Ads by Google引用:https://boards.4chan.org/int/thread/28654620
スレッド「自分の国にために死ねますか?」より
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

海外の人は自分の国にために死ねると思いますか?
ご存知のように、神風特攻隊のパイロットは真の愛国者だとして日本人は誇りに思ってます
想像してみてください、今まさに強大な敵が自国を侵略しようとしている
そして、指揮官は自爆攻撃以外、食い止める効果的な戦術が無いと話し、
自爆攻撃してくれるかどうかと尋ねてくる、死後に英雄になると約束して。
あなたなら・・・どうする?
2
万国アノニマスさん

1945年以前のドイツならやる
今のドイツだって?おそらく連合国のために戦うよ
3
万国アノニマスさん

tenno heika banzai (原文ママ)
4
万国アノニマスさん

「なぜ指揮官様が最初に行かないんです?僕はあなたの次に行きます」って言いたい
5
万国アノニマスさん

知っての通り、マレーシアはイスラム国家
おそらく日本と同じことをしてしまうだろう
6
万国アノニマスさん
国や指導者のために特攻するかって?

国や指導者のために特攻するかって?
絶対勘弁だね、自分の人生は他人のために奉仕するもんじゃないでしょ
7
万国アノニマスさん

>
神風特攻隊のパイロットは真の愛国者だとして日本人は誇りに
アルコールや覚せい剤で”ハイ”になってやったんじゃなかったか

8
万国アノニマスさん
今の時代に自爆攻撃をやれってことか?

今の時代に自爆攻撃をやれってことか?
遠隔操作とかで出来るでしょ
ノルウェー王がやれと命じたならやるしかないんだろうけど
9
万国アノニマスさん
アメリカでは企業の利潤追求のために人間が死んでいるんだが

アメリカでは企業の利潤追求のために人間が死んでいるんだが
10
万国アノニマスさん
自分で決めるけど、特攻するのは臆病者で弱い人間だと思う

自分で決めるけど、特攻するのは臆病者で弱い人間だと思う
兵士として生き伸びても、撃たれても、敵に囲まれても戦争のルールに従いたい
↑
万国アノニマスさん

臆病者で弱い人間の理由が理解できない
敵の戦艦まで飛行して、生存の可能性がない特攻をするのは強靭な意思が必要だと思うけど
↑
万国アノニマスさん

まあ文化的価値観の相違だろうね
個人的には特攻という自殺よりも戦いから生き延びるほうが強い人間だと思ってる
11
万国アノニマスさん
立派な大義があるなら戦っただろう

立派な大義があるなら戦っただろう
しかし軍隊に入ってイスラエルのために死ねとか言われても嫌だわ
12
万国アノニマスさん
私ならやる

私ならやる
しかし指揮官も同じように特攻してくれるのかと気になってしまうな
13
万国アノニマスさん
国家なんてただの人間の集まりでしかないのに、そのために死ぬなんて理解できん

国家なんてただの人間の集まりでしかないのに、そのために死ぬなんて理解できん
日本の特攻隊を悪く言うつもりはないけど、彼らのメンタルは困惑する
欧米とはものの考え方が違うんだろうね
14
万国アノニマスさん
オランダのために死ねるか、答えはNO

オランダのために死ねるか、答えはNO
政治がダメになったら逃げ出すし、戦争になっても逃げるか先導した指導者と戦いたい
15
万国アノニマスさん
自殺しろと命令されたら、自分の前から消えろと言うだろう

自殺しろと命令されたら、自分の前から消えろと言うだろう
誰かにために自爆攻撃なんてやらん
16
万国アノニマスさん
私はいつでも国のために死ねるぞ

私はいつでも国のために死ねるぞ
17
万国アノニマスさん
ソ連は逆に国民のために国家が滅んだんだよなぁ

ソ連は逆に国民のために国家が滅んだんだよなぁ
18
万国アノニマスさん
大統領でも皇帝でも総統でも首相に命令されたり

大統領でも皇帝でも総統でも首相に命令されたり
領土問題が解決するボクシングをしろと言われても絶対やりたくない、死にたくない
19
万国アノニマスさん
国のために死ぬなら、国を滅ぼしたい

国のために死ぬなら、国を滅ぼしたい
↑
万国アノニマスさん

わかる、まず自分の国を排除だ

20
万国アノニマスさん
僕の祖父は海軍にいて、神風戦闘機をいくつか撃ち落としたらしい

僕の祖父は海軍にいて、神風戦闘機をいくつか撃ち落としたらしい
おじいちゃんは9.11のテロは日本のせいだと思ってたよ
洗脳されてプロパカンダ社会から生み出された、あの戦術が嫌いだったようだ
21
万国アノニマスさん
何をするかだって?

何をするかだって?
そりゃ両手を広げてドイツ軍を歓迎だよ
↑
万国アノニマスさん

フレンドリーな歴史だよな
しかしオランダは日本軍をインドネシアで歓迎してくれかったよね
↑
万国アノニマスさん

そりゃお前らがインドネシアでオランダが本格的な国家を作る邪魔したからでしょ
インドネシア人と日本人のほとんどが、オランダが計画してたプロジェクトを忘れがちだ
22
万国アノニマスさん

どんな形態であれ、殉教みたいなマネは反対だ
というか英雄視とか美化しちゃいけないと思う
しかし、特攻は土壇場の土壇場ならやってしまう可能性はあるね
ヒーローになりたいとは思わないけど、自分のことを心配してくれる人は気になる
23
万国アノニマスさん

これは飛びたくない
死ぬよりもちゃんと戦場で戦って生き永らえたい
24
万国アノニマスさん
イタリアのためじゃなく地元のために戦うよ

イタリアのためじゃなく地元のために戦うよ
もう二度と砲弾を撃ち込まれたくないし
25
万国アノニマスさん

国のためにっては無いわ、ほんと無いわ
俺のために何もしてくれないのに死にたくない
26
万国アノニマスさん
こんなクソみたいな場所のために死にたくないが

こんなクソみたいな場所のために死にたくないが
日本に侵略されたら飛行機を盗んで爆弾を詰め込んだとあとに空母に突っ込むだろう
そして爆発の前にできるだけ多くの日本人を殺んだ
↑
万国アノニマスさん

日本だけか?
中国やその他の国に攻めこまれたらどうするんだ
↑
万国アノニマスさん

おそらく中国人か何かの書き込みだから無視していい
日本より中国のほうがフィリピンのポータルサイトでは嫌われてる
27
万国アノニマスさん
国は守りたいと思うけどね・・・

国は守りたいと思うけどね・・・
28
万国アノニマスさん

命を犠牲にするやり方は間違ってるよなぁ
栄光あるニッポンのためにやったんだけど、
優秀なパイロットを無駄にしてほとんど効果がないと証明したあとも止まらなかったし
29
万国アノニマスさん

