引用:http://redd.it/287d0whttp://redd.it/1lwzfs


スレッド「簡単に朝鮮戦争の概要を説明すると」より。38度線を中心に、北朝鮮軍、韓国軍、国連軍、ソ連・中国軍がシーソーゲームのように争っている簡素なまとめが話題となっている

2YUW8Ca

Ads by Google
(海外の反応)


万国アノニマスさん 
素晴らしい漫画だ
こういうの好きだよ、歴史的背景が含まれているから
しかしもっとアメリカ人を増やしておくべきだったね


1924a万国アノニマスさん 
2コマ目に「BURGER BUGER」(ハンバーガー、ハンバーガー)のセリフが無いよね


2 United States of America 万国アノニマスさん
大声で笑ってしまった
1953~現在のコマもあればもっとよかった


 万国アノニマスさん 
1953年~現在
Tuf3dym


 万国アノニマスさん 
そうそう、まさにこのコマを求めていた


3 Finland 万国アノニマスさん 
面白かった
朝鮮戦争は第二次世界大戦以降なら最も血なまぐさい戦争じゃないかな


 Scotland万国アノニマスさん 
過小報告されてるけど、第二次コンゴ戦争も実際ひどかったらしいぞ


4 Japan 万国アノニマスさん 
我々はこの戦争の特需で復興できたという事実


 万国アノニマスさん 
それは香港も同じだ


5 万国アノニマスさん 
自分は歴史の授業で、アメリカ(国連軍)が38度線まで撤退したあと、
中国に核攻撃していたらどうなっていたか?というレポートを書いたことがある
もちろん第三次世界大戦なんですけどね


6 United States of America万国アノニマスさん 
祖父は第二次世界大戦の軍隊経験を喜んで話すけど
朝鮮戦争に行った時の話は拒否する、明らかに悲惨なものを見ている


7 United Kingdom(Great Britain) 万国アノニマスさん 
ファッキュー中国
北朝鮮人が悲惨な状況にある責任こいつらにある


 Germany 万国アノニマスさん 
ロシア(旧ソ連)も大概責められるべきだろう


 Taiwan万国アノニマスさん 
中国は中国で1840年から1919年にかけてお前らイギリスにめちゃくちゃにされたんだよなぁ


8 Canada 万国アノニマスさん 
1950~51年あたりで戦争を終結させるのが賢明な選択肢だったのに、実現してないよね


9 Singapore万国アノニマスさん 
もう朝鮮半島全体で統一国家なんて出来ないだろう


10 Turkey万国アノニマスさん 
誰もケバブ軍(トルコ軍のこと)が参戦してたことを覚えてないのか


 South Korea 万国アノニマスさん 
俺は覚えてるぞ、ケバブとキムチは兄弟みたいなものさ


12 South Korea万国アノニマスさん 
チッ、韓国人としてこの漫画は高評価せざるをえない
そして今年の10月から軍隊に行くことになってるんだ(泣)


 default万国アノニマスさん 
漫画で言えば、右側のコマにあなたの祖父母がいたんだね


13 Latvia万国アノニマスさん 
北朝鮮側は、この戦争を昨日のことのように考えてるではないだろうか


 United States of America万国アノニマスさん 
まあ、法的には戦争は終結してないからねぇ・・・


14 Canada万国アノニマスさん 
聞くところによると、まだ38度線を通じてお互い叫び合ってるらしい


15 Czech Republic万国アノニマスさん 
驚くほど正確なマンガだったよ


関連記事


default

分かりやすくて教材にしてもいいような漫画でした