖すると1年後にはどの位ふえますか?2年後、3年後には何倍でしょうか?
そして寄生虫や病気も無く健康に過ごしている野良猫は何%でしょうか?生後5ヶ月まで生き残るのは何%でしょうね?
年間どれほどの猫が殺処分されているか貴方はご存知ですか?
過去を美化していますが野良猫が多い=捨て猫ですよ
当時は去勢もせず増える度に捨てる人が多かったってことですよね
飼いもしないでエサをあげるのであれば【最低限】その猫を去勢するくらいの責任をもってください
エサをあげて自由繁殖させ猫を増やし保健所に送るのが目的で無いのなら。
犬も猫も長い歴史の中で人と暮らしてきている生き物です野生動物ではありません。
だからこそ人には責任が有るはずです。
野生動物とはエサどころか距離を置きます
ヒグマこええし。
北海道札幌市ですがD型は初耳でした( ^ω^ )
家の近くの丘にシカとかキツネ、ウサギにイタチと色んなものは住みついてるが
山に捨てられたゴールデンレトリバー見たわ
すごくみずぼらしくて哀れだった
何であんな事が出来るのか
世界各國へ行く韓国の救援隊は食料持参で、行きと帰りで犬の数が違う。
こんなこと日本でやったら大変なことになるね
海外は野良猫に対して大切な存在と思ってるから上手く共存してるが
日本は餌やり糞被害と騒ぎ立てる自分のことしか考えないマジキチが増えた
しかも、自腹で避妊手術している人達のことなんてスルーだしな
通報が普通にある国だからね。
地域でそだてようっていう人いないし。
殺処分上等だもんね^^
素晴らしい国だよ。
野良猫だって、突然湧いて出たものじゃなかろーに・・って、釣られたかな
東南アジアではバリも多かった
野良ってスリムな子が多いイメージだけど、ロシアの子はゴージャスやね いいねえ
今の日本じゃ野良猫に餌をあげただけで、地域から異端扱いされるからな。
どんどん野良もいなくなるんじゃないかな。
あいつら噛み殺すまで追いかけてくるし、家にたどり着けなかったら死ぬとこだった
野良猫普通に見かける地域羨ましい
野良犬は怖いんでいらないです…
コメントする