仕事が見つからなそうなら、やるかもしれん
スペイン社会で無職だと友人からの尊敬を失い、見下されるから
30
万国アノニマスさん
特攻は戦闘機の無駄ってイメージ

特攻は戦闘機の無駄ってイメージ
それはともかく自爆なんてやらないな
戦争は喜んで参加するけどさ、助からない選択はしない
31
万国アノニマスさん

特攻は辞退するよ
自殺は神様いわく深刻な罪だからな
32
万国アノニマスさん

国のために命を捨てられるか?
NOだね、うん。
関連記事
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
つか特攻隊と9.11のテロを同列にみないでもらいたいわ。
指揮官がいなくて、極限状況で
そうすることによって何か大切なものを守れると判断したら
やるかもしれない
イラク戦争のような侵略戦争では無理でんがな
断って故郷に帰ったとしても、おそらくそこにはいられないだろう。
それ以前に軍で針の筵。上官にいじめ抜かれるのが想像つくわ
今の金持ちのみ優遇する国のために死んでやる義理なんて欠片もない
まず政治家と経団連の老害からいけって感じ
後に続く気は毛頭ないけどね
勿論みんなが逃げてる時に一人で勇敢に戦うつもりもない。
戦術としても評価が低い特攻は人的資源の無駄使いになってしまう。
戦闘の指揮も必要だし、そのイカれた作戦の責任を取る人間がいなくなったら、無関係な人間が責任をとらされてしまう。
あと、有事の時に裏切るようなやつはろくなやつじゃない
その国で生きる大切な人を守りたかっただけ。
美化しようがしまいが事実はそれだけ。
洗脳云々言う奴も居るがぶっちゃけそれ以前の話で死生観が違いすぎるだろう
何一つ自分で納得せずにはやれんと思うよ
特攻の是非は明らかに非だが
テロと言うなら明らかに非戦闘員を標的とした爆撃こそテロの定義に当てはまると
俺は思うがな
「自分も必ず後に続く」と言っておきながら、何の責任も取らないで生きながらえたやつがいるから問題になってる。
今で言うならそういう絶望的な全面戦争が起きることもないだろうしなあ
あの時代の連合軍も派遣される地域によっては帰還を期待するなんて・・・ってなこともあったでしょ
でも特攻思想は非常手段であって基本戦術としては発想すらしてはいけない非効率な方法だと思う。
強い意志や高い忠誠心は必須だと思うけどWW2の過ちは徹底して研究されてるんだから精神主義とかの愚作系の同じ轍は踏んでほしくねーな。
※14
自爆テロの志願者って大抵身内が殺されるか拷問の生存者とかで強い恨みがある人ばかりだよ。
爆弾で死ねるほうがまだマシだって思える殺しかたされるとなると復讐に武器なかったら命かけるって発想は残念だけど理解できるからくりだと思う。
日本の特攻隊も故郷とそこに住む
愛する人たちを守るために飛び立っていった
特攻隊の遺書を見ればわかると思う
そもそも、国家は価値観を共有できる国民が納得できる環境を作り守る為にある。
観光程度でも海外に出れば日本の価値が感じられる。
そんなもん古典だろうに。
ジャニーズやAKB48を持ち出したのはそれしか知らないからか?
◎それしか選択肢がないと思い込んでいた
映画「インディペンデンス・デイ」のクライマックスで
巨大UFOに突っ込んだ飛行機乗りのお爺ちゃんの事ですね。
あれは普通にカッコよかったな。
警察官も地域の治安を護る上で殉職する事もあるよね。
どの国の軍人も同じメンタルで仕事に従事してるんじゃないの?
兵器も戦略も70年前と現代では異なるだろうし、只の一般人にこんな質問しても意味無いと思うわ。
だけど、家族の為なら特攻するよ
特攻して少しでも家族が守れる可能性があがるなら特攻も辞さないね
俺もコレだ
エライ人「衆愚よ、盾となれ、槍となれ」
俺「コロすよ」
古典だったら高尚っていう発想がすでにクソ安っぽいんだって気づいてくれませんかねぇ。
そもそも古典云々じゃなく、リアリストたるべき軍人や軍や国家という組織が感情論に傾倒してるのが問題なわけよ。
戦後。
シキカンサマ「日本のために生きて生きて頑張ります」
仕事なら上司がバカでも突き進むしか無いかもしれないが
命までは捨てられるか
ドイツ→忠誠宣誓の伝統を否定
英霊への敬意はある
しかし、英霊を大量に創りだした政治家が、美化するな
手品のようにネタを隠し、
バカを別のところ(愛国心)に目を向けさせる
でも、そのまえに経団連とか麻生一家とか竹中とかゲリとかを吹っ飛ばす方が先だろ?
あいつら企業持ちのクソが政治家をやってるせいで
自分家の利益ばかりを優遇する内政を指し続けて、結果、日本人は一気に貧乏になった
年収700万の団塊が引退して、代わりの氷河期が年収300万以下だぞ?
財務省なんかが必死に増税を唱えているのも、世代格差で税収が吹っ飛ぶのを理解しているからじゃん
有色人種の差別法が機能しなくなったのは戦後。日本移民は収容所に入れられていた時代。
特攻隊を貶めるのは感心できない。キング牧師と共通の動機を持っている。
こいつはハイになったら同じように命を捨てられるのかね
自分で判断できない少年兵を洗脳した例と一緒にするのか?
ならば、イスラム圏での子供の自爆テロは英雄か?
最近の日本人は慎み深さというか恥を知らないのが増えた。
気持ちの悪い偏狭さは隣国を笑えないよ
ごく一部を除いてほとんどはリンチにあって絞首刑ですが?
裏で寝返ったり売国に走った奴ぐらいだろ
軍人はリアリストたれ、というのは同感だが、
お前の先のコメントが軍人に向けたものなのか?
論旨がとっ散らかってるのは自覚してる?
でも、無駄死には死んでもごめんだわ
思いきることができないほどの行為であるからそういう言葉が出てきてるだけじゃないです?
上官ふくめ、ほぼ全員がそう思いながら、誰一人それを言い出せなかっただけ。
言えば、やめた責任がまわってくるから。
あの戦争それ自体と同じ構造。天皇ですら逆らえない、世論や世間と形容される存在しないものの影響力ゆえ。
ただそれだけのことよ。
そして泥をすする覚悟で生き残った方達を攻めることは出来ないし、その権利もないかな。実際裁判で裁かれえるために自ら頭数として残った人もいんだから。
消されようとしてる歴史掘り起こしとこうな。負け組はこうなるって自覚しとこう。
わたしは文盲です、ごめんなさいって早く言えよ
許してやるから
ピンと来るか?黒人や原住民がどう扱われていたか?これを利用しないはずがあるまい。
>「なんかやっぱこれ人道的に間違ってるし、そろそろやめとかない?」
