Ads by Google引用:http://redd.it/yeorb
スレッド「トトロと一緒に行ったトランス・カナダ・トレイル」より。トランス・カナダ・トレイルとは、カナダ全土を結ぶ自転車、トレッキングなどのための長距離自然歩道、道路網プロジェクトのこと。
早朝、バンクーバーよりカナダ最東部に到着、片手にはコーヒー、片手にはカメラを持っている
ブリティッシュコロンビア州の山々を望むトトロ
ブリティッシュコロンビア州のハイウェイからの眺め
無理やり作ったような道路、不便な山を右折できるように切り崩したのだ
バンフ国立公園より
標識が無かったおそらくブリティッシュコロンビア州とアルバータ州の州境はこの辺、有能はトトロもナビゲートしてくれる
こちらもアルバータ州、世界最大のテント
当然の成り行きで、次はサスカチュワン州へ
広大な地平線が広がる、素晴らしい場所であった。日が沈むまでこの辺りにいた
翌日はマニトバ州へ。ここも広大な地平線が広がっている
線路でさえ、ここでは見渡せる真っ直ぐだ!
ポーティジ・ラ・プレーリーの素晴らしい湖
オンタリオ州へ突入!2度も歓迎される
オールド・ウーマン湾より。本物のビーチっぽいが海岸ではなく湖岸なのだ
スペリオル湖の近くにて、この湖はたくさん分岐しているのが好き
魔法のトラックキッチン!家で必要なものを揃えたもので停車中に料理ができる
収納するとこんな感じ・・・・
湖畔地帯から離れていくと、オンタリオもマニトバと同じく地平線が広がる風景に
ここもオンタリオ州、スカーバローの湖
アクシデント発生、キングストンまで150km地点でタイヤがこんな状態
なんとか目的地のキングストン、クイーンズ大学に到着
キングストンの水面も一応貼っておく~
(海外の反応)
0 万国アノニマスさん
バンクーバーから約6日かかった旅でした
費用はだいたい700ドルで、あとタイヤ交換の必要性も出てきた
車には家から持ってきた飲食物を積み込んでおいたので、これも費用とは別
宿はとらず車中泊でした
1 万国アノニマスさん
素敵すぎるアルバムだ!
2 万国アノニマスさん
人形を写真にいれるのはキュートなアイディアだね
私も次の旅行にはトトロ人形みたいなものを持っていくかも
3 万国アノニマスさん
4 万国アノニマスさん
トラックキッチンが素晴らしい、グッジョブ!
5 万国アノニマスさん
カナダ人だけどホームシックになってきた
6 万国アノニマスさん
長距離ドライブの生還おめでとう
長距離ドライブの生還おめでとう
わたしはウィンザー(アメリカ・デトロイトの対岸にあるカナダの都市)からキングストンに行っただけで死にそうになったよ
7 万国アノニマスさん
ナイスな写真だったよ
自分も最近似たような旅を敢行したよ、スレ主とは逆方向にな!
8 万国アノニマスさん
素晴らしいアルバム公開サンキュー
素晴らしいアルバム公開サンキュー
自分の国なのに見たことのないところばっかりだったよ
9 万国アノニマスさん
トトロはカナダの森を守っていたのか
トトロはカナダの森を守っていたのか
10 万国アノニマスさん
何日くらい運転した?1日に何時間運転したの?
何日くらい運転した?1日に何時間運転したの?
↑ スレ主
6日間で運転中以外はほとんどは車の中で寝ていたよ
あと、1日で最大12時間くらい運転していたよ
11 万国アノニマスさん
何もかもクールだった、これに魅了されないということは不可能だ
何もかもクールだった、これに魅了されないということは不可能だ
12 万国アノニマスさん
地平線が広がり続けるマニトバやサスカチュワンの運転は飽きそう
地平線が広がり続けるマニトバやサスカチュワンの運転は飽きそう
13 万国アノニマスさん
私は15歳の頃に似たような旅行をしたよ、いい時代だった
私は15歳の頃に似たような旅行をしたよ、いい時代だった
14 万国アノニマスさん
アホっぽいぬいぐるみがいるだけで違うものになるんだな、この表現方法には嫉妬せざるを得ない
15 万国アノニマスさん
旅行の内容も面白いし、写真もかわいくて素晴らしかったよ!
旅行の内容も面白いし、写真もかわいくて素晴らしかったよ!
関連記事
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
いや、このカナダ人が同じことを始めた、と言うべきか
テレビつけたら、トトロと最初に出会うシーンだったでござる。
外国にトトロにあわんwww
なんか正規のぬいぐるみに見えないんだけど‥
そうか?トトロってトロールが元ネタだし。そこまで「和」に特化したキャラクターじゃないけどな
似あわないと思うのはあまりにも頭が固すぎる
もう少し柔軟性のある見方をした方が良い
それにしてや
広いな~
トトロでてきそう
でも現実は「あっ、トトロだw」って思ったら
グリズリーの赤ちゃんで、親熊に襲われて終了って感じ
静かで誰にも会わずに大自然に身をまかせる。
もう、
今後一切誰とも会わず生きていきたい。
じゃあ住めばっと言われたら便利な日本のほうが、いいかな
日本人だったらこの違和感気付くよな…
トトロのぬいぐるみなんてそこらへんのデパートのジブリコーナーとかでも売ってるし、
そういう公式に出てるものと明らかにトトロの顔が違うしクオリティ低い。
これ絶対海外で勝手に作られてるような偽物だろうな~
旅してる本人はそんなこと知らないんだろうけど…
もっと可愛いちゃんとしたトトロのぬいぐるみを送ってあげたくなるわ。
大事にしてるんだね
目とかくっつけただけじゃねえか
残念だけど偽者だね
ジブリは高いだけあってクオリティーは高いから
ジブリはうるさいから日本では偽者あまり見ないけど海外だと多いのかな?
日本の精霊が大自然のカナダに降臨
何十時間も運転してたら変化少なくて飽きそうだな
全然使ってないじゃん
コメントする