引用:https://boards.4chan.org/int/thread/27650200/european-sword-vs-japanese-sword-japan-win


スレッド「日本のカタナとヨーロッパの剣で対決したら日本刀が勝つよね」より

072213r0e80oo8ooo4urqo

Ads by Google
(海外の反応)


1 Japan 万国アノニマスさん 
日本のカタナとヨーロッパの剣で対決したら日本刀が勝つよね?
参考動画



 United States of America万国アノニマスさん 
パイプや薄い金属片を切っただけじゃインパクトが薄い
やはり人間の首を斬らないと


2 United Kingdom(Great Britain) 万国アノニマスさん
カタナは銑鉄(せんてつ)で作られている
炭素を加えてないから折れやすいと思うし、欧州の金属より遥かに質が低い
曲がった形状で、短い刃のほうがよく斬れると思う
というわけで、最強はダマスカス鋼で作られた斧


4 Nepal万国アノニマスさん 
日本の鋼は何千回も鍛えられるから山のように硬いよ


3 United States of America 万国アノニマスさん 
日本の鉄を上回るものは無い



 Paraguay万国アノニマスさん 
太りすぎだHAHAHA


 Peru万国アノニマスさん 
想像通りのアメリカ人だな


5 United States of America万国アノニマスさん 
はい
1406335090476


6 Japan万国アノニマスさん 
これを思い出した
1406349480875


 United States of America万国アノニマスさん 
ロングソードや日本刀で突き技しなくてもいいだろ・・・


7 Spain 万国アノニマスさん 
エストック(長剣)勝つよ
1406336954133


 Finland 万国アノニマスさん 
突き刺し用の武器が剣とは笑わせてくれる


8 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
日本人のほうが刀剣を技術が優れていたのは間違いない
ヨーロッパ人は12世紀あたりから身につけてはいたけど、実際に剣を使ったりしなかったし
多くの場合は装飾用かスポーツ競技のために身につけてた


9 United States of America万国アノニマスさん 
frT0nyG


 Australia万国アノニマスさん 
かわいすぎて何かに目覚めた


11 United States of America万国アノニマスさん 
重要なのはカタナではない、鎧を着た白人に日本人が勝てるかどうか


12 Brazil 万国アノニマスさん 
かかってこいや日本人
1406353016467


 Japan万国アノニマスさん 
小さいな、勝負してみようか
1406354061757


13 Poland 万国アノニマスさん 
カタナよりサーベルのほうが強い
1406354408055


 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
騎兵で使うなら間違いなくこっちのほうが優れてるけど
日本刀の450年後の武器だからなー


14 Portugal 万国アノニマスさん 
刃物なんか使うより、棒術のほうが優れてるから


 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
棒術なんかよりもボクサーの素手のほうが強いわ


15 Italy 万国アノニマスさん 
日本人がBB弾を日本刀で切ってたのを見たことがある
ニッポンのほうが強いね