おまえのおつむがゆるいだけ
太平洋戦争の被害の大半が、黄色人種を人間扱いしていなかったアメリカ人が
真珠湾でやられた腹いせに必要以上に日本人を殺して悦に浸ってただけ
日本が降伏どうこうってのは真珠湾を決行した時点で手遅れ
今の時代でも、アメリカは途上国に無人機を飛ばして
現地住民を毎年千人単位でころしているけど、大統領が謝りもしないし作戦を止めもしない
日本がもしも特攻や玉砕を作戦をやらずにヘコヘコ投降していたら、もっとひどい扱いだったと断言できる
記事の数を焦って増やそうとしてないか、管理人?
自存のために殴りかかってからアジア解放とか言い出してもダメだろ
だったら盧溝橋あたりから中国を白人の手から解放する!とか言っとかないと
翻訳ブログの管理人がネタづくりのためにわざとこういうスレを立てに行ってないか??
そんなにアクセス増やしたいのかよと思う
降伏した場合どう扱われるか?そこが問題なんだから。黒人では無いが、しかし。
どーせ死ぬなら、敵を道ずれに意味のある死に方すんよ
まーそーならないようにするのが大事なんだがな、誰だって死にたくなんかねーんだから
カミカゼの例はレア中のレアだよ。
あと、カミカゼが洗脳とかずいぶんとご先祖様を酷く言うものだな。
「残念!あんたの息子は洗脳でしたw」とか特攻隊遺族の前で言ってみろって。
カミカゼの隊員が死にたくて特攻なんかするとでも思ってるのかねぇ
特攻隊が有名なだけで、窮地に友軍の為に犠牲になるって話は結構ある。
洗脳されてるわけじゃなくて、皆素な所が逆に結構辛かった。
平和になったって喜んでくれるだろうか
断言できるって最後につければいいとか、簡単でいいな。俺もそれやるわ。
今現在がんがん特攻かまされてるアメリカ様は中東で舐めた態度とりまくって、きみがいうようにがっつり悪逆非道のかぎりをつくしてるから、敵国の戦闘員が特攻してこようが関係ないと断言できる。
はい論破
だって勝ち目もなくて、捕まっても殺されるなら皆ならどーするの?
おとなしく殺されますか?
どーすんの?
30年近くもジャングルで生きながらえて、虎視眈々と反攻の機会をまってた小野田さんディスってんの?
あれが日本軍人の理想だよ
特攻とか、セカチュー恋空並みに発想が陳腐すぎてww
結局、差別法なんてのは存在せず、日本が面子守るためにファビョっただけだと思うけどな
WW1後の国際連盟では人種差別撤廃条約は盛り込まれなかった
でも、WW2後の国際連合ではこれが実現したんだよ
神風特別攻撃隊だけ特別視するのはいかがかと思う。
最後の最後になると窮鼠ネコを噛むんだろう。
極限にまで追い込まれた日本人は本当にすごいわ
おれは素直に軍人に感謝する。
あの人が特攻して敵艦沈めて死んでくれたおかげで俺の婆ちゃんは生き残れたのかもしれないしな
後世の人間の勝手な評価にすぎなくて、特攻隊個々人の当時の心境なんてわかる術はない
特攻隊の手紙とか言うのも、どこまで本気で書いたかもわからない
それを「愛国心だ!英雄だ!」とか勝手に決め付けて
勝手に感動してるバカとかぶん殴りたくなるわ
こいつらは特攻隊員を自分が感動するための装置、もしくはプロパガンダの装置に利用してるだけで、
死者を利用してるに等しい。卑劣極まりない上に、死者の魂を踏みにじっている
国家の為ならごめんだねー
ま、こんなの現在だから言えるんだけど
そんなロマンチックな思いからじゃないし、ってかロマンで動いてたとしたらそのほうが問題だわw
リンカーンだって別に黒人解放を謳ったのはロマンからじゃなくて実利に基づくものだったわけで
政治かたるならそのへんは弁えてからにしてくれよ
自分が何言ってるかわかってる?
私にはわからんかったわ。何と言うか、韓国人記者が良く書くような、それっぽいこと並べてはいるものの、一貫性のな文というか、提示した文と結論がつながっていないあべこべな文というか・・・。時系列もきっとおかしな理解になってるんだろうし・・・。
うん、日本語おかしい。
うん、日本語おかしい。
で?日本が降伏した後、日本人全員殺されましたか?
お前はなんで生きてるんですか?
特攻隊が上げた戦果なんて戦局をひっくり返せるもんじゃない
結果論から言えば完全なる犬死にだし、そうなることは指導部もわかってただろう。
もはや勝ち目がないのに、指導部が日本お得意の「空気」に支配されたまま降伏できず、
これまた日本お得意の精神論「根性で突っ込めば神風が吹く!」なんつって
やけくそで若いやつを突っ込ませた 愚策中の愚策
じゃあ終戦後に返された何万人もの日本軍捕虜さんは幽霊かなんかなんっすかねぇ。。。
でも、肌の色だけで差別するのは良くないってのは普遍的な正義だろ?
これは誇っていいところだよ
でも世界には割と「俺は祖国のために同じ事をやる覚悟がある!」って人いるんだよな。
戦争中に敵艦を狙った攻撃ということで「勇敢な行為」と見ている人達が一定数存在する。
GHQ占領時代の日本について調べてみれば?
冷戦があったから、それほどひどい扱いはされなかったってだけだからな
神の視点で物を語るなよ
結果がわからずに当時を生きてたら、奴隷にされるか民族浄化されるって思うわ
まぁどの国も愛国者ってのはその語りを信じるからこそ愛国者なのでしょうが
ああいった手合いを客観的に見ているときはアホじゃねーのと思うだろうに
戦争のことろくに考えたことも無い人がよく言うがそれ結果論
例えば中国やロシアや北朝鮮を相手に死にたくないから捕虜になるってのと同じ
あんなものが正当化されてはならないしされることもない
特攻によって海に散っていった若者に哀れみは感じるが
日本の場合、語るだけじゃなくて実現するために実際に行動したじゃん
ま、どうしても日本の正義を認めたくない人間ってのはいるからなぁw
戦時中、「もう戦争いいよどうせ誰が統治者になろうが国民には関係ないですしおすし」って類のこといってとっ捕まった輩がどれぐらいいるか調べてからにしなよ
今も昔も、一般国民の認識なんざそれほどかわらんて
敗戦後に国民や軍人が全員殺された例なんて無い
「どうせ死ぬんだから」とかやけくそな妄想で語るなよ
WWIIで正義陣営だと思い込んでいる欧米市民に「お前らに大義名分なんてないんだぞ」と突きつけてるだけだろそれくらい分かれよ。
そりゃ人それぞれ思うことは違うだろうさ
で、一般人全員がそんなこと考えてたの?
アメリカで日系人排斥が激しいって散々怒ってたのに?
中国人と東南アジア広域で反日の度合いが違う理由もそこなんだよね。
