引用:http://redd.it/2cbrq6https://boards.4chan.org/int/thread/28007048/


redditのスレッド「軍事費の規模を視覚化した世界地図」より。2002年のデータに基づいて、軍事費の規模を”視覚化”した世界地図が話題となっている。また4chanでは似た画像でクイズ大会をやっていたのでそれも一緒にまとめました。

279

Ads by Google
(海外の反応)


1 万国アノニマスさん 
シンガポールに注目、世界地図でもちゃんと可視化されている
おめでとう


2 万国アノニマスさん
ロシアがさらに巨大化すると思って期待していたのに


 万国アノニマスさん 
ロシアはカナダの2倍の面積
だから世界3位の軍事予算があってもアメリカやフランスのようにはならない


3 万国アノニマスさん 
イタリア、ギリシャ、ポルトガルは予想より遥かに大きい


4 万国アノニマスさん 
日本が何に設備投資してるのか興味あるなぁ


5 万国アノニマスさん 
スレタイ見ずに地図を見たから肥満率のデータかと思ったわ


6 万国アノニマスさん 
北朝鮮に勝ち目がないというのがよく分かる


7 万国アノニマスさん 
アメリカが大きすぎて青いボールみたいになっとる


8 万国アノニマスさん 
中国とインドの両カ国はもっと軍隊強化してた気がするが


 万国アノニマスさん 
2002年のデータだからね、これ


9 Norway万国アノニマスさん 
じゃあこれは何だか分かる?
1406947626329


 United States of America 万国アノニマスさん 
人口でしょ


 Canada 万国アノニマスさん 
人口密度か何か


 United States of America万国アノニマスさん 
コールセンターの労働者割合だッ


 Norway万国アノニマスさん 
残念、正解は医療制度の充実度でした


 United States of America万国アノニマスさん 
インドの医療システムが充実してる・・・だと・・・


10 Norway万国アノニマスさん 
じゃあ次はこれ、多分簡単
1406949217534


 United States of America万国アノニマスさん 
一人あたりのハンバーガー消費量 or 一人あたりのフリーダム度


 Canada万国アノニマスさん 
明らかに肥満率でしょ


 Philippines万国アノニマスさん 
一人あたりの環境汚染度


 United States of America万国アノニマスさん 
ユダヤ人の割合


 Norway万国アノニマスさん 
ここまで正解なしなので発表
正解は特許使用料の輸出高
実際は特許のためのロビー活動かもしれないが


13 Trinidad & Tobago万国アノニマスさん 
予想をどうぞ
1406950100313


 United States of America万国アノニマスさん 
サンスクリット語かタミル語の話者の数


 Italy 万国アノニマスさん 
道端で排泄してる人の割合


 United States of America万国アノニマスさん 
ヒンドゥー教


 Germany 万国アノニマスさん 
狂犬病かな?


 Trinidad & Tobago万国アノニマスさん 
狂犬病で正解画像検索したのかな?

じゃあ
1406950567219


 United States of America万国アノニマスさん 
乳製品の消費量?


United States of America万国アノニマスさん 
化石燃料の使用量


 Trinidad & Tobago万国アノニマスさん 
2つとも違う移民割合正解


14 Italy万国アノニマスさん 
どうぞ
1406952986527


 United States of America万国アノニマスさん 
エイズ患者の割合


 Brazil万国アノニマスさん 
貧困・・・?たぶんネガティブなデータだろうけど


 Libya万国アノニマスさん 
乳児死亡率?


 United States of America万国アノニマスさん 
殺人件数じゃね


 Italy万国アノニマスさん 
殺人で正解


15 Italy万国アノニマスさん 
予想をどうぞ(ヒント:文明化された国の地図ではない)
1406954421613


 South Korea 万国アノニマスさん 
一人あたりGDPじゃないすか?


 Brazil万国アノニマスさん 
同性愛者の数


 Japan 万国アノニマスさん 
インターネットユーザーの数


16 Italy万国アノニマスさん 
どれも違う、ヒントはNから始まる


 Canada万国アノニマスさん 
ナード(オタク)の数ですか?


17 Italy万国アノニマスさん 
ヒントは日本人がよく使う言葉で、NEから始まる


 United States of America万国アノニマスさん 
ああ、NEET(ニート)か


18 Brazil万国アノニマスさん 
Not in Education, Employment, or Training・・・何だこの単語?!
※就学、就労、職業訓練のいずれも行っていない状態


 United States of America万国アノニマスさん 
国が豊かだと出現する者達さ


関連記事