引用:http://redd.it/28n8fx


スレッド「泊まってるホステルにあった”どこの国から来たか”のチェックシート。文化は明らかに違うとわかる」より。スレ主の滞在しているホステルにあったという国籍チェック欄が話題となっている。青色のシールが男性、赤色のシールが女性を表している。

vefZ0et

Ads by Google
(海外の反応)


1 万国アノニマスさん 
日本人:丁寧な人種なので自分たちだけで整理
ドイツ人置け市民よ!


2 万国アノニマスさん
ドイツ人は非効率な貼り方を見て、列や行をきちんと追加してしまったのか


3 万国アノニマスさん 
フランス人は酔っ払ってるな


4 万国アノニマスさん 
ドイツがフランスの陣地をちょっぴり利用してるけど、伝統なんだからね


 万国アノニマスさん 
HAHAHA、ワロタ


5 万国アノニマスさん 
唯一の黄色のシール何かすっげー知りたい


 万国アノニマスさん 
フランスの所にある半分のシールもな


 万国アノニマスさん 
女性男性触手モンスター
ソースは日本映画たくさん観た


6 万国アノニマスさん 
日本のことが分からないそこの君、ドイツのような国だからな 


7 万国アノニマスさん 
日本は男女で役割が違うし、異性を避ける傾向がある
案の定、シールを貼るときでも完全に分離されている


8 万国アノニマスさん 
面白いけど、ボード全体を撮影しておくべきだった


スレ主 
”1シール国連合”みたいなのはあったよ


9 万国アノニマスさん 
やはり、日本とドイツはベストパートナーのようだ


 万国アノニマスさん 
実際ベストパートナーだったもんね
第二次大戦中に同盟組んだりしたし、今でも友好関係が続いてる


10 万国アノニマスさん 
アメリカ人がシールで星条旗を作らないことに驚いた



 万国アノニマスさん
K4ntobr


11 万国アノニマスさん 
貼る場所に数字まで書き加えるドイツ人はさすが効率的だ


12 万国アノニマスさん 
アメリカとオーストラリア多かれ少なかれ似ている部分があるな
アメリカのほうがもっと組織化されてるけどね


13 万国アノニマスさん 
(手書き)エル・サルバドル貧しいから国旗を買う余裕がなかったのね


14 万国アノニマスさん 
枢軸国VS連合国の縮図だ


15 万国アノニマスさん 
フランス人は紙の上でも、がさつな奴らの集まりだと分かる


16 万国アノニマスさん 
ドイツ人の中の秩序を乱した3人が好き


17 万国アノニマスさん 
国民性がよく出てて素晴らしい画像だったわ