ただ今の情勢と東南アジアからの評価をかんがみるに、大義名分をすりかえたのはグッジョブだったと言わざるを得ない
民間人の居住地に夜中に焼夷弾落とされた例もなかったなw
原子爆弾しかり
特攻はどう考えても愚策中の愚策だからな…
散った若者の多くもそれをわかっていながら飛んでいったことを
考えると、特攻で亡くなった人に最上級の敬意を持つけど
特攻自体に誇りは持てない。
一般人全員が同じことかんがえるとか、なにそのディストピア。
きみが、神の視点で語るなといいながら「結果がわからず生きてたら奴隷か民族浄化されると思うわ。」と神の視点以外に根拠もなさそうなことを宣り遊ばされたので当てこすっただけよ。そんなに狼狽えんなよ、もっとこいよ!
一部の人間の言動を一般化してるから当てこすっただけよ。そんなに狼狽えんなよ、もっとこいよ!
おまえ、大東亜戦争の時系列わかってないだろw
中国と開戦してから真珠湾まで何年あるとおもってんだ
あ、最後にレスしたほうが勝ちゲームするの?オレ暇だしずっと付き合えるよ
話題そらしてごまかしてるようだし、もういいよ
そもそも世論など、一部の階級の扇動でどうにでもなるのは
戦前戦中戦後の世論の右へ左へを見てればわかるでしょ
いいから早くごめんなさいしろよ、雑魚すぎだろおまえwwww
当時の指導部は未来が読めたとでも?結果論からしか話せないのか?
変わった御仁だ。
>一部の人間の発言と言い切る根拠
戦時中一般人全員が逮捕されたなんて記録はないから
何人がお前の言う罪で逮捕されたから知らんが、社会が維持できないほどは逮捕されてない
よって一部の人間の言動と言える
同じ理由で、日本人全員が奴隷化されるだの民族浄化だの言ってたとすることはできない。
はい論破
2014年08月16日 02:32
※82
GHQ占領時代の日本について調べてみれば?
冷戦があったから、それほどひどい扱いはされなかったってだけだからな
神の視点で物を語るなよ
結果がわからずに当時を生きてたら、奴隷にされるか民族浄化されるって思うわ
※115
日本人全員がなんて、言ってないけどwww
じゃあ、一部の人間が言ってたことを一般化しただけってことになるけど、おまえそれでいいのか?完全論破になっちゃうんだけど。。。
芙蓉部隊のように、小規模ながら敵に損害を与えつつ絶対生還を指向するような部隊もあった。
航空艦隊全体でそのような戦術は不可能で非効率だけど、少なくとも生還を望めないのではなく「認めない」出撃より、持続的な戦力投射を考えるべきだったのでは。
特攻自体、その始まりは空母の飛行甲板を損傷させ、敵機の発進を阻止して栗田艦隊を援護する唯一の手段として実行された。それが、自主特攻が作戦特攻になり、ベテランによる必殺からルーキーの捨て身へと変貌して、完全に機材と人命の浪費になってしまった。
米海軍の防空体制は特攻に対処し切れていなかったものの、特攻機の大半がピケットの外側で捕捉され、これを掻い潜った残存機も、僅かな機数で与えられる損害は多くなかった。
ただ、特攻は自殺じゃない。自分を弾丸、爆弾として、命と引き換えに敵を屠る戦闘行動に違いなかった。それが自主的でなく、航空艦隊という本来航空戦を指揮統制し戦力保存を図る組織が推進したことが問題なのであって、特攻を実施した兵は英雄と言わざるを得ない。
でも繰り返してはいけない。もしどうしてもする他ないのであれば、組織による強制や扇動ではなく、自己犠牲によるものでなければならない。
俺は逃げる。
俺は一般化もしてないよ???
お前は『一般国民の認識は~』って一般化したけど
俺は危機を感じて特攻隊に志願された方や、集団自決に至った方、玉砕した方のこと言ってるんだよ
当時、未来に厳しさを感じて捨身な戦い方をしたこと、それは理解できるって言ってるだけ
あなたたちは無駄死にでしたごめんなさいと言う心理的圧迫をさけるために英雄視してるけど、その行為こそ彼らの死を真の意味で無駄死にしてるって思わんのかなぁ。
違うな、パイロットの無駄遣いだ
>自分で決めるけど、特攻するのは臆病者で弱い人間だと思う
兵士として生き伸びても、撃たれても、敵に囲まれても戦争のルールに従いたい
愛国心以前に、敗北主義者だな
こんな発想じゃ英雄はおろか叙勲者一人出ないだろ
だからそれが根拠のない発言だっての。
そもそも一般化しないってことは、そんなこと思ってないのにやらされた人間がいることを認めるってことなんだが
そのへんのことわかってないだろ?
うん、お前の言ってることはさっぱり理解できない
俺にわかるように、論破してみろよw
だから、おとなしくアンカー付けゲームしようぜ!
おまえに合わせて遊んでやるっていってんだから、最初からそうしてりゃあいいんだよ
とりあえず、意味不明なこと言ってごまかしたってことだな
お前は面倒だからもういいよ
あ、じゃあオレが最後にレスするね。
オレの完全勝利でいいよね?
正直高性能なミサイルだと思えばとんでもなく安いよね
現代のミサイルをWW2で使ってるようなもんだもん
・今日は何の日ですか?⇒大半が知らない
・日本が戦争したのはどの国とですか?⇒…中国?…判らない
まあ、ほぼヤラセなんだろうけど少数だけどそういう奴も実際いるんだよね
このスレの質問者も回答してる外人も的外れな事言ってるって
たぶん永久に理解しないんだろうなぁ・・
ここのコメ欄の人たちにも言いたいんだけど
ドラマでもゲームでもアニメでもない実際に人死にしてる史実なんだから
「犠牲」になった自分達の先祖に、敬意をもった発言をして頂きたいなと思います
マジレスすると、神風だけじゃなくて
なぜそんなにと言うぐらい各種多用な特攻兵器作ってるから、擁護できんわ。
ドイツさんもびっくりだよな。V1でジャイロ誘導に四苦八苦してたのに、同盟国は人乗せて突っ込ませてんだもんw
ルールに則りビデオカメラの前で命乞いをさせられながら首を切られるかもしれんけどw
燃料弾薬も尽きて、選択肢が無くなった戦況下での特攻だったからその冥福を祈られているんだろう
アホの海軍様がアホなことやったお付き合いでちょっと茶目っ気だしちゃっただけなんで。
特攻とかマジ基地な発想、いかにもホモの海軍さんらしいですけど
うちは関係ないですし、いやほんと。
特攻作戦は良い作戦と思っている人は少ないでしょ。ただその作戦をしなくてはいけなかった特攻隊員たちが立派に成し遂げた姿には自然と敬意の念がおきるよ。
地球以外に人間が逃げる場所が無い場合だ。
当時の日本人はまさにそういう心境だったと思うぞ。
島国だしな。
