Ads by Google引用:https://boards.4chan.org/int/thread/26133625/what-is-your-dream-job-int-id-love-to-be-a
スレッド「お前らの思う夢のような職業」より。
(海外の反応)
1 万国アノニマスさん
自分は高速道路の警備員がラクそうでいいなと思ってる
2 万国アノニマスさん
セスナ機のパイロットか、地方の猟(漁)区監視員
今の職業がパークレンジャー(自然保護官)だからあんま変わらんが
3 万国アノニマスさん
日本でアニメーターか漫画家になりたい・・・
↑ 万国アノニマスさん
日本のアニメーターなんて低給だし、労働時間が長いだけ
↑ 万国アノニマスさん
試しに描いた絵を見せてみろよ、兄弟
↑ 万国アノニマスさん
どうぞ、自分の描いた作品だよ
↑ 万国アノニマスさん
もう絵の掲示板に行ってくれ、課題が多すぎる・・・
4 万国アノニマスさん
酒屋を経営したい、今の仕事に十分満足したら始めるんだ
アルコール中毒ではないけどね
7 万国アノニマスさん
拷問が好きだから、これを実行できる職業に就きたい
うん、自分がおかしいのは分かってる
↑ 万国アノニマスさん
ISIS(イスラム教スンニ派の過激派)に入れば君の好奇心は満たされるだろう
8 万国アノニマスさん
夢のようなの仕事とは、人生遊んで暮らせるだけ稼げたら辞められる仕事だ
夢のようなの仕事とは、人生遊んで暮らせるだけ稼げたら辞められる仕事だ
それかマフィア
9 万国アノニマスさん
最低限の労力でガッツリ稼げるこの仕事
最低限の労力でガッツリ稼げるこの仕事
10 万国アノニマスさん
これは主婦
これは主婦
しかし自分は独身だし、もう若くもない・・・
11 万国アノニマスさん
戦闘機のパイロットになりたかったけどそもそもフィリピン空軍がショボイ(泣)
戦闘機のパイロットになりたかったけどそもそもフィリピン空軍がショボイ(泣)
ムスリムの反乱軍とかに爆撃するのは多分楽しいだろうなぁ
12 万国アノニマスさん
働きつつ学校で考古学を学んでるけど、マジでやりたいことがわからん
働きつつ学校で考古学を学んでるけど、マジでやりたいことがわからん
アメリカ南部に移住して大学で教鞭をとり、牧場主になりたいと思うくらいかな
↑
万国アノニマスさん
これは牧場経営者
これは牧場経営者
馬や牛を飼える大規模な土地、そこでトウモロコシも大量に栽培する
13 万国アノニマスさん
不動産管理人になりたい
不動産管理人になりたい
4~5棟くらいの物件を所有してて自分がその中の1つに住んでいるみたいな
14 万国アノニマスさん
サムスンの正社員だね
サムスンの正社員だね
悲しいことに自分はニートだけど
15 万国アノニマスさん
弁護士 or HENTAI同人ゲームの作画兼プログラマー
弁護士 or HENTAI同人ゲームの作画兼プログラマー
16 万国アノニマスさん
市バスの運転手をやってみたい
17 万国アノニマスさん
第二言語として学んだ経験を活かし英語教師、そして夢はイギリスで働くこと
第二言語として学んだ経験を活かし英語教師、そして夢はイギリスで働くこと
この2つの組み合わせで何とか働けたらいいな
↑ 万国アノニマスさん
イギリスで英語教師はちょっと・・・
なぜ英語が話せない他の国を選ばないのか
18 万国アノニマスさん
電車の運転手でいいわ
電車の運転手でいいわ
19 万国アノニマスさん
ひたすら世界一高いビルを設計したい、地上1000mくらいの超高層ビルをね
ひたすら世界一高いビルを設計したい、地上1000mくらいの超高層ビルをね
でも自分が1000mのビルを作ってる頃にはアラブ人が2000m級のビルを建ててそうだな
19 万国アノニマスさん
足の病気専門の医者、脚フェチなんだ
足の病気専門の医者、脚フェチなんだ
22 万国アノニマスさん
火の見やぐらの監視員
本を大量に持ち込み、インターネットに繋ぎながらでも出来る職業だし
↑ 万国アノニマスさん
ラクな仕事を選ぶか、夢を選ぶかで二極化しますね、これは
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
やってる人は当然好きな仕事だからしてるんだけど、その好きがとんでもなく深くないと出来ないよ。文字通り寝食を忘れるレベルで好きじゃないと無理
やってみたら案外つまんなかった
土地貸してればいいだけだし
それでも本人が幸せと感じていればおk
※5
おまわりさん(ry
俺は好きじゃなかったが、倉庫業は楽な上に給料が高くて良かったよ?
逆に自動車整備は色々と辛かったな。仕事としては好きだったんだけど、精神と肉体を病んだよ。
だが、自動車整備士の先輩は、一旦整備工を辞めた後、倉庫で働いたらしいのだが、
逆に精神と肉体を病んだ。で、整備士に戻って復活したらしい。
やっぱり…人それぞれだよ。
役所の分所とかw我ながら夢がねーなw
レーザー当てたり自分でケアできる
その気があればいいだけ
続けるのは大変だけどね
あの職場環境何とかしないといけないと思う。今監督を悼みつつ
で・・歳取ってからウォーリーを探せみたいに映画を見ながら自分を探すw
こんな仕事無いけどねw
毎日毎日ターミナルと飛行機の間を行ったり来たり
あの幅広の平べったい感じのバスがカッコイイ
せめてミニカー欲しい
今監督もブログでアニメーターの置かれている状況を嘆いていたね。
するならどっちが良いのだろうか?
名誉欲
実がある
モテる
この4つを満たす職
出版社が隠してるだけで、
あんなハードワークじゃ
あったりまえじゃん
にワロタ、仕事してねーじゃんw
公共交通機関の運転手・パイロットは責任重大すぎて怖いよ
それか深海探査とか、遺跡の発掘やジャングルで新しい生物の発見とか、何か冒険的な事に憧れるな
あと天才外科医とかもかっこいいな
どんなに憧れた仕事もそれが日常になると灰色の毎日
だけど、自分の能力に向いてる仕事は努力が苦にならないし精神的に楽
コメントする