引用:https://boards.4chan.org/int/thread/28413251


スレッドヨーロッパ人はこれを守ろうとしているより

1407610679641

Ads by Google
(海外の反応)


1 United States of America 万国アノニマスさん 
ヨーロッパ人このスマートという自動車ずっと守ろうとしている件


 United States of America万国アノニマスさん 
通勤用だろ?


2 Finland 万国アノニマスさん
まさにスマート(賢い)な選択だと思うぞ、駐車スペースの問題的に


3 Brazil 万国アノニマスさん 
なぜダメなんだ?都市部で乗るならかなり効率的なのに


4 Germany 万国アノニマスさん 
そしてこれがアメリカ人が守ろうとしている自動車
1407617843436


United States of America万国アノニマスさん 
今どきこんなの無いわ
フォルクスワーゲンの『ゴルフ』を乗ることに喜びを感じてるよ


6 United States of America万国アノニマスさん 
ヒュンダイの『アクセント』に乗ってるけど文字通り週1でしか乗ってない
どこにいくにもバスか徒歩で、30分以上運転したのは1ヶ月くらい前だ
『スマート』も小さいと思うけど自分の車も相当小さい
新車を値切って1万2000ドルで必要な機能はあるからいいけど


France 万国アノニマスさん 
自動車なんて買いたい人か運転できる人が買えばよろしい


8 Brazil万国アノニマスさん 
ヨーロッパ町並みは500年貧弱状態
適切な都市にするまで時間がかかる
1407618606540


 Sweden万国アノニマスさん 
時間をかけてもブラジルみたいにスラムにはならないもんね


9 Poland 万国アノニマスさん 
別に『スマート』を好きで守ってるわけじゃないんだけどな


10 United States of America万国アノニマスさん 
ヨーロッパ・・・ハッ!
1407620494097


 Germany万国アノニマスさん 
(左の)ハマー・H2ひどい
3列目の座席なんか一人しか座れないどうなってんだよ


11 Croatia万国アノニマスさん 
ヨーロッパ自動車こそ至高
1407621744649


12 France万国アノニマスさん 
アメリカ人は420km/h出せる自動車に乗れないわけだが
1407619102496


 Estonia万国アノニマスさん 
アメリカ人はそれより早い時速270マイル(435km)の自動車作ってるぞ
1407619396123


13 Finland 万国アノニマスさん 
A地点からB地点に移動できれば
自動車の目的は果たせるんだしそれでいいじゃない


14 United States of America万国アノニマスさん 
アメリカに住んでるけどまだたまに見るぞ、この自動車


15 Norway万国アノニマスさん 
それよりアメリカ人の自動車にステッカー貼る文化は何なの
1407625109264


 United States of America万国アノニマスさん 
これテキサスで見たわー


16 United States Minor Outlying万国アノニマスさん 
バイクの存在は無かったことになってるのか
欧州の小さな町でも動き回れるし、燃費もいい


 Germany万国アノニマスさん 
バイクは雪や雨や買い物に不向きだからなぁ


17 France万国アノニマスさん 
『スマート』ならアメリカでも盗難被害にあうことはないな
アメリカ人のサイズには合わなそうだし


 Sweden 万国アノニマスさん 
ちょっとワロタ


17 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
まあスレ主はヨーロッパの道路がいかに小さいか分かってないよね
『スマート』のような小型車は需要あるから製造されてるのに
まあ高速道路には乗れないけどさ・・・


関連記事