Ads by Google引用:http://redd.it/2bixdd
スレッド「富士山に四回登ったけど、最後に登った快晴の日にこんなものが見れた」より。富士山に4度登ったという外国人、澄んだ空とよく晴れた日に富士山から撮影した”富士山の影”が話題となっている。
(海外の反応)
1 万国アノニマスさん
完璧な三角形でビックリした、急勾配とか無いのか?
↑ 万国アノニマスさん
登山ルートによると思うけど登攀が困難な場所は無いね、ひたすら長いだけ
早朝から登ったら簡単に影は見れると思う
2 万国アノニマスさん
素晴らしい写真だ
ちょっと前にネットで流行った宇宙と富士山の画像を見てから、あの山の虜だよ
↑ 万国アノニマスさん
褒めてくれてありがとう
南イングランド出身なんだけど1回富士山に登ってから好きになってしまったんだ
愛が強ければ東京からも富士山は見えるよ
3 万国アノニマスさん
4回も富士山に登っただと?!
おれは30分で引き返したのに
↑ 万国アノニマスさん
日本のことわざには、「一度も登らぬ馬鹿に二度登る馬鹿」ってのがあってだな・・・
8 万国アノニマスさん
わたしが富士山を訪れた時は台風が来る1日前で、午前4時半に登っても霧が立ち込めているだけだった・・・
わたしが富士山を訪れた時は台風が来る1日前で、午前4時半に登っても霧が立ち込めているだけだった・・・
9 万国アノニマスさん
「4」って数字は日本では不吉なナンバーだったはずだ
「4」って数字は日本では不吉なナンバーだったはずだ
もう1回登ったほうがいい
11 万国アノニマスさん
スレ主は富士山に何度も登った男として自己紹介板に行くべき
スレ主は富士山に何度も登った男として自己紹介板に行くべき
12 万国アノニマスさん
富士山ってめちゃくちゃ混雑してるってマジ?
富士山ってめちゃくちゃ混雑してるってマジ?
↑ 万国アノニマスさん
状況によるかな、静かなときに登山したいなら曜日とか考えた方がいいかも
13 万国アノニマスさん
影の先端から富士山の頂上の距離がどれくらいだか誰か計算してよ
影の先端から富士山の頂上の距離がどれくらいだか誰か計算してよ
15 万国アノニマスさん
まさに今、富士山に向かってる俺にとっては興味深いスレ
まさに今、富士山に向かってる俺にとっては興味深いスレ
16
万国アノニマスさん
富士山って遠くからみたほうがキレイだと思ってたけど、こういう味方もあるんだね
富士山って遠くからみたほうがキレイだと思ってたけど、こういう味方もあるんだね
17 万国アノニマスさん
人生で見てきた中で一番長い単一の影だった!
人生で見てきた中で一番長い単一の影だった!
18 万国アノニマスさん
最高に美しかった、間違いなく数年のうちに同じ写真を自分の手で撮影しようと決意したよ
最高に美しかった、間違いなく数年のうちに同じ写真を自分の手で撮影しようと決意したよ
影だけでも美しいなんて流石は日本一の山ですね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
2番目の奴もすごい
しかし夏バテで行く気力も、登れる体力もないような状態だ
だが、行かねば・・・
もはや義務感
単調で辛い
だが、なぜか登りたくなる山
それが富士山
天候悪くて前日は雨でのぼれないかなーって思っていたところにOKでて、
うんせうんせ、と登っていたけど、霧っぽくて風景全然楽しくねぇと思っていたら
突然霧がはれて、さっと青空、眼下にひろがる雲海、切れ切れにみえる樹海
なにこの絶景って思ったわ
素人だから頂上までいけなかったけど、あれではまって近くの山登りだしたw
自分も典型的思考でついそう考えちゃうかも。
どの写真も綺麗だねぇ。あと、富士山と直接の関係は無いかもだけど、
太陽があまりに美しいので国旗が日の丸なのが何かすごく納得した。
まぁそれが正しいかどうかはともかく、そんな前から神格化されていたことに感動したわ
竹取物語の成立年が不明だから確実なことは言えないけど、竹取物語以前から神格化されている可能性が高いよ
たとえば富士山山頂にある神社は富士山本宮浅間大社の奥宮だけれど、名前を見てわかる通り、富士山の神社なのに「浅間大社」となっている(ただし浅間神社系の神社の中には「富士神社」というのもある)
この浅間(せんげん)という言葉は元々は「あさま」と読み、火山の意であると考えられている
もしくは浅隅の意で水の源泉を表す言葉であったとも考えられている
いずれにせよ「富士」になる前からこの山は神奈備として信仰されていたと思われる
それでも不思議に挽きつける力は最高レベルの山だよな
感動
登ったことないの?
日本のことわざには、「一度も登らぬ馬鹿に二度登る馬鹿」ってのがあってだな・・・
物知りだねえ
日本人でも知らない人けっこういるだろうに
と思ったら翻訳の中にはないな
周りに大きな山がないからこそだね
影の上のほうが別の山にかかってるのにきれいな形を保ってるので地面に映ってるわけではなく水平に広がる薄い雲か霧に映ってるのだろう
時期は春は4月頭、秋は9月頭だと思った
結構色々な所から見えるから、機会が有れば見てみると良いよ
透明度の良い日は沈んだ後に富士山の陰がせりがって来るし
本当に凄い時は日本人で良かったって思うよ
コメントする