軍部によって洗脳された戦争犠牲者云々、特攻に疑問を抱かず護国の鬼となり云々と大して変わらん印象
自分は彼らにただ頭を垂れるのみ。
当時の特攻戦術を批判するには、それ単体への批判だけでは足りないと思う。
特攻以外の戦術が、芙蓉部隊によるものなどの一部を除いて「特攻程度の」有効打さえ与えられなくなったのは、用いる機体の性能向上や数が敵に追いつけなかったこと、腕のよいパイロットを敵に比べ多数育てられなかった戦い方(熟練搭乗員を、敗北隠蔽のために最前線配置することが多かったり)などなどの理由があって、そのあたりをよくよく教訓としなければどこかで歴史を繰り返すことになりかねない。死んでも、ではなく死んで敵を殺せという戦術の再来ばかりでなく、敗北という歴史も
無職なんて、かえって一日中シエスタしてられるって、英雄視されるくらいに思ってたわ
猫目錠やヒロポンでハイにされてしまえば
同じように自爆させられてしまうしかないね
自爆させられたパイロット達の死を無駄にしない為には
彼らのおかげで作られた憲法18条を絶対に削除させてはいけない
あなたは命を捨てるんですか?
じゃあ、わたしは如何にも後に続くぞ!って顔しながら後ろであなたが突っ込んでいくのを待って、あなたが死んでからあなたの恋人ないしは妻をおいしく頂戴します。涙ながらにあなたの勇姿を語れば簡単に落ちそうですしね。ありがとうございます、いってらっしゃい。
国のためではなく、家族のため。
飛び立って行った若者たちの脳裏に最後の最後に浮かんだものは、やはり家族だろうと思うから。
外国人は「国のため=天皇陛下・国家のため」と言う解釈っぽいけど、日本人からしたら「家族が現在生活していて、この先家族が安全に暮らす国のため」って事だろう。
単純に自分の国には勝ってほしいって思うのは、どこの国の人も同じだろうし。
建前「天皇陛下のため」、おおざっぱに「国のため」、本音「家族のため」だろ。
いくら洗脳たって「国民全員が天皇陛下のために死ねると思ってる」なんて本気で信じてるのかな、外人は。
特攻隊員って自己中の集まりだったんですね、英語に翻訳して伝えてきます。
か、特攻かの二択で質問しないと意味無
いだろう。
実際に止められなかったから日本が壊滅
したんじゃねーか。
あの人等はなんで特攻拒否した後で皆生き
てられると思うんだ。
これを命令した将校に言って、部下のパイロット達を守った人がいるんだな
ほとんどの外人は、特攻隊を理解することは無理だろう。
インディペンデンスデイやアルマゲドンを見ると、自己犠牲を尊いと思う気持ちは世界共通と思える
命令をよこせ。天皇とか言う小男の名においてな。そうしたら死んでやるよ。日本に生まれたことを呪いながら、万歳とさけんでな。
カルト集団そのものの論法じゃん
そんな二択を迫ること事態がおかしいんだって。
しかも特攻すれば解決するっていう根拠がないのに、あたかも解決するって選択肢であるかのように思い込ませてるよね
彼らのおかげで作られた?
GHQが作ったんだよ意味不明なこというな歴史修正主め
こういう人間が増えることを祈るよ。そうすれば、戦争を行いたい奴が自然淘汰される。
自国民を間引く為にやっているのです
庶民はこのことにいい加減気づきましょう
右翼と左翼はグルです
それをしなきゃいけない時点で最悪の状況だからなぁ
国際世論的にも非道な行為として扱われるから仮に勝っても非難を浴びるだろうしね
WW2当時の特攻隊の是非は別に議論する必要あると思うけど、少なくとも現代以降で戦争が起きて
日本が特攻仕掛けるのはありえんと思うしね。遠隔操作や自動操作の技術も発展して来てるし
で、今がWW2で「お前が特攻しろ」と言われたとして、俺が今のままの人格ならまず拒否するだろうな
当時の環境で育って軍人として教育されてるならともかくさ
現代の一般人が「俺は家族のため、ひいては国のため命を捨てられる」なんて言う方が胡散臭いし
すごい論理だな。
君の頭の中では防衛戦争なんてありえないんだろう。
自分の暮らしの状況、国や経済の状況、雇用の状況もろもろ、あと対戦相手にどれだけの理由や憎しみがあるか、今の日本人の若者なら結構志願する奴多いと思うな、雇用的・経済的な理由から目的を敵に向けるのはありえる、自殺するよりスッキリする、中国や韓国相手ならね(笑
かわいそうに祖国に帰って死ねるといいね
どうせなりすまし日本人だろうけど
彼らは親鳥が卵や雛鳥を守るように家族を守りたくて体を張って戦っただけだ。
けして気がくるっていたわけでも薬で頭がイカれてたわけでもない。
ごく普通のおっさんや兄ちゃんたちがそこまでしないと駄目だって思いつめ、覚悟を決めるくらい酷い戦争だったってだけだ
お上がやれと言ったら、嫌でも断れない。断れないなら、せめて何かのために死のうっていう発想。
後ろ向きの中の前向きみたいなw
ただ、それ故に他国よりは一体感があるってのはあるかもね。権威に従う従順さゆえに。
個人的には国のためには死にたくない。特攻隊が守ろうとした日本の現在の有様を見れば、そこまで命張る価値があるとは感じないから。
日本はいい国だし好きだけど、なるようになればいいとも思ってるw
妻や子供、両親、親戚、友人が殺害されるとしたら
特攻するか?って聞けばいいのに
敗戦必至の中、
国を挙げての総力戦が生み出す
非日常的な発想や社会的雰囲気ってことは
体験しないと分らないもんなんだろうなぁ・・・・
もちろん現在の日本人も含めての話だが。
ソ連は逆に国民のために国家が滅んだんだよなぁ
どっちかというと国に国民が殺されてたような…
しかし特攻隊員は気高かったと思う。
教官だった藤井中尉も最後に志願して散ったよ。
藤井夫人は「自分たちがいては後顧の憂いとなる」と幼子二人を連れて中尉に先立ち入水自殺した。
あの3国は悪口ばかり書く国民性だから
戦争に負ければ国が無くなるかもしれない。
家族が酷い扱いをされるかもしれない。
そう考えれば少しは気持ちが理解できる気がするよ。
この作戦を指示した上層部は確かに責められるべきだ。
だが実行した兵士達は・・・
被害者として哀れむのも、英雄視して祭り上げるのも何か違う気がする
自分の命より親兄弟の命は尊い
大陸の人間は国がなくなっても逃げ場があるから理解できないでしょう
日本がなくなるとか、超保守的で単一民族の人間には耐え難いものがあるだろう。
当時の人々はそんな感じだったんじゃないだろうか。
俺にはアメリカのような移民国家は理解できん。
特攻隊は国家を守る為ではなく、郷里を守る為に特攻したのよ。
鬼畜米英から家族を守る為に、ね。
