Ads by Google引用:https://boards.4chan.org/int/thread/26904986
スレッド「お前らの窓の外の風景」より
3
万国アノニマスさん

草原が続いている、奥の白い物体は道路を走る自動車ね
↑
万国アノニマスさん

めちゃくちゃ寒そうな森だなぁ、猟師さんかな?
↑
万国アノニマスさん

特に何も仕事してないんだよね、あと雨が降ってるから余計寒そうに見えるんだと思う
4
万国アノニマスさん

16階住みでーす
↑
万国アノニマスさん

ロシア人は常に雪のなかで暮らしてると思ってた
↑
万国アノニマスさん

場所はモスクワだけど、さすがに1年中は降ってないわ
雪があるのは11月~3・4月まで
5
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん

兄弟、雨なんだし窓を閉めたほうがいいぜ
7
万国アノニマスさん

郊外に住む兄弟がいてよかった、こっちは山に注目してほしいけど
↑
万国アノニマスさん

景色は100点満点ですね
↑
万国アノニマスさん

カナダの国境沿いか五大湖周辺に住んでるな、これは
↑
万国アノニマスさん

これは嫉妬してしまう
↑
万国アノニマスさん

カナダ人だけど、マジで居心地良さそうだと思ってしまった
14
万国アノニマスさん

ズームするとコウノトリが巣を作ってる最中というのがわかるよ
(※管理人には巣がどこかわかりませんでしたm(_ _)m)
↑
万国アノニマスさん

ブルガリアの風景は素晴らしいけど、建物がダサいな・・・
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
土地が安いんだよな
でもどの写真も異国感あっていい
しかし、目の前草原って童話みたいだ。
ラーメン博物館に再現された昭和の横丁みたいな
哀愁漂う風景も、イイもんさ
そもそも、あんな内陸なんだから雨も雪も少ないって、多少の気象の知識があったら
想像つきそうなもんだろ
真っ昼間じゃん
昔、7月初めのノルウェーに行ったことがあるけど、真夜中でも明るくてとても眠れなかったよ
北欧の人達はすっかり慣れて、ぐっすり眠れるんだろうな
あんな人知れずの土地に住みたい。コーヒー飲みながら読書とか捗るだろうな
卑下してるイギリスの人の方がずーーーっといい景色。
仏具屋が見えた
青々としてて今が一番きれいだわ
うちの画像だともう巣立っちゃったのかも
白い羽根で黒いお尻の
東京23区とか麻布や品川とかの高級住宅街でも狭苦しいし
でも、住むのには退屈だろうな。豪勢な新興住宅地みた
いな見た目のとこばっかで、個性がないんだよね。
場所にもよるけど新築2~3,000万円クラスの家が並ぶ住宅地であれぐらい整備されてるのが割りと普通だよ
ただし、ご近所さんと顔を合わせれば何かしら気さくに会話するのが普通なので、英語が喋れないと嫌がられるとは思うけどねー
良いところも悪いところもあってどっこいどっこいかな
将来は外国に住みたいなあ
コメントする