日本は「カミカゼ」のおかげで国体維持を条件とした「無条件武装解除」で済んだんだよなあ・・・
進駐軍も日本上陸時に「カミカゼの国」に行くと聞いて震え上がってたらしい。
まだ日本本土には数百万の温存兵と3000万人の軍属が残ってたからね。
逆に「無条件降伏」に持ち込まれたドイツは徹底的に踏みにじられた。
戦後の3年間で、300万人が虐待と飢餓で命を落としてる。
でも、飛行機操縦出来ないから無理だなぁ。
残念残念……(そそくさ
家族の上に核攻撃空襲する糞どもには特攻する!
自分が逃げ出さないかそれが恐い
アメリカは全世界を敵にしたことねえだろうから、わかんないんだろ。
追い詰められて他国じゃ言葉も通じない、
他に行く場所のない人間たちが何にすがるんだろ?って。
日本人にとって日本ってのは外人が思う以上に切ない存在なんだよ
でも特攻マンセーする気にはなれないし、それが当然だと思う。
そもそも特攻で死んだ兵士と通常の戦闘で死んだ兵士の死の重みは同じだし特別視はしちゃならんと思う。
保守は対米戦を始まりと考え、左派は対中戦をその始まりとと考える。
前者を起点にすれば日本の真珠湾からそれ以降のすべては防衛戦争だったと言えるし
後者を起点にすれば日本の大戦中の行いはすべて侵略行為の結果、あけすけにいえば自業自得であるとなる。
同じ土台に乗った兵士に対する攻撃と、同じ土台に乗ってない民間人にたいする攻撃は別物に決まってんだろ
元々の日本の伝統戦じゃ指揮官クラス以外は武装解除無しでお家に返してもらえるのが普通だったくらいだからね(明治維新後は武装解除と収容所入りは有っても普通の暮らしだし)
戦勝国がA級っていう冗談レベルの理由を作った時点で表に出る事の無い(当たり前だけど国際法違反甚だしいから隠してシラを切り通さざる得ない)事だよ。
特高隊もさぁ・・・現代の情勢じゃ、行く人は少ないんじゃないかねぇ
今の所は、投降すれば捕虜として扱われる確率の方が高い情勢だからねぇ
社畜として働いてる層が結構多いから志願して前線行くまでは多くてイザ、最前線に立った時に白旗上げて投降ってのがパターンじゃろ
不信の極みに映るかもしれないけど
そりゃ話の通じないフィリピンを滅ぼしてインディアンも滅ぼして
アボリジニで遊んでる連中が全力で向かってきたら
こうなるわな。現代日本の漫画文化で売れたものにも顕著だけど
「敵はとにかく話の通じない多勢に無勢のバケモン」ってのが多いじゃない。
いわば日本のトラウマなんだよな。それなら決死で突っ込むしかない。
日本人は その時が来れば やる。
特攻が怖くないわけないだろ。それでも突っ込むのは家族を守るためだったんだよ、バカだな。
だから俺にとっては、感謝すべき存在だな。日本を守ってくれてありがとう、だ。
それと、特攻が戦果をあげなかったってのは、嘘だよ。アメリカのプロパガンダだよ。
しかもそれなりに戦果あげてるし
それが日本人。
いや、対中戦争こそ防衛だろう
むしろ、保守ほど対中戦争を起点にしてるぞ
ひどい奴だと開国まで遡って防衛を主張してる
逆転の目もないんだったら…降伏を打診するな。でもこっちも茨の道だよなあ、当時の連合国に対するプロパガンダ(米兵は日本男子は戦車で轢き殺し、女子は犯し回す)を考えると…
勝ち目がある状況でなら、統率の外道に頼るようなバカ言うなよと思うけど、
当時と同じところまで追い詰められたなら、志願すると思う。
死のうは一定。逃げ回ったって永遠に生きていられるわけでもないし。
それ、事実だからな。
戦後、アメリカの調査でも、捕虜をとらずにやった残虐行為が問題になってたし。
これまじ?
300年、原住民を家畜のように扱ってしかいなかったんじゃ?w
これだともう軍隊じゃないものな。将棋さして歩が王様に先行けっていってるのと同じだからなぁ。じゃ戦争なんてしなければ良かったというが、それだとなぜ戦争までに至ったのかを無視しているし現代に置いては情報がWEBによってすぐ回る為に、特攻までして守る事は流石に無くなっていると信じたいが、当時は白人は本当に鬼畜そのものだったのは歴史にみればわかると思う。
白人は有色人種に対して残虐非道だったでしょう・・・・。 そんな事はない? いやいや・・非道だったからこそ戦争が起こったんですよ。 WW2中もどれだけルール無視されたんでしょか
東南アジアで民間人も現地人も焼き払ったのが白人ですよ・・そして大陸では自国民を焼き払って略奪してたのが共産党、国民党ですよ・・戦後、その行為を全部日本がやった事にされたのが極東軍事裁判ですよ・・
被害者も加害者もなく、独りよがりな分、攻められることが怖くて
日本ってのが総体としてそういう性質だったわけ。
仕方がないじゃない。今は違うけれどね。
これが間違いで、一気に戦線が延びすぎた。アメリカが本気になれば勝ち目は無い。短期決戦の国力しかない。
植民地を経験した国の兵は手を挙げて降伏すると思う
それと天皇を統治国家としての象徴とするのは、マチガイ。ステイトではなく、ナイション及びカントリの象徴だ。国家ではなく、国。日本人は国家のために死ぬのは、ごく一部だよ。
それと白人は有色人種に対して残虐非道・・これは、違う、そういう場合もあれば違う場合もある。
米英が鬼畜だと信じた人、また信じさせた人、これが悪い。すべての米英人が鬼畜なのではない、
むしろ一部だろうし、いつでも鬼畜なワケでもない。ときたま鬼畜なのだ。ずーっと鬼畜な米英人は、メッタに
いない。それは、日本人も同じだろ。そんなにかわらないのに、決定的に違うを思い込んだのが失敗。
敵はどんどん迫り来て、やがて祖国も滅び生存者は奴隷として生殺しにされるだろう。
てな具合に絶望的な未来しか見えない精神状況に置かれれば、割とどこの人間でもやるんじゃないか?
逆に言えば、今いきなり国の為に死んでくれって言われても普通は死ねないし、ふざけんな!ってなるよな。
一番は、守るべき人の為にだっ
何故こういう考え方が出来ないのだろうか?
あと、
このスレじゃないけど、ザパニーズ多すぎ
読んでて、気持ち悪くなる
そりゃ、スレ立て日本人が気付く前にスレ終了とか多いんだろうけど
それにしても多すぎ
アメリカはじめとする欧米のキリスト強国とは事情が違う
で、当時は世界のほとんどをこの白人キリスト強国に支配されていた
有色人種を劣等、非キリスト教を野蛮と言って差別する国家が大半だった
アメリカなんかその典型
日本人は日本以外に行くところがなかったから、特攻みたいな作戦すら実行したんだよな
『どんな小さな国でも国家があれば、ホロコーストはなかった』
そういったユダヤ人がいたな
ただ、家族や愛する人を守りたかっただけだと思う。
あの頃は拒否なんてできないだろ?
抵抗できずに黙って死んでいったんだと思う。
だから、批判は彼らにしないでほしいと思う。
外人「周りが死のうと自分だけは生き残る」のがふつうの発想 日本人「自分だけおめおめと生き残ってしまった」精神
「もし日本を滅ぼしたら日本人は捨身で米本土に復讐してくる」
神風特攻隊が米にそう思わしめたからこそ、じわじわ滅ぼす占領政策にシフトされた 国民を天皇陛下から引き離す事も恐れられ戦勝国での分割もされなかった
GHQの計画ではあと30年で日本は滅ぶ 未だ洗脳されてる日本人が多いのはここ見て分かった
あの方たちの行動がなければ今もその先100年も有色人種は白人の奴隷だったよ
示した覚悟は認めるけど
「あなたの家に強盗が押し入りました。強盗は家族に銃を突きつけています。あなたならどうしますか?」
みたいに聞かないと日本の本当の気持ちなんて想像できないよ
韓国人のファビョンみたいに後先考えられない精神状態でハイなテンションのまま突っ込んだって思われるだけ
それよりも、ここで特攻隊員をバカにしてるやつは本当に日本人か?まず、彼らが書いた手紙を読んでみろよ。状況を完全に把握してるし、なぜそれが必要かもしっかり語ってる。これを10代の若者が書いたのかって驚くよ。
今の日本人とは精神年齢が違いすぎて比較する事自体ナンセンスに思えてくる。
ドヤ顔で何言ってんの。指揮官が居なくなったら誰が指揮するんだよ。指揮官が動くときは追い詰められたときだ。
生粋の日本人だけどって書けよ
夏休みだからって暇してないで、与えられた目の前の勉強に励みなw
日本はメディアが学徒出陣を悲観的な視点でしか扱わないが、英国にせよ米国にせよ当時の学生は志願兵応募に殺到したんだぜ。
戦死者数が膨大だったww1だと英国名門高校なんか、その時代の卒業生の大半が戦死なんだぜ。みんな我先に志願したんだと。
ww2の米国大学なんかも授業が成り立たない位みんな入隊したんだとよ
noblesse obligeとかいうものらしいわ
そして当時の日本の若者は喜んで命を捧げた。
敵は人モドキの鬼畜で、
非道の限りを尽くすだろう
こんな心境だったからね
そりゃやりますわ
国の為と言うより、日本でしか暮らせない家族の為に
何故片道切符を切ったのか、何故片道切符じゃなきゃいけなかったのかを考えるべきでしょ。
油も鉄も食料もない、そんな負け戦の為に命を投げ出さなきゃいけなかった残酷な状況を考えた方がいい。
特攻隊の皆さんが、喜んで命を差し出したと思ってるとしたら大間違いですよ。
特攻隊の家族が、喜んで送り出したと思ったら大間違いですよ。
ぶるぶる震える身体をヒロポンで奮い立たせて向かったのです。
交通事故やガンで死ぬより全然良いだろ
確かに、美化って言葉は正しくないな
そんなことする必要もないくらい、彼らは美しかった
ただ国と家族を分ける事に大きな意味はない。日本という国が無くなれば家族は絶対守れない。家族を守りたければ、日本の国体を守らなければならない。ようするに国を守る事と家族を守る事は同義だった。
そして彼らの犠牲の上で日本の国体は守られた。マッカーサーは日本人を奴隷にする事は不可能だと日本人との戦いの中で悟った。
ドナルド・キーン氏は戦時中、日本の情報を得るため、上官から命令を受けて多数の日本兵の手帳の解読をしていたそうです。すると、そこにあったのは米国への罵詈雑言や恨み言の殴り書きなどではなく、どの兵もみな、一様にその絶望的な状況を己なりに理解したうえで、それでも自分を超えて、家族や日本の国の行く末を真剣に考えていたことが、分かったそうです。一方の米兵は、早くうちに帰りたい、野蛮な日本人を米国が一掃するだとか、そこにはあきらかに人間としての精神レベルの違いが表れていたそうで、キーン氏は心の中では日本が勝てばいいとさえ思っていたと回想されています。
その生命を誰が冒涜出来る?
今出来る出来ないはその当時の状況でない時点で論じるのはナンセンス
俺?当時の状況ならばYES
散った桜は綺麗だった。けどその桜も本来散らなくて良い桜だったわけだし。
「硫黄島からの手紙」酷かったなあ
主人公は米兵みたいな人 米人警官みたいな士官 天皇が何かわかってない日本人兵士(笑) 「英米人は鬼畜ではなかった」とか正当化して終了 さすがハリウッド
未だGHQテキスト使ってる日本のテレビが絶賛するわけですわ
「従軍慰安婦」がダメになったから次は「人肉食らう日本人」だって中国文化だからそれ
日本は魚食文化だから。海藻消化する胃で肉頻繁に食い始めたのは明治より後だから
牛食う考えがなかったのに急に人とか食えないからやめろ
アメリカは非戦闘員を空襲(東京大空襲)した
無辜の民を殺した(広島、長崎の原爆投下)
それをごまかすために東京裁判をした
911は特攻と同じだなんて言ってまた自分たちの罪をごまかそうとしている。
恥を知りなさい。
>ぶるぶる震える身体をヒロポンで奮い立たせて向かったのです。
知覧特攻基地の隊員の遺書、読んだことある?
当時のエリートの大学生もいるんだけど、
彼らがヒロポンでハイになって特攻したってデマ信じてるの?
脱法ドラッグで歩行者に突っ込むのとわけが違うぜ。
クスリが回った頭で敵艦に突っ込めるほど、
レシプロの戦闘機の操縦が簡単だったと思ってんの?w
普通は日本になんか興味も関心もないんだよ。ホルホルするのは半島だけにしてくれ。
実際、日本の神風特攻隊からエルベ特攻っていうものを
ドイツもやったから、正確には「1945年以前のドイツもやった」だね。
涼しい部屋でパソコン前で鼻ほじりながら生きてる奴とは全く違うんだよ
こういう勘違いな自己中心見聞を海外に発信するカスみてるとイライラする
くっそ吐き気がするんだよ
所詮映画やドラマはメリケン人Tueeee!Sugeeee!と賞賛されたいだけのものなのか?
んー、自分なら死ねる、かな?
このままこれといった目標も大した楽しみもなくズルズル生きながらえ、老いて病を患い苦しみながら死んでいくくらいなら英雄のうちの1人になって死ぬのも悪くはないと思う
ただし相手が半島土人の場合は断固断る
自分の命が安いほうだとしても奴らにくれてやれるほど安くはないつもりだ
攻殻機動隊で引用されてた
自分の大切な人達のいる国を守りたいからだよ。
外国人には馬鹿な事に見えるかも知れないけど、日本人はきっとまた同じ道を選ぶと思う。
武士道の忠誠と潔さをよしとして生きてきた私たち日本人のみが理解できる、
もしくは推し量れるものだと思う
そしてそこに美学まで感じる
ただ、もし自分の子供がそうなったら悲しくて悲しくて逃げて!と思うだろうな
これは日本人だけでなく世界中のお母さんが思うことだと思う
母親にとっては、国の命運よりわが子の命が重い
どんなオタの母親でも、間違いなくそうだ
生存者・遺族として、年々と追悼式参加者も少なくなってきています。
しかし、参加者同士のきずなも強くなってきています。
間違いなく、30代40代の若い世代に受け継げられています。
私が参加している若い世代なのですから。
現在、やっと日本全国の大学でも学徒出陣の特攻隊員の研究資料作成に全力を尽くすようになりました。
今、ここを読んでいらっしゃる方々にも、身内での特攻隊員の遺族として案内が行くことになるかもしれません。
平成26年度10月11日(土) 14時〜15時30分追悼式参加者より
国じゃなくて地元のためにやるっていうイタリアの考え方が分かりやすい
どう考えても間違えてる。
特攻隊が悪いんじゃなく特攻させた上層部が悪いと思う。
自分の国の民に死ねと命じる。
それはおかしいよ。
特攻隊も被害者だと思います。
上層部の間違った考えの被害者だと思います。
だから翻訳にあった指揮官が先に行け!ってのも理解できる。
本当に愛国心があったら、、あえて上層部に喧嘩売るよ。
自分の国の民を何だと思ってんだ!とね。
日本を間違った方向に進ませないのが本当の愛国心だと思います。
よって特攻隊の皆さまには安らかに眠って日本が間違った方向に行かないようにあの世から見守っていて欲しいと思います。
日本には古来から身を捨てても忠義を尽くす精神があるからな、関が原の戦い、島津の「すてがまり」なんかそのまんまだろ。
現在でも非常事態になったらきっと独自発生すると思う。
彼らは私の英雄だよ。
安らかに眠ってください。
いつも祈っています。
もしされていたとしても、特攻隊員の心には自分の愛する人(家族、恋人、友人)を守るため出撃するんだという気持ちがあり、その気持ちの中で突撃していったのだと思う。
家族を含む非戦闘員が無差別殺戮されている時に、
軍人が何とかしようとするのは当然だ。
ただ、練度が低く燃料も乏しい中で、まともに戦う
すべがなかったのが不幸なだけで。
当時の国家権力層の失政の尻拭いの為に有能な若者たちが人柱にされたんだよ
挙句の果てには、国民までもが特攻(一億総玉砕)の人柱を強いられてた
嘘八百の大本営発表と天皇の威光を利用してな
傾きかけた天を支えるような気持ちだ
った、と。祖父は九州でしか知られてないけど、このコメントが誰かの心に届いてくれたら嬉しい。
都市と言う都市を焼き払ったり原爆を落とす奴らだという事が分かっていた。
そこにいる人達を守りたいという一心からだと思う。
想像で語らないで、自分の知識のレベルを下げてしまう。
特にこの話は現代日本の安全保障に多大に関わっている前提知識でもあるから一人でも多くの日本人に理解が必要。いまを生きる日本人だけがこの話を活かせる。
こんな悲劇を齎した東条などの当時の権力者どもは未来永劫、断罪されるべきなんだよ
自分の親戚も十代で沖縄特攻で戦死している
特攻が素晴らしいとか、武士道でどうだとか、そんな気持ちは遺族には微塵もない
遺影を見つめていると、ただ悲しいだけだ
こんな事は、二度と日本に齎せてはならない
指揮官は最後に裁きを受ける役をやらなければならない
でもそれは国のためではなく、仲間のためだ。
実際特攻した方々も自分の家族や仲間のために散っていった。
レス読んでて思ったのは、
やっぱり外国人は日本人を狂信者のテロと区別できないんだなってこと。
映画じゃ特攻バンバンさせてるくせにな。
※259
バックレましたがなw
死ぬぐらいなら、戦って生き延びる?
日本は当時、銃弾や武器がなくなってしまったから、特攻するしかなかったんだよ。
そんな状況の中でどうやって戦えというのだ
昔の日本見たいに行けきれないよ
そんなお国のために
家族のために
命を捧げて飛び立つという言葉さえ
自分は無理です
帰りの燃料分の重さも爆弾に変えてるって知ってるんかな?
こんなけ長〜い歴史ある我が国だよ?
先人達は一度も外国勢に貶められてないって時代に他国に蹂躙される瀬戸際なんだろ?
自分の命くらいなんだ、って思って志願するだろうな俺。自分達の代で終わらせれるか!って奮起するだろうな。
どうせ生きてたって働いてメシ食って屁こいて寝るだけの生活じゃん。意味のある(自分なりにね)死なら喜んで征く。
皆、家族を守りたいがために決断したのだ。
外国人、特にキリスト教圏の方に理解してもらえるとは思いません。
キリスト教が最も罪深いとする「自殺」だから、理解してもらえるとは思いません。
特攻は航空機による神風だけではありません、人間魚雷「回天」も「海の神風」です。
太平洋の島々で玉砕した日本軍も、勝てないことはわかってるけどここで1日敵を食
い止めれば家族が1日生られる、日本への攻撃が1日伸びると信じて、戦い続けました。
それが私たち日本人の先達であり、靖国に祀られる護国の英霊です。
今も日本人のDNAにはその精神が生きているし、誇りを持っています。
それが「正しい・正しくない」とか「正気じゃない」という理屈で分析できるものではありません。
日本人はそういうDNAをもった民族なのです。
最後に、私の答えを書きます。 「やります、そして魂魄となっても家族と国を思い続けます」
特攻は戦争のルール上で行われた正規戦であり、その点に付き何の問題もない。
911のテロと一緒ではない。
戦争のルールを言うなら、東京大空襲をはじめ、原爆投下などこそが戦争犯罪である。
戦争のルールを言うならばだ。
アメリカ人の愛国心の強さを舐めちゃいけません。
仲間や故郷の家族を想ってスーサイドアタックをかける点で差はないと思うんだがなぁ
でもそういう人がごまんといるのを分かってて、特攻をやらせた気がする。多民族国家の人にはなかなかわからない話かもしれないけどね。
自分が死ぬことが本当に家族のためになるのかどうかわからない、けれど“家族のため”と自分に言い聞かせなければ、こんな不条理な死を受け入れることなどできなかったからじゃないのか?
もし自分がその立場なら“家族のため”以外に、こんな不条理な死を受け入れることができる理由など見つからない。
そう考えるとすごく悲しい
もうほとんど敗戦ムードの時だったし、絶望してたのかな。
でもお国のために以外にも色々理由はあったんじゃない?
コメントする